東京23区の新築分譲マンション掲示板「ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 西ケ原
  7. 王子駅
  8. ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)
匿名さん [更新日時] 2023-10-28 21:26:15


飛鳥山公園・旧渋沢庭園と神社の緑に抱かれた閑静な住宅地に大規模な低層マンションが登場。保育施設も併設される予定です。
以前は日本製紙の社宅があった高台で環境の良さは折り紙付き。
都心に近く心地よい立地のこのマンションについて皆様と情報や意見の交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

ASUKAYAMA RESIDENCE
(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事

地名地番 東京都北区西ケ原2-8-1ほか
住居表示 東京都北区西ケ原2-8
交  通 JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩6分
     東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅 徒歩4分
     ※東京メトロ南北線「西ケ原」駅からサブエントランスまで約310m

構造規模 鉄筋コンクリート造および木造 地上5階建
延床面積 10966.87 ㎡
敷地面積 6815.84 ㎡

建築主 野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 (住宅棟)株式会社長谷工コーポレーション、(共用棟)東急建設株式会社

着工 2020/01/31
完成 2021/09/30
備考 共同住宅(地上5階、延床面積10549.48㎡) 保育施設(地上2階、延床面積417.39㎡)

種別 マンション
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工時期 2021年8月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2021年9月下旬 (予定)
総戸数 129戸
間取り 2LDK ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社長谷工コミュニティに委託予定
売主 野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2020-01-12 10:19:55

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ASUKAYAMA RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 1307 マンション掲示板さん 2021/08/23 16:28:30

    >>1304 マンション比較中

    1301です。
    実は図面集を持って何軒の家具屋さんに3Dシミュレーションを作ってもらったんですが、寸法の計測結果がかなり違ってて、どれが正しいか不安になっちゃいましたので、内覧会に行かれた方に質問させていただきました。

  2. 1308 匿名さん 2021/08/23 21:49:05

    >>1307 マンション掲示板さん

    契約者スレでやれや

  3. 1309 匿名さん 2021/08/23 23:33:04

    >>1307 マンション掲示板さん

    図面集の寸法は正しいはずですが、壁芯なので実際の利用可能スペースの寸法とは壁の厚さ分だけ異なりますよね。
    内法の寸法は内覧会等で測ってみるしかないです。
    そして1308さんも言う通りこの話は契約者スレの方がよさそうです。

  4. 1310 評判気になるさん 2021/08/24 06:58:09

    ここってグリーン住宅ポイントの対象なんですね。MRで説明ってありましたか?

  5. 1311 匿名さん 2021/08/24 07:27:32

    >>1310 評判気になるさん
    認定長期優良住宅じゃないといけないやつですよね? 認定長期優良住宅に該当してないので違うと思います。

  6. 1312 評判気になるさん 2021/08/24 07:39:54

    >>1311 匿名さん
    いえ、さっき郵送で申請書類が来たんですよ。
    なのでポイント対象に該当するのでは。

  7. 1313 eマンションさん 2021/08/24 09:39:30

    >>1312 評判気になるさん
    高い省エネ性能の方ではないですが、一定の省エネ性能を有する住宅に該当するようなのでグリーンポイントもらえるみたいですね!私も案内きました。

  8. 1314 評判気になるさん 2021/08/24 09:50:24

    調べました。ざっくり言うと、要件1(認定長期優良住宅など)には該当しないが要件2(断熱等性能等級4かつ一次エネルギー消費量等級4以上)には該当するようです。
    それでも30万円分ももらえるんですね。

    断熱等性能等級4というのはかなり緩い要件で、実質的には一次エネルギー消費量等級4以上かどうかが分かれ目のようです。

    ご参考
    https://www.sumu-log.com/archives/29545/

  9. 1315 マンション検討中さん 2021/08/24 09:59:54

    グリーン住宅ポイント対象住宅であることは検討者にも大事な情報なので全くのスレ違いではないですが、細かい話は契約者スレに行きましょう!

