大阪の新築分譲マンション掲示板「ブランズ桃山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 桃山台
  7. 桃山台駅
  8. ブランズ桃山台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-06-28 00:25:56

ブランズ桃山台

吹田市桃山台2丁目10番13(地番)
北大阪線 桃山台駅徒歩1分
敷地面積 2,349.05m2
鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上13階建
80戸
2LDK~4LDK
住居専有面積 64.71~145.20m2
駐車場 67台 (屋内平面14台、屋内機械式51台、来客用2台)
建物竣工 2021年2月予定
お引渡し 2021年3月予定
事業主(売主) 東急不動産
販売会社   東急不動産
設計・管理  株式会社日建ハウジングシステム
施工会社   株式会社森本組

お問い合わせ 0120-109-644
モデルルーム 千里中央駅付近に 開設済

[スムラボ 関連記事]
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/

[スレ作成日時]2019-12-01 17:25:55

[PR] 周辺の物件
デュオヴェール南茨木
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 312 匿名さん

    ほぼ毎日公園を散歩しています。ここに住めるなんて羨ましい。

  2. 313 匿名さん

    上層階の富裕層は平面駐車場で、中層階以下は機械式駐車場ってのが、身分や階級を分かりやすく表しているようで辛くなりそう。

  3. 314 匿名さん

    辛いというか、低層でも7000万から。
    住んでるだけでステイタスなマンションですね。
    最上階は、別世界かと。

  4. 315 匿名さん

    同じ億ションでも、市内のタワマンの億ションオーナーとは人種が違いそう。良い意味で。

  5. 316 マンション検討中さん

    東証REIT指数が今日も暴落。
    3月19日終値1,145.53(前日比▲18.5%)

    1. 東証REIT指数が今日も暴落。3月19日...
  6. 317 匿名さん

    >>314 匿名さん

    上には上がいるということですね。

  7. 318 マンコミュファンさん

    >>316 マンション検討中さん

    REITはマンション価格そのものですからね。これが今の価値。

  8. 319 匿名さん

    >>314 匿名さん

    最上階というか11階以上のプレミアムフロアが別世界ですね。ここに住める人は別格です。大阪市内のタワマンのペントハウスがショボく感じるくらい。

  9. 320 匿名さん

    >>318 マンコミュファンさん
    全てのアッパー物件スレに上げてます?

  10. 321 マンション検討中さん

    急に投稿無くなったね!現地に行って見たいが今の状況では怖くて外に出れない!皆さんの意見聞かせて下さい。

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  12. 322 匿名さん

    >>321 マンション検討中さん
    着実に建設中です。やはりロケーションは半端ない!

  13. 323 匿名さん

    リビングの窓が大きく、日差しが入りやすそうなので
    家中が明るいイメージです。
    日中は太陽の光だけで十分過ごせそうな感じがします。
    マンション周辺の生活環境も良さそうなのでファミリー層にピッタリです。
    高めの価格帯ですので、迷うとしたその点ですね。

  14. 324 マンション掲示板さん

    ここ相当強気な価格で売り出したけど、コロナ禍直撃では?
    富裕層は有価証券投資も多く含み損大量に抱える人も多いと容易に推測できるが、わざわざ今ここを買おうとおもうかね?

  15. 325 マンコミュファンさん

    他物件よりは富裕層が買いたがるでしょうね。
    桃山台1分ですし。

  16. 326 評判気になるさん

    坪350万から400万の設定ですね。
    徒歩1分だし南が公園だから、このような物件はこれから先、出てこないかもしれないですね。
    ただ価格が高いわりに設備が合わず、土地を高く購入してるから、高い価格設定かなとも思います。
    11階以上は、お金があれば購入したい物件になってますが。
    売れ行きは今までは順調みたいなので、コロナ影響があるのかな?って思ってます。

  17. 327 匿名さん

    新型コロナウイルスの倒産ニュース、雇止めニュースがちらほら聞かれてくるようになりました。
    緊急事態宣言が遅いという声もありましたが、偉そうに言わせてもらうと、これから補償もしていかないための経済との折り合いを見つつの宣言だったのだと思います。

