東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. ブランズタワー豊洲「契約者専用No.1」
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2025-02-17 10:08:47

売主:東急不動産 Nippo 大成有楽不動産 JR西日本プロパティーズ 
施工会社:熊谷組
管理会社:東急コミュニティー
[スムログ 関連記事]
マン点流!見える化(ブランズタワー豊洲 vs HARUMI FLAG)
https://www.sumu-log.com/archives/18491/
プラウドシティ上池袋 ~駅近&地下駐車場など魅力の多い中古マンション~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/34250/
ブランズタワー豊洲の内覧会へ行ってきました!!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/37030/
ブランズタワー豊洲 2022年7月時点の相場 新築販売時から3割前後の値上がり!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/43758/
ブランズタワー豊洲 2024年7月時点の相場 坪単価700万円台の世界へ突入【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/64566/

[スレ作成日時]2019-11-14 09:23:21

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 1409 契約者さん3

    少なくとも問い合わせに全然適時に対応してないみたいだけどね
    当初決めた施工スケジュールもガバガバだし、その時点で問題大ありだと思っけど
    ましてやキックバックありきの紹介案件だぜ?

  2. 1410 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  3. 1411 契約済みさん

    偉そうだなw
    紹介してやる目線の素人相手に仕事しようなんて業者が居るのかよ

  4. 1412 契約者さん1

    信頼できる業者っていう紹介なんだから施行不良って言う時点でアウトでしょう。しかも施行不良で引越しスケジュールずれたらいろいろ予定外の事態になる。損失補填とかしてくれるのかな。

  5. 1413 契約者さん8

    リスク管理出来ないのを人にせいにしてる子供ばっかですね。ここの住人は自分の考えで行動しないキョロ充ばっかりだから他人のカモにされやすいし、当然の末路とも言えますね。勉強になったのでは?
    SNSの紹介や口コミみたいなうさんくさい情報で業者選んだ自分を恨むことです。

  6. 1414 契約者さん1

    マンション名出して外野から笑われるようなツイート垂れ流すのは勘弁して欲しいです。

    我が家はReデザインと紹介業者と自分で手配した業者の3社使ってますけど、紹介業者に頼んだ施工もReデザインの施工やってた職人が来て、満足の行く仕上がりでした。
    そもそもミスされたら後々が面倒なものは少し高くても大手の看板しょって引き渡し前工事を確約した東急に頼んでリスクヘッジはしていました。
    リスクヘッジしておらず職人ガチャが外れた方の心中はお察しします

  7. 1415 契約済みさん

    いよいよ売り出し中物件に申し込みが入りましたね!
    7Fの1LDKで売り出し価格が5980万で坪単価455万の部屋に申し込みが入りました。
    現在は申し込み段階なので、指値がはいっているでしょうから、実際の坪単価は恐らく420-430万程度だろうね。

    1LDKで400万台。やっぱりそんな感じの相場だろうな。。。。



    https://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1030z2bsz1010z2ncz19782161...

  8. 1416 契約者さん3

    >>1413 契約者さん8さん
    いるよなこういう上から目線のコメントする奴
    大抵自分が同じ立場になったら人一倍喚くだろうに

    無償ならまだしも有償でやってるんだから、そんな空虚な自己責任論なんか社会では通用せんよ

  9. 1417 契約者さん3

    なんか入居前なのにリフォームの件でめちゃくちゃ雰囲気悪くなってるんですけど。

  10. 1418 契約者さん5

    >>1416 契約者さん3
    自分で調べる気がなく丸投げしたい。でも高いのはイヤ。
    美味い話があるよとネットの誰かの誘われるとホイホイ乗って、結果が気に食わないと被害者だとキレ散らかす。
    まぁそれも生き方だと思いますよ。

  11. 1419 契約者さん1

    >>1418 契約者さん5さん
    業者に頼むのが丸投げ?
    じゃあ自分は東急に丸投げして作って貰ったこのマンションの内覧会で指摘は一切してないんだよね?
    当然瑕疵担保責任の補償も放棄するんだよね?