  10. 1316 匿名さん 2021/08/24 12:13:07

    残り12部屋で、そのうち商談中のものもあるでしょうし、
    検討スレの役割ももう終わりに向かってますね。

  11. 1317 評判気になるさん 2021/08/24 23:13:20

    内覧ついでに、簡易だけどグリーンコートとエアリーの隙間と、グリーンコートのAタイプの前付近で騒音測定してきました。高さは地上です。2つと建物の間なので反響して比較的音を感じやすかったと思います。
    やはり、在来線通過時が1番うるさくて65-68dB。新幹線はいって65dBくらいでしたね。たまに在来線通過時に70dBまで行きましたが一瞬です。エアリーのパルコニー付近だと70dBくらいかなーと思います。電車通過の時間は30秒くらいかな?貨物だともっと長いと思います。
    昨日測った感じでは、流石にどこでとっても80dBまで行くことはないかなと思います。たぶん。
    音の感じ方は気温湿度と周囲の静かさきでもかわりそうです。
    グリーンコートの線路から遠い側の部屋のリビングでは窓開けていても蝉の声のせいで電車に気が付かず。これなら窓開けて暮らせるねと話していました。
    個人的には70dB前半くらいはそこまで気にならない(そもそもそんなに一日中窓開けて過ごすのか謎)と思いますが、夜も一年中だとなんとも言えません。まぁ気にするなら窓閉めろって話かなと思います。
    エアリー選ぶ際の参考になれば幸いです。

    1. 内覧ついでに、簡易だけどグリーンコートと...
  12. 1318 通りがかりさん 2021/08/25 04:38:17

    >>1317 評判気になるさん
    すごいですね、こんなこと出来るなんて!
    こちらの物件エアリーを検討していたのですが、電車の音を気にしていましたので、とても参考になりました。ありがとうございます。
    あと、エアリーは1階でも結構抜けてますね。1階購入出来た方が羨ましいです。

  13. 1319 1317 2021/08/25 15:19:57

    >>1318 通りがかりさん
    誰が書いてるかデベにバレバレだなと思いつつ、感想をば。
    この写真は一階階段の踊り場なので、2mくらい高いところに上がった景色です。なので、上の写真は実際の一階よりは眺望が良いかも。自転車置き場も案内され、地上でも意外と眺望が開けていましたが、エアリーリビングから駐輪場の壁越しにどうか、というところですね。プライバシーの観点からすると駐輪場から部屋は見えない方がいいですから、エアリー一階からの眺望はむずかしいかもしれません。地上レベルからの眺望はこちらの1枚目写真(グリーンコート廊下からの写真)もご参考に。
    2階より上は文句なしの見晴らしかと。騒音は2階より上でどうなるか調べていないので、あくまで地上付近のデータです。上まで行ってデータ取る勇気と余裕がありませんでした。
    エントランスホールはマンマニさんが言う通り圧迫感があり、たしかに吹き抜けだったら素晴らしかっただろうなと実感しましたが、玄関側のソファー付近についてはよく言えばこぢんまりとした落ち着きがありました。高級感があって入ってすぐとてもワクワクしました。
    この2枚目の写真では伝わりにくいと思いますが、エントランスホールから出た中庭の植栽が素晴らしかったですね。エントランスホールの圧迫感とドラマチックな対比でした。植栽は土を盛って小山みたいにしていて、対岸の部屋のプライバシーを守りつつなかなか楽しめる空間でした。雨の日も晴れの日も毎日眺めて楽しそうです。
    建物のメイン側アプローチにオオシマザクラ、駐車場からの入り口にモミジ(だったかな?)があり、日々の生活で四季を感じられる植栽でした。
    あと、各所風がよく抜けるので思いの外涼しかったですね。冬は寒いのかもしれませんが、この季節の割に空調なしでも居心地が良かったです。
    とはいえ、熱中症との戦いの内覧会でしたね。契約者向けの内容で恐縮ですが、小さいお子さん連れはチェックが大変だろうなと思いました。凍らせて売ってるお茶やスポーツドリンクのペッドボトルがかなり活躍しました。西ヶ原駅のコンビニでは凍ったやつはお茶しかなかったので買い物の不便さも実感できました苦笑。水分は、言えば冷えたペットボトルの飲み物をもらえるのでそれでいいもかもしれません。ラインナップにスポーツドリンクはあったかな?記憶にありません。
    帰りに区役所保育課によったのでシーズンマートに寄れませんでしたが、今後、シーズンマート必須になりそうなので、現地付近を歩き回る機会があるならチェックしておいてよさそうです。自転車必須なのに大型駐輪場割り当てが各戸2台までというのも子育て世代には少しネックですかね。考えすぎかな?
    先々問題になりそうかなと思いました。レンタサイクルの稼働率にもよりますかね。