    不動産はちょっとしたバブルでしたもんね…
    土地が高いなら、マンションも赤字覚悟で売るわけにはいかないので高いままだと思います。

    3LDKは1億以上…不景気でも大丈夫な大手の企業、自営業で不景気こそ景気がいい職業なら買えるんでしょうか。
    3LDKでも7000万円台なので、庶民からすると若干高い気がしています。

  18. 328 マンション検討中さん

    あと5年くらいで住み替え予定なので、ここの中古を狙っています。
    早く完売して欲しい~

  19. 329 匿名さん

    ここって地権者もいるんでしょうか?
    ご存知の方、教えてください。

  20. 330 マンション検討中さん

    >>329 匿名さん
    いないですよ

  21. 331 マンション検討中さん

    この物件を検討中のものです。
    しかし公園の南側、桃山台3丁目の
    中古物件を購入して建替を
    しようか悩んでいます。
    桃山台付近はマンションが
    飽和状態でコロナの影響もあり
    数年後には価格下落がありそうで
    心配です。思い切って戸建新築も
    よいのではと考えます。

  22. 332 匿名さん

    桃山台は下落するやろ。維持できる理由がない。てか、桃山台に住む金持ちは駅チカいらんやろ。御堂筋使って車や。

  23. 333 匿名さん

    >>332 匿名さん

    ここの売りは駅近だけじゃないんだよなぁ。

  24. 334 eーman

    >>332 匿名さん

    南千里民かな?
    御堂筋は絶対正義ですよ

  25. 335 マンション検討中さん

    >>331 マンション検討中さん
    ほんまや。
    御堂筋は最後まで生き残る。
    それ以外の南千里界隈は
    最初に値崩れします。

  26. 336 マンション検討中さん

    桃山台駅近が将来、値崩れする可能性はもちろんありますが
    その時は北摂全体、どこもかしこも値崩れしていると思いますよ。

    桃山台3あたりの土地は、坪単価はそこまで高くなくても面積が広めなイメージですよね。
    40坪くらいの出物があれば、うちも検討したいのですが…。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
  28. 337 匿名さん

    商業施設がもう少しマシになればなぁ

  29. 338 匿名さん

    >>337 匿名さん

    隣の駅に大箱を抱えているから桃山台の開発はあまり期待できないかも知れませんね。

  30. 339 匿名さん

    >>338 匿名さん
    千中ほど街でなくてもいいので、もう少しスーパーやらカフェやケーキ屋などが欲しいですね。
    竹見台マーケットの再開発は進むのでしょうか?

  31. 340 マンション検討中さん

    普通にここ高すぎませんか?梅田とか、本町のタワーマンションで結構いいところ買えますよ。戸数少ないので、修繕積立金とか結構かかりそうなイメージですが、お金潤沢にある方は気にされないのでしょうか。

  32. 341 匿名さん

    >>340 マンション検討中さん

    市内のタワーより仕様ははるかに格上ですよ。

  33. 342 匿名さん

    市内のタワマンの中国人のマナーにうんざりしているんだよ。
    あと、歳をとるとこういう物件が良いと思うようになる。

  34. 343 匿名さん

    どういう所が良いのか、というのは、突き詰めるとほとんど好みの問題なんですけどね…
    戸数が少ないので、値段も高くなるし、ランニングコストも1戸当たりの負担が大きくなるのは仕方がないことだと思います。
    ここは高級物件という扱いのようですし、
    サービスも充実しているので、ランニングコストなどは特に気にしない方が選択されるのでは?

  35. 344 匿名さん

    もう公式サイトには、プランのページに
    部屋番号と価格も出されていました。
    販売戸数が14戸となっているので、ある程度参考になる部屋をピックアップして書いてあるのだとは思います。
    中層でもかなりのお値段。
    元々の面積も広いので、坪単価で考えればそこまで言うほどでもないのかもしれないですが。

  36. 345 検討板ユーザーさん

    市内のタワーよりどこがスペック高いのですか?

