東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 20:11:32

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 2321 eマンションさん

    >>2311 口コミ知りたいさん
    ミッドスクエアタワーは、低層階と向き的な問題でいままでよりも、安い坪単価物件がでてるだけではないですか? 今後、第4段、5段とでてくるので値下げとはならないのでは。同じ部屋が値下がった根拠ありますか?

    郊外、頭打ちだといいですけどね。。一月のわずかなマイナスが今後の値下げのターニングポイントだと断言するには弱いので、怖い人は様子見でもいいかな。

  2. 2322 マンション検討中さん

    >>2313 マンション検討中さん
    高台の駅前、閑静ないいマンションですよ。ハザードは全くありません。ハザードありは線路の向こう側の低地王子駅前から東側ですよね。地味ですが、なかなかいい物件だと個人的に思ってます。

  3. 2323 マンション検討中さん

    >>2308 名無しさん
    業者じゃありませんよ、マンションが大好きなだけです。住んでいるのは7SLDK 山手線駅徒歩圏、3駅利用の地ですが。至近駅は徒歩2分です。

  4. 2324 検討板ユーザーさん

    >>2323 マンション検討中さん

    す~ご~いですね。マンションが大好きでさぞかしお高いマンションに住んで言いたいこと言ってるわけですね。自己満足感半端ない。

  5. 2325 名無しさん

    >>2323 マンション検討中さん

    マンション検討すらしていない訳ですね。

  6. 2326 マンション検討中さん

    >>2323 マンション検討中さん

    7SLDKってw
    それで山手線徒歩圏ね、そこまで極端じゃないと怖くてマウント取れないんですかねw

    貴方の考える金持ち像が、7SLDKになるのか。

  7. 2327 マンション検討中さん

    7SLDKで山手線徒歩圏内とかで、至近駅2分。
    何故かバウス上中里とか広告してない物件を知ってるって、赤羽の川沿いとか町屋とかなのかな。
    まあ業者だと思うけど、程度は悪そう。

    これがマンションだったら、管理修繕費を聞いてみたいわ。

  8. 2328 検討板ユーザーさん

    スミフのネット広告で、不動産価格は株価の後追い、これから下がるので早くスミフに売りましょうみたいなのがよく来るな。

  9. 2329 口コミ知りたいさん

    しょせん一般人は養分と言う事です。

  10. 2330 検討板ユーザーさん

    不動産価格と日経平均は歴史的に連動する
    →日経平均下がり中

    日本の不動産価格は世界の不動産価格と歴史的に連動する。
    →アメリカ、中国、韓国不動産下落中

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    サンクレイドル国立II
  12. 2331 マンコミュファンさん

    >>2324 検討板ユーザーさん

    マンションで7SLDK はほぼないでしょう。

  13. 2332 マンション検討中さん

    >>2325 名無しさん
    超超マンションマニアです。

  14. 2333 マンション検討中さん

    >>2327 マンション検討中さん
    車、バイク多数あるのでマンションだと置けないんですよね。

  15. 2334 検討板ユーザーさん

    ブリリア石神井、プラウド豊田、シティハウス小金井公園、これだけで2300戸。このボリュームをさばけるか様子見です。

    千葉、東武東上線はさばけなくて後発が値下げしたから、どうなるかな?

  16. 2335 通りがかりさん

    >>2334 検討板ユーザーさん

    業者、個人事業主、何れにしても楽しんでいるだけの愉快犯。何らシティハウス小金井公園に興味があるわけではない。

  17. 2336 マンション検討中さん

    まあ東武東上線千葉県と同義だって事はわかったよ。

  18. 2337 eマンションさん

    変なアンチはなぜこの板に住み着いているのですか?

  19. 2338 マンション検討中さん

    >>2335 通りがかりさん
    真面目な話、ここにすごく興味があります。すごくいいマンションですよね。本心からです。好きな子ほどちょっかい出したくなる気持ちからですかね。

  20. 2339 マンション検討中さん

    >>2325 名無しさん
    いえいえ、老後に向けてあまり広くなくても 2LDKぐらいのマンションでいいのがあればと常々思っているのすが、今市場は3LDK主体なので3LDKのマンションもくまなく見てますね。四方バルコニーのマンションがもしあれば即買いしますけど、ないですよね。(笑)最上階の広いプレミアムならあるかもですが、そんなに広いのはいらないんですね。掃除も大変だし。

  21. 2340 マンション検討中さん

    検討中とかいいながら悪口しか言わないんならもう書き込まないで欲しい。真面目に検討したい人の邪魔。
    とりあえずここのマンションは永住したい人が買うということが分かってるので、売却の話はしなくていいよ。そもそも資産性を重視する人は西武線沿いのマンションを検討しないでしょ。

  22. 2341 匿名さん

    >>2339 マンション検討中さん

    7SLDK住んでる人が掃除が大変とはね‥
    探すのはいいですが、ネガを撒き散らすのはなんでですかね?

