東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. パークコート虎ノ門ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート虎ノ門口コミ掲示板・評判

  1. 2301 匿名さん

    また凄いライバル物件が出てきましたね。

    プラウド新虎通り
    https://www.proud-web.jp/mansion/a114540/

  2. 2302 マンション検討中さん

    >>2301 匿名さん
    新橋アドレス!

  3. 2303 匿名さん

    新橋アドレスなんて全くありがたく思えないんですけど。

  4. 2304 匿名さん

    >>2301 匿名さん
    場所すごいね。
    しかし、日比谷通り挟んで雰囲気全然違うから西側だったらなあ・・というところ。

  5. 2305 通りがかりさん

    >>2301 匿名さん
    小さい間取りが中心ですね。ターゲットゾンはパークコード虎ノ門と違う気がします。賃貸か投資用物件じゃないかな。

  6. 2306 口コミ知りたいさん

    >>2301 匿名さん
    ライバルにはならないでしょ。流石にここと検討はしませんね。

  7. 2307 匿名さん

    アドレス云々言ってる人が居ますが、新橋アドレスとはいえあそこも同じ虎ノ門エリアですからね。

    向こうは綺麗に整備された新虎通り、別名「シャンゼリゼ通り」沿いで、近隣にオープンカフェなども多数ありシャレオツ感満載。

    ここの隣地、喫煙所やすき家もインパクトでは負けてはいないけどさ。

  8. 2308 匿名さん

    >>2307 匿名さん
    ではプラウドをお買い求め下さい

  9. 2309 マンション検討中さん

    >>2307 匿名さん
    虎ノ門の丘の上物件に喧嘩売るのは流石に無理筋だわな。。
    新虎も将来が楽しみなエリアではあるが。

    国を栄えさせる両輪として互いに発展していきましょうや。

  10. 2310 匿名さん

    いや、ここに金出すなら虎ヒルのレジ買うしー

  11. 2311 匿名さん

    >>2310 匿名さん
    価格があまりに違いすぎます

  12. 2312 匿名さん

    先程、現地を見たついでに尾根道を通ってレジデンス六本木を見て周ってきました。

    パッと見た印象で、立地はアチラの方が圧倒的に良いですね。

    虎麻ヒルズ開業後、将来的な資産性もアチラに軍配が上がると思いました。

  13. 2313 匿名さん

    >>2312 匿名さん
    普通に考えればそうだよ。

    皆んな分かってる。

  14. 2318 匿名さん

    >>2312 匿名さん
    さすればレジを買われば宜しい。ただそれだけのこと。

  15. 2319 マンション検討中さん

    逆に隣がすき家ってことと喫煙所があるってことでしかネガするしか出来ない立派なマンションってことなんだろうね
    他にネガれないからそこばっかり言ってるんでしょう

  16. 2320 評判気になるさん

    レジデンス六本木も、こちらとの相乗効果なのか、だいぶ売れて、部屋の明かりが灯るようになりましたね。

  17. 2321 匿名さん

    レジデンス六本木の話は、あちらのスレにも書いてあげてほしい。板がさびれていて、可哀想。

  18. 2323 評判気になるさん

    いやいやパークコートブランドの本流であるここは、リセールも高いとマンションマニアさんも太鼓判です。レジデンスの話はあちらでして下さい。

  19. 2324 匿名

    >>2323 評判気になるさん
    マンションマニアは高価格帯物件買ったことないでしょ

  20. 2326 匿名さん

    >>2322 マンション検討中さん
    それより密注意した方が良いよ

  21. 2328 まんまに

    >>2324 匿名さん
    だから?

  22. 2329 匿名さん

    >>2312 匿名さん
    どうかな?あそこら辺は泉のレジにもなれず、虎麻にもなれない。首都高と麻布通りに近接、2000年代でも青空駐車地帯だったからね。地下鉄もなかった。
    尾根道なんて言葉は使いたがるのは、あそこら辺だけ。大量いいねもあそこら辺の住民。しつこい

  23. 2330 匿名さん

    あなたがそう思うならそれでいいんじゃない?誰がどう思おうと勝手ですから。

  24. 2331 匿名

    >>2329 匿名さん
    いつもの若葉さんですね。
    ヒルトップへの執着がすごいけど、住人になんかされたの?

