注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「安い建材のハウスメーカーは本当に良いのか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 安い建材のハウスメーカーは本当に良いのか?
  • 掲示板
検討者さん [更新日時] 2024-03-07 12:53:36

坪単価が高い家で以下のようなスペックの家を大手ハウスメーカーで建てている人は、何も調べずにHMの鴨になりましたって気がするのですが、どうですか?
結構なお値段なのに、下のような内容で家を建てている人は、何が気に入って建てたのですか?
客観的な指標が示されていない、カラーの立派なカタログに、なんか凄そうなブランド名が付いた工法とか構造とかデザインが気に入ったからですか?
それとも、実際建つ家とは程遠いモデルハウスが良かったからですか?

構造材・・・ホワイトウッド・レッドウッドの安くて、シロアリに弱く、腐りやすい輸入建材
サッシ・・・外気の熱を伝えやすいアルミを使った樹脂アルミ複合サッシ
断熱材・・・施工時の隙間が生じやすく、湿気で一度濡れると繊維がくっつき空気層がなくなり断熱性が消失する安物グラスウール
気密性・・・隙間が生じやすいグラスウールなんで、C値測定もない、隙間だらけの家
フローリング・・・安価なシートを張っただけの接着剤使いまくりの合板フローリング
壁・・・調質効果 など皆無の安物ビニールクロス
耐震・・・型式認定で構造計算省略。熊本地震で問題になった要素も構造計算で検討していない手抜きの耐震等級3
基礎・・・ベタ基礎と比べ、耐震性が不利で湿気やシロアリ被害を受けやすい布基礎


[スレ作成日時]2020-01-13 22:36:38

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

安い建材のハウスメーカーは本当に良いのか?

  1. 104 eマンションさん

    >>102
    固定費と変動費とかもわからない人かな。
    小規模な建設業がコスト面で有利になることなんてないよ。

  2. 105 匿名さん

    木造、軸組、構造パネルとか一般的な構造なら大手ハウスメーカで建てるメリットあまり無い。
    使ってる物や価格考えたら坪単価50万ぐらいのローコストハウスメーカが最強状態。

    鉄骨など木造以外の構造で建てたい人が大手ハウスメーカ、
    個性的なデザインや材料使いたい人がデザイン事務所や地場工務店。

  3. 106 eマンションさん

    ローコストでも大手じゃないところは倒産が怖いね

  4. 107 匿名さん

    ローコストって手間や納期を削って建ててるから
    建物の質が落ちるでしょ
    マナーの悪いやっつけ仕事をする人・日本語のあまり通じない外国人・その程度の職人もどきが施工してる家がローコストは多いから
    欠陥住宅や施工ミスに当たる確率がかなり高いのよ
    そう言うギャンブル要素が高いの分かってるなら買うのもいいけどね
    せめてミドルクラスにした方がいいと思うわ

  5. 108 検討板ユーザーさん

    YCCも終わりそうでローコストしか買えない日本人が続出しそう

  6. 109 匿名さん

    ローコストと言ってもピンキリ。
    中価格帯なら大手でもオプションになるような国産木材、瓦屋根、シールレスサイディングなどが標準の所もあれば、
    安い価格帯で建売レベルの材料を使う所もある。
    後者は前者の半額以下の材料だが、売値は半額にも下がらない。
    お買い得感あるのは中価格帯の方。

  7. 110 名無しさん

    >>109 匿名さん
    ローコストの中価格帯で上記が標準の会社ってなんての会社?
    中価格帯があるって事は高価格帯もあるって事??
    ローコストの低中高って坪単価どれくらいの事言ってんの?

  8. 111 名無しさん

    某有名ホームインスペクターの人が坪75万円が工務店が家を作る際の最低ライン。どうがんばってもそれくらいはかかるそう。
    それより安い場合はどこかでなんらかの手抜きがあるはずで要注意と言ってたね

  9. 112 名無しさん

    坪75は総額の税込みでしょうか?

  10. 113 マンコミュファンさん

    これかな?

  11. 114 匿名さん

    初めて聞いたけど有名なインスペクターなの??

  12. 115 名無しさん

    第一人者だよ。本とかたくさん出してる

  13. 116 通りがかりさん

    大手ハウスメーカー採点見てみて
    その人の人格がでてる
    一番安い工法を一番にしてる金で動く人

  14. 117 eマンションさん

    >>116
    誹謗中傷ですか?

  15. 118 匿名さん

    116の発言は流石にまずいよね。

  16. 119 匿名さん

    >>110
    >ローコストの中価格帯で上記が標準の会社ってなんての会社?

    建坪にもよるが坪単価50万~70万程度のところ。タマ、ヤマダ、アイあたり。
    タマは国産木材、瓦屋根(鶴弥スーパートライ)が標準でモデルによってシールレスサイディング(fuge)も標準。ヤマダなど同価格帯のところはどこも似たようなレベル。

    >中価格帯があるって事は高価格帯もあるって事??

    高価格帯は大手ハウスメーカでローコストとは呼ばないでしょ。

    >ローコストの低中高って坪単価どれくらいの事言ってんの?

    低価格帯のローコストは坪単価50万以下のところ。アイダ、飯田グループ、秀光など。


  17. 120 匿名さん

    >>111
    地域工務店では概ねその通り。
    建材の仕入れに代理店などの中間業者が何社も介在するから仕方ない。

    ローコストメーカなどはメーカとの直接取引で年間引当量の握りで更に値下。
    物によっては仕切価格が何倍も違う。

  18. 121 名無しさん

    ヤマダとアイがローコストなわけねえだろ馬鹿者
    中堅から大手だそれは

    飯田や秀光が高価格帯のローコスト
    低価格帯のローコストはほんと無名の怪しい所で30坪平屋をコミコミ1000万代って広告掲げてやってるところ
    建物だけなら500万からとか書いてるようなところな
    今でも坪単価30以下でやってるんじゃないか?

  19. 122 マンション掲示板さん

    どこで手抜きしたらそんな価格にできるんだろ?

  20. 123 通りがかりさん

    坪単価30万以下のところはローコストじゃなくて条件付き分譲地業者だろ
    あれは分譲地で利益出して
    施工ヤードを借りずにできるから安い
    数分で現場に着くから人件費の節約にもなってる
    設備もノーブランドの超安物だよ
    キッチン風呂トイレ洗面で総額30万も仕入れいってないと思う
    込みの外構は一番安いブロック塀で敷地は土で均すだけ

    500万以下で建物建ちますよって商法もあるんだけど
    ほんとうに10坪程度の建物だけ
    設備一式は別料金で結局他と変わらない

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