東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 20:11:32

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 2051 評判気になるさん

    現時点で何戸販売済みか教えてもらえないですか?

  2. 2057 管理担当

    [No.2048~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  3. 2058 名無しさん

    今のマンションバブルはパワーカップルに支えられている。
    ミーハーなパワーカップルの間でマンションブームが終わったら不動産バブルも崩壊するが価格が下がるのには数年を要するだろう。
    普通の世帯にはマイホーム購入が厳しい状況がこの後も続く。

  4. 2059 購入経験者さん

    そうですねえ、ここのコンセプトはまさに一次取得者のパワーカップルがターゲットなんでしょうね。財閥系、豪華エントランス、多彩な共有施設、駅からは遠いがシャトルで玄関先から中央線へのアクセス。管理は丸投げで楽。 これらの彼らにとっての最高ポイントがこちらを選択した理由なんでしょうね。 それ以上の中身を深く考えず感覚的に「ここいいね!」で決断したんでしょう。

    何回か住み替えて、管理その他のマンションのごたごたを経験した経験者だとまた見る視点が違ったりしますからね。 それは経験が無い一次取得者にとってもうざいだけだし、よけーなお世話、かんけーねーよ。なんでしょうねえ。

    予想ですが ここを購入した方は100%一次取得者さんなのかな。

  5. 2060 口コミ知りたいさん

    マンションマニアはこのような見解らしいです。簡単に言うと残債割れは物件で決まらない、個人の資金力で決まる。

    https://www.sumu-log.com/archives/41929/

  6. 2061 匿名さん

    読んで見たら想像の斜め上を行っていて笑った。
    貯金があれば残債割れではないとはとんでもない詭弁。
    精算金を払えるだけの貯金があればマンションの資産価値が下落しても大丈夫ってそんな訳ないだろ。
    資産の大小にかかわらず損失は損失だ。
    不動産営業マンは売れさえすれば後のことは知ったこっちゃないから発言が無責任だな。

  7. 2062 通りがかりさん

    いや、資産の減損は固定資産管理の基本だよ。ゼロサムゲーム視点で損をしないマンションを買おうなんて、沸騰している市場下の妄想だよ。

  8. 2063 通りがかりさん

    このマンションのデメリット話すのはいいけどさ、購入を検討してる人や決めた人を馬鹿にするのは良くないんじゃない?
    家族構成も仕事も生活スタイルもみんな違うのだから、どんな考えで検討してるかも人それぞれ。
    このマンションこんなデメリットあるよ、で終わればいいじゃん。教えてくれてありがとうだよ。でもこのマンションはダメだ、購入者は何も考えてないとか攻撃性のある内容だと、自分が買えないからって嫉妬してるのかな?とか、実際とは全然違うかもしれないことを想像しちゃうよ

  9. 2064 マンション比較中さん

    2063さんには同意です。
    やたらと煽ったり攻撃的な言葉遣いをしたりが目立ちすぎて、例えその言葉の中にちゃんとした事実が含まれていたとしても、書き方のせいで素直に受け取れなかたっり論旨がズレることが多々あるんですよね。一見丁寧な言葉を使っていても慇懃無礼だったり…

    別にポジティブなことしかいうなというつもりはありませんが、もう少し思いやりをもてないものかとおもってしまいます。

  10. 2065 マンコミュファンさん

    >>2064 マンション比較中さん

    内容からして聖蹟のマンション荒らしと同一人物だから、検討してないと思うよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  12. 2066 マンション掲示板さん

    >>2064 マンション比較中さん

    残債割れを連呼するのが得意

  13. 2067 購入経験者さん

    >>2060 口コミ知りたいさん

    ローン残債より売却額が安いなんて負動産じゃないか。売ってもまだ借金が残るって事でしょ。財産ではなく負債そのもの。住替えの足枷にもなる。手元資金があれば自己破産はしないなんて当たり前でしょうが。それなら賃貸の方が良い。というのが一般的な専門家の意見。
    まぁ欲しいから買った。趣味や嗜好に金使うのと同じと考えれば悪くはないと思います。確かにエントランスは豪華です。室内スペックは古めかしいタンク式トイレ、浴室ブラケットライト、賃貸みたいな低い隔板で微妙ですが。
    この単価帯でコンシェルジュ付き、シャトルバス有り等の影響でタワマン並みの管理費。中古で売るときは非常に苦労すると思いますよ。目の前バス停で運行本数充実してんだからシャトルバスなんて廃止すればいいのに。コンシェルジュなんて高級マンションでもないのに要らない。
    今まで他のマンションも見てきた私はそのように思います。

