マンション検討中さん
[更新日時] 2023-01-06 16:06:10
ハイムスイート朝霞についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-09 17:00:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番) |
交通 |
「宮台」バス停から 徒歩2分(「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分) 東武東上線 「朝霞」駅 徒歩22分 (東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
213戸(保育所1戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上8階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]積水化学工業株式会社 東京本社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
セキスイ合人社タウンマネジメント株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハイムスイート朝霞口コミ掲示板・評判
-
321
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
検討中さん
エレベーターの通常管理費は地域・内容にばらつきはありますが、POG契約で一機60万円前後ですので管理費に占める割合は高くありません
将来的に考えると、全面改修の場合は、かなりの出費になると思いますが、30年以上先の話なので、修繕積立金がしっかり管理されていれば問題ないと思います。
ただし、エレベーターの全面改修でどこのマンションでも問題になるのは、1か月程度エレベーター休止してしまいかつその頃の住民年齢割合が数十年の年月を経て高齢化してしまっていることです B棟・C棟は、一機ずつ工事が可能なので問題はないと思いますが、A棟の場合話し合いが進みにくいと思います(かなり先の話なのでピンとこないと思いますが、都心の築年が古いマンションでは、大きな問題になっています)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
検討中さん
>322
POG契約で一機年間60万円前後
年間が抜けていました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
名無しさん
設備も間取りも価格に比べて良い
過剰な共用設備も無いから安心
ただ距離が...っと思ったけど昔住んでた和光市の坂に比べたらベビーカー引いても余裕レベルだった
川の氾濫は浦和美園や川越よりは、安心できると思います。
花火鑑賞が確定したら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
マンション検討中さん
すみません、これからモデルルームに見学行こうとしているものですが、花火鑑賞とは何のことでしょうか?
朝霞の花火が見えるかも?ということでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
マンションのバルコニーからは花火見れませんよ。
ルーフバルコニーの部屋は知りませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
名無しさん
彩夏祭・朝霞駐屯納涼会・志木市民花火大会が窓(南)からギリギリ見れるかどうか
廊下(北)から戸田橋花火大会がギリギリ見れるかどうか
20分くらい歩くけど幸魂橋は花火鑑賞スポット
こんな、レベルだと思います。
花火大会よりも、無電柱でムクドリ被害が無いのが大きいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
マンション検討中さん
花火は見えない可能性が高いです。
モデルルームに行った方はわかると思いますが、モデルルームの壁に周辺のイベントに関する紹介が載っています。
彩夏祭も記載がありました。
マンションから見えるのか聞いたところ、花火は見えないと言われましたので実際は分かりませんが、見えない可能性が一番高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
ムクドリ来る心配ないのはいいですね。
後ろの鉄塔の高圧線が気になりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
331
名無しさん
高圧線はマンションから離れてるのと、ムクドリが引っ越して来ても森や林がマンションと隣接していないので騒音や糞の被害によるマンション価値低下は避けられると予想します。
柳瀬川駅、志木駅、北朝霞駅周辺のムクドリ被害は現在でもありますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
マンション検討中さん
朝とか夕方とか何度かリードタウンに行ったけど、ムクドリ見たことないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
マンション検討中さん
どれだけ売れ残ってるんだろうね。
いずれ値下げするわけだから、買おうと思ってる人はまだ買わないで値下げ待った方がいいと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
口コミ知りたいさん
>>334 マンション検討中さん
都心の物件でもないので、現地販売はするでしょうね。ただ、小規模デベでもなく、新ブランドなので、値下げはそんなに期待できないのかな?というのは正直なところです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
名無しさん
完成後1階の部屋をモデルルーム化して
完売したら、モデルルームを値下げして家具付で販売とかなら考えられますね。
C棟は手頃感は世帯年収800万以下にはライフプラン立てやすいですから
同レベルの設備で4000万以下のマンションが駅から徒歩10分以内にできれば交渉できるかも知れませんね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
評判気になるさん
売れ残ったら積水化学の社宅にしたりするそうです、マーケティングや宣伝力低い企業ではないので売り切る力はあると思います。
完売前に隣の川が氾濫して、力を入れているインフラ設備が機能しなかった場合は住民と揉めて、価値が下がる可能性があります。
逆にインフラ設備がしっかり機能してテレビで取材されたり同シリーズのマンション建てる時の宣伝になったら、価値が上がる可能性もあります。(希望)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
マンション検討中さん
台風19号の時の翌日のリードタウンの写真見せていただきました。水溜まりひとつなかったです。インフラの整備はバッチリだと感じました。
そしてこの設備仕様。
後は駅距離をどう捉えるかだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
通りがかりさん
戸建ての住人です。
個人的な感想
■徒歩
→坂は思ったより勾配きつくない
勾配距離 約水平26m垂直8m
→街灯は少なめなので、終電間近の帰宅はタクシーかダイチャリ
→大型トラック等はあまり走らない
→老後考えて場所で悩むなら健康維持と保険で悩んだ方が堅実的
■バス
→本数少ない
→時間合わして乗ってもガラガラ(現在)
→増便か和光市行き新設を願う
→駅周辺はたまに渋滞時する時あり
■駅までの送り迎え
→シェアカー
→まだ経験してませんが、坂は雪降ってもノーマルタイヤで上れると思います。
■駅まで急ぐ
→ダイチャリ(基地局多数)
→自分は自転車降りなくても登りきれます
→下りの一部急カーブは危ない
■来客送迎
→タクシー
→シェアカー
■コンビニ
→歩いて10分くらいにあります
→駅帰りなら西友(24時間営業)
■警察
巡回ルートなのかそこそこ走ってます。
3000万~4000万クラスで駅から徒歩10分だと中古、小規模を考慮しないと電車の通勤距離が遠くなる、遠くなると次は終電や災害時の帰宅難民って不安が出てきますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
マンション比較中さん
>>339 通りがかりさん
>→街灯は少なめなので、終電間近の帰宅はタクシーかダイチャリ
ダイチャリって駅から戸建て・マンション付近に乗り捨てできるところあるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
マンション検討中さん
1階住居の一部は戸建エリア側に専用駐車場があるのかご存知の方いますか?ホームページの完成予想図を見ると、その存在を感じられるのですが、確証無く…駐車場は戸建側が便利だと思ってます。通常の駐車場側だとカインズは右折入庫となって入れませんし、逆側に回っていくのは中々大変なので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
342
マンション検討中さん
確かに専用庭に駐車場がありますが、まだ販売してないと聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
匿名
>>340 マンション比較中さん
街の中に2カ所ありますよ。
公式HP見ればわかりますのでシステムや設備が気になるなら公式HP見るか、この掲示板を過去まで読むといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
匿名
>>341 マンション検討中さん
カーシェア用の場所ではなくてですか?
