マンション検討中さん
[更新日時] 2025-02-13 20:11:32
シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
-
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
- 価格:5,300万円~8,900万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.67m2~90.08m2
-
販売戸数/総戸数:
38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番) |
交通 |
(1)JR中央線「武蔵小金井」駅バス通勤時15分(日中平常時13分)「小金井公園北」バス停徒歩1分 (2)西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]から)/徒歩11分(エントランス[C棟〜H棟]から)
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜4LDK ※S=サービスルーム(納戸) |
専有面積 |
67.67m2〜90.08m2 |
価格 |
5300万円〜8900万円 |
管理費(月額) |
2万2420円〜2万9500円/月 |
修繕積立金(月額) |
5530円〜7360円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
740戸 |
販売戸数 |
38戸 |
完成時期 |
2022年2月8日完成済 |
入居時期 |
2025年6月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:建築確認申請上/RC8階地下1階建(外観上/RC9階建) 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判
-
1166
匿名さん
検討スレだから、検討してる線で書いた方がいいんじゃないですかね?
豊田を買ったなら、ここに来て嫌がらせしなくても良いと思いますよ。
それと駅徒歩10分は、そこまで駅遠物件ではないですしシティハウスは作りも安物ではないので、比較するにしても建売のコスパ良いやつとかエリア最安のマンションの部屋とかぶつけてもあまり意味ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1167
匿名さん
>>1165 さん
>>1165 マンション検討中さん
そもそも駅遠物件買いたくないのではないでしょうか?だとすると比較する必要ないかと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1168
マンション検討中さん
変な荒らしをしないで、プラウドシティ豊田とどっちが良いかとか言えばいいのに、金利だったり安っすい戸建を出して比較どうですか?とか凄い悪質。
気になってプラウドの掲示板見たら、謎の周辺住民がアゲアゲ書き込みしてるしね。
どうせ荒らすなら、もっと比較として納得できるお題を持ってきた方がいいと思うよ、いい加減飽きた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1169
マンション検討中さん
それに戸建てと比較するにしても、シティハウスのエントランスの天然石多様したホテルのような豪華さや、コンシェルジュもいるマンションと、地元工務店作の建売一戸建てを比較する時点で、建売買った方が良いと思うよ。
注文住宅とか、建物に拘って建てる戸建との比較ならわかるけど、1千万円安いとか数百万安いばかりに目がいって造りの良さとかデザインに興味ならなら安い方がいい、ただし将来売るにしてもデザインや造りなど興味ない人が相手だから周辺より幾ら安いが最大の特徴になって同じように「あそこはもっと安かったけど」とか言う人ばかり来る結果になりそうだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1170
マンション検討中さん
23区の端っこの区(葛飾、江戸川、足立、北区、板橋、大田、練馬)でも売れ残っていて、即入居可になっている物件も増えてるんですけど、このマンションは大丈夫ですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1171
マンション掲示板さん
>>1170 マンション検討中さん
何が大丈夫なんだろう?
