東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 20:11:32

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 1861 マンション検討中さん

    2012年ごろまでは2千万台で購入できたすみふ謹製の郊外物件。いまや5千万台という倍の価格でしか買えなくなりました。給料は2012年と変わっていないのに、今買わなきゃならないファミリーはほんと大変ですし、気合も必要ですよね。でも、どこか住まなきゃならないのだから仕方無いというか、決断のスタイルはそれぞれの家庭で色々あるのでしょうね。新築に住めるのは気分がいいから良しとしましょう。

  2. 1863 検討板ユーザーさん

    >>1861 さん
    市況が変わってるし、賃貸の家賃を払いながらいつかわからない値下げを待ちつづけるのもつらいものがありますからね。生まれてきた時代を恨むしかないです。

    各家庭が折り合いつけて幸せになる手段を検討し決断するんでしょうね。

  3. 1864 検討板ユーザーさん

    東上線の成増、和光あたりで3LDK3500万円
    千葉駅あたりでも3500万円きてるからな
    次は西のこの辺なんだよな、値崩れしそうなの。

  4. 1865 評判気になるさん

    確かに赤羽のスミフが9千万オーバーと聞いてびっくりです。平均的なリーマンが楽々買える金額は4千万でしょう。赤羽もそのぐらいが妥当だと思います。この先価格暴落がもしあったら、今の高値でローン組んだ人は平成バブルのババ掴みと同じになってしまいますね。

  5. 1866 名無しさん

    郊外のマンションの売れ行きがやばくなって来たんでTwitterの不動産クラスタの連中も急に日和り始めたな。
    本来マンションは毎年経年劣化で減価するのが普通なんです。
    バブルが弾けたらダブルパンチです。
    そりゃあそうだわな。

  6. 1867 マンション検討中さん

    >>1864 検討板ユーザーさん
    徒歩20分の物件で仕様も低い物件じゃん。徒歩10分程度なら築15年でリフォーム費用もかかりそうな物件で5000万円オーバーだよ。しかも和光市じゃなくて成増

  7. 1868 評判気になるさん

    >>1867 マンション検討中さん
    調べよう

  8. 1869 マンション検討中さん

    平成バブル末期の6千万で購入の郊外マンションがはじけたら2千万でも売れなかった史実がありますからね。購入時期はほんとに慎重にするに越したことはありませんね。そんな中駅から近い物件はそこまで下落しなかっようですが。でも買わなきゃならないタイミングの方はダイブするしかないのかな・・・

  9. 1870 評判気になるさん

    >>1869 マンション検討中さん
    郊外の駅徒歩10分はリセールはきつい
    立地周辺の売りが公園くらいじゃ残債割れ必至

  10. 1871 名無しさん

    今朝の日経新聞に東京建物 和泉晃取締役専務執行役員のポジショントークが掲載されていた。
    パワーカップルはまだまだ不動産価格上昇に付いてくるだとさ。
    これから続々と高いマンション売り出す予定だから立場上そう言わざるを得ないわな。
    ペアローンは時限爆弾。
    不動産バブル崩壊後ペアローン抱えた夫婦の離婚時に問題が表面化する。
    社会問題化するのは5年後10年後の話か。

  11. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    ヴェレーナ大泉学園
  12. 1872 名無しさん

    統計上、3組に1組が5年以内に離婚するんだから問題が表面化するのは時間の問題。
    まぁ不動産屋は儲かればそれで良いし、後は個人の問題なんでそんな関係ねぇって話だろうが。

  13. 1873 名無しさん

    日経平均が持ち直してたのでまた投資マネーが流入して不動産バブル崩壊は後ろ倒しになるだろう。
    それでもいつかは必ず弾けるが。
    中国や韓国の不動産市場はバブルが弾けて非常に愉快な事になっているが日本もあまり他人事と笑っていられる状況ではないのかもしれんな。

  14. 1874 マンション検討中さん

    >>1870 評判気になるさん

    では、駅近の残債割れしない物件買ってください。

  15. 1875 マンション検討中さん

    なにが悲しいって5千万以上出してシャトルバス便でしょう。せめて徒歩10分中央線だったら文句なしなんだけどねえ。

  16. 1876 検討板ユーザーさん

    >>1875 マンション検討中さん
    バス停も目の前ですよ。そういうことじゃないんでしょうが笑

    中央線だと立川以降じゃないと徒歩10分6000万円以内は新築は無理なのでないものねだりですね。

    豊田駅以降でも徒歩10分を選ぶのか・バス自転車
    もしくは花小金井10分なのか、路線を変えるかですよ。

    あとは国分寺徒歩14分リリーゼ国分寺は66平米とかですけど5000万円以内なので狭さがいけたら耐えられるかもですね。こちらも小平市ですけど。

  17. 1877 名無しさん

    >>1875 マンション検討中さん

    あなたの考えは、もう十分分かりましたので、当物件ではなく、駅近の残債割れしない物件を買ってください。

  18. 1878 マンション検討中さん

    高くて買えない人は
    山手線西側勤務の人は東上線の成増~朝霞、
    山手線東側勤務の人は千葉~船橋で
    3000万円台あるから、その辺がいいのでは。
    30分でアクセスできるし。
    駅から遠いけど駅前の駐輪場が余ってるから、普通に自転車で通えるよ。

    この物件も値崩れすると思うけど、恐らくリリーゼ国分寺とリリーゼ国分寺の前にできるマンションが売りにでたタイミングだと思う。

  19. 1879 匿名さん

    >>1878 マンション検討中さん

    リリーゼ国分寺は坪単価がこことほぼ同等ですが、販売開始でシティハウスが値崩れすると思う理由はなんですか?

  20. 1880 マンコミュファンさん

    >>1879 匿名さん
    想定しているシナリオとしては、シティテラスもリリーゼも売れ残り、後発が坪単価数十万円安く売り、そこに多くが飛びつき、シティテラスとリリーゼが更に売れ残り、値下げせざるを得ない状況になる。他の後発が続々と登場し、以降繰り返し。

    シティテラスはどうせ3年間ぐらいかけて売るから、3年分の後発の値下げには耐えられないと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
バウス氷川台
スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