東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティハウス小金井公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井南町
  7. 武蔵小金井駅
  8. シティハウス小金井公園ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-13 20:11:32

シティハウス小金井公園についての情報を希望しています。
JR中央線「武蔵小金井」駅前直通のマンション専用シャトルバスが運行するようです。
全740戸の大規模マンションです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:JR中央線「武蔵小金井」駅バス5分(通勤時5分)のバス停より徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩2分(エントランス[C棟~H棟]まで)
※現地より徒歩1分のバス停から「武蔵小金井駅」バス停までバス10分(通勤時12分)
西武新宿線「花小金井」駅徒歩10分(グランドエントランス[A棟・B棟]まで)/徒歩11分(エントランス[C棟~H棟]まで)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.67平米~93.34平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/koganeikouen/

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-12-04 11:41:33

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
アージョ府中

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス小金井公園口コミ掲示板・評判

  1. 634 匿名さん

    ここいら検討してる人の多くはここいらの中古も検討してるでしょ。
    スーモの新着にいつも出ているので知ったわけだが
    隣に似たようなのあるんだな、900戸も、合わせ技1600戸
    1600戸、近隣住民いれりゃ2000世帯以上もあってスーパーがないとかどうかしている
    ギネスものの地域だろう

  2. 635 通りすがりさん

    >>634 匿名さん
    スーパーないわけじゃなくて、徒歩五分圏内にないというだけ。
    でも、このご時世、ネットスーパー活用してるところ増えてるから、それで賄えてるんじゃないですかね。

  3. 636 マンコミュファンさん

    じゃあもし5分以内にスーパーできたら、最強のマンションになるって事なんじゃないの?

    通常2000戸ほどのマンションできると周辺にスーパー出来たりするから、先にスーパーあるか後から出来るかの違いじゃないのかね。

  4. 637 マンコミュファンさん

    批判するのもいいけど、駅徒歩や近隣のスーパー情報などは検討段階でわかでしょ、なのに何故かスーモでの近隣情報を登録しててスーパーないとかわざわざ掲示板でお知らせする一般ユーザーがいるのか?

    三鷹などのマンションが売れたら静かになるのか?あそこは隣がスーパーだからね。

  5. 638 匿名さん

    契約はしましたが、たしかにスーパーがもうちょっと近くにできたら、嬉しいですね。コナカユーザーには申し訳ないですが、コナカがスーパーに変わってくれたら万々歳です。スーツは近場の洋服の青山でお願いすることにして…。華屋与兵衛跡のマンション?の1階にコンビニができるかも、と噂がありましたが、その後の情報が気になりますね。

    西友、ピーコックなど、行ける距離にあるのはあるので、そこまで苦痛という訳ではないんですよね。現地に行けば分かりますが、マンションから花小金井駅方面は平坦で、自転車を利用されている住民の方がたくさんいらっしゃったので、そういう住環境なんだと思います。せっかくネットスーパー対応の宅配ボックスもありますし、活用しない手はないです。

    私自身は通勤の都合で、武蔵小金井駅を利用する予定なので、過去、路線バス乗り場目の前にあった西友のように、再びスーパーが開店して欲しいですね。北口再開発協力事業者の住友不動産には、タワーマンションを建てたとしても、1階にはぜひスーパーを誘致してもらいたいです。それだけでシティハウス、シティテラス住民は喜びます。1965年に開店した西友の閉店はビルの老朽化も理由だったようで、50年近く営業していた点を見ると、それなりに売上はあったんでしょうし、再度の出店はあり得るのではないかと勝手に思っています。現状、武蔵小金井駅前北口には、スーパーが無いですからね。シャトルバス乗り場は未定のようですが、南側発着になるのでしたらイトーヨーカドーがあるので、便利にはなりそうです。

    小金井市武蔵小金井駅北口駅前東地区市街地再開発https://www.city.koganei.lg.jp/smph/shisei/seisakukeikaku/machitoshi/e...

  6. 639 匿名さん

    >>636
    都内の住友でこの価格ですから5分というか3分以内なら
    かなり無敵のマンションになると思う。最寄り駅 徒歩10分は昨今の新築では普通だし。
    あくまで出来たならだけど、出来ないから住友にしてはのこの価格なんだろうけど

  7. 640 タオル一枚男湯

    >>638 匿名さん

    ヨーカドーって、欠陥が見つかって販売中止になったプラウドのテナントですよね?

  8. 641 通りすがりさん

    >>640 タオル一枚男湯さん
    ちゃんと調べてから、投稿しましょうね。

  9. 642 名無しさん

    >>641 通りすがりさん

    例の建物の、一部じゃないの??