  14. 2068 通りがかりさん

    >>2067 購入経験者さん

    貯金がありますのでご心配なく。

  15. 2069 マンション掲示板さん

    >>2061 匿名さん

    貯金があるからどこに住んでも困らないんですよ。

  16. 2070 マンション掲示板さん

    >>2067 購入経験者さん

    はい、わかりました。

  17. 2071 マンション検討中さん

    >>2067 購入経験者さん

    あなたは賃貸に住んで貯金した方が絶対いいですよ。

  18. 2072 匿名さん

    >>2067 購入経験者さん

    もう見てて笑っちゃいましたよ。コスパ命の貧乏人の思考でさ。シャトルバスやコンシェルジュがいるからいいんですよ。勝者の邸宅ですわ。あんたには一生わからんだろうけどね。どうぞその辺のコスパ抜群のやっすい中古物件買ってください。

  19. 2073 eマンションさん

    なんて言うのかな、ひたすらネガティブなんだよな。
    残価割れする、共用設備は無駄、今はバブルとかさ。

    それで検討者や購入者を煽って、将来は路頭に迷うってのを期待して喜んでる。これって考えたら、すごい暗い人だし人生を損してる。

    借金が怖い、将来が怖いのはわかったからさ貴方はどうしたいのよ?専門家がこんな暗い事言ってる、売り手は騙してるってネガティブばっか集めて購入者を不安にさせて暗い喜びを得てなんになる?

  20. 2074 マンション検討中さん

    >>2067 購入経験者さん


    いえ、私はこちらの方には手堅く賃貸をオススメします。

  21. 2075 eマンションさん

    例えば専門家やネガティブが好きな評論家の薦めるマンションや、設備も仕様もチープなマンションを残価割れしないって言われ買って‥

    それって100%の保証あると思います?
    それで残価割れしたらどうするんですか?
    価値観崩壊じゃないですか、評論家や専門家の言う事を聞いても別に責任取ってくれないですよ。

    ここを買う様なパワーカップルや、普通に大手企業に勤める夫婦が不景気で没落するのを期待するのは楽しいかもですけど、それより出世を目指すなり家族の幸せ願うなりの方が生産的ですよ。

  22. 2076 eマンションさん

    飲み屋でおじさんから、昔はどうのとか、家は安かった時がどうのとか、最近のパワーカップルはダメだとか、賃貸だと不景気でも借金残らないとか‥

    そんなの聞かされて楽しくですかね?ドン引きなんですよ。
    ネガティブに生きてきたから、今このマンション検討してる若い夫婦がムカつくんですよね?そしてその結果が今でもこうやって暗い性格の煽るだけの貴方になってしまったんですよね。

    大層な批判をしてるけど、貴方はそれで成功したんですか?飲み屋でも後輩や部下に同じ事言ってるんですか?

  23. 2077 匿名さん

    >>2075 eマンションさん

    ここってパワーカップル向けなの?単価帯から見て精々世帯年収1200万くらいの中流共働き夫婦の物件かと思いますが。
    少なくとも世帯年収1500万くらいじゃないの?パワーカップルってさ。

  24. 2078 検討者

    >>2075 eマンションさん

    小泉政権以降に作られた格差社会で取り残された人には辛いとは思います。
    ここで日本経済について文句を言うくらいなら、選挙に行くように周りに働きかけた方が良いかと思いますよね。負のスパイラルの思考を変えないと、文句を言うだけになってしまうので。
    ネガキャンするよりやれることはあるのにね。

  25. 2079 マンコミュファンさん

    >>2077 匿名さん

    そういう所ですよ、煽るのは良いですけ生産性がないんですよ。精々1200万位の中流って言ってもマウントにはならないんですよ。


  26. 2080 マンション掲示板さん

    >>2077 匿名さん

    世帯年収1500万超ありますが、中流という意識で生活しています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ルネ花小金井ザ・レジデンス
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 2081 匿名さん

    >>2077 匿名さん

    貴殿はバイトに精を出し、持ち家願望は捨てて貯金するのが何よりです。

  29. 2082 検討板ユーザーさん

    >>2080 マンション掲示板さん

    すごい!マウント取られました!私はそれ以下ですね。
    堅実で良いと思います。

    こんな感じでいいですか?

