東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-17 10:08:47

売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 5051 住民さん3

    >>5049 契約済みさん

    数日間のスレを見て、部外者が住民のなりすましをしているのが分かります。
    参考になるのボチも大多数が部外者が押しているのですよ。
    パソコンが何台もある場所からは、いくらでも押せますから。

  2. 5052 マンション住民さん

    >>5051 住民さん3さん
    なぜ楽観的に考える?
    17号議案はかなりいい加減で問題になる議案だ。

    団地管理組合40ページ最後の文字は2。住民の証明。

  3. 5053 住民さん7

    >>5052 マンション住民さん
    資料ひっくり返して、
    ペラペラめくって、
    最後の文字はー、、えーっとー、、2だな!
    って、パソコンに向かったところ想像しちゃったじゃねーか!可愛い奴め。
    参考になるがいっぱいついてるし、
    1割くらいは正しいこと言ってるんだから、
    自信持って質問してよ。みんなが応援してるよ。
    当然出席するよな?

  4. 5054 住民さん3

    >>5052 マンション住民さん

    貴方が住民なのは分かりました。
    が、貴方の今までのその書き込みを模倣して、部外者が更に過激な発言でここを荒らしているのです。
    ここにいくら書いても解決しません。
    住民ならは総会に出席して、貴方の思いを出し切って下さいね。
    総会でお会いしましょう。

  5. 5055 契約済みさん

    >>5053 住民さん7さん
    あなた長文書くだけあって頭良くないよ。
    そんなん5秒くらいでできること。

    1割?
    今回のイベント費用、正しいと思っている人は1割しかいない。
    ただ議案締め切り伸ばして議長委任が多いはずだろうから通過するでしょう。

    これから長い長い戦いが始まる。
    新都市研究所に流れないよう監視しないと第二第三のうさぎが生まれる。

  6. 5056 住民さん4

    >>5055 契約済みさん
    5秒ってメチャクチャ早いじゃないっすか!
    適当にばって開いたページが40pだったんですね。
    で、下にスッと目をやり、2!って見つけたんですね。
    そして糾弾してやる!とカタカタタイピング。
    いいねー!
    頑張ろうぜ!
    どうせ新都市もこれみてるだろうから開示請求されちゃうぞ。固有名詞は隠しなさい。
    総会で胸に赤いバラつけてきて。

  7. 5057 住民でない人さん

    >>5056 住民さん4さん
    こうやって住民を監視するんだ。理事会こわ。

  8. 5058 住民さん7

    >>5057 住民でない人さん
    おれ、長文なんだけど、、
    見かけたらこっそり声かけるよ。
    5秒?おれ長文って。

  9. 5059 マンション住民さん

    >>5058 住民さん7さん
    あなたはただの荒らし

  10. 5060 住民さん1

    >>5057 住民でない人さん

    ↑住民でない人に言われたくないわ

  11. 5061 住民さん8

    >>5060 住民さん1さん
    いや多分ね、5秒は住民なのよ。
    マンションの事を思って一生懸命なんよ。
    陰謀論が好きで承認欲求が高い人だけど、
    根はいい奴なんよ。でも説得は無理よ。

  12. 5062 住民さん1

    >>5057 住民でない人さん

    意見書出せとか、バラつけろ、とか言って個人情報引き出して言論封殺の脅しをかけてくるのが、やっぱり一派なんだろうね。議事録もわざとトボけてはぐらかしたり、とにかく長文で支離滅裂なこと言って煙に巻きたいのだろう。

    ふるてりあ八百屋の野菜販売会の兆候やイベントで浪費がある限り、長期戦ですね。

  13. 5063 住民さん3

    >>5025 住民の人に質問したいさん

    長文さんは、議事録をろくに読んでないのではなく直接読める立場にない外部の方で、この記事に出てくる新都市生活研究会の方だったりしてね。理事経験ありというプロフィールも一致する。広報やSNS等を使った情報発信も請け負うとか。


    https://www.homes.co.jp/cont/press/buy/buy_01234/

  14. 5064 住民さん4

    >>5062 住民さん1さん
    もうやめときますね。
    同じことの繰り返しがネタではなく、
    マジで言ってそうなので、怖くなってきました。。
    ただ、文句は言いたいけど匿名でいたいということだけはわかりました。



