物件概要 |
所在地 |
東京都北区豊島4丁目1番40の一部他(地番) |
交通 |
京浜東北線 「王子」駅 バス8分 「豊島5丁目団地」バス停から 徒歩3分 東京メトロ南北線 「王子」駅 バス8分 「豊島5丁目団地」バス停から 徒歩3分 京浜東北線 「王子」駅 徒歩22分 東京メトロ南北線 「王子」駅 徒歩22分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
222戸(別途、管理事務室1戸、パーティールーム1戸、キッズ&ペアレンツルーム1戸、プライベートジム1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年02月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]大和ハウス工業株式会社 [売主・販売代理]株式会社コスモスイニシア
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
大和ライフネクスト株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プレミスト東京王子口コミ掲示板・評判
-
351
名無し 2020/10/05 09:14:24
マンションを購入したのに自分の所有になる物って少ないですよね。土地だって共有だし、ほぼ権利だけにしては高い買い物でした。
そしてローンを払い終わっても固定資産税、駐車場、管理費、修繕積立金で計6万円近く毎月かかる。いやもっと高くなってるかもしれない。それに室内の修繕なんて何一つやってくれないのに年間70万円なんて高過ぎる。
今までエレベータを使った生活じゃなかったからエレベーターって思ったより負担に感じるし住環境もそんなに快適とは思えないし、終の棲家と考えて購入したけどやっぱり買うんじゃなかったと後悔が大きいです。
-
352
住民板ユーザーさん6 2020/10/12 14:55:01
皆さんはもう補助金の申請はされましたでしょうか?
できるのは
住まい給付金と住宅ローン控除位でしょうか?
-
353
入居済みさん 2020/10/14 08:53:00
住まい給付金、登記終わってすぐ(6月くらいでしたかね?)に申請したんですが、こないだやっと振り込み通知のハガキが来ました。4ヶ月くらいはかかるんですね…
たぶんその2つくらいかなと思いますー。
-
354
住民板ユーザーさん8 2020/10/18 13:38:54
>>353 入居済みさん
ありがとうございます!
助かりました
-
355
住民板ユーザーさん1 2020/10/18 22:03:20
-
356
住民板ユーザーさん1 2020/10/20 00:18:04
昨日らへんからテレビの電波受信レベルが下がってテレビがほぼ映らないんですが、うちだけですかね?
他の方はキレイに映ってますか?
-
357
住民板ユーザーさん1 2020/10/23 06:12:08
>>356 住民板ユーザーさん1さん
うちは大丈夫ですね!(でした)
-
358
通りがかりさん 2020/10/31 03:18:16
最近、連日のように引越業者さんが来ていますね!売れているんですかね?嬉しいことですね(^^)
-
359
住民板ユーザーさん3 2020/10/31 09:41:18
>>358 通りがかりさん
この時代、200戸以上のマンションが
築1年以内で完売になるのは珍しいですね
大規模マンションは
どこも入居前完売はありえないですから
隣の豊島団地も4,500戸が全て満室ですから
この地区は需要しかないですね
-
360
住民板ユーザーさん8 2020/11/01 13:49:45
>>358 通りがかりさん
少し前に残り5戸と聞きました。最終期の抽選も始まりまもなく完売しそうですね!
-
-
361
通りがかりさん 2020/11/01 15:41:19
>>360 住民板ユーザーさん8さん
情報共有ありがとうございます!
残り5戸!いろんなところで売れていないだの買わない方がいいだのコメントが飛び交っていたので完売目前と聞いてなんだか嬉しいです(^^)
-
362
通りがかりさん 2020/11/01 22:17:43
>>359 住民板ユーザーさん3さん
お隣の団地も満室なんですね!
駅からは遠いけれど、確かに住んでみると全てがこの周辺で完結できるし結構住み心地は悪く無いですもんね!他の方の情報でこちらのマンションも完売目前だそうです(^^)しいていうならムクドリの大群の対処を区にどうにかしてもらいたいですね笑
-
363
住民板ユーザーさん1 2020/11/02 06:28:42
先日購入したものです。バスの混雑状況が気になるのですが、どなたか教えていただけますか?通勤ラッシュの時間帯は、はやり1回目のバスには乗れないですか?m(_ _)m
-
364
住民板ユーザーさん4 2020/11/03 03:27:28
>>363 住民板ユーザーさん1さん
乗る時間帯、行き先にもよるかと思いますが…
7:00ー7:30に団地側乗り場乗車で王子駅下車のバスをよく使ってますが、必ず次のバスを待たないと座れない、という事はあまりない印象です。
マンション側のバス停の池袋駅東口行きに1回だけ上記時間帯で乗った事がありますが、こちらは混んでて座れませんでした。
王子駅行きであれば、バスは団地側の始発をお勧めします。
-
365
住民板ユーザーさん8 2020/11/03 04:17:50
>>362 通りがかりさん
遂に申込みベースで完売したようです。
住民としては嬉しい限りですね!
