一戸建て何でも質問掲示板「エクステリア用の無料プランニングソフトありませんか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. エクステリア用の無料プランニングソフトありませんか?
  • 掲示板
購入検討中さん [更新日時] 2010-02-08 15:32:37

現在、建物本体について、HMと打ち合わせ中です。
エクステリアについては、別の業者にお願いしたほうが安くできるかなと考えています。(カーポート、塀、門など)
でも、自分で材料を調達して施工できそうなところは、時間をかけてやってみてもいいかなと考えています。(アプローチ、ウッドデッキ、ガーデニングコーナー、砂場など)

そこで、ネットで無料ダウンロードできるエクステリア用のプランニングソフトを探しています。ご存知の方がいらっしゃいましたら、リンクよろしくお願いします。

※業者にプランをお願いする前に、ある程度、自分のイメージを形にしてみたいと思っています。

[スレ作成日時]2010-02-04 16:46:19

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクステリア用の無料プランニングソフトありませんか?

  1. 1 匿名さん

    いっちばん(^-^)v

  2. 2 外構屋

    残念ですが、フリーソフトはありません。

    しかし、業者さんに頼む部分も多々あるようですから、最初に自分で出来る所はやりたいという
    ご要望を伝え、業者さんと時間をかけて案を練られたらいかがですか?
    今はプラン、見積り無料の業者さんはたくさんいます。

    ただ、HMさんが決まっているなら今が外構屋の出番ですよ。
    HMは家本体を効率良く建てることを考え、あとの外構工事でいかにコストUPが発生しようが関係無しです。
    早い段階で、別の視点から検討すると、トータルコストに差が出ます。
    正直、新品テレビが買えますよ(笑)

    ご自分でされるにせよ、相談できる人は一人でも多いほうが安心します。
    掲示板では限界がありますから・・

    頑張ってください!

  3. 3 匿名さん

    なんでソフトがいるの?
    紙と鉛筆はないんですか?

  4. 4 匿名99

    >>2さん

     横からすみません。外構屋さん、教えてください。

    >早い段階で、別の視点から検討すると、トータルコストに差が出ます。
    >正直、新品テレビが買えますよ(笑)

    トータルコストとは、具体的に何のことですか?
    例えば、中間マージンが不要とか、材料費が安いとか?
    また、建物本体と外構との工期をかぶらせることによって、何かコストダウンにつながるという意味も含んでいますか?



  5. 5 外構屋

    >>匿名99さん

    >トータルコストに・・・

    以外に多いのは、同じ項目の作業内容にその都度費用が発生していることです。
    例えば、代表例が残土処分費ではないですか。
    造成で払い、建築基礎工事で払い、外構工事で払う。
    その都度、各業者は余裕をみるので、最終的に倍近い残土処分費を負担しているケースがあります。

    HMは口癖のように、「前例が無い」 「保障出来ない」 「それは後で、外構で」と言い
    建築コストが低いように見せますが、家は生活出来る環境が整って完成です。
    ようは、ひもつきで無い業者に、自分のところの仕事を見られたくないのでしょう。
    早い段階でチェックし、効率よく、安くできる業者に作業比重を置けば、その分安くなります。

    あるお客様はHMの監督から、日当たりも良くなるし、宅盤設定をもう少し上げましょうと提案されました。
    しかし、その通りにすると、階段の段数が増え、車庫スペースまわりに土留めが必要になり、あげくに
    境界部分のブロックの段数も増える結果を招きそうになりました。

    日当たりか or コストか・・

    ちょっと携帯で聞ける相談相手がいると心強いですよ。

  6. 6 外構屋

       ↑
    追加です。
    工期をだぶらせるというより、安く出来る環境の業者に、その作業をさせる。
    敷地の奥のスペースに、タイル仕上げのテラスを作りたい。
    家が完成すると、そこへ行くには大変です。
    基礎工事の時に、広めのテラス感覚で一緒に作れば安く下地はできます。
    仕上げのタイルは、外構屋のほうが安ければ外構屋、建築のほうが安ければ建築。
    早くプランと方向性が決まれば、コストダウンの交渉が出来ます。
    大手HM、Sハウスさんでも、対応してくれましたよ。

  7. 7 匿名さん

    >造成で払い、建築基礎工事で払い、外構工事で払う。
    >その都度、各業者は余裕をみるので、最終的に倍近い残土処分費を負担しているケースがあります。
    造成は更地を作り土を寝かせる為に必要なので基本余分な土を入れなければならないでしょう。
    基礎工事と外構工事は業者が違うし目的も違うので其々で処分しなければいけないし。
    処分量は少ない時もあるし、逆に多い時もあります。HMによっては請求する数量を出来高で出す会社もあります。
    >同じ項目の作業内容にその都度費用が発生していることです。
    それで、このコストをどうやったらダウンできるのでしょうか?質問者はそこが知りたいのでは?