    以上感想でした。長文失礼しました。

    1. 誰が書いてるかデベにバレバレだなと思いつ...
  14. 1320 1317 2021/08/25 15:37:46

    大型駐輪場の割り当てじゃなくてスライド駐輪場の割り当てですね。訂正します。

  15. 1321 匿名さん 2021/08/29 08:55:43

    残り9戸。
    グリーンコートの高グロスの部屋はまだ残っていそうですね。

  16. 1322 評判気になるさん 2021/08/29 14:03:30

    プレミスト価格出たからガークロと共に動きがでてるのかしら?

  17. 1323 eマンションさん 2021/08/29 15:14:21

    マンションギャラリーの方からお盆明けの時点で既に残り9戸と聞いていたので、残りのエアリー5戸?に関しては今後更に動きがあるかもですね。グリーンは時間をかけて売れるのを待つ感じですかねー。

  18. 1324 評判気になるさん 2021/08/30 05:24:33

    高い高いと言われた割にスムーズに売れましたね。グリーンコートの角部屋も現地確認できるようになったので時間の問題でしょう。

  19. 1325 マンション掲示板さん 2021/08/30 10:29:30

    >>1324 評判気になるさん

    今はどこでも高いだからね…

  20. 1326 契約者さん1 2021/09/01 12:32:02

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  21. 1328 匿名 2021/09/01 13:46:51

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  22. 1329 匿名さん 2021/09/01 14:44:19

    [No.1327と本レスを、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  23. 1330 ご近所さん 2021/09/05 11:58:26

    残り7戸、少しずつ完売に近づいてますね。

  24. 1331 匿名さん 2021/09/05 13:05:44

    >>1330 ご近所さん
    竣工すれば現物見せて売れるわけで、そろそろモデルルームはクローズですかね。

  25. 1332 マンション検討中さん 2021/09/09 21:04:21

    エントランスの所にあるトイレって住人は使えない感じでしょうか?

  26. 1333 契約者 2021/09/10 03:56:20

    >>1332 マンション検討中さん
    内覧会の時の説明では、管理人用とのことだったと記憶しています。
    一方で、フォレストビラには共同で使えるトイレがありまきた。

  27. 1334 名無しさん 2021/09/10 04:08:24

    あのトイレを使わないといけないほど差し迫った状況であれば、管理人さんに一言言えばOKではないでしょうか(笑)

  28. 1335 匿名さん 2021/09/12 08:14:38

    今残っているグリーンコートは何階なんでしょう?4階?

  29. 1336 匿名さん 2021/09/12 08:25:49

    >>1323 eマンションさん

    今残っているグリーンコートは何階なんでしょう?4階?

  30. 1337 eマンションさん 2021/09/12 08:47:59

    >>1336 匿名さん
    詳細は分かりかねますが、HPの情報から少なくとも3階の部屋はまだ残っていますね。

  31. 1338 評判気になるさん 2021/09/12 11:16:38

    あと5戸になってますね。コンスタントに少しずつ売れている感じです。

  32. 1339 eマンションさん 2021/09/12 12:04:54

    >>1338 評判気になるさん
    ほんとですね。住宅ローン控除の対象契約期日やグリーン住宅ポイントの申請期日なども迫っていますし、そこまでに全戸完売しそうな勢いですね。

  33. 1340 匿名さん 2021/09/12 13:30:24

    プレミアムのAとFはまだ売れてないんですかね。
    Fは売れてもよさそうな気がしますが、価格ですかね?

  34. 1341 eマンションさん 2021/09/12 15:00:31

    >>1340 匿名さん
    残っている部屋の価格をみると、エアリー2部屋は残っていそうなので、プレミアムのAかFの1部屋は直近で売れている可能性ありますね。

  35. 1342 匿名さん 2021/09/14 09:02:51

    >>1341 eマンションさん

    ありがとうございます。環境もいいし、完売も近そうですね。
    一駅行った駒込駅そばの小松庵というお蕎麦屋さんが、個人的にはお勧めです。
    王子だと区役所近くのきくやが好きです。

  36. 1343 マンション検討中さん 2021/09/19 14:36:32

    グリーンコート残り一戸とのことです。

  37. 1344 マンション検討中さん 2021/09/19 15:12:43

    >>1343 マンション検討中さん

    そんな売れたんですね!
    余ってるのはFとエアリーかな?