    そうじゃないと言ってることと全く整合性ないけど、そこまでやってから初めて言ってくれよな

  12. 1420 契約者さん2

    >>1415 契約済みさん

    どんなたっかい部屋かと思いきやまだまともですね。
    58平米程度で1億で出してる物件はまだ売れませんか?笑

  13. 1421 契約者さん2

    1,2件ポジティブされるとそれだ!それしか無い!ってなって、1,2件ネガティブされると不安だ!けしからん!ってなるのどうにかならないかね。
    そういうときに冷静な意見出ても盛り上がりに水刺すな!みたいな感じだし…

    リアルコミュニティでやるならまだしも、匿名コミュニティでやってるから、2,3個アカウント作れば簡単にステマや煽動出来る危険な状態

  14. 1422 契約者さん1

    パンダのリフォームは検討したけど、レスポンス遅いし、文章に投げやり感あったからやめたわ。
    以下パンダマスターからのメール

    紹介希望のDMをいただきありがとうございます。
    現在、一時的に紹介を停止しています。
    再開は5月下旬を予定しております。

    紹介が5月下旬でもよろしければその旨、返信ください。

    返信いただいた方から再開次第、優先的に紹介させていただきます。

  15. 1423 契約者さん8

    マナー違反にしろ何にしろ、当事者間で解決するしかないんだけどね。
    SNSの向こう側にいる誰かは貴方の直面している状況を責任持って解決してくれるわけではないし、管理会社や理事会に動いてもらいたい話なら正式なルートで相談しないとSNSの愚痴だけじゃ動けない。

    賛同が欲しいのか応援してもらいたいのかよく分からないけど、twitterとかLINEに書いてもゴシップネタ探してコミュニティに潜り込んでる暇人に餌与えるだけなのによく書くよなぁと思う。

  16. 1424 契約者さん8

    >>1422 契約者さん1さん
     
    やめて正解ですよ。荒稼ぎマスター、コミュニケーションに難ありです。

  17. 1425 契約者さん2

    私はマンションマスターに業者の紹介をされましたが、途中からブロックされて音信不通になりました。Twitterで会話したことも一度もありません。別アカウントでDMしても音信不通です。元からおまえらに俺様が紹介してやってるのにうるせえな的なトーンのツイートも多く、やはりという感じです。

    ライフタイムは見積もりのレスが異常に遅く、オプション業者の知り合いや過去のマンショ実績を調査したところ、辞めた方がいい結論になりました。

    零細が同時に100件単位でこなせるわけないんですよ。つまり抱えている職人の問題点ではなく、それを請け負う会社の問題です。

    マンションのエコカラットやコーティングなんて日曜大工レベルでもできるとはいえ、引っ越しの学生バイトと同じようにはできません。なのにその程度の素人にやらせてるのでしょう。

    晴海フラッグとパークタワー勝どきが大商戦でしょうが、こういう不誠実極まりないマンションマスターとライフタイムは声を上げて潰した方がいいと思います。

    数もいれば被害者も多いでしょうから、本当にやられた人は被害者のサイトでも立ち上げればいいのでは。

    マンションマスターについてはこういうタイプですから管理組合を食い物にするリスクがあります。管理会社や大規模修繕のリプレイスの紹介なんてオプションのキックバックの比じゃないぐらい儲かりますからね。

    彼の昔のブログやツイートもかなり前に全て保存済です。対面すれば特定可能なレベルまで調べていますので、もし当マンションにf to fで登場したらお声がけさせていただきます。管理組合の理事会は理事メンバーの出自は調査した方がいいですよ。

  18. 1426 契約者さん1

    マンションマスター、昔から基本的に上から目線でしたよね。
    まあ自分はそう思ってるにも関わらずオプション業者紹介してください!ってDMしたくらいですから文句言えませんが。
    結局シカトされましたがね。

  19. 1427 契約者さん1

    某マスターSNSで東京都の消防士とか公務員とか言われてるけどこんなグレーな副業ビジネスやってて服務規律はオケ?

