東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 20:11:32

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 1121 eマンションさん

    >>1110 マンション検討中さん
    金利動向や経済予測なんていうただでさえ不確定な事柄について、素人の方の「俺、私の予想聞いてよ!よく考えてるでしょ!!」みたいなのいらないです。

    きちんとご自分の身分と氏名を公表のもと、多方面からの視点と根拠とともに見通しを述べて下さっている記事やサイトが世の中にはあるので、こんなとこに匿名で書かれても全く参考にできません。

    どうしても今マンション買う者(買おうとする者)を愚か者にしたくて、後でお得になる(と思ってる)自分を賢い者とアピールしてマウント取りたいようですが、
    マンション購入決断に至った理由や判断基準は人それぞれで、そういうことに理解が及ばずに、「今」を基準として「安い価格で買うこと」だけに価値があり賢い、みたいな考え方こそ愚かに見えますよ。

  2. 1122 マンション検討中さん

    怒るなよ

  3. 1123 匿名さん

    >>1122 マンション検討中さん

    怒りたくもなりますよ。買おうとしているものにとっては。個人として買わなければいい話だと思います。

  4. 1124 匿名さん

    >>1122 さん

    怒りたくもなりますよ。買おうとしているものにとっては。個人として買わなければいい話だと思います。

  5. 1125 匿名さん

    人生で一番大きな買い物である住宅購入を軽く考えすぎなのでは。
    引っ越す必要が出てきた時に自宅が残債割れして売却するに売却できない。
    変動金利でローンを組んだため返済ができなくなり自宅が競売にかけられる。
    バブルで高値掴みしてしまえば人生が狂う事になりかねない。

  6. 1126 匿名さん

    そういった不幸な人を一人でも減らすために今本当に無理してマンションを購入すべきなのか今一度冷静に考えようと言っているだけ。

  7. 1127 マンション検討中さん

    マイナス要因を挙げられて、感情が揺さぶられるなら買わないほうがいいと思いますよ。数十年の自身の労働力を担保にするのだから、自信を持って買ったほうがいいと思う。

  8. 1128 マンション検討中さん

    どのタイミングで借りるか、変動・固定どちらで借りるかで支払い総額一千万以上変わるケースもあるのに金利動向に興味がないって凄いな。
    よっぽど裕福なのかアホなのか。

  9. 1129 匿名さん

    >>1128 さん

    だからなぜシティハウス小金井公園の物件スレでコメントする必要があるねかな。

  10. 1130 マンション検討中さん

    >>1129 さん
    スルーできるぐらい真剣に調査してないから不快に感じるんだと思うよ。自信があれば別に気にならないと思うけど。

    コントロールできないところで頑張るのはエネルギーの無駄ですよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジオ練馬富士見台
    ジェイグラン朝霞台
  12. 1131 匿名さん

    >>1130 マンション検討中さん
    自分がずれてる可能性は考えたことあります?

    金利に興味は当然ほとんどの人が持ってるけどここのスレがそういう内容で埋まることは望んでないし空気読めてないんですよね。不快に感じるのはスルーできないとかじゃなくてそういう内容にばかり書き込まれることにあきあきしてるのよ。
    そういう内容が求められるところであれば盛り上がるし見に行くかもしれないけどここのスレではみたくないのよ。これ理解できないのはだいぶヤバいよ。
    そもそもどういうステータスのかたなんだろうとを
    シティハウス小金井公園買う人じゃないだろうし、検討もしてないならスレチだよー、で本来終わるはずなのよ

  13. 1132 匿名さん

    他人の金が使われるだけなのに、必死な人がいて笑う。
    日本の景気のことを考えればプラスなのだか、単なる妬みなのかねぇ。
    あっ他の業界の人か(笑)
    何処のマンションを売っている人ですか?
    良かったらここで良さを披露してください。

  14. 1133 匿名さん

    >>1132 匿名さん

    同意です。

  15. 1135 匿名さん

    そういう上から達観してるように見せてますけど逆にダサいですよ、そのスタンス。あなたは自分を省みてくださいね笑

  16. 1136 通りがかりさん

    まぁ買えない人間が金利の話でマウント取りたいのだけはわかった

  17. 1137 マンション検討中さん

    事実を書いてるだけなのに、それを攻撃を受けたと感じるのは、、、

  18. 1138 eマンションさん

    >>1137 マンション検討中さん
    金利が上がる可能性も、マンション価格動向の見通しも調べて、リスクがあるのは分かってて前向きに購入考えてまーす。
    というか、待てばノーリスクで住宅購入できるようになると思ってらっしゃるならそれこそ甘いかと。
    本当に安くなったら買う覚悟あるんですか?
    どこまで安くなったらあなたは買うのか決めてますか?
    決めてないないなら検討者ですらないし、
    決めてるなら、ここのスレッドに張り付く理由ないと思うんですが…

    自分は投資目的ではなく居住目的なのと、ライフステップ(家族計画と子供の年齢)上、今買うのがベストなので購入検討してます。

    来年、再来年ではタイミング悪いんですよ。
    引っ越ししづらくなったり、身動き取りにくくなることが金利動向以上に明確に目に見えてるんで。
    今買える中でベストなとこ探してるんですよね。

    他の方のご事情はもちろん知りませんが、多くの方が自分なりに調べたりご家庭の事情・条件考えて、購入か見送るか決断してるわけで、それに他人がどうこう言う話じゃないですよ。

    そういう配慮もなくここのスレで金利動向の啓蒙されても的外れです。

  19. 1139 匿名さん

    [NO.1134と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 1140 匿名さん

    株でも何でも損する奴がいるから得する奴が出てくる。ここで金利云々言う奴は買わせたくないのよね。
    ①自身が売っているマンションに回したい。
    ②少しでも需要が減れば価格が下がると幻想を抱いている。
    ③買えないから不安にさせて憂さ晴らしをしている。
    さあ、どれでしょうかねぇ。業者さん(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ルネ花小金井ザ・レジデンス
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