- 掲示板
>>861 匿名さん
そうですね。
成田は結果的によくできたと思います。
京成も絡んでいるので関わっている会社が複雑な点もありますが、乗客側で考えますと使い勝手よいですよね。
田町からのアンダークロスは苦渋の決断とは思いますが、もう少しお金かけて欲しいと思いました。
JR東海、JR西日本、JR九州であればもう少し豪快に考えると思いますが、JR東日本はこういう開発が下手と思います。
私が羽田アクセス線に求めるのはダイヤよりも使い勝手ですね。
現在京急を使うと自宅から羽田までバリアフリーなのですが、職場から浜松町乗換えですと駅の乗り換えにくさとモノレール内の段差はストレスです。
羽田アクセス線によって東京駅からバリアフリーで羽田まで行ければ満足です。