東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. パークコート虎ノ門ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 4851 匿名さん

    >>4849 匿名さん
    中古のパークコート浜離宮以下の賃料で集まらないのは深刻だな、、、

  2. 4852 匿名さん

    >>4846 マンション掲示板さん
    ザレジデンス六本木?

  3. 4853 匿名さん

    >>4851 匿名さん
    賃料上昇は虎麻ヒルズ完成まで厳しそうですね。

  4. 4854 匿名さん

    賃貸なんかありそうなのにね。

  5. 4855 匿名さん

    虎麻ヒルズできたら、そっちを借りるんじゃない?わざわざここ借りるかな。

  6. 4856 マンコミュファンさん

    最悪じゃん。周辺物件持ちとして期待して損したわ。てか三井は何してくれてんだよ。オーナー怒れよ。

  7. 4857 匿名さん

    まあまあ、来年には虎ノ門ヒルズにゴールドマン移ってきますから。

  8. 4858 通りがかりさん

    ここの真価は、虎麻>>>オークラ別館へと至る再開発を経て最も発揮するんですよね。

    やれ賃貸の家賃や礼金がどうとか、小物のネズミがはしゃいでいますね!

  9. 4859 匿名さん

    >>4858 通りがかりさん
    なんか、ここの購入者が各所で嫌われてるのが、分かる気がする

  10. 4860 通りがかりさん

    パークコート虎ノ門、売り物なんかないのに、ギャーギャー言ってる外野は一体なんだったのだろう。

    不思議な人たち。

  11. 4861 匿名さん

    >>4849 匿名さん

    わろた

  12. 4862 匿名さん

    >>4858 通りがかりさん

    ファストフード牛丼店がマンション敷地の一角にあるわけですし、
    あなたのご指摘通り、ネズミくらいは出るでしょうね

  13. 4863 マンション検討中さん

    沖さんの記事貼っときます。
    https://diamond.jp/articles/-/297085

    マンション居住者の平均年収
    パークマンション 4368万円
    フォレセーヌ 3819万円
    パークコート 1857万円
    パークシティ 1216万円
    パークタワー 1100万円
    パークホームズ 880万円
    パークリュクス 750万円

  14. 4864 ご近所さん

    >>4862 匿名さん
    こちらを貶めたくて必死なようですが
    マンション敷地の一角ではなく隣地でしょ。

    我を忘れて、事実まで捻じ曲げるのはいかがなものかと。

  15. 4865 匿名さん

    >>4863 マンション検討中さん

    平均ってのは極端に高い1人や2人が釣り上げてるケースもあるからあまり当てにならない気がする。
    個人的には最多回答が知りたい。
    フォレセーヌは昔、新築物件がなかなか完売せずに現地モデルルームとなり
    大幅な値下げしていたのを記憶している。
    今は恐らく爆上がり。あの時買った人はラッキーだな。

  16. 4866 マンション掲示板さん

    購入者の年収を聞いたわけじゃなく、
    物件価格と当時の価格年収倍率から
    計算しただけでしょ。

  17. 4867 匿名さん

    >>4866 マンション掲示板さん
    パークコートというかここの物件だけの話ならば、三菱商事40代で年収1700~1800万というから、あながち間違ってはいないかと。フルローンだと無理無理な感じではあるが

  18. 4868 匿名さん


    すき家を晩飯にするのには良い年収帯だな、ここ

  19. 4869 匿名さん

    >>4866 マンション掲示板さん
    ますます当てにならないいい加減な数字だな

  20. 4870 マンション掲示板さん

    カーテンがついた部屋が
    増えましたね。

  21. 4871 マンション掲示板さん

    上層の地権者部屋、
    もう灯りがついてますね。

  22. 4872 周辺住民さん

    このマンション建つ前って
    オフィスビルが二棟ほどあって、地権者の方って個人ではなく企業だったような気がしたんですが
    前に建っていたビルのオーナーさん又はその方から借りた方ってことでしょうかね。

  23. 4873 匿名さん

    あれ、再々賃料変更?早くない?
    賃料+管理費 31万→30万→29万と減っていますね。さらに礼金無し。敷金も最初から1か月分でしたっけ。

    虎ノ門レジデンシャルから多量に賃貸でてきたので、そっちを選ぶかな。
    ここに住まなきゃいけない理由ないしね、虎ノ門ならオッケーな人多いし。

  24. 4874 坪単価比較中さん

    今月中旬には
    売り物件も出てくるでしょうか。

  25. 4875 匿名さん

    金に糸目は付けない人ならレジデンシャルタワーですね。
    圧倒的な迫力と豪華な共有部は桁違いです。
    敷金も4か月、賃料も立派です。
    1LDKと駐車場一台11万円 借りたらここの二倍ぐらいの賃料になりそうですね。
    最高家賃は月261万。一年借りたら3000万超え、三年ちょっとで億越え。
    どういった方々が借りるのでしょう。経費?ゴーンさんみたいな方々?
    庶民には想像がつきません。

  26. 4876 マンション検討中さん

    >>4875 匿名さん

    駐車場がうちの家賃より高いやないか!!

