東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》プレミスト東京王子」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 北区
  6. 豊島
  7. 王子駅
  8. 《契約者専用》プレミスト東京王子
契約済みさん [更新日時] 2024-12-31 20:29:15

プレミスト東京王子の契約者専用スレです。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637423/


所在地:東京都北区豊島4丁目1番40の一部他(地番)
交通:JR京浜東北線「王子」駅から徒歩22分
東京メトロ南北線「王子」駅から徒歩22分
JR京浜東北線「王子」・東京メトロ南北線「王子」駅からバス約8分乗車、「豊島5丁目団地」バス停徒歩3分
総戸数:222戸
間取り:3LDK~4LDK
一戸当たりの専有面積:68.58m2~88.42m2
予定販売価格(税込):3,400万円台~6,500万円台
予定最多販売価格帯:4,100万円台

売主:大和ハウス工業株式会社、株式会社コスモスイニシア
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

[スレ作成日時]2019-12-17 22:15:09

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト東京王子口コミ掲示板・評判

  1. 181 住民板ユーザーさん1

    >>179さん
    jcomさんに明日13時までに対応してもらうようにお願いしてます。ネットワーク関連のことをダイワハウスには何言ってもダメですね。まったくわかってないのかまともな対応しようとしてくれません。jcomに聞いてくれ、で終わりです。。。

    先週もネットワーク障害がありましたけど今回も同じ原因だと思われます。jcomではなくてマンションの設備の問題とのことでした。

  2. 182 住民板ユーザーさん6

    うちも昨日からWi-Fiが繋がりませんでした…マンションの問題なのですかね?

  3. 183 住民板ユーザーさん1

    先週のネット障害は、詳細は確認しませんでしたがマンションのルータ/モデム/スイッングハブなどの動作不良だったとのことで、今回もほぼ同じかもしれません。

    マンション側で構築/管理してる設備らしいのですが、管理の方でちゃんとわかってる方がいないんでしょうね。おそらくですが。

  4. 184 住民板ユーザーさん12

    昨晩は問題なく使えましたが、今朝9:00過ぎからWi-Fi・有線共に不安定になりました。

    ライフネクスト24に問い合わせたところ、
    多数住民の方から問い合わせが来ているようで、
    本日12:00から13:00にJ:COMがどのように対応するのかなど、ライフネクストへ連絡が入ることになっているとのことでした。

  5. 185 住民板ユーザーさん1

    183です。
    こちらは逆に接続復旧しました。しかしまったく速度が出ません。
    障害はまだまだ解決しなそうですね。

  6. 186 住民板ユーザーさん1

    >>184 住民板ユーザーさん12さん

    うちもWi-Fiつながらないです

  7. 187 住民板ユーザーさん12

    >>186 住民板ユーザーさん1さん

    先程有線の方は回復したのですが、Wi-Fiの調子が悪かったので、ルーターの電源を落としてリセットかけたら直りました。

    1階に掲示がありましたが、通信量増加が今回の原因で、お昼過ぎに一旦機械のリセットをされ改善されたようです。
    また通信量増加により同様の事が起きる可能性があるようで、管理人さんによると明日明後日は1階にJ:COMの方が日中常駐されるそうです。
    大元のシステムの変更などは週明けになるとのことでした。

    書き込みの間にまた状況が変わっていたらすみません。

  8. 188 住民板ユーザーさん1

    貼り紙には通信料の増加が原因とのことですが、今回の本当の原因は、マンションに設置されているネットワーク機器の不具合とのです。
    別件で調査に来たJCOM担当者の方に伺ったので間違いないと思います。

