住宅ローン・保険板「億ションの住み心地 - 戸建て実家だった方限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 億ションの住み心地 - 戸建て実家だった方限定
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2020-01-28 09:28:55

低額スレは、書き込みの民度も低く参考にならないので、
足切りラインを設けたスレを作りました。

立地、建物グレード、付帯設備、サービス、防犯性、コストなど比較しましょう。

誹謗中傷は避けて、建設的で湯有益なスレにしましょう。

[スレ作成日時]2020-01-15 16:49:52

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

億ションの住み心地 - 戸建て実家だった方限定

  1. 21 匿名さん

    また傷の舐め合いスレが誕生

  2. 22 通りがかりさん

    実家が戸建ての億ション住みってやっぱり少ないようですね。億ションを否定するようなネガレス付ける貧乏戸建て民からのレスばっかり。まあ想定内ですがw

  3. 23 匿名さん

    実家が立派な戸建てだと、マンションなんて魅力無いから(笑)
    一時的に住む賃貸で良い。

  4. 24 eマンションさん

    結局は価格なりですよ家も何物も。
    高級マンションだと高層階からの眺望とか、プールやラウンジなどの充実した付帯設備も享受できますよ。

  5. 25 匿名さん

    マンションの無駄な共用施設に金払うのが馬鹿らしくなる。
    実家が一軒家だからかな。

  6. 26 eマンションさん

    無駄な共用施設?
    実家にはプールも地上30階のラウンジも無かったから、今のマンションではそれらを使えて、勿論対価としての維持費は許容範囲ですから、全く問題なしですがね。戸建てでプール持ったら、造成費用や維持費などたまにしか使わないならシェアで使うのが利口です。所有より自宅で使えることが大事なので。わざわざ着替えて外のジムやプールに行くなど無駄なのでね。

  7. 27 匿名さん

    別に要らないからな~プールなんて。
    ジムもプールも中途半端でゴールドジムやセントラルのが設備良いし。

  8. 28 匿名さん

    ぶっちゃけここの住人はネット環境があればおkなんだからプールもジムも何の利点にもならない
    そしてここにいるようなマンション民は以下のような運営ができるマンションとは思えない

    https://www.mlab.ne.jp/management/report07_20150310/

    こういうとこは良い
    プールだのジムだのと言ってるとこはダメ

  9. 29 匿名さん

    https://allabout.co.jp/gm/gc/387631/6/

    これら著名なマンションの内廊下を見たまえ
    病院かビジネスホテルかと見紛う無味乾燥さ。防災上や衛生上、あまり植栽を置くことは難しいからね。
    玄関までのアプローチを自在にアレンジできる戸建て。内装DIYすら難しいマンション。人生に潤いがあるのがどちらかは明白。

  10. 30 匿名さん

    実家が一戸建てだけど、仕事でマンション住んだんだけど気を遣うんで疲れる。
    人目も気になるし、数人の友だちを呼んで飲み会するだけなのにパーティールームとか予約するのも面倒。
    管理組合とか凄い面倒。

  11. 31 検討板ユーザーさん

    また嘘と妄想の逃げ込み部屋を作ったマンションさん(笑)

  12. 32 匿名さん

    車で買い物して来ても、少し大きくて重いものは搬入が大変。
    たぶんこれは戸建てで暮らして、マンションに移った人の大半が感じるのではないでしょうか?

    車を日常使うとなると、地下駐車場が遠いし狭い
    当方は車が好きなので、海外自動車メーカーの進めるコネクテッドカーの近未来予想動画を見る限り
    そこに対応が最も遅れるのは、日本のマンションなのだろうなと想像が付きます。

    その理由は、日本で現状ネット回線の高速化が難しいのは僻地離島にマンションです。

  13. 33 購入経験者さん

    本当にちゃんとした億ション住んでます?

    >車で買い物して来ても、少し大きくて重いものは搬入が大変。
    実家はミニ戸ですか?うちの実家は敷地広いので、カーポートから母屋まで荷物運ぶの疲れます。

    >車を日常使うとなると、地下駐車場が遠いし狭い
    山手線や地下鉄駅まで徒歩数分なので車は週末ぐらいしか使いませんが、地下駐車場からエレベーター直結ですので、実家のように階段上がって荷物上げたりしなくて良いので楽チンです。

  14. 34 匿名さん

    ホントに実家は戸建てなの?

    うちの実家は車から使用人が荷物を運んでくれるけど、マンションだと自分で運ばないといけないからな~
    マンションは不便だ(笑)

  15. 35 匿名さん

    もっと想像力をはたらかせて豊かな生活を創作しないと飽きられる。

  16. 36 購入経験者さん

    >うちの実家は車から使用人が荷物を運んでくれるけど、

    マンションはスタッフが多いから、買い物や旅行帰りで荷物が多い時はメインエントランスでポーターに頼めば部屋まで運んで来てくれるし、そもそもコンシェルジュ経由で近隣の提携ストアから日用品は手配してくれるし、実家の頃はデパートの外商さん来てたけど、それよりも気軽に頼めて便利ですね。しかし、使用人なんて普通呼ばないけどね。お手伝いさん、家政婦さん、とうちでは呼んでいたけど、実際に使い慣れていない人の妄想話はすぐ判読できますねw

  17. 37 匿名さん

    やはりマンションのメリットは眺望です。実家の風呂場から見えたのはお隣の家の屋根。
    山間の別荘とかだったら大パノラマも望めるでしょうが、普段住んでる都心エリアでは無理。
    マンションからの都市ならではのこういう眺望が癒されます。
    これは値段を積んでも戸建てでは無理なので、マンションオンリーのメリットと言えるでしょう。

    1. やはりマンションのメリットは眺望です。実...
  18. 38 匿名さん

    ↑の画像は一例です。我が家ではありませんので念のため。

  19. 39 匿名さん

    都心でこれだけ広いルーフバルコニーを取れるのもマンションのメリットでしょう。参考画像です。

    1. 都心でこれだけ広いルーフバルコニーを取れ...
  20. 40 匿名さん

    こんなのとかも。一低住エリア隣接なのでこの抜け感。

    1. こんなのとかも。一低住エリア隣接なのでこ...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7528万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

43.9m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5700万円台・6200万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

1億1290万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

60.61m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7698万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