東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ代々木参宮橋【東急・三菱・サンウッド・三信】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 代々木
  7. 参宮橋駅
  8. ブランズ代々木参宮橋【東急・三菱・サンウッド・三信】
匿名さん [更新日時] 2023-07-14 13:05:58

渋谷区 × 駅徒歩3分、神宮の杜と寄り添い洗練された邸宅美を纏う


物件名:ブランズ代々木参宮橋
所在地:東京都渋谷区代々木三丁目59番4(地番)

交通:小田急小田原線 「参宮橋」駅 から徒歩 3分
   JR山手線 「代々木」駅 から徒歩 11分

総戸数:53戸
専有面積:42.61m2~121.61m2(トランクルーム面積0.33m2~0.61m2含む)(予定)

用途地域:第二種中高層住居専用地域
建物竣工:2021年1月中旬予定
お引渡し:2021年3月中旬予定

売主:東急不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 株式会社サンウッド 三信住建株式会社
施工会社:第一・植木特定共同企業体
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2019-12-24 18:50:16

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ代々木参宮橋口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    高級な物件にありがちな地下駐輪場のようですよ。
    元々全ての自転車は地下行きです。外観の見栄えが良くなったりと保管状態などの
    メリットあると思いますが、出す手間は一手間増えます

  2. 202 匿名さん

    エレベーターで地下駐輪場まで運ぶことになるんですね。
    どの位の大きさなのか気になります。
    電動子乗せ自転車だと結構嵩張ったりしますんで。
    駐輪場自体もラック式なのかスペースで別れている方式なのか興味あるところ…。
    そういった部分も写真(イメージCG)とかあると良かったと思います。

  3. 203 匿名さん

    近所に住んでいて、知人の購入のためにお話を伺いました。
    デザイン抜群
    電車や首都高はマイナス要因ですが、グレードは高いマンションですね。  
    価格は高いですが、納得する部屋があれば良いと思おます。  
    ひとつ気になだだのは、まどりによつわては下り天井です。  
    購入者は良く検討の程を。

  4. 204 マンション比較中さん

    [広告・宣伝目的の投稿のため、削除しました。管理担当]

  5. 205 匿名さん

    下がり天井になっているプランってどこだろう。
    実際に行ってみてみないと、間取り図だけだとわからない場合多いですよね。
    細かいプランブックを貰えれば、
    点線などで下り天井部分が書かれていることもあるので
    とりあえず、落ち着いてからプランブックをもらいがてらギャラリーの方に行く必要があります。

  6. 206 マンション検討中さん

    >>205 匿名さん
    下がり天井はどのプランにもあります。柱と柱を結ぶラインにはほぼ間違いなく下がり天井があります。

  7. 207 匿名さん

    >高級な物件にありがちな地下駐輪場のようですよ。
    >元々全ての自転車は地下行きです。外観の見栄えが良くなったりと保管状態などの
    >メリットあると思いますが、出す手間は一手間増えます

    地下にあるんですか。
    だから外観デザインがすっきりしているのかって感じです。
    自分的にはそんなに手間だとは感じません。
    自宅内の間取りや設備も大切ですが、マンションの外観デザインは大切だと思うので
    いろいろ考えられていて良いなと思いました。

  8. 208 マンション比較中さん

    目の前が首都高速道路というのは、どんなに高級な仕様でも大きなマイナスポイントと感じています。交通量も空いている時間も多少ありますが、基本的に朝から晩まで多いですし。

  9. 209 マンション検討中さん

    そのような土地だから、このご時世に見た目高級仕様にせざるを得なかっただけです。
    マンションは立地ですから、仕様なんて数年も経てばすべてが時代遅れとなり、1円の価値も持ちません。

  10. 210 匿名さん

    明治神宮の借景となるとなかなかに唯一無二ですね
    高速やらと相殺でしょうかね
    仕様は高いですし、エリアとしては魅力的

  11. 211 マンション検討中さん

    線路沿いってことも忘れずにね。

  12. 212 通りがかりさん

    >>209 マンション検討中さん

    若葉だし、荒らし?

  13. 213 検討板ユーザーさん

    この物件に関わらずですが、
    アンチコメントばかり投稿する輩が多いですね。
    物件の検討者はわざわざ大袈裟なアンチコメント書かないでしょうから、競合物件や競合他社の関係者か買えなかった方の妬みでしょう。
    くだらない、低俗な行動をしてることに気付いて欲しいですね。

  14. 214 匿名さん

    マンションに直接関係ない話で恐縮ですが、投稿文に若葉マークがつくのは何故ですか?
    名前を入力する際に選べるのかと思えば違うようですし、法則性が判りません。
    何らかの条件を満たす場合に自動的につくマークですか?

