東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. パークコート虎ノ門ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 4354 契約済みさん

    三田一丁目は
    イタリア大使館と三井倶楽部が近いこと
    それ以外は立地に関しての魅力はあまり感じないな。

  2. 4355 マンション検討中さん

    どちらも歴史的な由緒ある大名屋敷街ですので、お好みでよろしいかと思います。
    いずれも自然豊かな超都心の住宅街。

    虎ノ門4丁目(大街区)は先進性ある未来志向の街。
    三田1丁目は落ち着いた雰囲気の坂上の住宅街。

    いずれにせよ、ここのアンチは及びでないので、隣でワンコインランチをお召し上がりください。

  3. 4356 マンション掲示板さん

    半年近く書き込みのない千代田四番町と
    今月だけで100以上のカキコがあるパコ虎、
    どこで差がついたか?

  4. 4357 匿名さん

    >>4341 口コミ知りたいさん

    三田一丁目のパークマンションかー。いま建設中の六本木鳥居坂のパークマンションとどっちがいいんですかね?

  5. 4358 匿名さん

    >>4357 匿名さん
    三田一じゃないかな

  6. 4359 匿名さん

    >>4357 匿名さん
    立地は間違いなく鳥居坂のパークマンションのほうが価値のある立地です。森ビル住友JVの六本木5丁目プロジェクトの隣接地です。

  7. 4360 匿名さん

    どちらにせよ一般販売されないパークマンションと一般販売される他のマンションは違いますよね。

  8. 4369 匿名さん

    [No.4351~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・ご本人様からの依頼
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  9. 4370 匿名さん

    鳥居坂の東側の中腹と
    日向坂の北側のヒルトップと
    綱町三井倶楽部前であることも加味して三田一。

    アドレス全体なら鳥居坂でも
    ピンポイントの立地の優劣なら間違いなく。
    パークマンション日向坂綱町三井倶楽部前が上。

  10. 4371 匿名さん

    >>4341 口コミ知りたいさん
    パークコートとパークマンョンの差って具体的に何なんですか?

  11. 4372 匿名さん

    >>4371 匿名さん
    パークマンションでオープンで売っている物件って珍しいですよね。

  12. 4373 マンション検討中さん

    >>4370 匿名さん

    朝からご苦労様でございます。
    スレ違いですので、お引き取り下さい。

  13. 4374 マンション掲示板さん

    ここの購入者は、
    パークコートの営業対象者に
    なれるの?

  14. 4375 マンション掲示板さん

    訂正
    ここの購入者は、パークマンションの
    営業対象者になれるの?

  15. 4376 匿名さん

    >>4375 マンション掲示板さん
    今後の行い次第では。

  16. 4377 マンション掲示板さん

    三井は、
    一般向け販売は新宿駅東口正面ビルで、
    富裕層向けは六本木駅から少し離れた
    目立たない場所で、
    というのも面白いですね。

  17. 4379 eマンションさん

    >>4375 マンション掲示板さん
    当然そうなります。

  18. 4380 マンション掲示板さん

    パークマンション・ザ・タワー、
    まだ?

  19. 4381 マンション掲示板さん

    >>4380 マンション掲示板さん
    そもそも作らない。低層がパークマンションの定義。

  20. 4382 匿名さん

    >>4381 マンション掲示板さん
    初代パークマンション

  21. 4383 口コミ知りたいさん

    坪1000からスタートで良い?

  22. 4384 マンション掲示板さん

    プラウド虎ノ門並みって
    ありえないでしょ。

  23. 4385 通りがかりさん

    昨日、内覧終えた初老の夫婦がマンションから出てきたのを見かけましたが、すごく素敵な夫婦でした。
    さすが三井だなと思いました。

  24. 4386 マンション掲示板さん

    ここの竣工時点で
    六本木ヒルトップ(坪1200)は築10年。
    それを下回ることはないんじゃないの?