    で、ここは駐車場空いてるのか?

  27. 4877 匿名さん

    >>4873 匿名さん
    情報ありがとうございます。
    あらあら、ランドマーク(自称)としては情けないですね笑

  28. 4878 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  29. 4879 匿名さん

    >>4873 匿名さん>>4877

    春の移動時期を踏まえて
    二月初めには強気な賃料で出し三月上旬中旬下旬と徐々に下げていくのは
    ここに限らずよくあること。
    最近の都心は高級賃貸が供給過剰になっているのも一因。
    借りられる人が多くはないのに物件が多すぎる。

  30. 4880 匿名さん

    レジデンシャルタワーと同時期に竣工とは。。
    リッチマン、プアマンなのでかぶらないか。

  31. 4881 マンション掲示板さん

    週明けには
    転売物件出て来る?

  32. 4882 マンション検討中さん

    >>4881 マンション掲示板さん
    もうアンダーで出てて30%+ぐらいで成約してます。

  33. 4883 匿名さん


    虎ノ門だと、ここが一番 貧乏人が住むマンションって感じかな

  34. 4884 マンション掲示板さん

    え、オープン相場を見ず、
    安値で手放した人がいるの!?

  35. 4885 匿名さん

    >>4882 マンション検討中さん

    してねーわ、ボケ。

  36. 4886 匿名さん

    周囲にどんどんいいマンションできてくるのに、賃貸でこのマンション借りる利点ないわな。この場所限定で希望も少ないだろうし。虎ノ門なら投資いいと思ったけど、番町のように新築が限られていて番町エリア指定されることが多いので(学区とか)、むしろ番町の方が投資として良かったのかも

  37. 4887 匿名さん

    昼夜を問わず、最後までサイバーテロ相当の邪悪な書き込みご苦労さんです。
    まもなく引き渡しが始まりますので、くれぐれも静粛にご自身を懺悔しなさい。

    混迷を極める現代社会において、勝ち馬の目を養って来られた購入者の方々におかれましては、益々のご発展を祈念申し上げます。

  38. 4888 マンション掲示板さん

    虎麻竣工が遅れそうで、
    3年後くらいが売りどき?

  39. 4889 匿名さん

    >>4886 さん

    番町は投資には不適ですよ。
    パークコート一番町を新築入手した方はチョイ勝ち。こちらはコスカは見られるものの、日建設計なので建築や間取りは良質。
    他方、パークコート千代田四番町は規模感はあるものの、価格は高いし間取りも悪い。日テレ再開発で南面塞がれるし、先行き不透明だわ。

  40. 4890 マンション検討中さん

    >>4885 匿名さん
    なら自分で付き合いのある仲介に聞いてみてください。
    ネットで匿名でも、言葉遣いには気をつけた方がいいですよ。人間性が出ますので。マンション買う買わない以前の問題ですね。

  41. 4891 マンション掲示板

    >>4885 匿名さん
    あらゆることに対して無知なんですね。言葉遣い然り、こういう人は大概にしてほしいわ

  42. 4892 匿名さん

    >>4885 匿名さん
    笑 悔しいよな、わかるよ。
    残念ながらしてるんですよ。君は可哀想な子ですね。
    ブローカーに聞いてみたらどうですか?
    アンダーで転売ってどういう意味か分かりますかそもそも。

  43. 4893 匿名さん

    >>4887 匿名さん
    とゆうか、ちょっと怖いですよね。背後気をつけて歩かないと…

  44. 4894 匿名さん



    煌々と輝く すき家の紅いネオン に日々 目を背けながら毎日毎日 我慢してここで暮らさないといけない人って、一体 どんな気持ち?笑


  45. 4895 マンション掲示板さん

    一般契約者の引き渡しが
    始まったようですね。
    ツイッターに報告が出始めました。

  46. 4896 名無しさん

    >>4894 匿名さん
    しょうもなっ、ションさん

  47. 4897 マンション掲示板さん

    引き渡しは、
    価格順?

  48. 4898 匿名さん

    入居開始でも誰もスレ閉鎖と言い出さないで、ずっと書き込み可能なスレになりそうな予感

  49. 4899 マンション検討中さん

    >>4894 匿名さん
    普通に考えて部屋からすき家のネオンなんて見えないですよ。
    しかも普通にすき家使います。全く問題ないですよ。

  50. 4900 匿名さん

    >>4899 さん

    >>4899 マンション検討中さん
    すき家大好きっ子が住民になれます。

  • スムログにマンションマニア「パークコート虎ノ門」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