    "通信料増加"が原因であれば、この週末等ほぼ毎日繋がらないですね。。
    にしてもネット環境が弱すぎて困りました。。

    リモートワーク、オンラインゲーム、FX等される方は、特に24時近辺は気を付けた方がいいですね。

  9. 189 住民板ユーザーさん1

    根本的な原因と対策の説明が欲しいですね。
    セキュリティ的にもかなり怪しい挙動も見て取れたので、、、

    JCOMさんに聞いて初めて知ったのですが、各住戸毎にIPは1件しか割り振られてないとのこと。
    こういう仕様の説明って大和ハウス側からは全然ありませんでした。

  10. 190 住民板ユーザーさん2

    言い訳の書面が郵便受けに入ってましたね。
    222戸が入る物件で、通信量が増えたからなんて言い訳が通用するのでしょうか?
    まだ、222戸入ってないし。
    元々、J:comを契約したのは大和ハウスです。
    それで、うちは関係ないと言う姿勢は如何なものなのでしょうか?

  11. 191 住民板ユーザーさん1

    https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000001127.000002296.html

    これだけIOTに力を入れているような広告打っておいてひどいものですね。
    上の方が仰っている、週末の『システム変更』でどの程度の対策をするのか気になります。

  12. 192 住民板ユーザーさん3

    ほぼ切断される時間帯があることや、障害頻度、復旧対応の遅さや、不可解な原因等、ちょっとこのままでは話にならないですよね。

    通信料増加云々て、ほんとまだ222全戸入居していないのにどんだけ通信の許容量ちっさいんだって話ですよね。
    ネット不安定は、このご時世かなりのストレスなので強く改善を要求したいところです。

  13. 193 住民板ユーザーさん6

    >>191 住民板ユーザーさん1さん
    記事を見ました。
    記事内に、
    『ご入居者にとって最高の住まいやライフスタイルを提供するインテリジェントマンションの開発に努めます』と書いてありますね。。
    今のところ完全に口だけですね。笑っちゃいましたw

  14. 194 住民板ユーザーさん7

    またこの時間帯も不安定ですね。。
    少し経てば繋がりそうですが速度出ていません。。困りました。。
    いい加減にしてほしい。

  15. 195 住民板ユーザーさんx

    うーん、1375円の安悪ネット環境よりも
    4?5千円くらい出すから、フレッツとかのちゃんと使える回線にしてくれないかな。

  16. 196 住民板ユーザーさん14

    先日の繋がらなくなった時間に家で使用しているルーターから状況を確認しました。
    エラー内容はプロバイダ側でDHCPが機能していないとのことでした。専門ではないのですがやはりJCOM側の脆弱な設備の問題と思います。
    JCOMについてネットの情報を見る限り、かなり評判悪いようで障害があってもJCOMのサイトでは障害情報など公開されないようです。
    電話をしても繋がりませんでしたし。

  17. 197 住民板ユーザーさん4

    前のマンションもJCOMでしたが対応も評判も良くないです。小規模な故障やメンテはHPに掲載されないのは当たり前な感じでしたね。

    とにかく原因と対策しっかりしてもらって安定化してほしいですね。

  18. 198 住民板ユーザーさん4

    すみません。
    登記について、
    3週間前に住民票を送りましたが、
    いまだに登記終わりみたいな連絡が来てないです。
    皆さんもまだ届いていないでしょうか。
    登記についてあまり詳しい説明受けていないので、ちょっと心配です。

  19. 199 住民板ユーザーさん1

    登記証明いつ郵送されてくるでしょうね?
    すまいの給付金を申請するのに必要ですよね。

  20. 200 住民板ユーザーさん1

    みなさんのご自宅現在テレビ映りますか?