  37. 346 匿名さん

    >>345 検討板ユーザーさん

    外壁がALCではなく鉄筋コンクリート
    戸境壁が石膏ボードではなく鉄筋コンクリート

  38. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ブランズ都島
  39. 347 匿名さん

    高すぎ。売れてるのかな?

  40. 348 匿名

    高いですよね。マンションより戸建てと言うつもりはないけど、1億5000万出せば、千里中央や桃山台の徒歩10分以内(土地が坪100万)に立派な注文住宅を建てられるのに。

  41. 349 匿名さん

    >>348 匿名さん

    むしろ逆で北摂の戸建を売って大阪市タワマンを買う層を狙ってるんだと思います。
    駅徒歩1分と桃山公園の見晴らしは戸建には無いメリットですね。

  42. 350 名無しさん

    年取ると戸建の維持管理が面倒だし、そもそも子供が育って広さは必要なかったりしますしね。
    駅近新築マンションの良さは、快適さも資産性もあるので高くても売れる人には売れます。

  43. 351 ろくでなしブルーノ

    土地値480万/坪(3種)という相当強気な価格で土地を仕入れてますので、売り出し価格も妥当な感じがします。これを売り切ってこその東急ですが、売れるかな?

  44. 352 買い替え検討中さん

    時間をかけてでも売り切ると思いますが、南千里くらいの店や総合病院があるといいですね。寝具やちょっとした衣類が買える店が欲しい(南千里に出たらそっちで欲しい)。

    桃山台で戸建ての売りが出ていますが、2人暮らしには広すぎる。
    この辺の戸建ても、今後、家族数が減っていくようなので売りにくいでしょうね。

  45. 353 買い替え検討中さん

    公園も見えると思いますが、線路沿いなので、うるさいと思います。
    静けさは得られないと思います。
    またパークビューですが、東の集合住宅の多くの方から、本マンションビューになり
    眺望があっても覗かれてる感があると思います。
    バルコニーでくつろいでるイメージ写真、13階でも人目が気になると思います。

    東はマンション、西はビル+線路+道路
    皆さんが書いてるような希少性は疑問。

    近くのマンションと「こんにちは」は嫌い。
    北側の山が綺麗だけど、見えない。

  46. 354 匿名さん

    駅にも近くて利便性の高い最高の立地。
    通勤がとても楽でいいなと思います。

    キッチンやバスルームの設備がとても充実しているので
    家事がしやすいだろうなとイメージしています。
    ただ、それにしても価格が高すぎない?とびっくりしました。
    いいなと思っても、なかなか買えないかな~。

  47. 355 匿名さん

    欲しい!

    でも買えない。

    欲しい!

    でも買えない。

    欲しい!

    でもやっぱり買えない。

  48. 356 買い替え検討中さん

    パークビューは正しいけど、東からのマンションからすると、このマンションビューになっている。

    東のマンション結構多くの人が住んでいて、玄関、通路を通る度にこのマンションが丸見え。
    人目が気になって、ベランダでくつろげはしないでしょうね。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    ブランズ都島
  50. 357 匿名さん

    [ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]

  51. 359 マンション検討中さん

    公園からマンションを眺めるCGがあるけど、
    実際には、ブランズ桃山台はもっと右側で、
    東側の集合住宅にもっと近いのではないだろうか?
     

  52. 360 匿名

    >>359 マンション検討中さん

    あのCGで合ってると思う。
    右側つまり東側はセットバックしていて6階建なのでメインの建物までの距離はCGの通りかなと。

  53. 361 マンション検討中さん

    池のほとりの東屋は、地図では敷地の真ん中よりやや西(左側)にあります。
    CGでは真ん中より右側に写っているので、
    これは真南からのイメージではなく、南西から北東を見たようなイメージになっているようです。

    マンションと真正面から向かい合っているように見えるので、真南からのイメージと思い込んでしまいますが、実際には異なるようです。
    これは誠実なCGではありませんね。

  • [スムラボ]関西マンションすごろく「ブランズ桃山台」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル塚口レジデンス
サンクレイドル鶴見緑地公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
ブランズ都島
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根
スポンサードリンク
サンクレイドル塚口レジデンス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

[PR] 大阪府の物件

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