  15. 5065 マンション住民さん

    今回の第17号議案 イベント計画の計上は闇が深い。

    クリスマスと八百屋等開催をごちゃ混ぜにして付議

    毎月理事会の議事録はすぐライフタイムポータルに掲載されるのに本議案が議論された3月4月は議事録が公開されず長期間ストップ。

    出欠の提出期限はGW中で人がいない時。結局集まらず電話催促。

    八百屋等イベントは上限すら設けず余り予算となっている。

    エリアマネジメントと同じようなイベントを理事会が開催し、住民からエリアマネジメントの費用と二重に負担させている。

    抜け道の多い議案を通すと理事が暴走すると止められなくなる。

  16. 5066 入居済みさん

    >>5064 住民さん4さん
    理事はマンションのお金や場所ではなく、自分のお金で八百屋で買い物、ワイン会をすれば良い

    マンションの管理費は遊び目的のものではありません

  17. 5067 匿名さん

    >>5065 マンション住民さん

    分かったから、夜くらいは寝ましょう。
    大丈夫?夜中も気になって寝れないの?

  18. 5068 マンション住民さん

    電気代高騰などでもう管理費会計がぎりぎり、積立金も信じてもらえないほどの激安徴収ですから、管理費・積立金ともに近く値上げの可能性が高いなか、ほとんどとんとんあるいは赤字の中、必須とは言えないコミュニティ行事の実施費用などを、新規に財源確保しないで実施してしまうと、もう理事会から徴収額の改定が提案できなくなってしまうのでは?

    運用で問題の指摘が確かにありましたが、定期的な野菜市の実施などは組合には支出を新規には発生させません。他方巨大クリスマスツリーはなくても困るものではない。お金が余っているならありかもしれないですが。

    この2つを抱き合わせにされると、高額の行事支出にだけ反対したい人の声を反映する方法がないことに。一部反対だと、全部に反対するしかないのは残念です。

  19. 5069 住民さん8

    >>5068 マンション住民さん
    やっとまともな意見が出てきました。
    素直に読むと装飾以外のイベント支出は防災の50万だけですが、こちらも赤字予想が出ている時点で議案上程する事に疑問を感じます。装飾は多めに予算化していることは理解できます。
    あとは、
    電気代高騰を懸念して実施しない事もありますとの注釈を信じるかどうかだけですね。
    電気代は当初より値上げ幅圧縮が進んでいますので、
    予想が難しいですよね。一発黒字になる可能性もありますから。それでもやるとしたら再来期ですね。
    イベント(主に販売会等)など、支出を伴わないものに関しては総会議案化する必要がないので、敢えて記載しているということは、やると言う意思表示に捉えられます。
    アンケートで賛成多数だったことが影響していると思いますが、実際のところ住民が本当に求めているのかは疑問。(特に八百屋)
    再度詳細アンケートの実施を求めていきたいと思います。

  20. 5070 入居済みさん

    赤字だ!ってみんな書いてるけど、議案書読むと(外の人には関係ないから細かいこと書かないし教えてあげないw)電気代の値上がり見積もりがデカすぎるんじゃないかなたぶん笑 想定値上げ割合より予算で盛ってる割合がデカそうよ。怖いから多めに見てるのかな。電卓パチパチすると実際は赤字分ぐらいは余裕で下がるかも?公共スペースの空調切ったりして節電で貧乏くさいことして欲しくはない。暑いのも寒いのもキライw なお、お祭りお飾りに350万使うのは反対なので反対で出したけど、門松はあって良かったと思います。分けてくれれば良かったのにね。

  21. 5071 入居済みさん

    >>5070 入居済みさん
    w書くようなレベルが住んでた。

  22. 5072 住民さん1

    グループ3が無ければ良い理事会だし、ここが炎上することもなかった。

  23. 5073 住民さん1

    ここの居住者はみんな賢いから抜け道が出来るような進め方はすぐに気づくし、完全な無関心ではないので、馬鹿にされていると憤慨するよ。
    なんとか研究所に丸投げしてコンサル料ボラれるような企画はいりません。

  24. 5074 契約済みさん

    エリアマネジメントのリーダー うさぎ
    自治会取りまとめのリーダー うさぎ
    管理イベントのリーダー うさぎ
    第17号議案のリーダー うさぎ

    人材がいなすぎ。

  25. 5075 入居予定さん

    うさぎってしょっちゅう出てくるけど誰なの?

