東京23区の新築分譲マンション掲示板「ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 西ケ原
  7. 王子駅
  8. ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)
匿名さん [更新日時] 2023-10-28 21:26:15


飛鳥山公園・旧渋沢庭園と神社の緑に抱かれた閑静な住宅地に大規模な低層マンションが登場。保育施設も併設される予定です。
以前は日本製紙の社宅があった高台で環境の良さは折り紙付き。
都心に近く心地よい立地のこのマンションについて皆様と情報や意見の交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

ASUKAYAMA RESIDENCE
(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事

地名地番 東京都北区西ケ原2-8-1ほか
住居表示 東京都北区西ケ原2-8
交  通 JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩6分
     東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅 徒歩4分
     ※東京メトロ南北線「西ケ原」駅からサブエントランスまで約310m

構造規模 鉄筋コンクリート造および木造 地上5階建
延床面積 10966.87 ㎡
敷地面積 6815.84 ㎡

建築主 野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 (住宅棟)株式会社長谷工コーポレーション、(共用棟)東急建設株式会社

着工 2020/01/31
完成 2021/09/30
備考 共同住宅(地上5階、延床面積10549.48㎡) 保育施設(地上2階、延床面積417.39㎡)

種別 マンション
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工時期 2021年8月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2021年9月下旬 (予定)
総戸数 129戸
間取り 2LDK ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社長谷工コミュニティに委託予定
売主 野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2020-01-12 10:19:55

[PR] 周辺の物件
デュオセーヌさいたまサウス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ASUKAYAMA RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 451 通りがかりさん 2020/12/11 05:02:51

    地元民ですが、ここは高台で土地自体はほんと良いですよ。ただ利便性にはやや欠けます。駅からの道にスーパーとかもないような?
    利便性だけなら、王子駅の逆側や東十条、赤羽のほうがいいです。西ヶ原は住宅のみで、本当に何もない地域ですから。
    ただ落ち着いていて飛鳥山公園もありますし、こういう雰囲気が好きな人は居ると思う。マンションの場所を見ましたが、車を使う方にはちょっと不便な場所かもですね

  2. 452 匿名さん 2020/12/11 07:02:58

    >>445 eマンションさん
    この辺に住んでると北区か文京区豊島区かは殆ど意識しないですね。文京区と北区の境では、田端側の方が町並みが綺麗だったりします。文京区もピンキリですが、北区もピンキリです。

  3. 453 通りがかりさん 2020/12/11 12:13:27

    >>451 通りがかりさん
    そうなんですよね。車の行き違いができるのか不安になります。

  4. 454 匿名さん 2020/12/11 23:47:18

    >>453

    車の行き違いはできない幅員です。
    本郷通りから神社の間は5メートル以上ありますが、神社と印刷局の間の部分は3メートルちょっと。
    このマンションの車だけでも進入路と退出路を分けないと混乱するかも知れません。

  5. 455 マンション検討中さん 2020/12/12 00:28:26

    >>454 匿名さん

    マンション内の私道は一方通行なので、神社側は出る専用みたいです

  6. 456 マンション検討中さん 2020/12/12 01:16:09

    >>447 口コミ知りたいさん
    そんな物件なくね

  7. 457 匿名さん 2020/12/12 04:54:38

    >455 マンション検討中さん
    このマンションより奥の線路沿いの戸建ての方々には一方通行関係ない 結局は行き違いできなくて揉めそうな

  8. 458 マンション比較中さん 2020/12/12 23:12:54

    3ldk70平米台の部屋350する割に間取り高級感ない
    どうせならもっとオプションもりもりで間取りこだわって高級感出してほしかった
    なんか中途半端
    ただアクセスは結構便利だね

  9. 459 匿名さん 2020/12/13 01:25:44

    皆さん希望住戸をゲットできたのかな?

  10. 460 検討板ユーザーさん 2020/12/13 10:58:18

    登録日終わっても「登録してきました」スレがたたないのは何故?これからたつのかなぁ?

  11. 461 北区さん 2020/12/13 11:44:53

    >>460 検討板ユーザーさん
    ここを買うような人は暇人じゃないんだよ。

  12. 462 マンコミュファンさん 2020/12/14 11:04:34

    暇かどうかの問題ではないのでは?
    もっと高いマンションでも登録したスレ入ってるけどね。なんなんだろうね?
    購入者が年配の人が多いとか?あんまり関係ないか。。。

  13. 463 匿名さん 2020/12/14 23:57:44

    昨日14日の情報更新で1期2次のアナウンス。
    先着順の表示がないのは1次は完売という理解でいいのかな?