  21. 201 マンション検討中さん

    >>200 住民板ユーザーさん1さん
    問題無く観れてますよ。

  22. 202 住民板ユーザーさん4

    この時間も回線速度出なさすぎて、ゲーム落とされました。一緒にしているネトゲ仲間にも迷惑だし本当にいい加減にしてほしい。
    ネットゲームにはここの回線は致命的ですね。

    NURO等別回線を引くしかないのですかね。。
    もうストレスで仕方ない

  23. 203 入居予定さん

    >>202
    ネット関係には疎いので、文章がおかしかったらすいません。
    管理会社に聞いたところニューロを開通するには管理組合を立ち上げ後、住民者通しで話し合いをしマンション全体で工事をしないといけないとのことです。
    実際このマンションではJ:COMがマンション全体の回線を引いているので大掛かりな話し合いが必要になりそうですね。

  24. 204 住民板ユーザーさん4

    >>203 入居予定さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    私も確認しまして、どうやらその様ですね。。          
    しかもNUROを契約したとしても、元の使用料(千円程)は発生すると伺いました。
    とはいえ、支障が出ているのでNURO開通を進めていきたいですね。

  25. 205 入居前さん

    どこのマンションでも速度低下や繋がらないという
    トラブルはつきものですね。
    1本の回線を全世帯で共有してるから仕方ないのかも。
    1階とか2階はベランダからこっそり専用回線入れられないかな。
    NUROあたりの戸建て契約できれば最高なんだけど。

  26. 206 住民板ユーザーさん1

    5/9の深夜にネットワーク機器の工事をするとの事ですが、工事の目的や内容は全然説明されてないですよね。多分一連の障害対策なんでしょうけど。この調子では作業内容の報告書とかも住民側には上がってこないんでしょうね。。。

    報告書の提示をJCOMに要求するべきか、悩みますね。出過ぎたマネのような気がしないでもないので。

  27. 207 住民板ユーザーさん9

    >>206 住民板ユーザーさん1さん
    そうなんですね。貼り紙か何かあった感じですかね?
    時間と工事に伴う影響はあるのかな。。気になります。
    未だに不定期で速度が急激に落ちて支障が出ている現状は変わらないので早急に改善して欲しいです。

    個人的には、影響が出る時間(深夜0時~1時が多いが平日日中もある)と影響が継続する時間(15分程度)から、時間帯の使用量云々では無く別の要因と感じております。

  28. 208 住民板ユーザーさん1

    配信系は充分観られているから我が家は気にならない
    ゲームとかだと遅いのかな
    在宅ワークも増えて、アクセスが増えたのかね

  29. 209 住民板ユーザーさん9

    >>208 住民板ユーザーさん1さん
    速度が低下した際も動画等の配信系はわりと問題ないですね。
    オンラインゲーム等の通信速度が求められるコンテンツに支障が出る形ですね。

  30. 210 住民板ユーザーさんx

    低層階だけど、堤防工事がうるさすぎる。
    今の季節は窓開けたいんだけど開けられないね。
    とっとと終わらせてくれー

  31. 211 名無しさん

    昨晩、窓を開けていたら我が家にもタバコの臭いが入ってきました‥。窓を開けて家の中で吸ってるんですかね…。そうなるとどうにもならないもんなんですかね…?この季節窓を開けたいのにこれではなかなか開けられないです(;_;)

  32. 212 住民板ユーザーさん1

    部屋で煙草吸うと匂いが付くからバルコニーでって…自己中のかたまりですよね。
    それによって近隣の洗濯物に移ったりして不快な思いをさせてる事に気付いてほしい。
    まぁこう言う人は貼り紙見ても我関せずなのでしょうが…。

  33. 213 住民板ユーザーさん3

    >>212 住民板ユーザーさん1さん

    そもそも貼り紙なんか見てないですよ、こういう人間は。それか文字が読めないかのどちらかでしょう。
    いまだにバルコニー手すりに布団干してるヤツもいるし。何号室の住戸なのか外から見れば一目瞭然なのにね。

  34. 214 名無し

    >>212 住民板ユーザーさん1さん

    本当に自己中の塊ですよね…( ; ; )そんなに吸いたいなら部屋の中で窓閉めて自己完結で欲求を満たしてほしいものです。今後妊娠や子育てなども考えているのでこのタバコ問題はストレスになりそうです。