  26. 5076 マンション検討中さん

    ここって10年に1回積立金が100万徴収されるじゃん?
    八百屋呼んだりツリー買うとかするよりもそっちをなんとかしてほしいんだけど。

    物価上昇してるから100万の徴収でも足りないんじゃない?
    せめて今の長期修繕計画を守るためにどうするか?を議論したほうが建設的だわ。

  27. 5077 契約済みさん

    >>5074 契約済みさん
    うさぎの暴走を止めろ 人の金で飲み食いしたいだけ

  28. 5078 契約済みさん

    >>5076 マンション検討中さん
    よそのタワマンですが基本は収支改善して一時金をなくし、減らした上で平準化します。じゃないと賛同されない。

    ここはコスト削減どころかイベント費用や窓口時間変更等どんどんお金使う方にいってるので大変そう。

    第3期の理事は優秀な方を希望いたします。

  29. 5079 住民さん3

    >>5073 住民さん1さん
     豊洲の周辺のタワマンもだいたいあのコンサルに第三者のプロの目線でチェックしてもらっている実績があるので、何でもかんでも否定するのではなく、事実ベースでメリットがありそうか判断すべきですね。コンサルにボラれた経験があると、そういう考えになるかも 笑

  30. 5080 住民さん8

    >>5076 マンション検討中さん
    だから長期修繕がメインタスクの理事を新設するんじゃないの? ちゃんと手は打ってるとその点は感じましたけども。いきなり平準化しようぜって議案が出てたら、は◯ぶーがまた喜んで出てきちゃうぞ

  31. 5081 住民さん8

    >>5079 住民さん3さん
    2人とも噛み合ってないような。。
    なんとか研究所は無料イベント会社。
    スポンサー集めてマンション内外でイベントする。
    有明を中心に湾岸のタワマンが多数契約。
    お隣のマンションも、、

    議案の、
    なんとか事務所はコンサル会社。
    施工調査や長期修繕のアドバイス的な事をする会社。
    これまた湾岸のタワマンが多数契約。
    駅前のマンションも、、

    で、おそらくなんとか研究所のアンチなのでしょう。
    確かに評判はまちまち。

  32. 5082 住民さん8

    >>4941 住民さん6さん

    日本語おかしい

  33. 5083 契約済みさん

    >>5081 住民さん8さん
    なんとか研究所はどういう料金体系なの?
    他のマンションも管理費で捻出してる?

  34. 5084 住民さん8

    千戸もあれば 1人2人おかしいのがいても全体には影響でないだろと思って買った

    まさか入居一年目から 小岩の八百屋に執着するのが理事にいて ネット炎上するマンションになるなんて思わなかった
    有楽町方面のアクセスで買ったから 小岩なんて考えてもいなかったし
    理事にそんなのが出るなんて想定外だった

    普通 企業では赤字になったらリストラして黒字にもっていく
    赤字でも さらに支出増やして慢性化させようなんて思わない

    中古マンションは管理組合の議事録をみて買えと言われてる
    管理費慢性赤字 ネット炎上 近いうちに管理費値上げは見えてる
    それで資産価値なんて維持できるんだろうか?

    理事は余計なことはもうやらないでほしい



  35. 5085 住民さん7

    >>5083 契約済みさん
    今はわからないけど、管理費からの捻出は基本ないはず。
    マンションの共有施設をお店、企業のPRとして利用し、代わりに住民に対して各種イベントを提供する。って感じなのかな?(イベント会社は企業からマージンを取る)
    お隣のマンションは賛成反対あるらしいが、
    概ね楽しんでいるとご近所さんに聞きました。
    ま、自分の家でお店の宣伝して欲しくない!という人は絶対いるだろうな。でもただでワイン試飲できるとなれば賛成もいそうだな。
    どちらに転んでもわーわーなりそうだなと。

  36. 5086 契約済みさん

    >>5084 住民さん8さん
    議事録すら公開しない理事は0点ですか?

  37. 5087 住民さん5

    >>5080 住民さん8さん
    平準化の議案が出たらなんでは◯ぶーが喜ぶの?

  38. 5088 マンション住民さん

    >>5087 住民さん5さん
    お前らはるぶーさんにお手間かけさせるなよ
    マンション管理のレジェンドだぞ

    1. お前らはるぶーさんにお手間かけさせるなよ...
  39. 5089 住民さん8

    >>5088 マンション住民さん
    ぶーさんには聞いてなくて、
    なぜ、ぶーさんが喜ぶと思ったのか聞きたいのに。。
    本人乗ってきたから本人に聞いたほうが良いのか?
    どうやって聞くんだろ?
    ここで聞くか。平準化?したらなんでぶーさん喜ぶの?

