マンション検討中さん
[更新日時] 2021-11-20 23:17:48
リビオレゾン上野入谷ザ・テラスについての情報を希望しています。
フリーユース空間「住箱じゅうばこ」を敷地内に設置するようです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都台東区入谷二丁目51-1(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「入谷」駅徒歩5分
JR山手線「鶯谷」駅徒歩12分
JR山手線「上野」駅徒歩16分
つくばエクスプレス「浅草」駅徒歩9分
間取:1K~3LDK
面積:25.45平米~70.24平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・新都市企画株式会社
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-11-21 14:00:46
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都台東区入谷二丁目51-1(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「入谷」駅 徒歩5分 山手線 「鶯谷」駅 徒歩12分 山手線 「上野」駅 徒歩16分 つくばエクスプレス 「浅草」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
98戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年10月下旬 入居可能時期:2021年11月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主]新都市企画株式会社 首都圏事業部 [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
ライト工業株式会社 |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ(予定) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオレゾン上野入谷ザ・テラス口コミ掲示板・評判
-
21
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
Eタイプのようなバルコニーの感じは初めて見ました。
いまいちこの形であるメリットが見当たりませんが
そんなに悪いこともなさそうな印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
プラン構成イラストでEタイプを見るとお隣のDタイプにバルコニーが接する形になってますね。
洗濯物を取り入れる時にバルコニーに出たらDタイプの人に振動が伝わったりしないかちょっと気になるような。
コンクリートなので大丈夫でしょうかね。
間取りパターンは色々ありますけどこの中だとCタイプが方角や開放感が一番良い感じだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
単身者タイプの間取りだと、
あまりバルコニーを使うこともないでしょう。
共用のバルコニーでもあまり問題はないんじゃないかと思うのだけど。
ただ、排水口がどちら側にあるのか、
はたまた両方にあるのか、それはチェックしておいてもいいのかも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
価格設定もそれほど高くない所に魅力を感じます。駅からの距離が5分圏内という所さえGood
単身者タイプだけでなくいろいろな世帯が住めるように展開されているのが特徴的です。
ファミリー世帯もお子さんがある程度大きくなってきた、利便性重視のご家庭にとっても住みやすいのではとおもいます。
駅から近いので女性の一人暮らしも安心だし、単身世帯のみではなくファミリー世帯もいることによってセキュリティ面は
安心できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
マンション検討中さん
何か高級物件ではないにしろ、ちょっと全体的仕様が低い気がしたのですが…普通ですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
価格の割にはそうかもしれんね。特に小さい部屋。
まあ台東区の地価上昇率は23区で1位らしいから土地取得に金かかったか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
26さんのいわれること、よくわかります。
単身だとファミリー層と一緒のマンションはどうかなと思う反面、
セキュリティのことを考えると一緒のほうが安心感があったりします。
特に女性だとそう思うかもしれません。
単身で暮らすと考えた場合、ガーデニングも好きなので、Eタイプのバルコニーは部屋から植物が見えないので却下。
バルコニーの位置で一番いいなと思ったのはDタイプなのですが、北向きなのです。
1LDKに限ってはもう少しかなという部屋が多いような気がしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
仕様面、気になったんですが、たしかにグレードは控えめ…かな(汗)
駅まで近い場所で
かつ土地も高かった時期だっただろうから、そうなったんでしょうね。
アップグレードでどうにかできそうだけど
それも時期によってはできなくなってしまいそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
31
匿名さん
今みたいに外出自粛になると、ここのマンションにできるという、あの1時間100円のハコ、かなりいいなと思ってしまいます。ものすごい人気になって、なかなか借りられないかもだけど。テレワークにああいうところ良さそうだし、子供にしたら、家とは別の秘密基地的なスペース楽しいでしょう。マンションにこういうのは正直いらないと思っていました。状況がこうなってくると、すごく良さそうに見えてきてしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
共用施設で特に人気があるものだと
そもそも借りること自体が大変そうじゃないですか?
公平に借りたい人が借りられるように
予約制の希望がかなれば抽選制にしたりすると
比較的うまくやっていけるんじゃないか。
あと、使ったあとは使う前よりもきれいにの精神でみんなでやっていけるとよいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
3LDKの物件の割合ってどれくらいになっていくのだろう。想定としては、基本は単身者か二人暮らしっぽいかんじの公式サイトの作りだから、そこまで数としては多くなさそうに見えます。立地的にも単身者中心となっていくのかな。入谷って住宅と、あとは小さい工場みたいなところが入り混じってある街のイメージがとても強いのですが、このあたり自体は、どういう属性の建物が多くなってきているのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>33 匿名さん
入谷はマンションかなり増えてますね。上野、浅草近くの住宅地だと思っても差し支えない感じになってます。古い家と町工場取り壊されてマンションが続々と建ってますからね。
ちなみに、古い町工場は後継者問題と老朽化でこれからバンバン無くなっていくのは間違いないです。上野と浅草に歩いていける立地なので、将来性はこれなりに高いかと。昨年の地価上昇率も都内トップクラスですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
ウェブで見てこのマンションの3LDKを検討しています。吉原と言われるところが徒歩圏内なのが気になってます。1Kや1LDKも混在しているマンションですが、そういうところで働く人たちが賃貸で入ってきたりしないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
ここはあまり吉原近い、とは言わないんじゃないかなぁ…
小学校も近く、
子供が居るご家庭も多くあるエリアです。
それに、ここは賃貸にするとなると、新築分譲を賃貸に、ということなので
それなりに賃料が高くなってくるし、
保証人もしっかりついていないとという大家さんも多くなるのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
口コミ知りたいさん
上野にも浅草にも近い場所ということで魅力を感じています。
ただ、仕様・設備がランクを落としてますね。
そんなに削る必要があったってことなんでしょうね。
場所が良いので迷います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
バルコニーの形がちょっと変わっているタイプもあるし、バルコニーの方向はそれぞれいろんな方向があるのかしら?
西向きのタイプもあって夏場は暑そうなことが懸念されますね。
ファミリータイプもありますが、こういた広いタイプは家族世帯が購入するとは限りませんから、
単身者やDINKSが購入する場合もあります。
確かにファミリーで住んでいる方が多いほうがセキュリティ面は上がると思う。
どんな時間帯も出入りが多いマンションは不審者がでいりしにくいですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
1LDKに関しては、居室がとてもコンパクトで、
ベッドを置くスペースと割り切ってつかう形になりそうです。
実需よりは、
投資向きなのかもしれないですが、
2LDK3LDKに関しては
需要はどういう層に出てくるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
入谷にしてはかなり高いんじゃないかと思います。上野駅にもっと近い築浅の中古と変わらないお値段です。値段下がらないかな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件