  20. 1428 契約者さん1

    どうせこんなこと書くと本人認定とかされるんだろうけど、結局批判側の属性も上手いことやったパンダに嫉妬してるマンクラか、溢れて紹介してもらえなかった人の紹介してもらえた人への嫉妬なのが闇が深い

    本人が業者批判を望んでないから辞めてくれって言ってるのにお構いなしで騒ぎたいだけの周りが騒ぐ

  21. 1429 契約者さん1

    どっちかといえばキャパオーバーの仕事を受けた業者を批判すべきだと思う。
    紹介者が何言おうがそこは業者と仕事を頼んだやつの間の話だし。

    >>1428 契約者さん1さん
    自分が他人の属性を推測だけで認定するタイプだからって他人も同じだと思わないほうがいい。

  22. 1430 住民さん1

    >>1429 契約者さん1さん
    信頼できる業者を紹介します!と言われて紹介された業者と契約したら信頼できない対応されてしまった。これは詐欺になるんじゃ、と思ってしまいますよね。

  23. 1431 匿名さん

    >>1430 住民さん1さん
    詐欺の構成要件勉強してからやり直し

  24. 1432 契約者さん1

    >>1429 契約者さん1さん
    そのとおりですねぇ。リベートとかもらっていないなら、の話ですが。

  25. 1433 契約者さん1

    Twitterで業者紹介して下さいって言ってるのがフォロワー5人とか3人とかが結構いるっていうのがどうもね。
    これステマでないのって疑われても仕方ない

  26. 1434 契約者さん1

    >>1428 契約者さん1さん
    粗悪な業者紹介した本人が業者批判を望んでない??
    何言ってんだ?

  27. 1435 契約者さん1

    ここは住民板だけど、検討板がなくなって住民じゃ無いのに書き足りない方が潜んでるみたいですねw

  28. 1436 契約者さん1

    SNSで人気の引越し業者もヤバそうだね。
    実際に手掛けたところでアート以外で良かった業者はないのかな。

  29. 1437 契約者さん6

    東急に頼んで良かった。気持ちよく住める。
    安さにはひかれたけど、ケチらなくて良かったよ。

  30. 1438 契約者さん1

    >>1434 契約者さん1さん
    施工やり直しになった住人が情報共有だけで業者批判の意図はないって言ってたのに、それを周りが勝手にtwitterに転載・拡散して、当事者が可哀想だ!けしからんってぐだぐだ騒いでるんですよね。
    誰のためにやってるんだか

  31. 1439 契約者さん6

    >>1433 契約者さん1さん

    あーなるほど

  32. 1440 契約者さん1

    知り合いのリフォーム業者を紹介するって言うところから業者を募集して元締めみたいなことし始めるってそもそもコンセプトが違うんじゃないかって。自分の知り合いの信頼できる業者を紹介するって話じゃなかったの?

  33. 1441 契約者さん1

    これ以上この物件の価値下げるようなことしないで欲しいんだよね。

  34. 1442 契約者さん1

    そもそも頼んだ人は彼の何を信用したの?
    マンションブロガーとしてもマンションツイッタラーとしても特に目立ってるわけじゃないよね。
    紹介してもらって、どんな業者なのか確認するまではいいと思うけど丸呑みするほ盲信するのはどうかと思うよ。

  35. 1443 匿名さん

    この物件の価値下げるって何が?
    どこにでもある業者のトラブルで、物件全然関係ないでしょ。
    デベがやらかしたわけでもないし。

  36. 1444 契約者さん

    わけの分からん、しかも性格に難のありそうなマンクラの仲介を請けるなんて、どうかしてると思うわ。

  37. 1445 匿名さん

    マンマスの紹介で内装してもらったが仕上がり最悪だったので補償させたい

  38. 1446 入居前さん

    >>1445 匿名さん
    何の施工をお願いしていたのですか?

  39. 1447 契約者さん1

    Twitterから転載

    1. Twitterから転載
  40. 1448 契約者さん1

    >>1447 契約者さん1さん
    これ、去年のやり取りらしい

  41. 1449 契約者さん4

    なんか必死だな
    はっきり言って迷惑だからマンションの名前を
    Twitterで呟かないでほしい

    1. なんか必死だなはっきり言って迷惑だからマ...
  42. 1450 入居前さん

    バーやジムにいるらしいからぶん殴っちゃえばいいじゃん

  43. 1451 入居前さん

    >>1449 契約者さん4さん

    >私が責任を持って改善させます。
    一体どの立場で物を言っているんでしょうね・・・

  44. 1452 契約者さん4

    なんか必死だな

    1. なんか必死だな
  45. 1453 契約者さん2

    ブランズタワー豊洲を買い逃して楽しそうにしている契約者を口撃する事でしか自分の心を保つ事ができない人達

    これて、海外駐在でキャンセルした人のこと?

