東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-17 10:08:47

売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5625 住民さん1

    事実関係も曖昧だし、何より人の死を叩き棒に使うのは人として最低ですよ

  2. 5626 住民さん8

    >>5623 マンション検討中さん
    エリアマネジメントの立ち位置を理解せず、
    報告されている収支報告(6月開示済み)を見ようともしないとか、笑えないのだけども。
    わからないなら、防災センターで聞けば良いのに。

  3. 5627 住民さん2

    >>5621 住民さん5さん
    無関係でした。
    叩くならせめてエリアマネジメント法人の名前くらい覚えて!

  4. 5628 住民さん5

    >>5621 住民さん5さん
    無関係とのことで、失礼しました

  5. 5629 住民さん4

    ブランズは一ミリも関係ない事案。

    ネットは見るのに典型的な情弱の脊髄反射で、情報を誤読してしまう。

    おまけに、公衆が見れるSNSで自分のマンションを貶める誤った情報を勘違いのまま拡散させる。

    何がしたいわけ?

    全く理解できない。

  6. 5630 入居済みさん

    収支報告とかしてませんよ ベイクラブ

  7. 5631 住民さん1

    エントランスマット、ブランズタワーしか書いてないけど我々のマンション名はブランズタワー豊洲なんだけど?
    ブランズタワーだけじゃただの東急ブランド宣伝じゃん。
    広告費もらってるのかな?

    あとUSEN音が小さくて誰か1人でも話してたら聞こえない。
    そもそも肝心なグランドエントランス部分にスピーカー設置してないから効果薄。
    天井付が無理なら壁付でタイルと同色のスピーカー付けたら良かったのに。
    1Fエントランス、4階各階行ELVホールも併せて工事したら出張工事費安くあがるはずなのに何故急いで中途半端に7個だけ付けたのか?

    急ぐのは駐輪場の区画移動問題じゃないか?
    もう1年半も理事会に移動を止められてるのだが...

  8. 5632 住民さん4

    みなさん最初からついていた浄化水で水道水飲んでますか?

  9. 5633 住民さん1

    エントランス近辺で週刊ポストさんが取材してました。記者さんも見ていらっしゃるかもしれないので、まとめておきます。

    ・中国人の方もいらっしゃるがそこまで多い印象はない。話していないとわからないし、特別うるさいとかトラブルがあるわけではない
    ・都心に比べ割安、眺望が開けてて人気とは聞くが、それで価格も上がってる面もありそう
    ・自分が選んだ理由は、駅5分以内、街の発展性、若い世代も多い、子育てしやすい
    ・今後も新路線予定もあり、当面は値崩れしないで将来売りたいときに売りやすい、すでに2~3割上がってる
    ・都心や山手線周辺でも今後は駅や場所によっては人口減もあって空き家や衰退するとこもでてくるのでは。その点、豊洲は当面大丈夫だと思い引っ越してきた
    ・よくタワマン文学や評論家とかでおもしろおかしく書かれているカーストとか、風で揺れる、とかは自分は感じたことない
    豊洲有明あたりは水害時の避難地区になってたり、震災で怖いのは火災だからその面も豊洲は道路が広く住宅が密集してるわけではない
    ・液状化もしれてるし、免震あるタワマンが倒壊するような地震なら東京壊滅するのでは
    ・エレベーター止まって階段はあるかもしれないが、タワマン批判について書かれてる多くのことは、別にタワマンに限らず、一軒家や他のマンションで起こり得ること

    など、色々聞かれて話してます。

    でも、きっとチャイナマンション云々書きたいのかとは思われましたが。

  10. 5634 住民さん1

    必死の長文怖っ

  11. 5635 入居済みさん

    >>5632 住民さん4さん
    水道水のんではないけどお米たくときは浄化水使うようにしてる

  12. 5636 住民さん4

    >>5635 入居済みさん
    ミネラルウォーター買ってます?