  40. 5090 住民さん2

    >>5088 さん

    >>5088 マンション住民さん
    長文?
    長文??

    匂わせか!笑

  41. 5091 住民さん1

    ただでさえ豚どもがよだれ垂らしてここ見てるわけだから、これ以上餌を与えんなってことでしょ

  42. 5092 契約済みさん

    >>5091 住民さん1さん
    はるぶーは新都市生活研究所の専属ブロガー。
    点と点、長文と長文が繋がる。

  43. 5093 住民さん4

    >>5089 住民さん8さん

    はるぶーさんの金言
    築浅のうちでないとなかなか改めるってできない上に、築10年くらい経つと何もしなくても、どこか勝手に壊れてくるようになりますから、最初は雑巾絞りからで正解です。
    やることはやっとるとか言えないと、管理費でも積立金でも改定で賛成に丸はつけてくれないから

    つまり、イベントで浪費してる場合ではない

  44. 5094 住民さん2

    >>5093 住民さん4さん
    つまり先々怖いから、
    周りのマンションでも普通にやっているような、
    七夕飾り付けとか、
    兜、お雛様とか、
    門松とか、
    ハロウィン、クリスマスの飾り付けとか、
    やってる場合じゃない!我慢しなさい!
    ということか。
    なるほどね。
    そしたらエリアマネージメントも破棄して、
    コンシェルジュも増員やめた方が良いよね。
    あーあ、
    雑巾絞りするマンションに住みたくなかったなー。

  45. 5095 契約済みさん

    >>5094 住民さん2さん
    ここはハロウィンとクリスマスと美化活動で年間500万くらい使ってます。
    あの希望なので、相当余っていないとおかしいですけど。。

    同じリーダーがイベントリーダーもします。

    あまり期待しない方が良いと思います。

  46. 5096 住民さん1

    まぁまぁブルーボトルコーヒーでも飲んで落ち着こうぜ

  47. 5097 住民さん3

    掲載されてなかった議事録がやっとアップされたと思ったら、グループ3の報告事項なし。。密室で野菜販売会は議論されて決議に盛り込まれたのか?

  48. 5098 住民さん4

    >>5097 住民さん3さん

    ブランズタワー豊洲は 管理組合 議事録も
    うやむやか
    経緯も闇のなか
    そんな中古マンションを 買う人がいる
    おめでたさ

    昨年3月4月の一斉入居のあたりで
    シンガポールはよかった
    シンガポールみたいになるといいなみたいなツイートしてる人がいた
    お仲間はは誰のツイートかわかるでしょ

    シンガポールでもこのやり方が 通用したんでしょうね
    シンガポールでは 炎上しなかったんでしょうか?

  49. 5099 契約済みさん

    >>5097 住民さん3さん
    どういう意図や議論がされているか公表されずアンケートされ、
    そのアンケートを根拠にごちゃ混ぜにした議案で採決?

    しかも期限では規定数に間に合わず大量に委任させようとしている。

  50. 5100 住民さん1

    >>5085 住民さん7さん
    それこそ賛否両論でしょうね。
    普通の会社はビラすらお断りなのに、特定の業者選定しながらやるのだからどんな運営したってあーだこーだと批判はつきまといます。

    よそはよそ、うちはうち。
    駅から遠くてあまり生活利便が高くないマンションだと、共用部やサービスの充実を望む住民が多くなるのは納得ですが、ここはどうでしょうね。
    敷地内にスーパーがあって5分あるけばららぽーとなので…一部の熱狂的な人のやる気だけでは合意形成は難しいのでは。
    慎重に進めるべき案件なのに隙だらけの進め方をしたら、そりゃ格好の批判の的になってしまいます。

  51. 5101 住民さん7

    >>5100 住民さん1さん
    なんとか研究所は誰かさんが言い出しただけで、
    ただの懸念ですよ。
    無料のイベントを管理組合主催でやるなら、
    事前に個別アンケートでも取って、
    見えないところで勝手にやればですけどね。
    楽しんでる人を見るのがとにかく嫌だという声の大きい人が多少いるだろうから、ここは炎上するだろうけど。

  52. 5102 住民さん

    はるぶーのブログになってる
    相変わらず何いいたいのかわかんないけど

    https://www.sumu-log.com/archives/55641/

  53. 5103 契約済みさん

    >>5102 住民さん
    はるぶーは新都市研究所の人だからどんどんイベントやらせたいのだよ。
    いずれにしてもなんであんな細かい情報知ってるんだ?