  14. 464 口コミ知りたいさん 2020/12/15 00:03:35

    第1期1次の売れ残りを2次で売ると思われます。完売なら完売と表記するはず。HP上で詳細を分からないようにしているのは不親切。

  15. 465 匿名さん 2020/12/15 00:04:39

    >>462 マンコミュファンさん

    なんとなく、ここの検討者・購入者とマンコミュは親和性が低い気がします。
    北区西ヶ原に1億前後の物件を買うのは、ここの地歴や地ぐらいを理解してる人だけ。
    祖父母の代から東京住まいで、それも文京・豊島・北区あたりに地縁がある富裕層。
    港区やら目黒・世田谷の新興住宅地に憧れたり湾岸に住みたがる上京民が多いマンコミュ利用者とは質が違う。どっちが上とか下とかじゃなく。

  16. 466 匿名さん 2020/12/15 01:00:14

    1期2次は普通1次の売れ残りではない新規供給住戸を売るものだが。。。厳密な規定があるかどうかはわからない。
    登録期間がたった2日という売り方からして、1期1次は申し込みのあった住戸を出した(で抽選のないように2日だけ)と思うので、完売ではないにしてもあらかた売れたのではないかと想像する。

  17. 467 匿名さん 2020/12/15 01:04:46

    あと、購入者の報告コメントがないのはおそらくおおむね無抽選だったからではないだろうか。
    自分が以前購入したマンションはけっこうな高倍率がついた部屋が多かったので、「当選しました!」の喜びコメントとそれに数倍する「落ちました」コメントでけっこう賑やかだった(笑)

  18. 468 匿名さん 2020/12/15 03:34:48

    >>464 口コミ知りたいさん

    不親切というより、わざと。落選者救済策だから、合法な範囲で目立たないようにする。

  19. 469 匿名さん 2020/12/16 01:44:04

    >>464 口コミ知りたいさん

    ここってホームページのアドレス見てわかるように野村の販売。プラウドって完売のアナウンスが遅いんですよ。早くても1週間、普通で10日くらい。契約手続きが固まって以後に発表してる感じ。それを考えたら来週あたりに何か告知があるかも。

  20. 470 マンション検討中さん 2020/12/16 11:20:53

    >>469 匿名さん
    プラウドではないですよ。

  21. 471 匿名さん 2020/12/16 11:32:56

    >>469 匿名さん

    聞いたところ、60戸のうち、30戸ちょっとが売れたみたいですね。
    半分くらいは売れ残ったようです。
    先走らなくて良かった。

  22. 472 たま 2020/12/16 20:55:20

    ここは高台っていうか、山のてっぺんの端っこって感じなんだよね。
    だから、土地も狭いし町ができるような場所じゃなくて、それで消防署や警察署、印刷局ができたり、空いた土地にあとから人が入ってきたって感じ。
    立派な神社はあるけど。

    この先、普段の買い物とか生活のための利便性が上がることはなくて今のまま。
    車がないと本当に毎日の買い出しきついわ。
    じいさんばあさん達には厳しそう。

    この値段で売れるのか?
    売れるのだろうけど、、、

    お店も

  23. 473 買い替え検討中さん 2020/12/16 22:42:17

    >>471 匿名さん
    なら先着順販売しないの?ノンビリ構えてる場合じゃないと思うが?半分売れ残ったのがホントなら。

  24. 474 マンション検討中さん 2020/12/17 08:05:41

    72㎡が7000万後半ですか?2階以上だと8000万円超えますか?
    以前から検討中ではありましたが、こんなに高いとは思いませんでした。

  25. 475 マンション検討中さん 2020/12/17 08:40:21

    >>474 マンション検討中さん
    2階は南向き7988万ですね 西向きは逆に73m2で100万安いようですが・・・

  26. 476 匿名さん 2020/12/17 15:50:12

    >>473 買い替え検討中さん

    ではモデルルーム行って聞いてみてください。
    60戸中売れたのが30戸ちょっとなんて、一発で分かる事ですし、
    ここで真偽を議論するような内容ではないと思います。

  27. 477 評判気になるさん 2020/12/18 13:42:59

    >>476 匿名さん
    MR行かれた方、誰かスレしてください。
    気になります。

  28. 478 匿名さん 2020/12/18 23:47:22

    >>477 評判気になるさん

    ここのスレッドには見物人ばかりで検討者はいないんだって。
    匿名掲示板に書き込む層は買えません。

  29. 479 匿名さん 2020/12/19 13:37:50

    販売開始してからこんなにもスレ少ないコミュも初めてかも。
    ここより高価格帯のコミュでももっとスレあったのに。
    やっぱり色んなところがアンバランスなのかな。

  30. 480 住民板ユーザーさん 2020/12/19 23:01:28

    >>479 匿名さん
    この地域の高値追求も天井って事です。
    もちろん一期一次で買う人もいるけど、その数がデベの期待値を明らかに下回ってる。

  31. 481 匿名さん 2020/12/19 23:47:57

    スレ「thread」とレス「response」の区別がつかないネガさんが約1名張り付いてますね。何が目的なのでしょうか。

  32. 482 マンコミュファンさん 2020/12/21 11:32:13

    >>481 匿名さん

    スレとレスの違いって何ですか?
    レスも結局スレと同一では?
    スレとして出す人もいればレスとして出す人もいる。でも結局、このコミュに乗った時点でスレなんじゃない?
    てか、こんなやりとりしか無いコミュは初めてかも。ある意味、注目物件ですね。

  33. 484 匿名さん 2020/12/21 23:33:43

    >>482 マンコミュファンさん

    用語の意味が分からないなら素直に非を認めて謝るか、黙って半年ROMってから書き込んで頂けます?