  10. 643 通りすがりさん

    >>642 名無しさん
    Googleマップでも見てみなよ。
    ホント勘違いも程がありますよ。
    ヨーカドーは、例の物件が建つ前からあるのに、なぜそうなるわけですかね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン国立
    アウラ立川曙町プロジェクト
  12. 644 匿名さん

    638です。武蔵小金井駅南側のイトーヨーカドーは、プラウドタワー武蔵小金井クロスの建物ではありません。地図を見れば分かります。

    イトーヨーカドーがその建物の下にあるかどうかは、シティハウス検討者にとって関係ありませんので、これで最後にさせて下さい。

  13. 645 マンション掲示板さん

    これだけ戸数があってスーパー3分とか近くにないって事が珍しいなら、普通に考えたらそんだけ需要がある地域にスーパー出店してくると思うけどね。

    近くにあるコナカとか洋服の青山なんかガラガラだから、結構有望だと感じる

  14. 646 マンション検討中さん

    >>645 マンション掲示板さん
    青山だとちょっと遠いんですよねぇ。
    コナカだとちょうどいいんですけどね・・・

  15. 647 匿名さん

    コナカは半分レンタカー屋になっているから、
    かなり厳しい状況であるのは確か。
    スーパーが出店する可能性はあるかもねぇ。

  16. 648 匿名さん

    >>647 匿名さん

    業務レンタカーという会社のホームページ見てみましたが、
    2020年3月以降に、コナカの店舗併設で複数開店してるみたいですね。
    スーツ服業界はコロナで売り上げが下がってるみたいですし、
    コナカがフランチャイズ加盟したのかもしれませんね。
    まさかの併設一号店が花小金井店のようですし、
    かなり厳しいんでしょうか…。
    スーパー…期待してしまいますね…。

  17. 649 匿名さん

    ハザードマップは大丈夫かな?

  18. 650 マンション掲示板さん

    >>649 匿名さん

    大丈夫っす

  19. 651 匿名さん

    住友はゆっくり販売だからってマンションマニアさんはじめいろいろ聞くけど
    8月あたりから検討初めていくつか回るなり登録したけどかったるい電話営業来たの住友だけ

    本当にゆっくり販売なのだろうか
    強気価格設定と併せての営業力にかけてるだけなのでは、
    数社にノミネートしてるが電話営業かけてくるの住友だけだわ
    住友でノミネートしたのここと所沢のタワーだけだからなんと言えんが
    どちらも複数回の電話営業、他にもいくつか登録してるが電話きたこと一度もない

  20. 652 匿名さん

    >>648 匿名さん

    東京除く関東の、
    倒産危険度ランキング5位は、
    コナカだそうです…(@o@)

    https://diamond.jp/articles/-/286160

  21. 653 マンション掲示板さん

    >>651 匿名さん

    作ったものを売りたいのですから、興味を持ってくれた人に営業をかけるのは普通だとは思いますよ。あぐらをかいて「買いたい人、買える人はいつでもどーぞ」というスタンスより個人的には好感が持てます。
    住友不動産は確かに他の物件でも資料請求したら電話がかかってきましたが、興味があるなら話を進める、興味がなくなったり他の物件に決めたりしたのであれば丁重にお断りする、それだけでいいと思いますよ。
    ちなみに、私はお断りした物件から何度も連絡が来ることは無かったです。651さんがどうされたかは分からないのですが、キッパリ断るといいのかもしれません。(可能性を残すとかけ直してくるかもしれませんね…。)
    ゆっくり売る=焦って安値たたき売りするのではなくて、ターゲット層にとって魅力的な物件を建てて、この人には合うかもしれない、という人がいれば地道に営業していくってことなんですかね。

    良い営業さんに巡り会ったので、少し肩入れし過ぎかも知れません(笑)
    完成が楽しみです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス小金井公園
シティハウス小金井公園
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:東京都小平市花小金井南町1丁目890番17他(地番)
交通:バス停まで 徒歩1分 バス所要時間15分 中央本線(JR東日本) 武蔵小金井駅 (平常時13分)※バス停まで徒歩1分(グランドエントランス[A棟・B棟])、徒歩2分(エントランス[C棟~H棟])
価格:5,300万円~8,900万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.67m2~90.08m2
販売戸数/総戸数: 38戸 / 740戸
[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンウッド西荻窪
ジオ練馬富士見台
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ大泉学園
スポンサードリンク
メイツ府中中河原

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