  25. 4387 匿名さん

    >>4386 マンション掲示板さん
    どうでしょうね。
    築年数に関してはこちらのほうが新しいですし
    南北線より日比谷線のほうが利便性はいいと個人的には思いますが
    あちらは三方道路に面していますし、ゆったりしたライブラリーなど共用部も充実。
    洒落た制服のドアマンの男性がホテルさながらエントランスで迎えて下さるようで
    一段と高級感を増しているように感じられます。

  26. 4388 マンション掲示板さん

    六本木ヒルトップのサービスは女性受け、
    ここの豪快なエントランスは男性受け、
    でしょうか。

  27. 4389 匿名さん

    >>4388 マンション掲示板さん
    すき家と喫煙所をディスるの止め

  28. 4390 名無しさん

    パークコート赤坂桜坂と六本木ヒルトップの間だね

  29. 4391 匿名さん

    >>4389 匿名さん
    喫煙所?

  30. 4392 匿名

    >>4391 匿名さん
    何も知らないんだなと思います

  31. 4393 検討板ユーザーさん

    ここのメインゲート真横に喫煙所とは何故なのですか?

  32. 4394 匿名さん

    購入者ではない人が書き込みしていることがよくわかる。
    その後の経緯を知らない。

  33. 4395 名無しさん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  34. 4396 マンション掲示板さん

    南北線品川まで延伸も
    決まったようですね。

  35. 4397 匿名さん

    >>4393 検討板ユーザーさん
    知ったかぶり恥ずかしいですよ!
    間違った情報流さないでください。

    参考になるボタン、自分でおしてるんですか

  36. 4398 評判気になるさん

    パークコート虎ノ門を購入した人には悪いんだけどさ、
    パコ虎に2億出すぐらいなら吉祥寺駅近の土地を1億で購入して
    一条工務店で5,000万円の家建てたほうが安上がりだし満足度高いと思うよ。
    一条工務店は全館床暖房だから冬暖かいし。まぁ買っちゃった人は今更だけどね。

  37. 4399 匿名さん

    >>4398 評判気になるさん

    全然、検討範囲が被らないwww

  38. 4400 評判気になるさん

    >>4398 評判気になるさん
    一ミリもあんなとこに欲しいと思わないw
    安上がりと言ってる時点で埼玉に帰った方が良い

  39. 4401 匿名さん

    >>4398 評判気になるさん

    武蔵野市はちょっと嫌。

  40. 4402 マンション検討中さん

    安上がりで言えば、埼玉あたりの賃貸で慎ましくが鉄板。
    っておもうじゃん?

    パコ虎に5年住んで40パー上乗せ転売かましたら、住居費用0で資産形成まで出来ちゃうから埼玉よりも安上がりなんすわ!
    て人が買ってる板です。

  41. 4403 マンション検討中さん

    五年で平均含み益一億、
    mjsk?

  42. 4404 購入経験者さん

    そもそもコロナ禍からの回復が今以上にまだ見通せていなかったあの時期にこのマンションの購入を決断できるような先見性に溢れた人が買っているわけだから、この板にいる皆様のような方々の意見なんて1mmも刺さらないと思うよ購入者には。

    竣工して引渡が来春に迫ってきたこの時期でも当然のようにキャンセル住戸は0件、そしてSUUMOなどに今の時点で他人物売買状態のAB間転売の売り物が出ていたりもしない。

    そういう体力【資本力】や精神力の人では、このマンションは買えません。
    自分と違うレベルの購入者層の気持ち、わからないでしょ、そもそも。

  43. 4405 匿名さん

    >>4404 購入経験者さん
    わざわざ下々の土俵まで降りてきてくださってありがとうございます。

  44. 4408 マンション検討中さん

    完売物件をいくらディスっても、しゃーないわな。
    ここ買えた人は資産上昇おめでとうございました。ぐらいしかコメントしようがない

  45. 4409 口コミ知りたいさん

    完売後の問い合わせが凄かったと聞きました。
    キャンセル待ちをしたいというオファーも殺到したらしいです。
    買えなかった悔しさや
    コロナで先行きが見えなかった頃、いち早く決断した人々への妬みから
    ケチをつけたいのでしょうか。
    後ろばかり向いて執拗にディスっているとまた出遅れてしまいますよ。

  46. 4412 匿名さん

    でもここだと虎ノ門ヒルズのレジデンシャルタワーとか、虎麻のレジデンスとかに一生頭が上がらないのはいやだな。武蔵野市や埼玉で王様になった方がいいや。

  47. 4413 匿名さん

    >>4412 匿名さん
    炎上商法?

