東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田アクセス線の将来」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田アクセス線の将来
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2024-05-08 21:42:09

臨海地域地下鉄構想と東京8号線と羽田アクセス線は別問題なので切り離して、羽田アクセス線関連のスレを立ち上げます。
これは事業者としては東京都JR東日本、そしてTWRの大株主である東京都、その下に品川区も関連してくるので。

[スレ作成日時]2019-12-07 11:33:04

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田アクセス線の将来

  1. 1426 匿名さん

    >>1425 検討板ユーザーさん

    その通り、元々は武蔵野線・京葉貨物線と大ループの旧国鉄の貨物線計画の名残りであるのだが。
    その中でかなり昔、新宿駅での米タンク車の大炎上事故が、横田基地へのジェット燃料輸送を都心を迂回する計画の一つでもあったのだが。
    現時点、神奈川の鶴見の米軍燃料基地から旅客の通らない武蔵野線南線を経由して横田基地へのジェット燃料輸送している。
    これ、鉄道ファンならほとんどの人が知っている有名な話。

  2. 1427 匿名さん

    鉄オタに追い出されてから久しぶりに書き込みますが、東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会の方は議事録が出ました。
    内容にそれほど進展見られませんでしたが、やはり7月まで待ったほうが良さそうですね。
    その際に羽田空港アクセス線も進展あればと思います。

  3. 1428 匿名さん

    >>1427 匿名さん
    鉄オタじゃないぞ。このスレを汚している土木屋だ。

  4. 1429 匿名さん

    >>1427 匿名さん

    進展とは何?
    西山手ルートがどうしても欲しい?

    しかし、現状そんなに甘くない。
    資材費が上昇している事は、施工費も高騰するってこと。

  5. 1430 匿名さん

    >>1428 匿名さん

    沿線不動産価値の事ばかり議論して何になる?
    特にあのスレ。

  6. 1431 匿名さん

    >>1429 匿名さん
    何か勘違いしていません?
    私は羽田アクセス線の将来を楽しみにしているだけ。
    西山手ルートができる、臨海部ルートができる、それを楽しみに待つ。
    できない時はそれが結果でしょう。
    実際どっちのルートができても私は関係ないですが、そういうものじゃないですか?

    成田新幹線が計画されましたが結果的に今の形になったのもご存知でしょう。
    そういう歴史があって、私たちは羽田アクセス線の歴史に立ち会えるんです。
    なんでも財源だのなんだの都合悪い人間を排除することばかり考えてないで言ってないで今後の行く末をみる余裕を持ったほうがよいと思いませんか?

  7. 1432 匿名さん

    >>1429 匿名さん
    では聞きます。
    羽田アクセス線についてどのような将来を予測されていますか?
    まさか空っぽではないでしょうね?

  8. 1433 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    旧成田新幹線が中止になったのは財源の問題ではない。
    当時の美濃部都知事が騒音振動問題で特に江戸川区反対していた。
    隣接する市政施行前の浦安町もだ。
    それをあんたは知っていたか否か?だ。

  9. 1434 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    さらに、この際『お前』と言わせてもらおう。
    こっちは東西線葛西駅とその沿線に『成田新幹線絶対反対!』の看板を目撃しているぞ。

  10. 1435 匿名さん

    >>1432 匿名さん

    お前の鉄道情報の低知識ぶりが所々にある。
    東山手ルートを先行して開業はする。
    しかも、JR東が予定線としては国際線ビルまでの施工は金も技術もないらしい事から後回しにしたんだろ。
    そこへ国が入り込んで、国際線ビルまで施工する方向になった。
    西山手ルートは、新規隧道掘削にそっちが知っての通りTWR問題がある。
    このTWR問題をJR東を横に跳ね除けて、国交省が乗り込んで来たら?
    これは自治体と国との交渉になるだろ。
    この事で連想するのは何か?
    九州新幹線長崎ルートの佐賀県と国とJR九州との平行線が続いている事と似ているが、東京都が縦に首を振れば万事往来になるだろう。
    結果的に羽田新線は、3線ともインフラそのものがほとんど国からのリースになるんじゃないのか?

  11. 1436 匿名さん

    >>1433 匿名さん
    あの、こちらはそれを当時から知っているから提示しているわけで。
    自分が全て知っていると思っているのでしょうね?
    では、私の考えている羽田アクセス線の将来を楽しみにしているだけ…というのは否定するわけですか?

  12. 1437 匿名さん

    >>1434 匿名さん
    あと人のことをお前というのはやめたほうが良いですよ。
    それは貴方のためです。
    今の時代は昔と違って簡単に名誉毀損があり、何でもハラスメントになります。
    若者じゃないとは思いますが、あなたとの年齢、地位、知識、知恵の違いついてわかっていないわけです。
    ある意味若者みたいに怖いもの知らずなんでしょうか?

  13. 1438 匿名さん

    >>1435 匿名さん
    うーん、私が思ったのと違いましたね。
    聞き方が悪かったです。
    いつどのルートでどの駅停車でというのがみんな知りたい情報なんですよ。
    それを議論するスレではないのでしょうか?
    財源や工法のほうが大切なスレですか?

  14. 1439 匿名さん

    >>1436 匿名さん

    あんた、文句ばかりで情報のかけら一つもないな。

  15. 1440 匿名さん

    >>1437 匿名さん

    あんた、文句ばかりで情報のかけら一つもないな。

  16. 1441 匿名さん

    >>1438 匿名さん

    あんた、文句ばかりで情報のかけら一つもないな。

  17. 1442 匿名さん

    相変わらず、羽田新線に関してJR東が全額出資すると言っていたものから、国交省が乗り出してきたって事が全く理解していないで話が進むわけがない。

  18. 1443 匿名さん

    >>1431 匿名さん

    お前が旧成田新幹線にネタを持ち込んで来たんだろう。
    それでいて、何の情報提供する気もなく文句ばかりとは何だ?
    じゃ、お前に聞く。
    西山手ルートのボーリング調査はしていた、それとも否なのか?

  19. 1444 匿名さん

    >>1438 匿名さん

    >>財源や工法のほうが大切なスレですか?

    これが鉄道に関して全く無知な証拠。
    建設コストも無視、地質も調査しないでルートを決定?
    あんたの考えでは、Aランの地盤の変状が起こるな。
    いかに安全に施工するのか難しい事がさっぱり分かっていない。

  20. 1445 匿名さん

    >>1436 匿名さん

    >>あの、こちらはそれを当時から知っているから提示しているわけで。

    これが詳細な情報の回答なのか?
    具体的な事も書かないで文句ばかり。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