  25. 2332 マンション検討中さん

    若葉でよく見る時点でアク禁くらってシークレットモードでお越しな様なので、相手にしなくて良いのではないかと

  26. 2333 eマンションさん

    ちなみにこちら購入した者ですが、自動的にグランディオーソ会員になれたんでしょうか。パーマンの案内貰いたいと思ってて。またいずれのパークコート購入でもグランディオーソ会員になれるものですか?

  27. 2334 匿名さん

    ここと浦和の戸建てはどっちが一般的に勝ち組となりますか?

  28. 2335 匿名さん

    >>2334 匿名さん
    小石川

  29. 2336 匿名さん

    >>2335 匿名さん

    小石川>虎ノ門=浦和くらいでしょうか?
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/619824

  30. 2337 匿名さん

    >>2336 匿名さん
    Exactly!!!

  31. 2338 住民板ユーザーさん4

    >>2333 eマンションさん
    たぶん。会員って何だろう感ありますが。

  32. 2339 匿名さん

    武蔵小山君の連投が止まらないですが、こちらでやってもらえますか。すいません。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/666971/

  33. 2340 匿名さん

    >>2337 匿名さん
    I’m very astonished to hear that Urawa is popular and sophisticated area as well as Toranomon.
    Although I investigated tokyo 23 ward only, I noticed that we have to concentrate in suburb of tokyo like Chiba, Dasaidama

  34. 2341 匿名さん

    >>2339 匿名さん
    このスレえぐいっすね 笑

  35. 2343 匿名さん

    [No.2314~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  36. 2344 マンション検討中さん

    >>2340 匿名さん
    Fantastic to see the opportunity in greater Tokyo while I don’t want to have there. Never ever!

  37. 2345 マンション検討中さん

    ま、住民スレ以外はひやかしです。
    なんていうと、住民スレまで変なやつくるけど。笑

  38. 2346 マンション検討中さん

    >>2345 マンション検討中さん
    フリっすか?

  39. 2347 マンション比較中さん

    >>2344 マンション検討中さん
    lol what r u guys talking about

  40. 2348 名無しさん

    >>2347 マンション比較中さん
    Hey for living outside Tokyo. It’s a bad kidding! If free to live there, I don’t want to

  41. 2349 匿名さん

    >>2348 名無しさん
    東京も世界の主要都市から見たらダントツ低賃金の田舎町だよ。

  42. 2350 名無しさん

    >>2349 匿名さん
    Means more upside from here?

  43. 2351 匿名さん

    >>2340 匿名さん
    虎ノ門の家賃はニューヨーク、ロンドン、香港の金融街から数駅離れたとこと比較してもかなり安い。差はちっとも縮まらない。てか広がっている。どうしてだろう?
    外資の駐日外国人の給料も国際的には安い。Tokyoに転勤するのは左遷なんでしょ?

  44. 2352 匿名さん

    >>2350 名無しさん
    日本語に正しく反応したね?日本語できるのに何がしたいの?

  45. 2353 eマンションさん

    >>2352 匿名さん
    Are u sure?

  46. 2354 マンション検討中さん

    いまからアジアの国際金融都市の盟主狙うって国策で言ってるのに、現状みて田舎w 差は開くwとかいうてる売国奴は、そんなんだから虎ノ門買う種銭も稼げなくて、日曜からアク禁くらっても若葉マークで掲示板にかじり付くしかない人生なのよ。

  47. 2355 マンション検討中さん

    >>2354 マンション検討中さん

    外資金融だけど実際無理だよ。とてもではないがHK、SGには勝てない。特に税率。
    特区作って云々というのは散々やろうとしては潰されている。うちもそうだけど、日本に来たい奴は多い。ただ実際問題、言語バリア、手取りなど諸々考えると無い。 HFも日本拠点ってないでしょほとんど。
    そういう扱いなんだよ残念だけど。

  48. 2356 名無しさん

    >>2354 マンション検討中さん
    間違いないですね。
    外資金融勤務を嘯いてる方もいますが無視で良いかと。ピンキリですし、フロントバックでも全然違いますからね。

  49. 2357 マンション検討中さん

    外銀言っておけば一目置かれる層とは違うでしょ、ここの購入者層って。
    サラリーマン乙。としか思われないのでワザワザ掲示板に書き込まない方が良いかと。

  50. 2358 匿名さん

    >>2356 名無しさん
    まさにそう。外資金融の平均年収は米系のフロントのボーナスで底上げされているけど、オペレーション部門は日系とたいして変わらないし、欧州大陸系はフロントでもセルサイドで多少日系大手より良いくらい。欧州系でバイサイドになると余程のスターFMでないと日系アセマネの稼ぎの良い人の方が良いくらい。まあ外資バイサイドの東京採用のフロント職のほとんどは一部の例外を除いてタイトルがFMとかPMでも実際は国内投資家向けインターフェースで投資判断をしている人のふりをしているだけですけど。