    >効率よく、安くできる業者に作業比重を置けば、その分安くなります。
    >日当たりか or コストか・・
    猫の額ほどの庭では南側の建築物により、庭の大部分が日陰になるケースがあります。
    ブロックの費用が余分に掛かっても、日当たりを選ぶ方はいますよ。
    闇雲に金を使えとは言わないけど、安価を目安にした家造りをすると本末転倒になり、後で泣きを見る破目になりませんか?



    >HMは口癖のように、「前例が無い」 「保障出来ない」 「それは後で、外構で」と言い
    >建築コストが低いように見せますが、家は生活出来る環境が整って完成です。
    HMにもピンキリなのは、・・・ご存知でしょ?
    こんな話をされると迷惑する会社がありますから、力説したいのでしたら一部伏字でもHM名を書き込んだ方が好ましいのでは?

    外構業者の浅知恵によって、本体の契約に影響されては困りますからね。

  8. 8 匿名さん

    >HMは家本体を効率良く建てることを考え、あとの外構工事でいかにコストUPが発生しようが関係無しです。
    付け足します。
    外構金額が高かった為、その費用の足しにと本体工事の一部を妥協(サービス)してくれた会社もあります。

  9. 9 建築中

    現在ダ○ワハウスで建築中3月末引き渡し予定です
    敷地33坪・4LDK・カースペース1台
    確かに監督さんから宅盤を10cmあげましょうと言われました。
    残土処分は見積もりをみると残土処分費60㎥×1万円で60万
    外構工事残土処分費25㎥×9000円 合計85㎥と言われてみるとうちの土がなくなりそう???

    NO,7・8の反応をみるとHMの触れられたくない部分であることがみえみえ

    はやく知ってればよかった
    確かにテレビが買えるね

  10. 10 匿名さん

    >・・本体の契約に影響されては・・

    ハウスメーカーの本音がでましたね(笑)

    迷惑する会社さんなんですね

  11. 11 匿名さん

    >NO,7・8の反応をみるとHMの触れられたくない部分であることがみえみえ
    そんなことかいてありますっけ?
    NO9は単なる比較ではないんですか?

    確かにHMにもいろいろありますよね。一括りにするのはどうかな。

  12. 12 スレ主です

    外構屋さま

    ソフトはないのですね、残念です。
    建物本体と平行しての外構の打ち合わせになると、乳幼児がいるので、かなりの負担です。ソフトを利用して自分なりのイメージを形にしていけば、少しでも時間短縮になると考えていました。また、いくつかの業者にプランをお願いしたいのですが、その度何度もこっちの意向を伝えるのは時間のロスが大きいと思います。
    ソフトが無いなら手書きになりますが、とりあえず、どこかの業者に足を運んでみる方が早そうな気もします!

    また、他にも、つっこんだところまで教えてくださって、ありがとうございます。
    建物本体の予算は、ある程度正確な外構の見積もりを含めて考えたいので、早めにプランニングしたいです。ちなみに、ウチは、農地転用のため敷地が100坪以上あるので、できるだけ外構えの費用は安い単価でできる業者にお願いしたいと思っています。
    土間コン、残土処理などは、HMと外構業者の了解が得られるならば、安くできる方法を考えていきたいと思います。

    また、なにかあったら教えてください、よろしくお願いします。


    >>3さま
    今、カタログやネットで、イメージを膨らませているところです。そのイメージを形にする際、パソコンで処理すれば、ワンクリックで拡大、複写、反転、色の入れ替えなど、すぐにできるでしょう?やりなおしもワンクリックだし、同じようなもので微妙に形が違うものをいくつも作成できます。
    もちろん、ゾーニングぐらいは手書きでもいいですが、当方、乳幼児が二人もいるもので、少しでも効率よくプランニングができればと思ったしだいです。

  13. 13 匿名99

    外構屋さん

    なるほど、了解です。
    ありがとうございました。

  14. 14 基礎屋の若旦那

    外構屋さんは真面目にやってるんだね。
    うらやましいね~
    №8さんは営業さんか仲介さんだね
    外構屋さんの言いたいことは良く解るよ。正しいよ
    大体、契約が完了して、現場監督の登場。
    すなわち、その時には残土処分量は決まっているぜ。もちろん俺らがもらう金額も
    宅盤あげて浮いたお金は返しているの?
    俺らはもらっていないよ。
    現場見てんだろ、それで図面書いてんだろ。
    図面どおりに建てればOKでしょ
    日当たりうんぬんは打ち合わせているでしょ、現場監督が言うこと?
    外構屋は日当たりかコストかって投げかけてんじゃん。
    ようは、土の量は素人には判りずらいから、抜きどころ。
    契約後に必要ないのに宅盤をいじることに文句いってんだろ。
    土が多いい現場なら、安いところでまとめて処分すりゃーいいんだよ。
    土をいじめなければ外構屋が出しても問題ないよ

    なんか文章バラバラ 基礎屋だからゆるして

  15. 15 被害者?

