東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. パークコート虎ノ門ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 951 匿名さん

    >>949 匿名さん

    今でしょ

  2. 952 匿名さん

    ここは間違いない。不動産投資歴は長いから直感でわかる。背伸びすれば買えるけど流石に迷う。今住んでる麻布十番のタワマンを売ってからだと間に合わない。ここを今買うと二重ローンになるんだけど、やっていけるか心配。

  3. 953 マンション検討中さん

    これほどのポジ連投って過去のPCであったかな(笑)

  4. 954 匿名さん

    このタイミングでのポジ連投はPCらしくないですね。うーん。何か嫌な予感…

  5. 955 匿名さん

    >>952 匿名さん
    いつ売るの?

  6. 956 評判気になるさん

    >>954 匿名さん
    それはどうゆう事でしょう?三井が投稿してるってこと?

  7. 957 匿名さん

    >>956 評判気になるさん
    三井はどっかと違って、マンコミュステマはしない。
    ただ、急なポジ投稿は異様。本気の検討者ならば倍率上がるような事は絶対しない。ここがそうか知らんが、地権者がそういう事をするスレはたまにある

  8. 958 マンション検討中さん

    ヤフファイナンス板みたいに若葉を無視籠あったら良いのにね。雑音でしか無いわ。

  9. 959 匿名さん

    >>958 マンション検討中さん
    と若葉が言うのは自虐?

  10. 960 評判気になるさん

    >>959 匿名さん
    だな

  11. 961 匿名さん

    >>957
    本気で今更この物件にとあるブログで気付いて、誰かの意見聞きたくて昨夜投稿して1-2人から返信あっただけなのに、三井がステマとか言い出す人って何なんだろう。ステマやってる某有名デベと三井物件スレみれば三井がやってないことなんて少し頭のある人ならすぐわかると思うんだけど。

  12. 962 マンション検討中さん

    現状の新築では、一番伸びしろありそうな立地ではありますね

  13. 963 匿名さん

    >>961 匿名さん

    きっと、このネット空間が世界がすべてなんでしょう。時々、感覚がおかしくなっている人、いますよね。

  14. 964 評判気になるさん

    >>963 匿名さん
    そうかもな

  15. 965 匿名さん

    昔、まだ不動産初心者の時、あるモデルームで「マンションコミュニティーという掲示板で、ここの物件ボロクソに書かれてるんですけど」と営業に話をしたら、そのサイトは~と鼻で笑われた。
    専業の人からみたら、そんなもんなんでしょ。

  16. 966 マンション掲示板さん

    >>965 匿名さん
    専業の人どうせ買えないし関係ないでしょ。
    不動産なんて相対取引なんだから、情報収集の一つとして大事。情弱が***すよ。

  17. 967 マンション検討中さん

    申し込みました。それなりに人気のある部屋だから当たるかわからないけど。
    とにかく立地が凄まじいですね。

  18. 968 マンション掲示板さん

    >>967 マンション検討中さん
    何倍とか言われました?

  19. 969 匿名さん


    立地が凄まじいんですか

  20. 970 匿名さん

    >>969 匿名さん
    凄まじい立地という言葉がピッタリなのは、オペンハウゼ物件

  21. 971 匿名さん

    >>970 匿名さん

    間違ってますよ。オペンホウセです。

  22. 972 評判気になるさん

    >>968 マンション掲示板さん
    かなり倍率高そうでした。抽選だぁ、、、

  23. 973 匿名さん

    結局1番人気はどちら?

  24. 974 評判気になるさん

    >>973 匿名さん
    上の方とグロスが低いとこですな

  25. 975 マンション検討中さん

    実際どれくらいの倍率いくんですかね?
    聞いた話だと300より多く応募があったと聞きました
    1番人気だと10倍いくんですかね?