  54. 5104 契約済みさん

    >>5101 住民さん7さん
    しばらくするとお友達の新都市に発注しますときます。
    イベント350万以内だから住民には共有もされず。
    議事録も領収書もなんにもありません。

  55. 5105 住民さん1

    訳知り顔でマウント取りたいだけの豚に餌与えんなよ

  56. 5106 住民さん2

    >>5105 住民さん1さん

    質問は少し内容が古いからかなり前に届いたもののようだが
    議案書そのものは見てないみたいだな。
    書いてることは間違いじゃないんだろうが、理事会よりで
    タイミングが悪すぎまる。


  57. 5107 住民さん2

    >>5102 住民さん

    はるぶーさんのスムログを読みました。
    ごもっとも、納得。
    この匿名掲示板で騒いでるほんの一部の住民さんには痛い内容でしたね。

  58. 5108 契約済みさん

    >>5107 住民さん2さん
    はるぶーさんとサンつけるのは本人。

  59. 5109 入居済みさん

    はるぶーさんの記事読ませていただき、勉強になりました。

    昨年の八百屋は、エントランス内で大行列、野菜を買う人以外の居住者の出入りの妨げ、建物内外の汚れや損傷、セキュリティ問題、本年度は電気代高騰で赤字予算、それなのに800万のツリー? 一言で、非常識。
    理事会の皆さんには、是非、まともで健全な予算運営とマンション管理を宜しくお願いします。

  60. 5110 住民さん1

    はるぶーさん見てますか!?
    はるぶーさんのファンです!いつも応援してます!

  61. 5111 マンション住民さん

    電気代が高騰したのは別に理事会のせいではないと思うけども
    全マンション共通でしょ。

  62. 5112 契約済みさん

    >>5111 マンション住民さん
    電気代高騰したのに散財するのは理事の責任

  63. 5113 住民さん7

    >>5109 入居済みさん

    八百屋は1度だけのお試しだったんでしょ?
    あれ以降開催されていないのにまだシツコク言うのは何故?
    ここのセキュリティは誰でも入れるガバガバなのは、八百屋開催に限ったことではないですね。
    800万のツリーは豪華に飾りたいという単なる1つの案なんでしょ?
    ここ最近の急激なインフレや電気代の高騰が起こる前の話でしよ?
    ここではなく、総会質問書に書いたらどうよ。そしたら回答してくれるんでしょ。

    重要な議題は沢山あるだろうに、重箱の隅をつつくようなことばかり何度繰り返すの? 
    理事会や管理の足を引っ張っるような書き込み、こんな匿名掲示板に晒すことはBTTの価値を下げていることをまだ分からないの?

  64. 5114 住民さん1

    豊洲いち坪単価が高いランドマークでもあるBTTに住んでいるというのに、ケチくさいことを言う人が居ることに驚き。
    ここ買ったものの、日々の暮らしは大変なんですね。

  65. 5115 住民さん4

    >>5112 契約済みさん
    350万って1戸月254円。
    エリア何ちゃらは1戸月348円。
    足して1戸月約600円は自治会費としては高いけど、
    装飾費を初期投資として考えたら、
    再来期は1戸月400円台になって、ぶーさんの自治会費並み?
    電気代高騰しても自治会費は徴収される。
    管理組合と自治会が連動しているマンションは、
    ここと同じという事ですよね?
    自治会は任意だから!と思う人は自治会の闇についてご自分でお調べくださいね。

  66. 5116 マンション住民さん

    >>5115 住民さん
    管理組合と自治会は違う。
    管理はマンションの管理のためにお金を集めている。
    八百屋やイベントなんかする必要ない。
    やりたいならエリアマネジメントですれば良い。
    これも議事録、領収書何もないけどさ。

  67. 5117 住民さん1

    >>5116 マンション住民さん
    その通り!
    ただ実態はどこも違うよという事。
    イベントはエリア何ちゃらには賛同します。
    支出してないんだから領収書の意味がいまだにわからん。。契約書じゃないの??