  38. 1345 eマンションさん 2021/09/20 00:12:08

    ついにHPも販売戸数が1戸になりましたね!エアリー完売です!残りグリーンの1戸ですね!

  39. 1346 匿名さん 2021/09/20 03:36:58

    この立地なら、決してお高くはないのかもしれませんね。80㎡ありますし。

  40. 1347 マンション比較中さん 2021/09/20 12:15:13

    エアリー完売の影響でしょうか?200万下がりました。

    https://www.nomu.com/mansion/id/ED9X8008/

  41. 1348 マンション検討中さん 2021/09/23 09:34:19

    >>1347 マンション比較中さん
    売主ですか?まだ高いですよ。

  42. 1349 マンション検討中さん 2021/09/23 09:41:37

    やっぱり人気あるんですね。まあ立地が特別ですもんね。買われた方はおめでとうございます!

  43. 1350 匿名さん 2021/09/23 09:52:23

    瞬間蒸発するほどの割安感はない一方で、竣工引渡しまでにほぼ完売なので不人気物件と言われるほどでもない。デベの利益最大化の観点ではうまくいった案件なのかもですね。

  44. 1351 マンション検討中さん 2021/09/23 11:04:13

    相場に比べると安い値段でも売れ残るオイコスやガークロ、グロス高くても竣工前完売が近いアスレジ。やっぱり高値市況でも、結局は立地なんですかね。

  45. 1352 検討板ユーザーさん 2021/09/23 12:06:57

    結局ここは地元民だけでサクサク捌けたってことじゃないですかね。広域からの検討者にはこの立地の魅力は分かりにくいと思いますよ。

  46. 1353 検討板ユーザーさん 2021/09/23 12:53:19

    少し前の記事だったと思いますが、飛鳥山レジデンスが日経の首都圏新築マンション将来格付けのTOP30に北区で唯一ランクインしてました。響かない人には響かないかもしれませんが、高台で飛鳥山公園隣接の大規模低層レジデンスに魅力を感じる人は一定数はいるんだと思います。

  47. 1354 マンション比較中さん 2021/09/23 13:32:52

    >>1348 マンション検討中さん

    違うけど、ここ見た仲介が更に下げるかもですね。

  48. 1355 匿名さん 2021/09/23 22:33:27

    >>1352 検討板ユーザーさん

    ガークロやプレミストで王子を検討してここにたどり着いたケースも少なくないと思います。
    王子は便利そうだけど浸水や雰囲気が…という方が高台で公園隣接のここの良さに気づく、と。
    土地の高低差と同じくらい価格の壁もありましたが、越えられた方もいたでしょう。

  49. 1356 匿名さん 2021/09/24 05:04:34

    王子の利便性を享受するには市街地へのアクセスが良くないし、静かな環境というには電車がうるさいよね。ハマる人にはハマったんだなぁ、という印象。設備使用は良いと思います。

  50. 1357 匿名さん 2021/09/24 05:31:56

    生活上の強い事情があったから買ったけど、坪単価高いと思う。
    これそう簡単には売り切れないだろーと思いながら見てたのでこの売れ行きは完全に想定外。

  51. 1358 マンション検討中さん 2021/09/24 06:00:28

    >>1357 匿名さん

    私も最初同じ(ガークロなどと比較して)考えだったんですが、同じような条件で探そうとするとやはり今はどこも高く、回り回ってここに戻ってきてしまいました笑

  52. 1359 匿名さん 2021/09/24 15:59:08

    こちらのマンションもう完売したらしいですね!!購入者おめでとうございます!