  30. 2083 評判気になるさん

    >>2082 検討板ユーザーさん

    それ以下ってことないでしょう。文章から知性が滲み出てますからわかりますよ。からかわないで下さいよ。

  31. 2084 評判気になるさん

    >>2082 検討板ユーザーさん

    マウントでもなんでもなく、1500でここなら現実的な線だと思います。私は一馬力で1300から1500を行ったり来たりしていますが、ここより高いところは難しいです。

    1500なんて大したことないですよ。中流だと思い知らされます。

  32. 2085 匿名さん

    パワーカップルの定義なんかどうでもいいじゃないですか、要はこのマンション買った(買えた)という事実だけで。頭金0の人もいれば5000万の人もいるかも。
    購入者ですが、ご近所さんがこのマンション買ったっていうのは価値観が合うってことで良かったなと思います。性格が合うかは別ですが。

  33. 2086 マンション検討中さん

    >>2082 検討板ユーザーさん

    はい、結構です。

  34. 2087 購入経験者さん

    >>2081 匿名さん

    東京アドレスを諦めて埼玉で買いました。物件価格はここと同じくらいか少し高いです。まだ入居して半年程度ですが、不動産会社から売ってくれとよくビラが入ってきます。なかなか出物がないエリアですので。
    私はは資産性重視で物件選びました。共働きが崩壊したらおしまいですのでそこは気にする必要があってね。シャトルバスもコンシェルジュもいません。交通利便性と駅距離は個人的には大きく上回ってると思います。
    物件の選び方の基準はひとそれぞれです。どうぞダサイタマタマと馬鹿にしてください。

  35. 2088 マンション掲示板さん

    >>2087 購入経験者さん

    アナタの買ったマンションに何の興味もありません。

  36. 2089 検討板ユーザーさん

    >>2087 購入経験者さん
    駅から近いなら間違いないと思いますよ。ここ好きで買う方は永住前提ですから。

  37. 2090 購入経験者さん

    属性がすこし見えてきました。マンション買うときにどんな方が多く買われているかってけっこう気になりますよね。

    ・世帯年収 800~1500万
    ・二層吹き抜けのエントランスがとても気に入って購入
    ・基本永住目的 とても大好きな緑多い小金井公園の隣ですよ! こんな希少な物件は二度と出ません。みたいに最高にお気に入りです。
    ・貯金が多々あるのでリスクヘッジは必要なし
    ・やや高めな管理費も楽々支払えるパワー
    ・遠くの安い卵より近くのコンビニの高い卵をにこやかに買うタイプ(つまり金持ち)
      めんどうな事は、サービスに金をどんどんはらってにっこりするタイプですね。
    ・当然車はレクサスのミドルグレード以上と同等の価格帯の車を所有
    ・高学歴カップル
    ・やや神経質なところがあり、チラシの裏書ネガに反応してしまう(神経が細やか、優しい方なんでしょうね、がさつでは無い、デリカシーがあるとも言いますか)
    ・イケメン、美女カップル
    ・子供の教育費に多額の費用を投じるタイプ
    ・一流企業にお勤め
    ・年収が高いわりに無理はしないタイプなので破綻リスクは非常に少ない優秀な住民さんが勢ぞろい
    ・購入時平均年齢予測 35歳

    けっこういいですね。幸せなマンションライフが約束されていますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    アウラ立川曙町プロジェクト
    サンクレイドル成増
  39. 2091 名無しさん

    だからなんで煽るかなぁ…

    煽られたら煽り返すのもやめましょうよ。気持ちは分かりますがこれではエンドレスですよ。

  40. 2092 eマンションさん

    >>2090 購入経験者さん

    卵、この場で卵。上げながらdisって購入者を煽っているのか、必死でdisろうとしたけど笑いをとってしまったのか。果たしてどっちでしょう。

  41. 2093 評判気になるさん

    >>2091 名無しさん

    賛成します!

  42. 2094 マンション掲示板さん

    アレな人が同じマンションの住人ではないという安心感

  43. 2095 eマンションさん

    >>2087 購入経験者さん

    半年前に買ったならいいじゃないですか、誰も貴方を攻撃してませんし埼玉がダメとも言ってませんよ。
     でも折角いいマンション買ったのに、このマンション検討者を煽る事はないと感じるだけです。

  44. 2096 名無しさん

    ステレオタイプな購入者属性はイキリパワカ
    マンションはいまやブランドバッグと同じマウンティングツール

  45. 2097 マンション検討中さん

    >>2096 名無しさん

    属性で括って人を貶めるようなことを言うのをやめなよ

  46. 2098 マンコミュファンさん

    >>2090 購入経験者さん
    おもしろい
    イケメン美女カップルのプロファイリングは流石に無理やろ。

  47. 2099 名無しさん

    >>2072 匿名さん
    勝者の邸宅は恥ずかしいおもしろい

  48. 2100 eマンションさん

    >>2096 名無しさん

    日本語で頼む

  49. [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    サンクレイドル国立II

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
サンウッド西荻窪
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
スポンサードリンク
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