- 掲示板
>>1895 周辺住民さん
お前さ、>>1875 で
>>横浜からは近郊電車の普通列車から新橋駅や東京駅で乗り換えるスイッチバック的な乗車方法になるかも。
この上記の意味が分かっているのか?
『横浜』と書いて、単に横浜駅向かう乗客と捉えているのか?
鉄分色のある人は湘南方面からJR東を利用した羽田への乗り換え無しの1本の直通列車と言う事が頭に無いのか? だから議論がかみ合わない。
JR東は、羽田新線を施工するに辺り様々な方面から直通列車を検討しないと言えるか?
特に伊豆急行方面・熱海・小田原・藤沢からの特急の存在だろ。
>>鉄ヲタ「横浜から、アクセス線で羽田に行こう!2,720円で!」
>>ほか多数「は?お前だけ行けよ。俺らは速達性重視で370円で京急だ」
>>ぷっ
京急のリムジンバスの存在を忘れていたのに大爆笑!
ぶーーーーーーーーーーー!