心配ことをきちんと書かないと誰もわからないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1172
マンション検討中さん
河川洪水とか地震等の災害を考えると、このあたりの土地は安心感があるかな。塩害の心配もないし。
そんな安心代も考えれば、個人的にはファミリー層が長く住むには良いと考えますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1173
匿名さん
災害は気にしなくて良いかもしれないけど街があまり栄えてないんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1174
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1175
通りがかりさん
マンションの良さは断熱
戸建ての良さは子孫に土地を残せその都度立て替えられりこと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1176
匿名さん
>>1173 匿名さん
栄えてる方がいいのなら、他のマンションがいいと思います。私自身は、海・山・川・線路から離れていて、地盤が強いこと、ハザードマップに入っていないことが条件だったのですが、それにプラスして、住居専用地域ならではの、落ち着いた環境が希望だったので、こちらのマンションがぴったりでした。今は都心に住んでますが、部屋の窓から、隣のビルが見えたりして、それがうんざりというか、そういうエリアから離れたい、という希望がありました。このマンション、検討される方は栄えてることが希望で選ぶ方はあんまりいないような気がします。花小金井はのんびりしたエリアです。小金井公園に魅力を感じているくらいですから。
栄えてる方がいいのであれば、他の方もおっしゃっているように、八王子や、そもそも、もっと都心のマンションが良いのでないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1177
購入検討者
>>1176 匿名さん
私も同じくです。
南海トラフ地震や首都直下型地震などがいつ起こるかわからないと言われている中で
地盤がよいこのマンションは
私も非常に魅力に感じています。
安心・安全に暮らせて、自然豊かですが都心から離れすぎてもいない、非常にちょうど良いマンションだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1178
匿名さん
>>1173 匿名さん
街が栄えているとは、どのような状態を言うのでしょうか?それが選ぶ基準だとすると山手線内でしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1179
匿名さん
>>1177 購入検討者さん
そうなんです。たしかに、落ち着いた街並みで過ごしたいのですが、かといって、都心から一時間も離れていい、とも思ってないんですよね。自然が豊かだけど、都心までの距離感もそこそこ便利に、というわがままが、ここなら満たせた、という感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1180
匿名さん
そうですね。ここは緑豊かな環境である事が売りのマンションなので駅力とか求めるなら他の物件検討した方が良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1181
マンション検討中さん
これを問題なく許容できるなら、このマンションは激安買った方がいい。
1. 駅から遠くてもいい
2. 周囲が栄えてなくていい
3. 永住するのでリセールはそこまで気にしない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1182
購入経験者さん
なんか悪質な荒らしが多いよね。
リセールに関しては、隣のシティテラスが既に買ったときより高く売ってる状況だし、それよりグレード上がってるから悪くはない。
周辺が栄えていなくていいってのも、花小金井周辺なんかは最近色んなマンションができだして人口も市内で一番増えてるからこれからもっと便利になる。
郊外は今は栄えていてもだんだん高齢化や百貨店の撤退で下降気味が多いからそれとは違うし、栄えている=繁華街だとしたら家族で住むには治安が心配だしね。
栄えてるから都心だからって歌舞伎町に住みたい家族も少ないし、渋谷も少し離れた松濤とかが評価高いしね。
あと駅10分が遠いってのも違うよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1183
マンション検討中さん
このマンションは先着順ですので、
条件の良い部屋(エントランスやゴミ庫への動線が良かったり、窓からゴルフ場のポールが見えないお部屋など)からどんどん売れていきますよね。
荒らしの方は、荒らして売れ残らせて、値下げされたタイミングで安く買いたいのが狙いなのでは?と思いますが、
安く買えても、条件の悪いお部屋しか買えないのでは。と思います。
そもそも安くなるまで待つ間に、今住んでいる部屋の家賃費用もかかりますし、かといって、待てば100万~200万安く買えるという保証もないですし。
少し安く買えたとしても、条件が悪く他の部屋に比べて不便さを感じながら住み、売る際にも定価で買われた条件の良い部屋が売れやすいという状況になるのでは?と思います。
戸数が多いと、お隣のマンションと同じく
常にどこかしらのお部屋が中古で販売されることと思いますが、
その場合に、条件が良いお部屋の方が売れやすいのではと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1184
匿名さん
リセールに関しては今この瞬間の話じゃなくて10年後、20年後の話でしょうに。
不動産バブルの真っ只中の今なら売出し価格より値上がりしてるってそれ意味ある?
それに多少値上がりしてると言っても今売却したら諸費用加味して大赤字。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1185
匿名さん
無理に将来的なリセールには期待できないという点を隠そうとするからおかしな話になる。
永住するならリセールなんて関係ないし素晴らしい住環境はプライスレスって事じゃダメのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方は
こちら
-
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
-
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
- 価格:5,300万円~8,900万円
- 間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.67m2~90.08m2
-
販売戸数/総戸数:
38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件