    エリア何ちゃらの議事録は見たいですね。
    別法人だから無理なのかな?

  68. 5118 住民さん1

    アフィブログへのネタ提供お疲れ様

  69. 5119 マンション住民さん

    >>5117 住民さん1さん
    マンション住民がお金出しているのにイベント収支や議事録出さないのはおかしくないか?
    領収書や収支の証跡

  70. 5120 住民さん1

    額の大小でも、管理費支出なしならやって良いって話でもない。逆ギレ投稿しちゃうから掲示板も鎮火しない。
    グループ3とその擁護者は何から何まで筋が悪過ぎる。

    そんなんだから他の重要な担当でなくグループ3に回されたのだろうけど、他のグループを見習ってくれ。他のグループはちょっと賛否両論になりそうな議案は説明会開いたり上手く回してる。

  71. 5121 住民さん4

    >>5119 マンション住民さん
    今期何かやったの??
    あれ?もしかして何もわかってない人だったの?
    なんだよ。。

  72. 5122 マンション住民さん

    エリアなんちゃらに払っているカネがどうみても役だっていない
    というなら、単なる任意団体なんだろうから脱退すればいいだけ。
    管理組合の集めたカネは自治会じゃないんだからマンションの中で
    使うのが筋だと思う。

  73. 5123 住民さん8

    >>5120 住民さん1さん
    イベントをやってほしいという民意はどうするの?
    だから敢えて総会にかけるんじゃないの?
    一度理事を経験されたらいかがですか?
    私はタワマン理事経験者としてぶーさんの言い分が正しいと思うよ。
    規約とか細則とか、大規模マンション管理の様々な事を理解してないのに上手いとか下手とか意見述べるの違うと思います。
    擁護ではなく議案の理解できるところと、こうした方が良いというところがあるよね、
    という極めて普通の話。

  74. 5124 住民さん5

    >>5119 マンション住民さん
    だから、何をやったの?八百屋呼んだだけでしょ?
    予算計上して来期支出が伴うものは普通に次の総会で出てくるでしょ?
    もしかしてエリアマネージメントの話してるの??
    つまり他マンションでいう自治会の収支の話してると同じで管理組合の総会資料には出てこないでしょ?
    ちゃんと理解してるのであれば、
    事実と疑念、管理組合とエリマネージメントと分けて言ってくれないとただのおかしい人と思われちゃいますよ。

  75. 5125 住民さん3

    >>5122 マンション住民さん
    役に立たないという人もいるし、
    クリスマスもハロウィンも楽しかったよー
    という人もいる。
    いずれにしても、
    今あるわけだから無くしたい人が立ち上がるしかない。

  76. 5126 入居済みさん

    グループ3とその擁護者は何から何まで筋が悪過ぎる。
    議事録も書かない、ずるいごちゃ混ぜ、領収書とかも開示しない。
    そもそもエリアマネジメントは数ヶ月何もしていない。
    決算も何も処理しない。

    でもイベントしたいから350万使わせろ?

  77. 5127 住民さん5

    >>5102 住民さん

    理事経験あり、理事目線な長文なところが、誰かに似てますね。

  78. 5128 住民さん1

    結果発表。野菜販売会が画策されれば、荒れ続けるでしょう。他のマンションと違って敷地内にダイエーがあるマンションで野菜市をする合理性なし。

    1. 結果発表。野菜販売会が画策されれば、荒れ...
  79. 5129 住民さん6

    >>5126 入居済みさん
    いいから1回でいいから、
    指摘に答えてみろよー

  80. 5130 住民さん6

    >>5128 住民さん1さん
    23.5%も賛成がいるのか。
    すげー人気だな。

    この中で住民は何人??
    この中で東雲の人は何人?

  81. 5131 住民さん8

    >>5126 入居済みさん

    居住者?
    何もしていないとか根拠ありますか?

  82. 5132 住民さん8

    マンション住民さん
    入居済みさん
    契約済みさん

    この三人は同じ事を繰り返し繰り返しレスしてますね。
    BTTの住民ですか?
    ならば総会質問書を提出して、回答を待ちましょう。
    匿名掲示板ではなく、総会で名前を名乗って質問しましょう。

  83. 5133 住民さん1

    防災イベントで炊き出しながら、野菜販売会でもする気か。

  84. 5134 住民さん1

    >>5133 住民さん1さん

    ↑部外者が荒らすのはやめろ

  85. 5135 契約済みさん

    >>5133 住民さん1さん
    隣にイオンやダイエーあるのに八百屋必要?