  34. 485 匿名さん 2020/12/22 02:26:13

    飛鳥山を望めるマンションとは素晴らしい。
    何階ぐらいがいいのかな。

  35. 486 匿名さん 2020/12/22 03:10:58

    >>482 マンコミュファンさん

    調べろよ 笑

  36. 487 マンコミュファンさん 2020/12/22 07:30:54

    マンションマニアさんの記事がアップされましたね!

  37. 488 住民板ユーザーさん 2020/12/22 11:16:25

    >>487 マンコミュファンさん

    一言で言うと、買いではない。という事ですね。

    マンマニさん個人の意見ですから、他の人があーだこーだと言うのはナンセンス。

  38. 489 マンション比較中さん 2020/12/22 22:13:09

    >>488 住民板ユーザーさん

    は?
    どこをどう読んだらそう読み取れるの?
    「マンションヲタ的にはイマイチだけど実需を意識した物件」って言ってると思うんだけど。

    てかアナタ、どこのマンションの「住民板ユーザー」なの?w

  39. 490 住民板ユーザーさん 2020/12/23 02:35:44

    >>489 マンション比較中さん
    488ですけど、マンマニさんの記事はかなりの量読んでいるので、彼がオススメしているか否かはすぐ分かります。

    文末に、どういう属性の人に向くか書いてあるじゃないですか、そこが限定的ってことはそういうことですよ。

    私はこのロケーション・仕様でこの単価にはついていけません。

  40. 491 匿名さん 2020/12/23 02:46:48

    プラウドファンのマンマニさんとしては、野村主導企画で外観とかかっこよくして「プラウドシティ飛鳥山」として平均坪400で売ってくれたほうがよかったなー長谷工に引っ張られたなー
    という感想だと思う。

    ステアリなんかみてるとそのほうが売れたかも。

  41. 492 評判気になるさん 2020/12/23 04:28:20

    結局は酷評が多いです。

  42. 493 マンコミュファンさん 2020/12/23 05:49:08

    マンションマニアさんの言われる外観やエントランス部分などはひとまず置いておいて…
    室内の設備仕様は良いですし、周囲の環境はよく、落ち着いて暮らせそうですよね。
    坪380はもちろん高いですが、もっと気合いを入れた造りにして坪400越えになってしまうと私には手が出せないので、これはこれでいいバランスなのかもと思いました。

  43. 494 マンション検討中さん 2020/12/23 11:37:14

    マンマニさんの評価ってどこ見れば出てくるんですか?

  44. 495 名無し 2020/12/23 11:46:15

    >>494 マンション検討中さん

    https://manmani.net/?p=34788




  45. 496 マンション検討中さん 2020/12/23 12:39:45

    マンマニさんの評価に左右されるくらいなら、彼のおすすめ物件の中から買えばいいと思います。(年度ごとでおすすめリストみたいなの作ってたはず)あくまで一つの意見ですから、決めるのは自分。

  46. 497 周辺住民さん 2020/12/23 13:10:18

    >>496 マンション検討中さん

    ほんとそれ。
    人生で一番高い買い物なんだから自分が欲しいかどうかで決めるべき。

  47. 498 マンション検討中さん 2020/12/23 13:29:12

    >>497 周辺住民さん
    確かにその通り。でも、マンションは購入者がリセール重視だから結局、評判が気になるわけで。。だからこうゆうサイトがあるわけで。。戸建てだとこの手のサイトは無いわけで。つまり、参考にする人が多いわで。。。
    やっぱり評価としては中の下なんでしょうね。

  48. 499 匿名さん 2020/12/23 23:57:49

    >>498 マンション検討中さん

    「こうゆう」ってやめません? アナタの煌めく知性が曇ってしまいますよ。

    それと、戸建てに投稿サイトがないと仰いますが、ココの運営会社ミクルがやっているe戸建てという掲示板がありますよ。
    https://www.e-kodate.com/

  49. 500 マンション検討中さん 2020/12/24 02:11:39

    >>498 マンション検討中さん
    他の物件の評価も見てみましたが、ここの評価が下に近いというなら北区のマンションはほとんど下しかなさそうです・・・
    やはり価格の割にはという感じなので、地縁がないと厳しそうです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ASUKAYAMA RESIDENCE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