  23. 2342 匿名さん

    >>2340 マンション検討中さん

    悪口を言うなと言いつつ、西武線をディスり資産性ないって言うのも高度なテクニックですね。

  24. 2343 通りがかりさん

    >>2338 マンション検討中さん

    あなたのおせっかいで買う人は一人もいない。迷惑極まりない。

  25. 2344 通りがかりさん

    >>2338 マンション検討中さん

    もう辞めますと言ってましたよね。ひつこい。

  26. 2345 名無しさん

    >>2338 マンション検討中さん
    気持ち悪っ

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  28. 2346 eマンションさん

    リアルでもストーカーやってそうww

  29. 2347 検討板ユーザーさん

    少しでも安く買いたいから
    ブリリア石神井、プラウド豊田、シティハウス小金井、これだけで2300戸。このボリュームをさばけるか様子見です。

  30. 2348 匿名さん

    >>2347 検討板ユーザーさん

    4、5年後に売れ残りの半地下を安く買ってくださいww

  31. 2349 eマンションさん

    >>2347 検討板ユーザーさん

    それぞれに同じこと書いてるのですね。さばけたらどうされますか?

  32. 2350 検討板ユーザーさん

    >>2349 eマンションさん
    歯ぎしりしながらシティハウスの中古を買う。

  33. 2351 検討板ユーザーさん

    85m2新築戸建、6,490万円、武蔵小金井駅 徒歩7分の新築戸建出てきた。安くなってきた。品川、目黒も8000万円で戸建買えるようになってきたし。杉並も6500万円の新築戸建沢山あるし。完全に値段下がってきてる。

  34. 2352 匿名さん

    >>2351 検討板ユーザーさん
    知らんがな。

  35. 2353 検討板ユーザーさん

    新宿区で6780万円108m2の戸建あるで。

  36. 2354 検討板ユーザーさん

    >>2353 検討板ユーザーさん

    知らんがな。興味もかんしんもない。

  37. 2355 マンション掲示板さん

    >>2353 検討板ユーザーさん

    超超マンションマニアじゃないのかい。

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    オーベル練馬春日町ヒルズ
  39. 2356 名無しさん

    >>2353 検討板ユーザーさん
    戸建マニアあらわる。

  40. 2357 匿名さん

    ネガの人の論理だと、戸建も数年経てば下がるから、今安い戸建を薦めるのは矛盾してないか?

  41. 2358 名無しさん

    落ちるナイフに手を出すな

  42. 2359 マンション検討中さん

    >>2357 匿名さん
    薦めてるのではなく、全体的に下がっているから気をつけようということ。
    小回りの効く賃貸が下がっていて、次に戸建が下がっている状況。

    一回フラットな気持ちでアットホームで中古マンション、新築戸建、賃貸の相場をじっくり見て、普通の人ならどこ買うかな?と考えた方がいい。賃貸と新築戸建は確実に下がってる。

  43. 2360 マンション検討中さん

    >>2359 マンション検討中さん

    だから、全体的に下がってる将来もっと下がるなら中古マンションも下がるでしょ。
    普通の人ならどこ買うかな?じゃなくて、ネガティブに将来暴落で今がてっぺんだと言うんだったら中古も買うのは変な理論でしょ。

    下がる理論の人は、今でも安い戸建てを買うなんて狂気の沙汰ですよ。
    土地が残ると言いそうだが、その土地代も上がってきていたしね。

  44. 2361 名無しさん

    上がるとか下がるとかしょーもない。
    聞かれてもないのに自分の予想を勝手に展開しないでくださいな。上がるも下がるも誰にも分かりません。確率は限りなく五分五分、予想なんてするだけ無駄です。大切なのは、上がった時どうするか(これはそんな考えなくていいですね。)、下がったとしたらどうするか(永住目的ならそもそもこんなこと考える必要も無いですが、投資目的なら損切りライン、不動産価格の下落ヘッジをどうするのかなど)、シナリオごとにちゃんと計画や選択肢を持っておくことだと思います。上の方々が仰っているように、マーケットがピークでこれから下がると思うならご自分の思うところで買えばいいだけです。(どーでもいいですが、今が天井じゃなかったらどこで買いを入れるかもちゃんと考えてあるんですかね。)いずれにしても、予想や見通しは人それぞれ。今の値段が安いと感じたり、この値段でも買いたいと思う人もいればそうじゃない人もいる。いちいちあなたは間違っていて私が正しいみたいにカリカリしなくていいですよ。そんな投稿見かけた人も、いちいち取り合って突っかかる必要ないです。ここにいる方々の大半は実需家でしょうから、上がる下がるなど分かりもしないことに大金を投入する投機家や口だけ達者なモドキさん達は放置すればよし。当然ですが、気になるなら営業さんに聞いたり現地に行くのが一番いいですよ。

  45. 2362 マンション掲示板さん

    >>2359 マンション検討中さん

    普通の人や一般的な話はあくまでも個人の感想。ここでは聞きたくない。望んでいないので。

  46. 2363 マンション検討中さん

    予想ではなく賃貸と戸建は下がっているという事実を書いています。

  47. 2364 通りがかりさん

    >>2363 マンション検討中さん
    情報提供ありがとうございました。

  48. 2365 購入経験者さん


    下落時に起きる事

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
  50. 2366 通りがかりさん

    >>2363 マンション検討中さん
    建築資材は高騰しています。
    事実を述べています。

  51. 2367 職人さん

    >>2355 マンション掲示板さん
    呼びました?

  52. 2368 検討板ユーザーさん

    来場特典とか出し始めたら、もう完全に下げトレンド。千葉と東武東上線は、そのモードに突入しましたね。

  53. 2369 マンション掲示板さん

    >>2366 通りがかりさん

    事実と事実と思っていることは、異なる。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アージョ府中
サンクレイドル立川ステーションウィズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