個人的には満足していますが、堤防側からの文化堂への道が舗装されてないのと照明がないのを改善して欲しいです。
-
366
住民板ユーザーさん 2020/11/08 17:35:31
-
367
住民板ユーザーさん1 2020/11/08 17:39:21
-
368
住民板ユーザーさん1 2020/11/08 17:50:25
-
369
住民板ユーザーさん1 2020/11/08 17:58:03
停電しましたね。
トイレの水が流れないのと冷蔵庫が心配です。一刻も早い復旧が待たれます。
-
370
住民板ユーザーさん2 2020/11/08 17:58:09
-
371
住民板ユーザーさん1 2020/11/08 18:03:12
-
372
住民板ユーザーさん1 2020/11/08 18:04:34
タイプ例(2-1)GG・GG800(手動レバーあり) 乾電池電池(なし)タイプ
のとこです
-
373
住民板ユーザーさん 2020/11/08 20:03:25
トイレ。右側の奥の方に外せそうな所があるので引っ張ると紐が出てきてそれを下に4秒引き下げるとのこと
-
374
住民板ユーザーさん1 2020/11/08 21:23:05
-
375
住民板ユーザーさん2 2020/11/13 10:19:21
理事会の議事録拝見しました。
ビバホームと土手を繋ぐ階段は、年内に工事着手されるようで良かったです。
レンタサイクルが無料だからと使わないのに予約してる人がいることには驚きました…
最低限のマナーは守っていただきたいですね。
-
-
376
住民板ユーザーさん1 2020/11/15 01:24:58
>>375 住民板ユーザーさん2さん
私も拝見しました。
プライベートジムの24時間化が出来ず残念でした。
自転車は今後"有料化"を匂わす記載もあったので、是非マナー(予約時間超過/予約してキャンセルしない等)は守って欲しいところです!!
有料化だけは本当にしないでいただきたい。
-
377
住民板ユーザー 2020/11/20 03:39:58
完売おめでとうございます!
購入した者がこんな事言うのアレですが、意外と早く売れましたね(笑)
-
379
住民板ユーザーさん2 2020/11/21 06:21:51
>>376 住民板ユーザーさん1さん
レンタサイクルの有料化はやめて頂きたいですよね…
差し支えなければ教えていただきたいのですが、プライベートジムはどれくらい利用されてますか?
使ってみたいのですがあまり利用されてる人を見かけないのと、予約してから使うまでの方法(お金の支払いや鍵の扱いなど)がいまいち分かっておらず、なかなか踏み出せずにいます。
-
380
住民板ユーザーさん2 2020/11/21 07:21:08
>>379 住民板ユーザーさん2さん
月に数回程度ですね!w
私はいつもjシェアーで予約して利用してます。
利用方法はレンタサイクルとほぼ一緒ですよ!
予約して、レンタサイクルと同じ様に1階のタッチパネルでピピッとやって鍵を借ります。(ジムの鍵は1番右ですねw)
で!鍵とったら管理人のとこに行って、"ジム◯◯分間利用したいので支払いに来ました"と言います。(ジムは前払い制で電子マネーオンリーです!w)
電子マネーで決済したら、ジム利用できます。
終わったらレンタサイクルと同様にタッチパネルの機械のとこで処理して鍵返却して終わりです。(^^)
-
381
住民板ユーザーさん1 2020/11/21 16:53:27
管理人さん見回りとかに出てる時もありますが、気にせず電話してくれと言われたので、居ないときは電話かけるとすぐ戻ってきてくださいます。
-
382
買い替え検討中さん 2020/11/22 01:42:53
完売!オイコスよりも資産価値が高いのが証明されてよかった。
-
383
住民板ユーザーさん2 2020/11/23 17:32:03
>>380 住民板ユーザーさん2さん
とても詳しく教えていただきありがとうございます!
最近寒くなってきて室内で運動したいと思っていたところなので、とても助かりました。今度使ってみます!
>>381さんもありがとうございます。
参考になります!
