匿名さん
[更新日時] 2024-05-08 21:42:09
臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都とJR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。
[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
羽田アクセス線の将来
-
1451
匿名さん
国内線ターミナルビル
上記もおかしいから訂正
国内線ターミナルビルに隣接する地下駅
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1452
匿名さん
鉄オタさん、還暦を迎えて暇なんでしょうけれど、
その鬱憤を掲示板の先の人にぶつけてはいけません。
相手も、心の通った 人 です。
あなたの道具ではありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1453
匿名さん
>>1442 匿名さん
JR東海のリニアは、(融資除く)全額JR東海が出すことで、ルート始め、リニアの是非自体の議論を避けることができた。
蒲蒲線という羽田ルートが長年計画されていながら、突如としてJR東のアクセス線が登場した時も、論議の的にならぬようリニアと同じ全額出資の流れだったが、H28年には、その有用性が答申で認められ、補助を受けるに値するから当然享受しただけ。
JR東は、全額出資の方針をやめ、補助金に頼った、だから金は無いんだ!
だから西ルートは無理なんだ!
の小学生レベルの連呼、どうかと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1454
匿名さん
>>1453 匿名さん←また来た。
>>JR東海のリニアは、(融資除く)全額JR東海が出すことで、ルート始め、リニアの是非自体の議論を避けることができた。
何それ?
滅茶苦茶な書き込みは?
>>蒲蒲線という羽田ルートが長年計画されていながら、突如としてJR東のアクセス線が登場した時も、論議の的にならぬようリニアと同じ全額出資の流れだったが、H28年には、その有用性が答申で認められ、補助を受けるに値するから当然享受しただけ。
何それ?
前後関係も滅茶苦茶。
>>JR東は、全額出資の方針をやめ、補助金に頼った、だから金は無いんだ!
だから西ルートは無理なんだ!
補助金? 馬鹿か?
>>の小学生レベルの連呼、どうかと思う。
あんたのことだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1455
匿名さん
>>1452 匿名さん
>>あなたの道具ではありません
この和文は何?
情報と言うより売り抜け野郎かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1456
匿名さん
変なのが臨海地下鉄スレから入ってくると、あまりにも馬鹿げた様な理解の仕方をしているから笑える話になってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1457
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1458
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1459
匿名さん
>>1458 匿名さん
その2年前の記事のうち自治体とはどこの事か? 書いてみな。
そして現状はどう変化したのか?
売り抜けの経済野郎。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1460
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1461
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1462
匿名さん
>>1452 匿名さん
あんたの予想は大外れ。
暇だと思っているが最近のシニア社員も知らない?
さらに政府が65歳まで定年延長を推奨してるだろ。
そうして、鉄道事業者でも技術の継承の為に少子高齢化は加速して行く。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1463
匿名
>>1452 匿名さん
フォローありがとうございます。
羽田アクセス線の将来と言うスレなのに将来を語れないことを対して疑問がありましたが、心の通ってない方とのやりとりをしていると考えたほうが健全と思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1464
匿名
あまりに主がひどいので、羽田空港アクセス線のスレを立ち上げたいと思います。
内容は羽田空港アクセス線の将来でいきます。
ルールは工法や財源などを理由に羽田空港アクセス線と無関係な路線の歴史を書き込むこと及び臨海地下鉄の書き込みを禁止で良いと考えていますがいかがでしょうか?
賛同いただける方は参考になるをください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1465
匿名さん
>>1464 匿名さん
参考になるを引いても所詮同一人物か特定できない匿名掲示板。
これを書くならでさっさと引き取りください。
結果は知らんけどさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1466
匿名さん
あんたがこうした匿名掲示板でどんなに建設的な情報交換を続けようとしても、結果は同じことになる。
臨海地下鉄のスレですらスレ本文に徘徊は禁止とある。
で、あんたが鉄道情報を一切禁止としたスレを立ち上げれば良いが、結果的にどうなるか、、
こんな匿名掲示板で『あまりに主がひどいので』と情報外の事を書いたら終わりだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1467
匿名さん
>>1464 匿名
で、あんたにはあんたのやり方、
こっちにはこっちのやり方で取得した情報で投稿していく。
スレ本文にこの当該スレがあまりにも酷いから新たに立ち上げるなんて書くものではない!