  46. 1454 契約者さん1

    今後業者に依頼するときに、避ける相手先として認識しておきたいので、今回問題になっている業者名を確認できないでしょうか? 伏字等で構いません

  47. 1455 契約者さん1

    いや、紹介した業者が粗悪だったとしても無償でここまで面倒見てくれるなんてすごいいい人だと思うけどね。業者なんじゃん?批判するべきは。

  48. 1456 契約者さん

    >>1447 契約者さん1さん

    参考になります。共有ありがとうございます。
    しかし、返信のコメント、これだけですか。
    プロでもない輩に責任感も何もないですよね。
    高額なため、納得行かない点も多々あるかと思い、お察しします。

  49. 1457 契約者さん1

    >>1455 契約者さん1さん
    無償なの?マージン無し?

  50. 1459 契約者さん1

    今まではあの人粘着されてかわいそうだなーと静観していたのですが、わざわざ我々のマンションを買えなかった人って敵を作る必要ないでしょう。やめて欲しい。
    買えなかった人ではなく、あなたのマージンが気に入らない人だと思いますよ。
    巻き込まないで欲しいですね。

  51. 1460 契約者さん3

    「私が全責任を持って最後までサポート」とあるけど、匿名である以上何の責任も問われないんだろうな。

    施工会社の会社名を開示してくれれば、会社の資金の流れとか、業績とか、代表者がどんな人物なのか、調べてここで公開してもいいですよ。そもそもそれら情報は手続きをふめば、誰でも取得可能な公開された情報ですから、ここで公開しても何ら問題ないしね。


    1. 「私が全責任を持って最後までサポート」と...
  52. 1461 契約者さん3

    >>1455 契約者さん1さん

    業者から紹介料貰ってるに決まってるでしょ。

    士業や、内装業者とかだったら紹介料払うの常識だよ。

  53. 1462 住民でない人さん

    別のマンションを購入した者ですが失礼致します。

    こちらの物件でのことは知らずに、紹介業者とされている会社に依頼をしていたのですが、紹介を通じた顧客には割引や特典があったり、紹介者にもキャッシュバックがあるみたいです。
    それ自体は一般的なキャンペーン内容だと思いますが、マンマスさんの紹介数からすると相当なキャッシュバックなりがあるかもしれないですね。

    私は昨年夏に業者にファーストコンタクトを取ったのですが、既に3~4月はいっぱいで5月以降でないと施工はできないと言われていました。大型マンションの案件でも請け負うのかと思い、入居時期やTwitterなどの情報からこちらの物件かなと薄々思っておりました。
    確かにとても忙しそうでレスポンスは遅かったですし、こちらの物件の案件を最優先にしている感じが暗に伝わってきたこともありました。

    マンマスさんのことはよく知らないのでさておき、
    キャパオーバーの状態で引き受けてしまうのは、顧客にとっても従業員にとっても良いことではありませんから、業者にはしっかりとコントロールして頂きたいですね。

    せっかくの素敵なマンションですから、皆さまが気持ちよく新生活を迎えられるといいですね!
    お邪魔致しました。

  54. 1463 マンション住民さん

    キックバックで得たお金、ちゃんと申告して税金払うのかな

  55. 1464 契約者さん3

    >>1453 契約者さん2さん
    その方は自虐ネタとする事はあっても、他の契約者を攻撃してません。
    マンマスのクソな性格が垣間見えるだけの例えです。

  56. 1465 マンション検討中さん

    紹介ツイ見た瞬間に中抜き目的で安い見積もりなんか出てくるわけないし
    そんなんに引っかかるやついねえだろワロタって思っていたら
    めちゃくちゃ引っかかっていて
    更に酷い施工されまくっていてワロタピーポー

  57. 1466 契約者さん

    >>1463 マンション住民さん
    ライフタイムサポート社に税務調査が入って、対面調査が行われれば面白いのですが、小物案件過ぎてないでしょうね。。。

  58. 1467 契約者さん3

    >>1463 マンション住民さん

    誰か施工会社名教えてください。

    教えてきてないなら、管理組合に問い合わせして聞いちゃいますけど、いいですか?