-
384
住民板ユーザーさん3 2020/11/24 06:11:09
レンタサイクルのサドル、きつく締めすぎです。。物凄い力を入れないと戻せない。。
そんなにきつく締めなくても大丈夫ですよ!
戻すとき大変なので考慮していただけると助かります!
-
385
住民板ユーザーさん1 2020/11/25 22:58:33
最近バルコニーのドアを開ける時のみキーキー不快音が鳴ります。閉める時は問題無し。
ビバで潤滑オイルでも買ってサッシに塗ろうかと思っています。皆さんはどうされていますか?
-
386
住民板ユーザーさん2 2020/12/03 11:02:31
今日ポストに入っていたダイワハウスのパンフレットに、駐輪場不足問題を小さい自転車専用の置き場を別で設けることで解決したと書いてありました。
(他にも2段ラックの下段が動くようにするとか)
ファミリー世帯が多いマンションだと思うので、こういったスペースがあると駐輪場の使いやすさや、たまに廊下に置かれている子供用自転車の置き場問題の解決に繋がりそうだと感じました。
まぁ敷地が無さそうなので難しそうですが…
-
-
387
住民板ユーザーさん1 2020/12/11 23:51:39
-
388
住民板ユーザーさん1 2020/12/31 07:26:30
ビバホームの交差点の信号付近でラジカセで大音量で音楽鳴らして酒飲んだくれてるオヤジなんとかならないですかね
通報していいのかな
-
389
住民板ユーザーさん2 2020/12/31 09:41:04
>>388 住民板ユーザーさん1さん
夕方頃に外出したら、丁度おじいさん2人組がダンボールを敷いてラジカセを用意してるところに出くわしましたw
通報しても良いと思います。むしろありがたいです。
それにしても、わりと近くに交番あるのによく出来ますよね…
-
390
住民でない人さん 2021/01/02 08:02:56
夜中に横の公園の公衆トイレの前のベンチに座って何か画面見ながら延々と英語喋ってる人いませんか。英語の学習?なら自宅ですればいいのになんか気持ち悪い。
それと文化堂のレジの袋詰めの一番左にある自動販売機。買いたいんだけどボタンはどうにか押せて買えたとしても、飲料が取り出せないのになんで自販機が置いてあるのかいつも不思議なんだが。
-
391
住民板ユーザーさん8 2021/01/03 08:58:23
>>388 住民板ユーザーさん1さん
なんか割といい音楽流してるので好きです。迷惑っちゃ迷惑ですが。
-
392
住民板ユーザーさん10 2021/01/03 13:33:02
>>391 住民板ユーザーさん8さん
分かります(笑)
迷惑なんですけどね。
-
393
住民板ユーザーさん1 2021/01/04 02:03:05
わざわざあそこで酒盛りする目的ってなんなんだろう… 目立ちたいのかな
なんにせよ意味不明でキモいので今度見かけたら躊躇なく通報します!
ご意見いただきありがとうございました
-
394
住民板ユーザーさん8 2021/01/04 14:53:42
>>393 住民板ユーザーさん1さん
私も見かけたら通報します。
その近くでスケボーやってるのには更に不快に思いますのでそちらも通報するようにします。
-
395
住民板ユーザーさん1 2021/01/17 06:48:56
-
396
住民板ユーザーさん1 2021/01/20 14:36:07
住宅ローン控除の確定申告をしないといけないですよね
皆様準備はしてますか?
-
-
397
住民板ユーザーさん2 2021/01/21 12:58:42
>>396 住民板ユーザーさん1さん
初めて確定申告をするので、ポストに入ってたオンラインセミナーを受講して勉強しようと思ってます!
すまい給付金もやってないので早くやらないと…
-
398
住民板ユーザーさん3 2021/01/22 03:46:25
>>397 住民板ユーザーさん2さん
私もオンラインセミナー受講します。
すまいの給付金は申請しました。登記簿と課税証明書をとるのが面倒でしたね。ローン契約書は収入印紙を貼る前のコピーだったので、もう一度取り寄せました。
-
399
住民板ユーザーさん1 2021/01/22 05:22:17
プレールームのおもちゃが少なくなってますね。
なぜだろう?
消毒が大変なのかな?
-
400
住民板ユーザーさん2 2021/01/22 07:14:52
>>398 住民板ユーザーさん3さん
すでにすまい給付金申請されたのですか、すごいです!
やっぱり必要書類を揃えるのが大変そうですね。ローン契約書の取り寄せも必要なんですね、参考になります。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プレミスト東京王子]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件