  48. 4414 匿名さん

    来春に市場に出てきても、坪1000スタートですかね?

  49. 4415 匿名さん

    >>4414 匿名さん
    1200スタートだと思いますよ!
    売れなければ交渉で1100
    1000ではお金に忙しくない限り手放さないでしょう

  50. 4416 jd

    >>4415 匿名さん

    うむ。手放さない。

  51. 4419 匿名さん

    虎ノ門ヒルズや麻虎とは頭が上がらないもなにも比較する気にもならないかなぁ。あっちは15億円払って月40万円管理費払うような物件ですからね。どちらかといえば隣のオークラのほうが気になります。

  52. 4420 匿名さん

    仙石山が1200スタートくらいだから、ここはせいぜい1000くらいでしょ。
    仙石山もここも虎麻開業に向けて今後上がると思いますが。

  53. 4422 匿名さん

    今から無理だ

  54. 4423 マンション検討中さん

    実際どこまで値上がりするのか気になります

  55. 4424 マンション検討中さん

    仙石山、六本木ヒルトップは
    10年で倍くらい?

  56. 4425 マンション検討中さん

    虎の門タワーズも
    今年の初めは坪600台だったのに
    今は800-900台やね

  57. 4429 口コミ知りたいさん

    勝ち物件

  58. 4430 評判気になるさん

    実はパークコート虎ノ門は昨年2020年の間取り大賞で「金賞」を受賞していたのです

    https://mansion-madori.com/blog-entry-7716.html?sp

  59. 4431 マンション掲示板さん

    角部屋率を上げられる
    雁行デザイン、
    案外物件が少ないですね。

  60. 4432 検討板ユーザーさん

    そうですね。雁行デザインはとある店舗の土地が食い込んでしまっているが故ですがまあそれを逆手に取ったかたちですわな。

  61. 4436 匿名さん

    貧乏ってより、お金が大事ってだけ。

    無いよりは有った方が良いでしょ。

  62. 4437 匿名さん

    皆さんのコメントを読んでいると、ここに住みたいから買うのではなく、値上がり期待で買う方が多そうですね。

  63. 4438 口コミ知りたいさん

    住みたいし値上がりするから完璧な物件
    運も良かった
    買えて良かった
    ありがとうございますネガさん

  64. 4439 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  65. 4440 匿名さん

    >>4437 匿名さん
    多くの方々が、こちらが気に入って住みたいと思って購入して
    それが数年後に価値が上がっていたらより一層嬉しいということでしょう。
    完成して入居が始まったらどのフロアもガラガラで転売物件がずらっと並ぶようなことはないと思います。

  66. 4443 ご近所さん

    >>4441 匿名さん

    虎麻はすでに水面下で売ってますよ。私は3部屋購入させていただきました。

  67. 4446 匿名さん

    森ビル系と張り合おうとしても惨めだからやめようよ。
    ここは森ビルが中心の街区にあることで価値が出てるマンションなのだから、
    街区の中心の森ビル系マンションに比べて割安なマンションでいいのでは。

  68. 4447 マンション掲示板さん

    張り合ってる人はいないけど、
    他にケチがつけられないから
    無理やり煽りでしょ。

  69. 4448 匿名さん

    >>4446 匿名さん
    果たして虎ノ門ヒルズは成功していると言えるのか。

  70. 4449 マンション掲示板さん

    [No.4406~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  71. 4450 マンション検討中さん

    >>4446 匿名さん
    おっしゃる通り。森の再開発のコバンザメを自覚しつつ納得して買ってるんだから良いんじゃ無いでしょうか。

  72. 4451 匿名さん

    >>4448 匿名さん
    大成功してるでしょ。

  73. 4452 匿名さん

    >>4451 匿名さん
    どこらへんが?

  74. 4453 匿名さん

    自分も虎ノ門ヒルズは成功しているイメージないな。月に一度用事があるから週末に行くけど、賑わいがないよね。人が少ないから、自分は伸び伸び過ごせて助かるけど。

  • スムログにマンションマニア「パークコート虎ノ門」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