では、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1468
匿名さん
>>1464
そしてこのスレでは国土交通省、JRTT、鉄道建設に伴うJSCEからの情報、JR各社の動向、車輌開発技術、財団法人JR総研から公表される情報、を挙げるのは良しとして、『お前』の立ち上げるスレは一切触れるなよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1469
匿名さん
新スレたちあげるなら、タイトルを工夫してね
例 JR羽田アクセス新線のルートや停車駅の最新情報~鉄オタでなくても安心して参加できる
また、書いて欲しいこと、書かないで欲しいことを明確化して説明してください
JR東の悪口禁止、臨海地下鉄禁止、マンションの話題歓迎、など
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1470
匿名さん
このスレは変な人に乗っ取られたが、新スレのタイトルや説明によっては同じことが繰り返されるので、慎重にスレを建てるのがいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1471
匿名さん
>>1469 匿名さん
>>マンションの話題歓迎
これ書いたら縄張り意識がまた出て臨海地下鉄スレと同じ事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1472
匿名さん
新スレを立てるなら一切鉄道情報は禁止にするほどのスレにすれば良い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1473
匿名さん
>>1470 匿名さん
確かに慎重にしないとダメですね。
同じ事を繰り返されるのは、同一人物か特定できないこの掲示板の特徴。
乗っ取られたと言うより、羽田新線に関わる深い情報を突っ込ませて、前向きな情報交換を阻害する者を排除する方向は最初からあった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1474
匿名さん
スレ本文にある、
臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。 ←この『関連』とは鉄道情報の事
これは事業者としては東京都とJR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。 ←現時点、国つまり国交省が乗り込んで来たのは予想外。
何故って、西武線と小田急の複々線化、中央線の三鷹立川間の踏切排除の立体化は東京都が関わっている。
で、ど・こ・に沿線の集合住宅の情報も、と書いてあるか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1475
匿名さん
新スレタイは、
『羽田アクセス線の利便性と沿線開発の未来』
にしろ!
羽田アクセス線に絡む鉄道情報は一切NG!で
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1476
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1477
匿名さん
還暦でシニア社員の鉄オタさん
役職定年してからは、基本、ヒマなんでしょ?
で、60歳から、現役時代の給料の半分に更に落ちた感じ?
あなたの住む新浦安からは、
アクセス線のりんかい線接続はどう考える?買収すると思う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1478
匿名さん
スレは存続で良いと思います。
>売り抜け経済野郎
はいはい。60才鉄ちゃんも、ここにいていいよ。
掲示板は自由だから。
ただ、あくまでここは マンション掲示板
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1479
匿名さん
臨海地下鉄スレよりも頭が異常なニコチン依存症で、あちこちのスレを荒らしまわる人物は要注意人物なので誰も読まない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1480
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1481
匿名さん
というか、一人やばいヤツいるね、ここは明らかに香ってる
臨海地下鉄は一昨日の議事録開示でほんの少し盛り上がってるようだ
内容は進展ないのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1482
匿名さん
>>1481 匿名さん
議事録だけでは、設計も工費も不透明、最悪中止になる事もあり得る。海外では合衆国が特にそうだ。
予算がついていざ着工となったが、市民から税金の使い途に突っ込まれ、建設中止に至った鉄道は数多い。
フロリダの高速鉄道計画のbright LINEは、何故か踏切がありそこは在来線の改良だが、踏切の無い新規に施工している高速鉄道区間は半分しか無い(しかも集中動力の電気式ディーゼル高速機関車)非常に中途半端なものになってしまってる。
https://www.gobrightline.com/homepage
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1483
匿名さん
今日の2件の若葉マークの奴は、ニコチン中毒でバトルスレで暴れているベランダ迷惑喫煙者なので頭がおかしいのに要注意。
さて、鉄道建設には一筋縄で簡単には行かないもの。
それは、広大な陸地の合衆国で新規に都市間輸送の鉄道建設では顕著。北米大陸で大都市部での地下鉄はあるけども、東京ほど充実しておらずLRTの様に路面を走ったかと言えば、専用軌道を高速に走ったりしている。
長距離は民航機、そして自家用車社会の国だから。
その面、狭い国土の島国ニッポンは鉄道に恵まれているけど、過疎地は廃線が続いている。
でも、北米は大陸横断鉄道が廃線にならないのは膨大な貨物輸送があるからだろうし。
臨海地下鉄だと北米の大都市の様に高速LRTでやるべきだと思うな。