    初めて投稿します。
    ルールも良くわかりませんが、今日の出来事が悔しくて、悲しくて布団に隠れて文字を打っています。
    もう少し早くこの問題を知りたかった(悲)
    両親と同居するために新居を建築中です。
    忙しい主人に変わり、あれこれ勉強し、間違いが起こらないように努力して来ました。
    予算の問題もありましたが、安全性を優先し大手HMの○友○業に頼み、外溝工事も系列の会社に最初の段階からお願いしていました。
    掲示板やブログで割高とは知っていましたが、とにかく、主人や両親の手前間違いや心配をかけないように頑張ってきました。
    おかげで、大きなトラブルは起こらず、昨日まで本当に完成が待ち遠しく、家族と新居の話しをすることに幸せを感じていました。
    外壁もほぼ完成し、足場を取る日も決まり、外溝工事の最終確認をするので現場でにお越し下さいと言われ、現場に年甲斐も無くうきうきした気持ちで行きました。
    そこで、外溝担当から当初計画より宅盤が上がりましたので、費用の調整が必要だと言われました。正直色々とやりくりし、両親にも一部費用の援助を受けている身で、今までトラブル無くきた分の余裕が多少はあったので、その時は我慢しましたが、次の言葉を聞いて、内容を理解した時、悲しく悲しくて涙が自然に出てきました。
    スローブは階段の数が増えるのでスペースの問題でつきません。花壇にしますか?
    玄関はもう少し広くしましょう。
    日もたくさん入るし、水はけも良くなりますからもう少し高くしましょう。
    あなたは居ましたよね。義父が、新築なのにかっこ悪いかもしれないが、出来るだけ迷惑をかけたくないと言葉を選び、一つだけ頼まれたスローブが付かない。
    まだ、主人にも言えません。
    良かれと思う気持ちからのプロの提案と信用し、了解した私の責任です。
    ただ、あまりにも悲しく・・・
    長文、乱文をお許し下さい。
    ただ、ただ、私と同じ経験をせず、皆様の御新居が無事完成することを祈り投稿しました。
    家は問題無く完成すると思います。

  16. 16 匿名さん

    自分の両親ではないんだね

    優しそうな義父だから、あなたの今までの努力を理解してくれるよ

    外構屋さん 助けてあげてよ

  17. 17 匿名さん

    客の心を無碍にするエクステリア業者は困るね。
    宅盤を上げた理由。
    スロープをつけない理由。
    玄関を広める理由。
    この説明がしてないから分からないんでなんも言えんけど、業者の言いなりになって承知したんですか?
    納得できないんなら言いなりになることないと思うけど。

  18. 18 契約済み

    スレ主です。

    >>15さん
    宅盤をあげること、それに伴ってスロープがつかなくなることは、事前に説明してもらっていたのですか?
    スロープは欲しいと言ってあるのに、それができなくなるようなことを、施主に相談、了解もなく工事されてしまったのですか?被害者さんが「了解した」と書いているのは、何を了解されたのでしょう?

    もし、スロープができないことは事後承諾させられたのだったら、間違いなくHMが悪いと思います。
    打ち合わせの内容、毎回、記録にとってありますよね?営業さんとの話だけだけだったかな。(ウチも、以前、そこと契約していました。今、納得できないことが多くて解約手続き中)
    その記録を元に、何としてでも、スロープをつけてもらってはどうですか?
    お金がかかるとしても、向こうのミスならば、余分にかかる費用は出してもらうべきだと思います。

    おつらいと思いますが、頑張って、納得できるお家にしてくださいね。
    ご主人様に、相談してみるのもいいと思うんですが、被害者様が余計につらい思いをされることになるのでしょうか・・・

  19. 19 契約済みさん

    スロープは勾配の角度が難しいですね。
    意外と段差の少ない階段に手すりを付けた方が使い勝手が良かったりしますよ。

  20. 20 被害者?

    皆様から、こんなに励ましを頂けるとは、本当にありがとうございます。
    わたくしは、住宅本体と同時に外溝工事も契約しました。もちろん図面も見積りもあります。
    ですから、スローブが付くことを前提に提案してくださっていると思いこんでいました。
    玄関は家の打ち合わせの時、車椅子の回転スペースとして提案され納得しております。
    しかし、結果として階段の段数が増えた分でスローブをつけるスペースが足りなくなり奥行き30センチ。まさに花壇スペースが残ったのです。
    玄関を広げる件も、地面を上げる件もどちらも打ち合わせ確認書にサインをしたのは私です。
    また、外溝の契約条件には、変更が発生した時には云々の但し書きがもちろん入っております。
    まさか、土の高さを変える事で、こんな結果を招くとは想像すら出来ませんでした。
    明日、義父に話すつもりです。優しい、遠慮深い方だから、よけいつらいです(泣)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