マンションの戸建て側にカーシェア用のスペースがあり、1?2台設置するのは知っていますが、1階に駐車場があるのは情報として知りませんでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
346
匿名さん
>>344 匿名さん
c2~c8の一階住戸7戸は戸建て側に専用駐車場がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
347
マンション検討中さん
駐車場から庭には入れるけど、窓に玄関鍵みたいについてないと聞きました。結局中に人がいなあいとなあ。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
348
通りがかりさん
カーシェアはネイバーズサークル横に1台
マンション前に2台
来客用駐車場兼荷捌用駐車場
マンション前に4台、裏に2台・障害者優先1台
ダイチャリ置き場は
ネイバーズサークル横
マンション裏
駅前にもダイチャリ置き場あるため乗り捨て可能
電気自動車用コンセント有り駐車場は
マンション裏のみ
マンション裏にもサブエントランスあり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
349
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
350
通りがかりさん
>>345 匿名さん
ダイチャリは電動自転車なので、通常の自転車に比べたらかなり楽ですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
351
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
>>341 マンション検討中さん
カインズに入るのに、周囲の道路で右折禁止等のルールがあるのでしょうか。
何かと渋滞しそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
マンション検討中さん
今、カインズ予定地行けば看板出てるので分かりますが、2箇所ある出入り口はどちらも右折入出庫禁止で、警備員が立つことになるのでルール違反は許されないと思いますよ。警備員が立たなくなればみんなルール無視すると思いますけどね。というわけで、徒歩や自転車なら何の問題もないですが、大きい買い物するために車でカインズ行くなら一直線には行けず、ぐるりと周回しないと辿り着けないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
通りがかりさん
>>353 マンション検討中さん
マンションから車でカインズ行く頻度や大型の買い物考えたらちょっと辛いですね
リードタウン住民限定配送サービスとかできたら嬉しいです!
買い物カートで持ち運び可能なレベルなら、マンション敷地内の裏手(駐車場)にカート置場もあるので少しは楽になるかと思いますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
マンション検討中さん
マンション内にカート置き場が出来るんですね、それは素晴らしい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
356
マンション検討中さん
>>355 マンション検討中さん
マンション住民が車で沢山お買い物をしたときに駐車場からお部屋まで一度に荷物が運べる用のカートはあると聞きましたが、カインズ直ではないはずです。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
匿名さん
>>353 マンション検討中さん
情報ありがとうございます。
ということは、和光方面から来て左折入場、退場は和光方面への左折のみという流れで間違ってないでしょうか。
田島方面から行こうとするとちょっと不便ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
マンション検討中さん
入場が和光方面でしたら、退場は朝霞方面ということでしょうね。一方通行になるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
>>357 匿名さん
補足すると、和光方面からだったら川側の入り口から左折で入場、帰りは山側の出口から左折で退場となりますね。
ガードマンが左折禁止を徹底させたりテキパキと先導しないと、特に山側道路は狭いので大渋滞が起こりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
↑
左折禁止を徹底 誤
右折禁止を徹底 正
でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
361
通りがかりさん
ビバホーム志木オープン時は1ヶ月くらい毎週土日は渋滞してましたよ
継続的に賑わってくれた方が、周りも繁栄してマンション価値も上がるから土日に多少渋滞するくらい許容範囲かなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
マンション検討中さん
テレビやインターネットがJ:COMじゃなくて良かった...
NUROを個別で引けたら嬉しい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
マンション検討中さん
>>362 マンション検討中さん
NURO光ほしいっすね……
マンションとかの規模の集合住宅住んだことないんですけど、個別に引けない場合はネット回線ってやっぱり時間帯で遅くなるんですかね。
やだなァ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
口コミ知りたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
366
マンション検討中さん
インターネットはファミリーネットジャパン
無駄にサービスも充実してて、マンションでは大手もよく導入している企業
200戸ならインターネット速度は、動画見る程度ならそんなにストレス無いプロバイダだと思います。
ただネットゲームとかで、0.001秒まで気にされるなら絶望的かと...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
評判気になるさん
ハイムスイート朝霞付近に居酒屋が見当たらない...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
評判気になるさん
>>366 マンション検討中さん
各宅内の無線LANは自分で用意必要でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
評判気になるさん
>>368 評判気になるさん
宅内のは自身で用意になります。
共用部はマンション独自のフリーWi-Fiが設置されるようです。
ファミリーネットジャパンで満足いかなけれ将来的にば組合で変更可能だと思います。
300戸でnuroに変更する組合もありましたし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
マンション検討中さん
ハイムスイート朝霞から朝霞市の陸上競技場や図書館行くより
和光市のアーバンアクア(運動公園)やアクシス(ジム)、下新倉分館(図書館)の方が近いんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件