  15. 215 名無しさん

    >>214 匿名さん

    スマホからの投稿は若葉になります。

  16. 216 名無しさん

    >>214 匿名さん

    もしくはiPhoneからかSafariからか。

  17. 217 匿名さん

    >214

    クッキーでチェックしてるみたいで投稿数がある程度になるまで若葉マークがつく仕組みみたい。若葉が荒らしといわれるのは、アク禁をくらって環境を変えて投稿を繰り返してるから。

  18. 218 通りがかりさん

    >>215 名無しさん

    携帯から投稿してますが、マークついていませんけど。
    適当な回答はやめましょう。

  19. 219 周辺住民さん



    明治神宮の借景が素晴らしい、ここも同様でしょう。
    16:50?のベランダでの生音も参考になります

  20. 220 匿名さん

    [複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]

  21. 234 通りがかり

    [NO.221~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  22. 235 匿名さん

    まだ先のことだけど、不具合対応に対するアドバイスとしては、各戸での内覧会やアフターサービスの点検の指摘事項を管理組合でまとめてマンション内で周知するのが一つの手。

    同じような不具合がある可能性があるけど内覧会や点検時には気が付かずに、期間を過ぎて気が付いても後の祭りだからね。

  23. 236 匿名さん

    これまた先のことだけど内覧会は自分の部屋だけに目が行きがちだけど共有部分も指摘は可能。

    少なくとも自分の部屋の周辺くらいはチェックしないとね。下手すると誰もチェックしてなかったなんてこともあり得る。

  24. 237 匿名さん

    内覧会の指摘事項に対する確認会ってのがあるんだけど、この時は指摘した箇所が補修されているかだけでなくもう一度一通り確認したほうがいい。

    補修のために職人さんが入って新たな傷をつけられてるってこともある。

  25. 238 匿名さん

    >236

    共用部分は管理組合でチェックなんだけど、管理組合が立ち上がってないから下手すると誰もチェックしてなかったなんてこともあり得る。管理会社が代行してチェックしてくれるか契約前に要確認。

  26. 239 匿名さん

    この音量で首都高側の寝室は大丈夫なのか。線路側は二重サッシだから大丈夫。ただどちらも窓は開けちゃだめ。

  27. 240 匿名さん

    代々木倶楽部側以外は将来的にも眺め採光変わらなさそうなのは良いですね

  28. 241 マンション検討中さん

    >>239 匿名さん
    窓開けれないのはつらい

  29. 242 周辺住民さん

    >>219
    こっちは首都高新宿線名物ヘアピンカーブにより近い。夜中ドリフト気味に走ると楽しいらしい。

  30. 243 匿名さん

    そこまで気が回りませんでしたが、共用部分のチェックは管理組合が行うとは知りませんでした。
    内覧会では担当者に促されるまま自室のチェックのみで終わりそうですが、共用部分はどうなっているか聞いてみた方がいいかもしれませんね。

  31. 244 マンション検討中さん

    デザイン意匠抜群のマンションですね。  
    値段は高い分しっかりした作りで楽しみです。

  32. 245 マンション検討中さん

    直ぐ近くに住んでるけど、今日は風向きのさいか馬糞臭い

  33. 246 匿名さん

    よく近く通るけど匂いとか感じたことないなぁ
    まぁ感じ方はそれぞれでしょうか
    ちなみに鼻は普通だと思います

  34. 247 匿名さん

    自分も匂いを感じた事はまず無い。
    その辺に住んでると風向きによってはあるのかもしれないけれどもちゃんと管理された乗馬クラブなのでそんなに気にする必要も無いかと。

  35. 248 匿名さん

    私もにおいは特に・・・。
    敏感な方はあるのかもしれないけれど、基本、よく管理されている乗馬クラブだという印象ですので。
    心配な方は、実際に行ってみると良いと思いますよ。

    ここは共用部も派手なものは特にない。
    ラウンジくらいですが、でもそれでちょうどよいですよね。
    何かをしたかったら、
    周りで見つけたほうが早いですから。

  36. 249 匿名さん

    ここは総戸数53戸で
    正直そこまで大きなプロジェクトじゃないと思うのですが、
    売り主に4社名を連ねているのはどうしてなんでしょうか。
    再開発絡みの
    ものすごく大きなマンションだと
    数社合同で売り主になっていることはあるみたいだけど。

  37. 250 匿名さん

    三信は割とサンウッドとよく組んでやってるようですし、サンウッド、三菱、東急はこの近隣で分譲の実績もあるのでそのあたりの事情も絡んでいるんじゃないですかね
    それぞれ顧客も持ってるでしょうし、これだけの高価格物件ですから長期化してもJVなら分散して負担できますし,,まあ憶測です

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