- 掲示板
casaシリーズという企画住宅を中心としているのかな。
見ている限りではそういう感じなので、コスパ重視の人にはいいように見えます。
全体的にゼロキューブっぽい形をしているようですが、
キューブとはなにか性能面で違ったりしていたりするのでしょうか。
基本的には、そこまで変わらないのかなぁ?
私も本を読んで良さそうと思い建てました。
が、瑕疵担保責任にあたる不具合がありました。
あちらが色々すすめてくることの意味をご自身でよく理解出来るのであれば良いかと思います。建築知識を充分お持ちであれば、良い家が建つのではないでしょうか。
但し、やはり良い家にしようと思えば、ローコストではなくなります。うちは言われるがままに造った結果、壁や柱が少ない上に金額もかなり跳ね上がりましたよ。
そして、契約後の打ち合わせの内容については、先方担当者個人のメモ的なものしかありませんので、ご自身でしっかり記録を残しておいた方が良いです。
うちは、出来上がりで打ち合わせと違った箇所が何ヶ所もありましたが、記録がなかったので直して貰うことも出来ませんでした。
打ち合わせのあとって議事録はあちらで作ってくれるものでは無いのですか?
そうでないならば
こちらで用意して、お互いに1通ずつ持つような形にしていくと良いでしょうね。
口頭だけだと
お互いに認識が異なってきてしまう可能性もあるのかもしれない…。
施主もとにかく勉強は必要なんでしょうか。
議事録については、私も当然ながらそう思っていました。
しかし、会社の方では議事録を取ってはくれませんので、おっしゃる通りこちらで録音なり、議事録なりしっかり記録しておく必要があると思います。
(なぜか録音は断られましたが。)
大手ならそれなりの基準があるのだと思いますが、個人経営のところは、施主が無知であればあるほど、言い方悪いですが良いカモにされますから、勉強は必要だと思います。
大手だと議事録作ってくれるところも中にはあるようですが、
なかなかこの規模の会社でそこまでやってくれるところは無いのかもしれないですね…。
録音が駄目なのは謎ですが、
お互いに確認しあって1通ずつ持って置けると齟齬などはなくなるので必要なのだろうなぁ。
大きなお金が動くので、
建物そのもののこともそうだし、お金のことも学ぶポイントが多いです。
作っている家自体はかなり良さそうに見えるので、
現場以外の
例えば打ち合わせなどについては
施主の方でも工夫してやっていくしか無いですね。
やはり言った言わないとか、
後から振り返ってどうだったみたいなことがわかりやすい方が良いので
お互いに確認しあえるような物があったほうが良い。
室内のアイアンの使い方がかっこいい。デザインはこういうのが好きな人ならば、ある程度おまかせみたいな感じにしてしまってもいいように思う。一方、構造部分についてはよく話し合って納得しないといけない。見えなくなってしまう部分は、あとから修正するのが困難。自分たちで議事録作らなくちゃいけないのは正直面倒だけど、ある意味それは必要だよなぁ…。
デザインに関しては、自分たちの好みにあわせていくことがわかりやすくできる。
設備や仕様、あと建材とかって
門外漢だと難しすぎますね(> <)
そういうコンサルティング的なことってどの程度してくれるのでしょうか。
担当の営業さんが
いろいろと教えてくれるのですか?
担当営業はいないです。
社長1人で話を聞きますが、あくまでも社長の意見でしかないので、当然ながら別の専門家に確認した方が良い事もあります。こちらが質問しない限りあれこれ教えてくれるようなことはありません。
また、先に工事代金などを払わなくてはいけないので、ローンも分割融資やつなぎ融資をしてくれる銀行に限られます。
契約後は、いつの間にか社長から現場担当の息子に窓口が変わります。社長ほどの知識と経験はありません。
家づくりは全くの初心者なので営業さんやコーディネーターさんにアドバイスを受けながら進めてもらいたい派ですが、メーカーさんではなく外部業者に頼る必要があるんですか?
せめて施主が別途外部業者を探すのではなくメーカーさんとの間で連携があるといいのですが…
明確に自分たちが「こうしたい」っていうのがあるのだったらいいのかもしれないですが
そうではないのだと
お任せっぽくなってしまいそうですね。
それで感性が合う場合はいいけれど、そうじゃないのだったら
「こうしたい」みたいなことは明確に伝えられるようにしておいた方が良さそうです・・
建てているお家はいい感じだなぁと思うのだけど…
ここでお願いされる方は、
ご自身が知識を持っている方であったり、勉強されている方は外部の専門家も一緒に見て貰える人など
限られた方になってしまうのか?
全部あちらにおまかせでみたいなことはないのですあk?
今はコロナで休止しているようですが、完成住宅の見学会も開催しているようなので間取りや仕様を参考にするのもいいかもです。
できるだけ多くのモデルハウスや住宅見学会を見学すれば自分の家に欲しい設備も見えてくるんじゃないでしょうか。
モデルハウスって結構オプションが盛り込まれているのが一般的に思うけれど
気に入ったらそのとおりに作ってもらう、
またはそれに近い感じで作ってもらうのは確かに一番楽かもしれません。
予算をきちんと決めて、
その中で一番良いように作っていければいいのかも。
知識もなく、建てた者です。
建売で検討してましたが、たまたま理想的な土地に出会い、お願いしました。
ローコストという事で正直不安だらけでしたが、結果、土地代込みで建売より少し高い位で建てて頂きました。
引き渡しのチェックの時にそんなにがっつり一箇所づつチェックしなかった為か、ちょっとした?不具合がありました。
これって、施工段階で担当者はやっちゃった!って思ってた筈…な感じです。
後から不具合が見つかったとして早急に修繕していただけたのでしょうか。
内覧で不具合を見つけられなかった場合、施主の見落としではなく
メーカーのミスとして対応していただけましたか?