  13. 5637 入居済みさん

    >>5636 住民さん4さん
    買ってる
    災害時にも必要だし2Lのをダンボールで買って常にストックが有るようにしてるよ

  14. 5638 住人さん4

    >>5631 住民さん1さん
    ここに書いても意味ないです
    直接投書してください

  15. 5639 マンション住民さん

    ここの管理組合も東急も変えたほうがよい
    ダイエー前の草はぼうぼう、白い階段は黒ずみだらけ
    管理が不十分

  16. 5640 住民さん2

    >>5639 マンション住民さん
    本当にそこらへんの賃貸マンションより草ボーボーだね

    管理するお金がないんだな

    管理するお金を誰かがヘソクリしてるのかな

  17. 5641 住民さん8

    >>5640 住民さん2さん

    誰がヘソクリしているのですか?
    そんな適当な事を書くと、訴えられますよ。

  18. 5642 匿名さん

    >>5639 マンション住民さん
    コンクリートに下地を塗らずペンキも1回くらいしか塗ってないようにも見える痛み様。

  19. 5643 住民さん7

    住民板に自分の住むマンションの悪口を書くのは、満足していない住民か、もしくはやっかみ半分の部外者なのかな?

    ここは子供が多いし、ウーバー等の配達人もみなエレベーターを使うので、ある程度傷むのは仕方ないかなと思う。
    また、これだけ広い公開空地だから、この時期雑草が元気に生えるのも、元気に遊ぶ子供たちに汚されるのもある程度仕方ない。

    完璧なマンションを求めるなら、子供が居なく戸数も少なく公開空地もなく、管理費が高い高級マンションに引っ越せばいいだけよ。

  20. 5644 住民さん4

    >>5643 住民さん7さん

    パークタワー晴海も公開空地が広く植栽の面積も種類も多いが、いつ行っても雑草がなくよく管理されているよ。一回だけでも見に行ってみれば?
    この差はなんだろう。管理会社が違うから?

  21. 5645 住民さん2

    >>5643 さん

    住民板に自分の住むマンションの欠点を認めるが改善がいらないから我慢しろうと書くのは、初めてこのようなマンションに住むから好きすぎてなんでも包容できるから何か言われると許せない住民か、もしくはここの不動産会社の関係者か、それとも別に住んでいないから住環境なんか関心ないけどプラスでないネタが出ると賃貸と売却に不利益なので撲滅したい投資家なのかな?もう一度聞くけど改善とかいらないの?本気で言ってるのか?

  22. 5646 住民さん5

    >>5645 住民さん2さん

    ここに文句タラタラ書いて改善しますか?
    意見書を提出しましょう
    住民ならば、そのくらい分かるよね

  23. 5647 住民さん7

    >>5646 住民さん5さん

    意見書を提出すれば改善しますか?
    今までの意見書はどんな結末なのか
    住民ならば分かるよね

  24. 5648 住民さん8

    >>5647 住民さん7さん

    住民ならば部屋番号と名前を書いて意見書を出しましょう。

    匿名掲示板に匿名でいくら書いても、部外者が荒しているとしか見られませんよ。

  25. 5649 住民さん8

    >>5648 住民さん8さん

    5643の発言に対して違和感を感じたから返信しただけだから
    その挑発的な発言がなかったら何もなかった
    このような展開にならないためにそもそも論争になりそうな発言をまず自分から控えたほうがよいのでは?
    自分が挑発しておいて、異論を唱える人に対して発言禁止を命じるのは上から目線にも程がある
    普段からそうなの?
    しかもなぜ5643の参考になるがわずか5分くらいで‘4’に増えているのか面白いよね

  26. 5650 住民さん1

    相変わらず掲示板でグダグダやってる根暗な人の多いマンションですよね

  27. 5651 住民さん8

    隣のオーベルの玄関のほうが雑草とかちゃんと抜いてるよね
    ウサギの置物も可愛かった

    今まで色んな賃貸引っ越してきてこんなに雑草放置されてるの初めてだから普通に疑問です
    こんなに雑草放置するマンションありますか?

  28. 5652 住民さん1

    >>5650 住民さん1さん

    なんか自分の子間違っても可愛い 
    きっと指摘した人が悪い
    早く出てけみたいな自分こそが正義な味方だと勘違いしている人がいてすみませんね。

  29. 5653 住民さん3

    >>5643 住民さん7さん

    雑草問題を子供と並んで語るのは実に巧妙
    まるで雑草を含め環境管理に不満があったら子供や子育て世代の対立面に立っているような話術を組み立てています。
    子供に汚されるとか実際に生活してて全く感じませんし、
    この掲示板でもそれに関する投稿が見当たりません。
    なんで急に子供云々を話の中に入れてきたのかな。

    住民の対立を煽るのは良くないよ。いくら焦点をずらしたくても。

  30. 5654 マンション住民さん

    >>5643 住民さん7さん
    ここは素晴らしいマンションだけど管理ができていない。
    これだけ雑草放置は珍しい。
    つまりお金をかけているポイントがおかしい。

    つまらないマンションイベントなんかに数千万使うなら雑草の掃除や
    白い階段の黒ずみ綺麗にした方が良い。

  31. 5655 マンション住民さん

    >>5647 住民さん7さん
    意見書で改善しない。
    ここの管理組合は本来期限切れて票数が集まらないグレーな状態で理事会開催し、
    白票を賛成としてカウントしたから民意なんか反映されない。

  32. 5656 住民さん2

    >>5654 マンション住民さん

    自分達で草むしりすれば?

