埼玉の新築分譲マンション掲示板「ハイムスイート朝霞ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 朝霞市
  6. 根岸台
  7. 根岸台
  8. ハイムスイート朝霞ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-01-06 16:06:10

ハイムスイート朝霞についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://heimsuite.com/asaka/index.html

所在地:埼玉県朝霞市根岸台三丁目1番20(地番)
交通:「朝霞駅東口」バス停より「宮台」バス停まで5分、バス停「宮台」から徒歩2分
   東武東上線「朝霞駅」(東口)駅徒歩22分
間取: 2LDK+S(納戸)~4LDK
面積:67.85㎡(20.52坪)~85.95㎡(25.99坪)
売主:積水化学工業株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-09 17:00:07

スポンサードリンク

ルピアコート本川越ステーションビュー
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハイムスイート朝霞口コミ掲示板・評判

  1. 401 マンション検討中さん

    >>400 匿名さん

    最近は徒歩圏外でも、小中学校は選べる数を重要にした方が良いかと思います。
    大学の通学は流石に子供自身の意思で決めてもらいたい所ですが厳しいですかね...災害時に歩いて帰宅する根性くらいつけて欲しいけどやっぱり女の子だと心配

    シェアカーが自由に使えたり、マンション内のコミニティが良ければシェアカーで相乗り迎えできる関係者作りができたら良いですね

  2. 402 マンション検討中さん

    バスもあるからね。
    逆にいうとバス便のない徒歩10分なんかより
    よっぽどいいかと思うけど。

  3. 403 マンション検討中さん

    ちなみに中学校の徒歩18分なんて普通だよ。

  4. 404 匿名さん

    >>402 マンション検討中さん
    それは言い過ぎ。バスの無い徒歩15分よりはマシかもしれないけど。

  5. 405 マンション検討中さん

    うーん。バスのない徒歩10分で、駅前まで行かないと買い物も出来ないのはちょっと。。と思います。

  6. 406 マンション検討中さん

    子供の通学時間はあまり気にしてても、学校終わったら勝手にどこか遊びに行くので正直管理しきれないですね
    IoTで子供の帰りが通知来るのは便利ですね

  7. 407 マンション検討中さん

    湘南新宿ラインの車内に広告貼ってありました!

  8. 408 もえたろう

    あの辺りは西浦和につながる工場地帯で、あの施設一角だけ、大規模改善したように思います。
    やたらとトラックが通り、あとあの近辺は大雨が降るとハザードマップで必ず道路の冠水が起きるみたいです。
    また、駅に遠すぎる。
    朝霞市は畑が多いので、あの辺りしか作れなかったのでしょう。

  9. 409 マンション検討中さん

    >>408 もえたろうさん
    いまさら何を言ってるのでしょうか。
    そのための対策は万全ですよ。
    っていうか、水出たことないですよ。橋の反対側と間違えてますか?

  10. 410 口コミ知りたいさん

    >>408 もえたろうさん
    内水ハザードマップでは、笹橋超えた先ですね。
    リードタウン敷地から駅方向に関しては内水の心配はなさそうです。

    https://www.city.asaka.lg.jp/soshiki/29/naisuihazard.html

    売り主のセキスイの工場跡地なので、あの辺りにしかというわけではなく、あの場所で行政と都市開発をする必要があった。という感じですね。

  11. 411 マンション検討中さん

    >>408 もえたろうさん

    国道254号和光富士見バイパスのことなら、タウンから600m以上離れてるので騒音、ガスの問題はないかと思います。
    将来的に志木へ開通すればバスや商業施設の増加があるといいですね

    2019年台風19号みたいな災害やゲリラ豪雨など過去最大級が毎年更新されるの想定ならリードタウンでも、駅近でも少なからず被害出ると思いますよ

    自分はドミノマンションや傾斜上に建設されるマンションの方が、将来的に怖かったので平地が選定対象でした。

  12. 412 評判気になるさん

    ハイムスイート朝霞は、車持ちやレンタカー旅行の住民は凄い便利かと思います
    外環の和光もすぐ、首都高の高島平もすぐ、関越道の所沢にも抜けやすいですからね

    ただ自転車で都営三田線の西高島平駅向かうと時間によって大型トラックが多く危険ですね。

    駅から歩きましたが、東京メトロと都営線は東日本大震災の時でも復旧速度早くてその日に家に帰宅できたのは安心しました。

  13. 413 匿名さん

    先日知ったのですが、目の前の朝霞水門から河川敷の遊歩道に入れるんですね。
    戸田橋までサイクリングしてきましたが、自動車は入れないので安心してサイクリング出来ました。

  14. 414 マンション検討中さん

    >>413 匿名さん
    気候の良い時は気持ちがいあですね。

  15. 415 評判気になるさん

    ここで水害気にしてる人って、超大地震発生して東京湾から荒川に海水が逆流してマンションの三階くらいまで水没するくらい想定してるのかなぁって思いました。

    軽い水害くらいなら、火災保険の水害オプションでペイできると思ってるんですが甘いですかね

  16. 416 口コミ知りたいさん

    >>415 評判気になるさん
    ここが沈むときは、調整池が追いついてないという事なので、川口とか板橋の低地もそもそも、、、という感じですかね。
    黒目川については、住戸は1レベル上がってるので、こっち側にどうこうは無い気がしてます。

  17. 417 マンション検討中さん

    >>410 口コミ知りたいさん

    なんで内水ハザードマップなの?
    荒川や黒目川の洪水ハザードマップに触れないのは何故?
    ガッツリ浸水地域だからでしょ?

  18. 418 マンション検討中さん

    湘南新宿ラインに広告出すのは、なかなか売れないからでしょうか?

  19. 419 マンション検討中さん

    >>417 マンション検討中さん
    ハザードは100年に一度の大雨で1階から2階までの浸水となってますが、インフラ整備を全くしていない想定です。インフラ整備を一度モデルルームでお話し伺ってみた方が良いのかと思います。まあ、そんな大雨は都内が水没しますけどね。

  20. 420 口コミ知りたいさん

    >>417 マンション検討中さん
    話の流れを追えばわかりますが、そこの話は大雨時の道路の冠水の話だからですね。

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

2LDK~3LDK

55.89平米~64.66平米

総戸数 79戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.27平米~74.40平米

総戸数 162戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