  26. 976 匿名さん

    >>975 マンション検討中さん
    ほんとに?これほどの高額物件で10倍超など聞いたことないのですが。

  27. 977 匿名さん

    だって立地本当にここはヤバイ。鳥肌立つくらい。今でも凄い場所なのにエリアの再開発が尋常ではない。

  28. 978 評判気になるさん

    >>975 マンション検討中さん
    流石にそこまででは無さそうですが、上層階は軒並み3倍超えてるみたいっす。1番人気は44平米かと。

  29. 979 マンション検討中さん

    >>976 匿名さん
    私も応募が300超えていると聞き、こんなに高額な物件にそんなに集まるのかと驚きました。
    お金持っている方はコロナでも関係ないのですね。

  30. 980 匿名さん

    >>975 マンション検討中さん
    人気なのはわかるけど、この価格帯でそれはさすがに盛りすぎでは?

  31. 981 マンション検討中さん

    そんな状況なら、もっと販売戸数増やすと思う

  32. 982 マンション検討中さん

    >>980 匿名さん
    皆さんの話聞くとそうみたいですね
    不安を煽ってしまいすみません

  33. 983 マンション検討中さん

    富裕層はコロナでむしろ更に金持ちになっているからね。

  34. 984 評判気になるさん

    >>983 マンション検討中さん
    それあるな

  35. 985 マンション検討中さん

    高額帯のレジデンス四谷の売れ行きもすごかったですし、あるところにはお金が余っているのでしょうね。この立地の将来性はかたいと思います。

  36. 986 匿名さん

    一期もう間に合わないから二期検討してみようかな。このクラスの物件になると、モデルルームでデベの人ってあんまり金持ってなさそうな雰囲気だとあんまり相手にしてもらえなかったり、何か違うところとかありますか?

  37. 987 匿名さん

    >>986 匿名さん

    実際に金持ってるんなら大丈夫

  38. 988 匿名さん

    >>986 匿名さん
    むしろ、そんな営業はこちらこら願い下げ

  39. 989 職人さん

    家族3人なので、3LDKを希望してましたが、予算の関係で狭い2LDKで申し込みました。75㎡も検討しましたが、すきやのところに建物が建つと東京タワーが隠れてしまうようです。
    担当さん曰く、一番人気は3LDKの大きい住戸及び上層階はどれも抽選のようなニュアンスでした。1LDKも全部申し込みあり、抽選らしいです。
    将来手狭になるかもしれないので、ポジティブはご意見が多いのは承知の上ですが、リセールが不安です。

  40. 990 匿名さん

    変な言い方だが、もし仮に立地も囲まれ感があるpc虎ノ門が応募300が本当だとしたら、自分が持ってるこの辺の物件にかなり自信を持った。(無論、pc虎ノ門がダメとは言ってないが、正直個人的には野村のタワーなどを勘案すると厳しい立地と思っている。 部屋によるのかもだが。)

    そこまで皆さんこの地に将来性感じてるなら、自分のも安泰だ。

  41. 991 通りがかりさん

    >>989 職人さん
    すき家の方に高い建物が立つようなスペースはないと思うのですが、あるでしょうか?

  42. 992 評判気になるさん

    >>991 通りがかりさん
    ないです

  43. 993 マンコミュファンさん

    989さんと同じこと、モデルルームで担当者の方から説明ありましたよ

  44. 994 評判気になるさん

    >>989 職人さん
    同じ事言われました

  45. 995 職人さん

    989 職人さんです。 モデルルームの担当者から現在はその計画はないがすきやの土地を仮に再建築すると、EVなしで本物件と同等のものが建つそうです(EVなしで21階は現実的にあり得ませんが)。ただ何かが今後建つ可能性があり、中層階以下(価格表から勝手に推測すると、13階と14階あたりでしょうか)の眺めはさえぎられてしまうのかと思います。東京タワービューがなくなってしまうのもそうですが、超至近に建物が建つのはかなりのマイナスかと思いました。

  46. 996 職人さん

    >>986 匿名さん
    服はユニクロ、自転車で行きましたが、少なくとも表面上は全く問題なく対応いただけました。土日両方それで行きましたが、問題なく申し込みまで対応してくれました。

  47. 997 匿名さん

    >>996
    ユニクロでも大丈夫なんですね、ZARAとユニクロしか服持ってないので安心しました。自分はチャリも電動では人力100%なんですが、モデルルームにビタ付しても大丈夫でしょうか。Apple Watchも3年落ちです。