    内装工事は、管理組合に工事申請を出して、許可を得て初めて工事に着手できるものですから、管理組合に電話して確認すれば一発でわかるんだけど。

    調べた上で、施工会社にマンマスって誰なのか問い合わせようかな。

  59. 1468 契約者さん8

    >>1460 契約者さん3さん

    そもそもの混乱の原因を作った紹介マスターに、「おまいら自分の部屋のことに集中しれ」とか、なぜ上から目線で言われなあかんのか。もうこのマンション関連で登場せんでくれ。

  60. 1469 匿名さん

    施工会社教えて下さいって言ってる人、すでにこのスレで何回か名前出てるのがわからんのか?
    少しは前レス見る努力しろや

  61. 1470 契約者さん1

    施工中に事故あった時も真っ先にセルフ開示してたよねコイツ。害悪でしかない印象。109もこんな輩放置せず何かしら対策しろよと思う。

  62. 1471 契約者さん1

    うーん、キックバック払って業者は経費が増えるしそのせいで人員も割けなくなったのかもね。
    一人私腹を肥やしてTwitterでも開き直りじゃ、リフォームお願いした人はたまらんだろうね。
    これ法的とかマンション規約的にも本当に問題ないのかな?

  63. 1472 契約者さん1

    マンションマスター、せめてキックバック分を紹介者に返したらどうだろう。それが落としどころじゃないか?

  64. 1473 マンション検討中さん

    金の亡者マンマスはもうBTTの客のことなど目もくれず、2024年のパークタワー勝どき&晴海フラッグの鴨探しに没頭している完

  65. 1474 契約者さん3

    私は話題の施工業者に、火中の人物の紹介なしに見積依頼しましたが、そもそも対応スピードが遅すぎて信頼出来なくてやめました。

    向こうがお願いするから、他から購入する予定のエアコンなども含めて見積取りましたが、見積出てくるまで3週間程度かかった気がしますね。最初から3週間と言われていれば納得してましたが、自分で1週間目度と伝えておきながら、何の連絡もなく2週間遅延という事で、信頼性ゼロでした。

    頼まなくて良かったと心から思ってます。

  66. 1475 契約者さん8

    ドンキでブランド品買うこと自体は否定しないが、大事な自宅なら多少高くても正規のルートで頼むよね。気持ちよく住むのが1番。

  67. 1476 契約者さん

    >>1475 契約者さん8さん

    さすがにネタでしょ。

  68. 1477 契約者さん1

    個人間のことをいつまで話してるの?
    こんなとこでギャンギャン吠えてないで気に入らないことあるならパンダと直接話し合うなりすればいいのでは?

  69. 1478 契約者さん8

    住民板は住人・入居予定者以外書き込み禁止です
    パンダ叩きもいいですがルールは守って下さいね

  70. 1479 契約者さん

    >>1477 契約者さん1さん
    後悔するなら東急に頼めば良かったね。

  71. 1480 マンション検討中さん

    パンダ被害者の会を結成してSNSで団結しては?
    興味本位で参加したい。

  72. 1481 契約者さん1

    パンダとかどうでもいいし被害者ぶってるやつも歯医者も全部どうでもいいけど
    Twitter見ててずっと思ってたけどこんなやつにリフォームやりたいひと~?
    ハイハイ!!みたいな流れにビビってた。
    意外にものを考えられない奴って多いんだな。

  73. 1482 契約者さん

    パンダみたいな私利私欲中心の人が理事になったら、不味いね。

  74. 1483 契約済みさん

    >>1469 匿名さん

    だいたいどこの会社かわかりましたので、今後以下の対応を取ります。

    1)内装業者に関する信用情報を公開情報を通じて確認
    (財務状況や代表者にかんする情報)

    2)BTTに関連して、ある人物個人に対する紹介料が、多数あることから、税務署へ税務調査に関する調査依頼。

    3)東京都庁の消費者保護センターに今回の事案について報告。

    4)SNSを通じて、被害者の会をつくり、賠償請求や、紹介者個人の特定を法的に開示検討。

  75. 1484 マンション検討中さん

    >>1481 契約者さん1さん
    パンダ被害者リストって高く売れそうだなって思ったわ。
    平均年収高そうだし。

  76. 1485 契約者さん7

    晴海フラッグみたいになってきたな。まぁ気が済むまでやればいいよ。

  77. 1486 契約者さん1

    話題の紹介は使わなかったけど、うちも結局入居に間に合わなかった工事がいくつかあります。
    コロナ禍からの戦争で、業界としても住宅設備全般の供給が綱渡りみたいですね…困ったもんです。

