キョウワホーム(青森市)の見学会に行ってきました。とてもおしゃれで、金額を聞くと安いのですが、
実際住まわれた方いるでしょうか?できれば話をお聞かせください。
[スレ作成日時]2019-11-30 17:18:26
キョウワホーム(青森市)の見学会に行ってきました。とてもおしゃれで、金額を聞くと安いのですが、
実際住まわれた方いるでしょうか?できれば話をお聞かせください。
[スレ作成日時]2019-11-30 17:18:26
こちらは営業所によりアフターサービスの対応が違ってきます?
公式サイトを見ると店舗は本社、弘前支店、盛岡支店があるようですがアフターサービスの内容が支店毎に異なるのでしょうか。
キョウワホームを推して来る親族が居るのですが 欠陥住宅という話を聞きました?
他のメーカーより安く 不安 心配しかありません
来年建て替えを希望しているのですが いかなるものですかね~?
私の周りはキョウワホームで建ててる方いますがあまり悪い話はきかないですよ!
1年点検は気になる所があれば言えばやる、みたいな感じでしたが。。
大工さんの評判がいいって結構ききますが。
営業所でまた色々変わるんですかねー。。
スレッドを読ませていただくと価格が安いとの事ですが、商品は企画型住宅ですか?
こちらは注文住宅と企画型住宅を手掛けているようですが、それぞれの構造面の特徴とメリット、デメリット、価格が知りたいです。
注文住宅は自由設計だから、土地に合わせて家をフレキシブルにカスタマイズできる。
設備も好きなものを入れられる。その代わりイチから図面を引くのでお高い。
規格住宅はある程度決まっている中から、オプションを選択するような形で決められた中から組み合わせをしていく。
自由設計ほどのフレキシブルさはないけど
その分価格的にリーズナブル、というところでしょうか。
私は4年前に建てました。2年経ったら壁紙貼替えしてくれると言っていましたが今だに連絡ありません。初期不良で壁紙がえぐれているところもありそこに関しても2年後の壁紙貼替えのときでよいか聞かれ、特に支障があるわけではなかったので了承しましたが当然その件も音沙汰なしです。また、初期からリビングのドアが傾き、床に擦れており、見てもらった結果ドアの交換となりましたが、その後すぐまた同様の症状が出るようになりました。そこも我慢し2年後の壁紙貼替えの連絡が来てから対応依頼しようと思っていましたがまだ音沙汰ないため面倒ですがこちらから連絡しようと思っている次第です。今考えるとここで建てなければよかったと思います。もっとよく考えればよかった…
やめたほうがよい
寒いし営業はダメ口だし
追加料金いくらですかって聞いたら
130万ですって返事がすぐ払いますって言ったらそうやって払わないんだよなだって追加料金払ったら予定より4週間のばされ。引き渡し終わって付き合いで火災保険解約したららわざわざ電話きて社長怒ってるってなんでって聞いたら火災保険解約したからだって普通そんなのでお客サンに電話する?安いのには理由がるやめたほうかざいいどすよ