  48. 998 マンション検討中さん

    >>997 匿名さん
    笑。乞食のような格好でも年収1億の源泉徴収票を持っていけば大丈夫でしょう。

  49. 999 名無しさん

    >>997 匿名さん
    私は駐車場の奥の方の外階段付近に停めました。

  50. 1000 匿名さん

    >>998
    皆さん大体キャッシュで買われるんでしょうか?自分はキャッシュ3000万くらいしか用意できないので、普通にローンとか組まないと買えないのですが。。そんな人あんまりいないんですかね。年収も5千もいかないくらいで、1億とかコピー人間でも作らない限り現状ではとてもいかないです。。

  51. 1001 匿名さん

    >>1000 匿名さん
    リーマンです。キャッシュでなく普通に住宅ローンです。キャッシュ持ってても金利低いんで借りる人もいるんじゃないでしょうか。44平米でも住宅ローンで借りる人がいるとモデルルームの人が言っていました。

  52. 1002 自宅警備員

    >>997 匿名さん

    自宅警備員だとさすがにまともな対応してもらえませんかね、正直まずローンが通るのかさえ分かりません。

  53. 1003 匿名さん

    みんな、ネタに付き合いすぎ。

  54. 1004 匿名さん

    自宅に何かの時に人から貰ったお菓子入れにエルメスの紙袋で貰ったのがあるので、せめてさり気なくこの勝負紙袋にお財布、日経新聞とウォールストリートジャーナル入れて行ってみます。帰るときはハイヤー待たせてるふりして、角曲がってから新橋まで歩いて電車で帰ろうかと。JRだと定期使えるので往復で吉野家牛丼くらいは絞り出せるて、嫁に見つからないようにヘソクリ増やせるもので、とりあえずご報告まで。

  55. 1005 匿名さん

    >>1004 匿名さん

    そこはすき家でしょ!

  56. 1006 匿名さん

    >>1004 匿名さん

    若葉さん、全然面白くないから、そろそろ退散してくれる?

  57. 1007 匿名さん

    >>1006
    ちょっと調子に乗りました、すみません。でも半分以上は事実ですし、本気で二期の申し込み検討してます。ただ、皆さんローン組んだとしてもキャッシュでも買えるくらいはお持ちなんですね。ガチローンの自分とか少し恥ずかしいかも。場所柄芸能人とかより、個人事業主や社長さんか、企業の買い、不動産会社が買い付けて外資系の在勤になった外国人社員の社宅的な住民層かなと想像しますが、実際どうなんでしょうね。閑静な場所なので実需もあると思いますが、場所柄投資的な買い付けも多そうだなと。

  58. 1008 マンション検討中さん

    >>1007 匿名さん
    実需がほとんどだと営業がおっしゃってましたよ。

  59. 1009 匿名さん

    >>1007 匿名さん
    1008さんの仰るとおり実需のがほぼだと思います。44平米は賃貸、転売、子供の一人暮らし用じゃないでしょうか

  60. 1010 マンション検討中さん

    >>1009 匿名さん
    子供の一人暮らしとはセレブやなあ

  61. 1011 匿名さん

    >>1010 マンション検討中さん
    家賃払うよりコスパ良いでしょ。

  62. 1012 評判気になるさん

    >>1007 匿名さん
    私は普通のサラリーマンですが申し込んでますよ、フルローンで。あと漫画みたいな話で、締め切り直前にキャッシュの方は飛び込みで来られてました。でも予約してないとの事で中には断られる方もいたそうです。そんなのなら普通に予約して来たら良いのにと思いましたが。

  63. 1013 匿名さん

    >>1012 評判気になるさん
    普通のサラリーマンって、GS社員とかですか?
    石原さとみの件はとても悔しくて地団駄踏みましたよ、ガッキーがいるから心の平穏は保てていますが。
    ちなみに私が想定している平均年収を少し超える500万を意図していましたら有難いですが。

  64. 1014 評判気になるさん

    >>1013 匿名さん
    笑 私もガッキ好きでして。。。はいその程度でございます。銀行は貸してくれますよ割と。サラリーマンの特権ですね信用は。

  65. 1015 匿名さん

    普通のサラリーマンでも、安い時代にいい立地のマンションを買ってると、
    結構、今の相場にもついていけるんですよね。

  66. 1017 匿名さん

    >>1015 匿名さん
    ストックベースでお金ある人多いですからね。いわゆる親が金持ち。

  67. 1019 匿名さん

    >>1014 評判気になるさん
    このエリア、この物件は間違い無いですものね…。ガッキー好きと聞いて、仲良くなれそうです。
    銀行は貸してくれそうですが、なかなか庶民が手を出すべきかと悩んでましたので、ありがとうございました。吹っ切れましたよ、私は

  68. 1020 マンション検討中さん

    もう少しで抽選ですね

  69. 1021 匿名さん

    1LDK何倍でしたか?