  33. 5657 住民さん3

    >>5656 住民さん2さん

    東急コミュニティーが意見書の返答でそう回答すればすぐ行きますよ
    掲示板でグダグダやらずに正々堂々住民にお願い事項として出してみれば?待っていますよ


  34. 5658 契約者さん

    >>5654 マンション住民さん

    ぜひ管理組合理事に立候補して、会計を見直し改善してください。

  35. 5659 住民さん4

    お、理事会本人登場

  36. 5660 住民さん4

    前回の総会は本来なら不成立。
    期限切れているのに無理やり集めて白票委任。
    住民の声も多数あったが実現したのは無意味なピアノ音。

  37. 5661 住民さん1

    >>5659 住民さん4さん
    本人かどうかわかりようのない匿名掲示板で「理事会本人」とか特定しようとする人、特定できると思ってる人って、統合失調症なのかな?

  38. 5662 匿名さん

    自分も管理組合の一員なのに、「管理が悪い」って言い方はちょっとIQ低いですね
    管理人が草むしりしてるんじゃないですから。

    業者が入る頻度とタイミングは予算と契約である程度決まっているのだから、リプレースしたところでたかが知れています。タイミングを変えてもらうか、金を払って頻度増やしてもらうかしかないでしょう。
    そういう指摘の仕方じゃないと、側から見て頭悪いです。

  39. 5663 住民さん4

    >>5662 匿名さん

    東急があらかじめ明らかに管理やメンテが不十分なものを契約として設定し、住民が暮らしていくとだんたんそれが不十分であることに気づき、最終的に住民に自ら頻度増やしてと言わせるという一連の流れ。
    あらかじめ内容が不十分な不良品を渡すのは後々利益を取れるための仕組みを作っている。
    そういうビジネスのやり方が下品ですね。まさか自分のことを頭がいいと思っているんじゃないですかね?

  40. 5664 住民さん3

    >>5663 住民さん4さん
    草ぼうぼうになる状態にしている東急と管理組合の瑕疵。
    5662のように騙されてはいけない。
    全面人工芝に張り替えさせるとかでもよいのでは?
    コンサルに高いお金払ってるんだからこここそ徹底的にやるべし。

  41. 5665 住民さん8

    豊洲PIT音漏れうるさすぎ

  42. 5666 住民さん1

    最近豊洲駅前やファミマの前に座り込んで飲酒喫煙たむろする奴ら、どこの土木作業員?豊洲は静かだと思ったのに、足立区みたい。

  43. 5667 住民さん5

    豊洲PITも駅前の酒飲みも、
    湾岸警備隊の西垣区議に言えば即解決よ。
    ただ、とらやの 饅頭か羊羹が必要だけどね。

  44. 5668 住民さん1

    >>5667 住民さん5さん

    どうやって言えばいいの?

  45. 5669 住民さん5

    >>5665 住民さん8さん
    PITの音漏れよりダイエー横の太鼓どうにかしてくれ
    日曜9時台スタートは流石にきつい

  46. 5670 住民さん7

    >>5651 住民さん8さん
    同意ですがそもそもスーパーへの導線が悪いので手入れしてもすぐ荒れそう、、

  47. 5671 住民さん8

    >>5669 住民さん5さん
    病院の近くで太鼓鳴らして応援って、、
    パークマネジメントもよく許すね。

  48. 5672 マンション検討中さん

    太鼓終日うるさいよな。
    あとプロムナード飲食Okなの?虫やネズミがわくぞ。

    管理組合が率先してルール破ったり、住民の生活脅かしてどうなる。
    ベイクラブは早く解散したほいがよい。

  49. 5673 住民さん1

    プロムナード人の多さと飲食すごいね、、
    イベントだから特別なのかな
    いつも警備員が注意して回ってるのに

  50. 5674 住民さん1

    自分が行った時は芝生部分を未就学児らしき子供が複数走り回っていたが親は見当たらなかった。
    放置子か?ちゃんと見てないと事故りそうで怖

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