現に宇都宮ライトレールの実例があるから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1484
匿名さん
>>1482 匿名さん
こんな計画、メトロに関係ないんだからなくなるに決まってるだろ
最悪中止じゃない、なくなるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1485
匿名さん
>>1483 匿名さん
どこを通すかにもよるが、臨海地下鉄にLRTを採用するのは面白いかもしれない
臨海地下鉄は事業主を考えると実現皆無に等しいが、LRTなら都が運営すればいいよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1486
匿名さん
>>1484 匿名さん
中止にしろ、無くなるにしろ(合衆国だと大昔に構想されていた(妄想に近い)真空チューブ列車。現在はハイパーループとして再浮上。リニアは日本の方が長年の開発実績があるのにハイパーループが突然ノウハウが出来るとは思いたく無い)政治経済的な妄想が働いているんだろう。
こっちのスレでは、羽田新線は東山手ルートのみ建設に向けて具体化しているが、JR東が想定した建設費をオーバーしていた事や施工技術が甘い事が判明した模様で。
だ・か・ら、国交省とその傘下にあるJRTTが乗り込んで来たのでは無いか? と言っている。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1487
匿名さん
>>1485 匿名さん
>>臨海地下鉄は事業主を考えると実現皆無に等しいが、LRTなら都が運営すればいいよね
つまり都営バスの付加価値みたいなものだな。
でも都営バスにはFCHVバスが走っている。
その運用実績を鑑みて架線レスのFCHVと停留所のみ架線を設置した所をパンタを上げ急速充電するLRTも良いかもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1488
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1489
匿名さん
>>1486 匿名さん
臨海地下鉄はなくなる
中止と無くなるは違うのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1490
匿名さん
>>1487 匿名さん
LRTであれば地上なので財源的にも技術的にも土地的にも実現する可能性は高くなる
どちらにしても臨海"地下鉄"はなくなる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1491
匿名さん
>>1489 匿名さん
具体的な事が提示されずに無くなると言った方が良いかな。
ここの羽田新線に関しては、JR東は7年前の当初は五輪に間に合わせようとしたがそれが困難である事がわかり、五輪後を目処にしているし。
今度は、COVID?19パンデミックで五輪開催の危機に陥ってるし、乗客からの収入が大幅減してる。
東山手ルートの営業運転開始も大幅遅延するのでは無いか?と思ってる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1492
マンション検討中さん
>>1490 匿名さん
LRTだけじゃ足りないから臨海地下鉄整備するのであって、両方できることになると思うけど。羽田アクセス線との接続を考えれば臨海地下鉄が肝になるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1493
匿名さん
何故、あのスレは8号線の住吉までの延伸とあくまで構想である臨海地下鉄を強引に結びつけようとしたのか分からん。
整備新幹線で言うと、札幌延伸開業前に次の着工区間である敦賀ー新大阪延伸に次ぎ、札幌ー旭川延伸みたいな物じゃ無いか?と
九州新幹線武雄温泉以東は自治体の動向せルート変更の如何になるが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1494
匿名さん
>>1492 マンション検討中さん
まだ言ってるのか?
鉄道事情を知らないからこんな妄想が出てくる。
羽田アクセスすら、資材費の高騰で残り2ルートも不透明になってきている。
これはリニアは中央エキスプレスも高騰しているだろ。
そんなもんで、橋梁・高架橋よりも施工費が高額な隧道建設の資金が何処にあると言うんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1495
匿名さん
>>1492 マンション検討中さん
あほか、羽田アクセスは動いているが臨海地下鉄はなにも動かずに机上で消える
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1496
匿名さん
本当、あのスレは都市の発展と鉄道駅の関連が全く理解していない。
不動産の為の鉄道の発展取り組みって、西武グループと西武鉄道、小田急グループと小田急電鉄、東急グループと東急電鉄の民鉄かよ? と言いたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1497
匿名さん
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1498
匿名さん
特定の投稿内容からその人物が特定できているからeマンションの各スレを荒らす大嘘つきに要注意。
こいつはこのスレで情報交換はできない。
>>1495
その通り机上の空論で消える。
8号線に関しては、有楽町線が新富町ー新木場延伸開業してからもう30数年以上経っているし、江東区の南北を結ぶ鉄道は未完の状態。
そのままいつまでも放置するわけが無い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1499
匿名さん
臨海地下鉄はできると思うけどな。できない理由が見当たらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1500
匿名さん
>>1499 匿名さん
>>臨海地下鉄はできると思うけどな。できない理由が見当たらない。
若葉マークは例のそいつか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件