  70. 1024 豊洲至上主義さん

    >>1017 匿名さん

    こんなマンションを当てがって喜んでくれる経営者に仕事をお願いしている者です。お隣同士になったら仲良くして下さいね。

  71. 1028 検討板ユーザーさん

    抽選当たりました!

  72. 1029 検討板ユーザーさん


    小山も小石川も、パークシティ同士 そろそろ兄弟喧嘩はやめなさいよ

  73. 1030 マンション検討中さん

    >>1028 検討板ユーザーさん
    おめでとうございます??どのタイプの部屋ですか?

  74. 1031 匿名さん

    私も当たりましたー!当たったと言うより、競合しなかったようです。

  75. 1032 匿名さん

    >>1029 検討板ユーザーさん
    小石川ってパークコートですよ。
    流石に、パークシティ武蔵小山とは仕様も価格帯も購入層も違いますよね

  76. 1034 匿名さん

    結局蓋を開けたらほとんど抽選なかったのかな

  77. 1035 匿名さん

    >>1030 マンション検討中さん

    私は66平米です。なので競合しなかったのかと。

  78. 1036 匿名さん

    は、はずれた

  79. 1037 匿名さん

    >>1034 匿名さん
    こういうアッパー向け物件の三井営業は、優秀ですよ。

  80. 1038 匿名さん

    >>1032 匿名さん

    小石川がパークシティの計画なのは、噂レベルとは言え、おそらく本当だろう。
    建物計画は、最初期に国へ出さないといけないけど、建物名は好きなタイミングでつけることが可能。

    建物をみると一目瞭然だけど、小石川はまんま三井のパークシティ。
    加えて立地が良くないにもかかわらず、バブル期のピークにかけて高値で売りぬける為にパークコートと名付けた結果、ああいうチグハグな案件になってしまったのだろう。

    武蔵小山も、分譲が2019年ならパークコートだったと思うよ。

  81. 1039 検討板ユーザーさん

    >>1034 匿名さん
    3倍マックスみたいです。私はハズレました。。。電話かかってきました営業から。次の部屋どうするか考えます。

  82. 1040 匿名さん

    >>1039 検討板ユーザーさん
    ご愁傷様です。次頑張れ~

  83. 1041 匿名さん

    >>1038 匿名さん

    いつもの奴だね
    しつこいねー
    流石に途中の方針転換で、リビング天カセにできないね
    早く訴えられてください

  84. 1042 匿名さん

    >>1041 匿名さん
    リビングだけ天カセなんですか…。
    まんま、パークシティの仕様ですね。
    と言うかここ、港区のパークコートのスレなのですがなぜそんなにパークシティ小石川に詳しいのでしょうか。
    もしや、ウワサの小石川契約者?

  85. 1043 マンション検討中さん

    >>1042 匿名さん
    小石川について興味ないのに、なんで何度もこのスレで小石川小石川武蔵小杉とか雑魚立地の物件に関する投稿が出てくるのでしょうかね?

  86. 1044 匿名さん

    当たりました。他の物件じゃなくてこの物件の情報共有してほしいです!

  87. 1045 検討板ユーザーさん

    >>1044 匿名さん
    どちらの部屋?

  88. 1046 匿名さん

    >>1045 検討板ユーザーさん
    流石にそれは個人情報でしょ

  89. 1047 匿名さん

    >>1045 検討板ユーザーさん
    2LDKです。3時前に連絡きました

  90. 1048 匿名さん

    >>1043 マンション検討中さん

    それは武蔵小山君がイカレてるから笑

  • スムログにマンションマニア「パークコート虎ノ門」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