    お布団に関してもですが、他人のことやルールを考えられないのであれば戸建てにでも住んでもらいたいものです( ; ; )

  35. 215 住民板ユーザーさん

    ベランダの上のところにあるのは排気口ですかね。それならキッチンの換気扇回してそこで吸ってもベランダ側に煙がいくことになるので近隣に迷惑かかることになりますしね。
    我が家の場合窓を開けると毎日ご飯の時間にいい匂いがしてきてそれも毎回なので割りと嫌気がさしてます。

  36. 216 住民板ユーザーさん1

    やはりまだ煙草の匂いが部屋まで入ってきます。
    煙草というか、お香のような何ともいえない匂いです。
    ベランダからなのか、もしかしたら換気口から入ってきているのかもと最近思っています。
    台所付近や家の中央も匂うので。
    換気口がどういう構造になっているのか疑問です。
    人の匂いの為に、自分の家がなぜ臭くならなくてはいけないのか、がっかりしています。

  37. 217 住民板ユーザーさん3

    煙草もそうですが朝も夜もニンニクを炒める匂いが毎日毎日きつい…
    文化が違うから仕方ないけど本当に毎日できつい…窓が開けられない…

  38. 218 ご近所さん

    >>217 住民板ユーザーさん3さん
    生活臭はある程度仕方ないと思っていましたがニンニク毎日朝晩はちょっとキツイですね…。

  39. 219 口コミ知りたいさん

    工事はいつまでなんやろ

  40. 220 住民板ユーザーさん15

    >>219 口コミ知りたいさん

    5月末までみたいですね。

  41. 221 住民板ユーザーさん4

    NHK総合が突然受信レベルが低下して映らなくなりました。。他chはBSCS、4kのNHKも含めて視聴できます。皆さんのご自宅はどうでしょうか?ウチだけかな。。

  42. 222 住民板ユーザーさん6

    >>221 住民板ユーザーさん4さん
    うちはテレビ朝日と日テレが映りません。他は問題ないのですが…

  43. 223 住民板ユーザーさん4

    >>222 住民板ユーザーさん6さん
    ありゃ。。今まで大丈夫でしたし配線も問題無いと思いますしこの現象は一体。。
    Twitterで検索しても、その様な呟きが無いのでこのマンションの問題なのか地域的な問題なのか。。
    状況変わり次第書き込みします。
    他の方はどうですかね。。

  44. 224 住民板ユーザーさん1

    NHKの映りが突然悪くなりました。
    テレビの故障かと思ったのですが他の部屋でもってことはジェイコム側の問題?

  45. 225 住民板ユーザーさん4

    >>224 住民板ユーザーさん1さん
    テレビの問題ではなさそうです。
    レコーダー側でNHK総合を選局してもNGでしたので。。
    テレビはJCOM関係無いと思うので、JCOMは関係無さいかと思われます。
    マンション側かこの辺の地域一体なのか、、

  46. 226 住民板ユーザーさん4

    >>224 住民板ユーザーさん1さん

    うちもNHKだけ映らなくなりました。

  47. 227 住民板ユーザーさん4

    NHK総合ですが、本日17時過ぎに確認したところ観れるようになっておりました。
    受信レベルも正常値になっています。
    なんだったんだろう。。。

  48. 228 住民板ユーザーさん5

    >>225 住民板ユーザーさん4さん

    記憶で話してしまい恐縮ですが、テレビは地上波に関してもマンション全体でJCOMのケーブルから取ってきていると思いますので、関係あったはずです。逆に天候などには左右されないということだったかと。ご参考まで。

  49. 229 住民板ユーザーさん4

    >>228 住民板ユーザーさん5さん
    テレビもJCOMからだったのですね。。勘違いしておりました。。大変失礼致しました。
    ご指摘ありがとうございます!

  50. 230 住民板ユーザーさん1

    NHKの契約の人は来たりしましたか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