  53. 1360 匿名さん 2021/09/27 04:40:17

    ウェブサイトの物件概要ページも完売になっています。
    引渡しにギリギリ間に合いましたね。

  54. 1361 周辺住民さん 2021/09/27 15:05:32

    https://www.nomu.com/mansion/id/ED9X9008/

    https://www.nomu.com/mansion/id/ED9X9009/

    近隣の中古がこれなら、新築の飛鳥山レジデンスですよね。
    購入された方、おめでとうございます。

  55. 1362 通りがかりさん 2021/09/27 18:40:27

    竣工前完売!買われた方、おめでとうございます。

  56. 1363 検討板ユーザーさん 2021/09/28 01:25:32

    竣工前完売するような人気のマンションなら、リセールも都心物件ほどではないにせよ、ある程度は期待できそうですね。

  57. 1364 匿名さん 2021/10/01 02:49:45

    第1期から即日完売はしなかったけど、売れ足が止まることもなくコンスタントに売れ続けて完売。素人ですが、いちばんいい売れ方のように感じます。
    永住志向の方が多いので落ち着いた暮らしができそうですね。

  58. 1365 匿名さん 2021/10/07 17:48:51

    中里にプラウドが出来た時地域ナンバーワンって言われていたけど、ほんの数年でそれを上回る物件が近所に出来ちゃうんだから、新築時の格付けは数年先にはどうなるかわからないもんだね。

  59. 1366 通りがかりさん 2021/10/08 23:06:28

    バウス上中里のHPがされましたが、地域No.1の座をいきなり譲りそうなクオリティですね。本当に先の評価は難しいですね。

  60. 1367 匿名さん 2021/10/08 23:16:52

    >>1366 通りがかりさん

    上質そうで良い感じですね!
    私は飛鳥山レジデンスを買いましたので、バウスがこのエリアの相場をさらに高めてくれると嬉しいですね。

  61. 1368 匿名さん 2021/10/10 06:33:38

    飛鳥山にして良かった!
    内心、そう思われている方も多そうですが(苦笑)。ナイショの話です。

  62. 1369 匿名さん 2021/10/10 08:21:49

    >>1368 匿名さん
    そういうのは言わない(笑)
    ガーデンクロス等と比べれば高単価になるのは間違いなさそうなので、応援すべきですよ!

  63. 1370 匿名さん 2021/10/10 11:08:59

    完売後も話題に上がっているのは凄いですね。こちらの物件の注目度が高かった事が窺えますね。

  64. 1371 匿名さん 2021/10/17 23:34:17

    >>1365 匿名さん

    プラウドは聖学院前のですかね?
    飛鳥山横を駒込エリアに入れるのは苦しいような。。
    背比べされたいのなら挙がっている上中里のバウス、あとはギリギリ飛鳥山周辺ということでプラウド王子本町あたりじゃないですかね?
    個人的にはどこも仕様面でさほど差があるとは思いません。

  65. 1372 匿名さん 2021/10/18 04:07:28

    残念ながらエリアNo.1は何十年たってもペアシティです。
    駒込、駒込Ⅱ、西ヶ原。
    この3棟は別格ですよ。

  66. 1373 買い替え検討中さん 2021/10/18 07:59:34

    >>1372 匿名さん
    おっしゃる通り、バブル期の豊かな作りの物件には独特の良さがありますよね。
    私は未熟なので単に新しいことにも価値を感じてしまいますが。

  67. 1374 匿名さん 2021/10/23 15:41:57

    >>1372 匿名さん

    ペアシティは立地に然程希少性がある訳でもないし、外観も設備も今のマンションに負けてる所は多数。
    そもそも地域No.1なんて何のエビデンスも無いし不毛。
    買った人が舞い上がってるだけでしょう。

  68. 1375 匿名さん 2021/10/24 10:52:38

    >>1374 匿名さん
    他人との比較で欲求を満たすというのは本当に不毛ですよね。

  69. 1376 マンション検討中さん 2023/10/08 02:11:07

    中古が出ましたね。

  70. 1377 匿名さん 2023/10/08 02:22:30

    >>1376 マンション検討中さん
    やはり上値には限界がありますね。
    新築時より2000万弱くらい高い程度でしょうか。
    もちろん立派なお値段ではありますが。
    ここの中でも条件が良い部屋ですから売れるでしょう。

  71. 1378 匿名さん 2023/10/28 12:26:15

    >>1377 匿名さん
    中古検討始めた段階で全く無知なのですが、築2年でこんなにも上がるものなのでしょうか

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ASUKAYAMA RESIDENCE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