  51. 2359 匿名さん

    >>2355 マンション検討中さん
    一番は英語だよ。虎ノ門では英語が通じない

    >>2354 マンション検討中さん
    その国策は国際的に失敗続きだよ。
    日本企業を掲示板で雑魚という人の方が売国奴でしょ。
    虎ノ門と国際金融都市との差の現実も見ないで、こんな書き込みも常習なら、それこそ日本の恥晒しだよ↓
    w、種銭も稼げなくて、アク禁くらって、掲示板にかじり付くしかない人生

  52. 2360 匿名さん

    >>2358 匿名さん
    外資金融の説明より立地。
    ヒルズができたからって、港区虎ノ門、六本木がニューヨーク、ロンドン、香港、シンガポールのような国際金融都市になれると思いますか?丸の内、大手町、日本橋にすら遠く及ばないのが現実かと。外資もそっちが多いし。
    街で英語が通じない、企業トップも決算で英語を話さないのに、日本の国策で海外からシェアを奪えるとは思えない。海外政府も馬鹿じゃないんだから、そんなことさせない国策を講じるでしょ。

  53. 2361 マンコミュファンさん

    もういいよ、この話。同じ奴が毎回書いてる上に、全く有益じゃない。購入意欲も無いならそれはそれで結構ですので、このスレから去って貰えないかな。

  54. 2362 名無しさん

    >>2361 マンコミュファンさん
    犬のなんとか、ですかね。辟易しますね。
    ここは黙って買いの物件の一つですよ。

  55. 2363 評判気になるさん

    >>2362 名無しさん
    外資とかどうでも良いんですが、ここは富裕層以下来たらダメですよね。
    日本もジワジワ金持ち増えたますかね。格差は開く一方です。努力せぬ者、食うべからず。
    私はこちら投資として購入しました。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/df8955fe6175406f9d0af92b96ff0c4ba82a...

  56. 2364 マンション検討中さん

    >>2363 評判気になるさん
    ギリ富裕層入りしました(もちろん金融資産勘定です)。
    が、1馬力、リーマン、お小遣い制、子供の学費、などで全く富裕層感ないので超富裕層ぐらいの方が買うのが賢明かと。私は背伸びして狭い部屋を買いましたがローンの支払いが始まるのをビクビクして待っています。

  57. 2365 マンション掲示板さん

    >>2364 マンション検討中さん
    事業会社経営者ですかね。私はリーマンですが、本当経営者は尊敬します。アイデアないと出来ませんからね。リーマンは思考停止ですから。

  58. 2366 匿名さん

    >>2364 マンション検討中さん
    勘違いしてるけど、富裕層以下だからあなたも入ってますよ。笑

  59. 2367 匿名さん

    会社員か経営者かとか、フローの大小とか、今後収入増えるかとかありますけど、
    資産2億、配当700万、共働き1700~2000万で車無し・高額趣味無し、子有りですけど、うちみたいな富裕層でない普通のファミリーが、ここで暮らせそうな2億の部屋買うと、マンションだけ趣味なら良いものの、けっこう厳しいと感じて見送りましたけどねえ。
    例えば、収入低い分自己資金入れると配当減るな・・となり、車持つ必要や高額の習い事興味出たら資産減っていくかもしれないな・・となり、近所のオークラでお茶して小腹減ってサンドイッチ食べ子供にパフェ食べさせて6000円が日常の人が住まわれているエリアで中流階級が暮らすのは厳しそうだな・・・となり。
    この記事、超富裕層5億~ってなってますが、(定義によりますが)よく見るのは5億~か、30億~で、ここはその層が妥当かと思います。まあ、都心の良い物件手に入れたいのはわかりますけどね。

  60. 2368 口コミ知りたいさん

    >>2367 匿名さん
    フローだけ見ると、この2倍くらいないとちとキツいかもしれないね。共働きって事はサラリーマンだから所得税高いしね。
    配当700は素晴らしいので、配当増やす方が良さそうですね。サラリーマン給与にはキャップあるから。
    資産2億は羨ましい。私は資産1億の、フローがこの2.5xくらいのサラリーマンです。妻は専業です。でとりあえず買いました。

  61. 2369 マンション掲示板さん

    完成が楽しみですね!

