西日が玄関のドアを熱々に熱してくれていますね。
本格的に夏になる前に対策したいと思っているのですがみなさん何か対策されますか?
理想は太陽光が玄関に当たらないようにすることかなと思いますが、共用部なので厳しいよなぁと
>>44 住民板ユーザーさん7さん
φ80(50枚+おまけ5枚)BIG(建友) MP100/YRF100/PRF100K対応品 換気口フィルター 給気口フィルター 24時間換気フィルター
https://a.r10.to/hlne4E
互換品ならこの辺ですかねー
浴室にランドリーパイプがもう一本あるといいなーと思って探していたんですが、見つかりました!
リラインス RELIANCE R22-1400 ランドリーパイプセット R221400 | ROOM https://room.rakuten.co.jp/menswax/1700081285163426
梅雨の時期に浴室乾燥を多用しててランドリーパイプ追加しましたが、梅雨明けましたねw
バウスの東側にある公園の工事始まりましたね
大きな木を中心に公園を設計するんでしょうか、楽しみですね(なんか情報持ってる人いたら教えてください?)
工期として10月末と書いてあったので、11月にオープンですかね?
バウスエントランス前の公園はどうなるんだろう…あれが完成形??
上の階の方の足音が聞こえるのですが、二重床で無いので仕方のないレベルなのか、注意すべきレベルか分からず困っています。
皆さん上階の方の音は結構聞こえているのでしょうか。
よろしくお願いします。
うちは入居当初、上階のお子さんの暴れる・走り回るなどの騒音がひどかったので(早朝から深夜まで)一度だけご挨拶するときに、丁重にお願いに上がりました。その後は時々騒音はありますが、我慢しています。あまりにひどくなればまたお願いに上がるつもりですが。
お隣の音は全くと言っていいほどありません。
同じく、18時頃からネット回線つながりません。
先日の日曜、激しい落雷で地上波テレビが映らなくなってその後管理人さん通じてJcomが改修してくれましたが、関係あるんですかね。週末でまだよかったというべきか・・・平日だとテレワークできないし困ります。
話はそれますが、マンション内の困りごととか、情報共有とか出来る場所欲しいですね
ここでもいいですが、オープンすぎるので…
Facebookグループとか?何がよいかわかりませんが…
J:COM LINEサポートでやり取りしてましたが、詳細調査のために電話サポートしますってことだったのに連絡なし…
今は復旧してるからいいものの、このサポート体制はいかがなものか…
洗面化粧台のポップアップ排水栓 のプラスティック部分が破損したので代替品を探していたのですが、下記製品も使えるらしく購入しました
今のところ互換性に問題はないし、丈夫そうですしいい感じです
ご参考にどうぞ
LIXIL・トステム わんdeフル排水ポップアップ弁L146.8 洗面化粧台部品 [QUA158B]
https://store.lixil.co.jp/qua158b.html
管理人さんもJ:COMに問い合わせて対応進めてくれていたみたいで、昼頃に業者の方に対応いただいて解決したみたいです
とりあえずよかった
毎度、J:COMの対応はイマイチなんですよねぇ…