  86. 5136 住民さん2

    >>5135 契約済みさん

    荒らしに返信するのも荒らし

  87. 5137 住民さん8

    >>5135 契約済みさん
    結局、八百屋は人気いうことか。
    マンション内外賛成 30%
    マンション内反対 外賛成 40%
    大反対 30%
    これじゃない??
    で、うやむやアンケートで賛成70%
    という結果になったんだろうな。
    外だと駐輪問題とか人が殺到するから、
    結局、反対70%に落ち着くと。
    どうでしょ?この見立て。

  88. 5138 住民さん2

    10ヶ月も前のことを延々と書き続けるのは荒らしそのもの

  89. 5139 住民さん8

    >>5137 住民さん8さん

    八百屋人気とか煽る荒らし投稿があったり、少しでも可能性を残すような不当な抱き合わせ決議がある限り、この掲示板は荒れ続ける。理事会はその辺も考慮すべき。

  90. 5140 住民さん5

    >>5133 住民さん1さん

    中でやっても外でやっても、周囲のマンションや団地から客が押し寄せるよ。店員も注意しないから、東雲では駐輪が横行してる。ゴミ放置問題も発生、ネズミやゴキブリも集まる。駆除対策、清掃や警備強化とかでイベント費用から支払われ、皆さんの管理費から、八百屋の営業のための諸費用が使われる一方で、マンションのイメージや格下げにつながる。

  91. 5141 住民さん7

    >>5140 住民さん5さん
    隣にダイエーがある時点で、、

  92. 5142 住民さん1

    >>5140 住民さん5さん

    ここの匿名掲示板で延々と書いて荒らされることこそマンションのイメージダウンに繋がる。
    総会まで何故待てないのか?
    書き込みの殆どは住民ではないってことかな。

  93. 5143 住民さん

    八百屋ー昨年のトライアル後に急に中止したまま。
    開催したウサギ理事さんが、ひとまず謝罪→進捗状況説明、掲示板にでも貼っとけば良かったのにね。
    そうすれば再燃しなかったのに

  94. 5144 住民さん8

    >>5143 住民さん
    なんだ、怨恨で言ってるのか。
    本人同士でやってくれない?

  95. 5145 契約済みさん

    >>5142 住民さん1さん
    住民板なので住民と暇なはるぶーしか見てません。

  96. 5146 契約済みさん

    >>5144 住民さん8さん
    うさぎは選挙割の時もだけど逃げる。
    こんな奴マンションイベント仕切らすな。
    問題起こしてイメージダウンさせて逃げるように引っ越すと思う。

  97. 5147 住民さん4

    >>5146 契約済みさん

    意見があるなら、総会でウサギに直接言えよ
    言えないのか?
    匿名掲示板に延々とレスする女々しい小心者たちよ

  98. 5148 住民さん5

    >>5142 住民さん1さん

    総会ではどうせ抱き合わせ決議が皆さん問題に気づかないまま通ってしまうでしょう。議事録ではトライアルいったん停止以降、やるのかやらないのか何ら進捗報告ないなかで突然の野菜販売会込みの抱き合わせ決議。

    ふるてりあ含む野菜販売会やらないと議事録に明記されない限り、ここは荒れ続けるよ。

  99. 5149 住民さん4

    >>5148 住民さん5さん
    結局、ぶーさんも言ってる通り、
    議案は概ね問題なく、
    議事録も開示されていて、
    装飾イベント費も俯瞰で見るとそこまでおかしくなく、
    なぜここまでここが荒らされるのか。
    うさぎなる者のアンチが、
    八百屋を誘致したと決めつけ、
    重箱の隅をつつき、理論破綻を繰り返している図に見える。
    個人の恨みは怖いですね。
    同時に気持ちが悪い。
    ここを見て、みんなそう思ってると思って、
    行動したら恥かくから住民はよく物事調べてから行動したほうがよいですね。
    八百屋の反対意見書が2件というのがその証拠。
    こことの温度差があまりにありすぎる。

  100. 5150 住民さん4

    >>5149 住民さん4さん

    だったらアンケートの個別結果を隠蔽せず、堂々と開示しましょう。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