    1. 完成が楽しみですね!
  62. 2370 通りがかりさん

    >>2369 マンション掲示板さん
    どんぐりさん?
    やっと年内仕事納めしました今週から。私も散歩がてら見に行こうと思ってます。

  63. 2371 どんぐりさん

    スーパーは100均一が入っていて便利ですね

  64. 2372 通りがかりさん

    >>2371 どんぐりさん
    良いですね。何よりマンションの内装、仕様が楽しみです。

  65. 2373 匿名さん

    お金もち裏山

  66. 2374 どんぐりさん

    何故私はどんぐりさんと呼ばれているのでしょうか??

  67. 2375 匿名さん

    100均とすき家が栄える街かあ

  68. 2376 名無しさん

    >>2374 どんぐりさん
    それはあなたがドングリだからでございます

  69. 2377 匿名さん

    似ても焼いても食えない奴だから

  70. 2378 匿名さん

    うまい!

  71. 2379 名無しさん

    >>2378 匿名さん
    煮てもでしょ?惜しい。
    そんな事はどうでも良いんですが、モモレジの番付で登場しますかね。
    https://mansion-madori.com/blog-entry-7713.html?sp

  72. 2380 匿名さん

    ハングリータイガーでエビイカ食べて帰宅したいね

  73. 2381 匿名さん

    >>2379 名無しさん

    下の方に入るかもね

  74. 2382 口コミ知りたいさん

    >>2380 匿名さん
    1キロくらい離れてるからなぁ。ちと遠いイカね。

  75. 2383 匿名さん

    >>2381 匿名さん
    メリークリスマス

  76. 2384 マンション検討中さん

    >>2367 匿名さん
    関係ない方が多いかと思いますが、共有いたします。11月末までに契約された方は現状だと住宅ローン減税受けられないようです。三井の営業さんから説明はなかったのでこのブログ見て初めて知りました。

  77. 2385 匿名さん

    >>2384 マンション検討中さん
    ローン減税もそうですが、配偶者控除とかも勿論適用外ですよ、ここを買う皆さんは。関係なさすぎて政府に腹立ちますね。この議論すると日本から出て行けみたいになりますが。

  78. 2386 マンション検討中さん

    >>2384 マンション検討中さん
    https://www.sumu-log.com/archives/28833/
    ブログこれですね

  79. 2387 匿名さん

    >>2384 マンション検討中さん

    11月末までとは??
    年収高い金持ちは受けられないよね

  80. 2388 eマンションさん

    >>2387 匿名さん
    3000万だったような気がしますね。酷い制度ですよこれ本当、腹立たしい。
    カモ虎課長も御立腹。

    1. 3000万だったような気がしますね。酷い...
  81. 2389 匿名さん

    >>2388 eマンションさん
    ↑ どんぐりさん?

  82. 2390 匿名さん

    >>2385 匿名さん
    腹立たないよ。減税は10年通算でも数百万と少額。土日にバイトしたらいい。

  83. 2391 検討板ユーザーさん

    >>2390 匿名さん

    医者だなw

  84. 2392 マンション検討中さん

    パーコーこちらもロンチされますな
    https://www.31sumai.com/mfr/X1709/

  85. 2393 匿名さん

    土日バイトで職業バレる件。
    お勤めご苦労様です。

  86. 2394 マンコミュファンさん

    >>2393 匿名さん
    リーマンドクターは辛いね

  87. 2395 匿名さん

    すき家と百均を悪く言ってる人達がいるけど、あると便利だとおもいますよ。私はたまに利用来ます。

  88. 2396 マンション検討中さん

    >>2395 匿名さん

    百均は便利だけど、すき家で食うことはない。

  89. 2397 マンコミュファンさん

    >>2396 マンション検討中さん
    些末

  90. 2398 マンション検討中さん

    金賞(デザイン部門)おめでとうございます。

    https://mansion-madori.com/blog-entry-7694.html

  91. 2399 マンコミュファンさん

    >>2398 マンション検討中さん
    まずはデザイン部門ですね

  92. 2400 野良右衛門

    >>2398 マンション検討中さん
    おめでとうございます!

  • スムログにマンションマニア「パークコート虎ノ門」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