  78. 1487 契約者さん1

    >>1447 契約者さん1さん
    貴重なご意見ありがとうで終わりかよ!
    信頼できる業者って言った責任取れよ

  79. 1488 契約者さん1

    120件のキャッシュバックで120万ですか。

    * … * …* … * … * ??? ?ご紹介特典 ???? * … * … * … * …*
    当社では当社をご紹介していただいた方に
    最大で1万円のキャッシュバック!
    そしてご紹介を受け施工発注頂いた方に
    紹介割引と特典をつけさせていただいております♪
    紹介した方された方、どちらもお得な制度となっておりますので
    是非ご利用下さいませ♪
    * … * …* … * …* … * … * … * …* … * … * … * …* … * …*

  80. 1489 契約者さん1

    なんか弁明されてますね

  81. 1490 契約者さん5

    真偽は知らないけど、思い込みで中傷して逆に訴えられないといいですね。

    1. 真偽は知らないけど、思い込みで中傷して逆...
  82. 1491 住民の人に質問したいさん

    個人的に驚いているのが業者はどちらを使っているにせよ、皆さん結構内装工事をされているんですね。
    どういった工事をしているんでしょうか?エコカラットや造作家具とかですか?

  83. 1492 契約者さん

    >>1483 契約済みさん

    徹底的。。。

  84. 1493 マンション住民さん

    いやいや1万円って、それ一般人向けの紹介料金でしょ。
    業界内での紹介料なんて受注価格の10%とか普通にある世界だよ?
    だから本人の手に渡った額は億は下らないと思うけど。

  85. 1494 契約者さん4

    >>1493 マンション住民さん
    これまでの紹介700件超えてるらしいですからね

  86. 1495 匿名さん

    あのパンダ詐欺師は数年でBTT豊洲売ってパークタワー勝どきの高層階の東京タワービューに移ってそう。儲かった大金でw

  87. 1496 契約者さん1

    検討板が閉鎖されて急に書き込み増えたな
    実際の契約者はほんの一部なんだろうなぁ

  88. 1497 契約者さん1

    去年の大型マンションの住民板でも例の内装業者へのクレームで賑わってましたね
    たまにここへも忠告しに来てましたよね

  89. 1498 契約者さん1

    まあでも頭がいいよな。
    ・一般人
    →いいリフォーム会社あったから友人とかTwitterに紹介しとこ!
    ・マンションマスター
    →いいリフォーム会社があったから、公開はせずにTwitterでDMくれた人にだけ紹介して、一部キックバック(真偽不明)してもらおう!
    日本という国は楽して稼ぐ人を優秀だと褒める文化はないから、まあ叩かれるよね。それで信用も一瞬でなくなる。
    マンションマニアとかは金になんかならないだろうに分かりやすいマンションの評価動画とか無料で公開して、相談料とかで地道に稼いでるが今やこの筋でナンバーワンだし、嫌われてるみたいな話も聞かないな。

  90. 1499 契約者さん1

    リベートがあるかは本人しかわからないと思うが、リベートがないのだとしたら
    ・それをあえて隠すのはなぜか
    ・わざわざリフォーム業者を非公開にしてるのはなぜか
    ・なんの報酬もないのに何百人ものリフォームに責任を持ってくれる聖人君子のような振る舞いができるのはなぜか
    という疑問は残るね

  91. 1500 契約者さん5

    >>1499 契約者さん1さん
    紹介者
    リベートは要りません。その代わり自分の部屋のリフォームを格安でお願いします。

    施工業者
    わかりました。500万円のリフォーム費用を特別に1万円で実施します。

  92. 1501 匿名さん

    >>1496 契約者さん1さん
    そうですね。掲示板なので仕方ない部分ありますが、健全な会話がしたいですね。

    検討版閉鎖したのも湾岸ターミナル豊洲という迷惑アカウントとして叩かれてた人なので、叩きたい人はよりこちらに来てる気もします

  93. 1502 住民板ユーザーさん7

    紹介された業者に伺い見積もりなどもして頂きましたが、こちらも途中から投げやり?な印象を受けたので、他の業者に対応して頂きました。

    結果、大大大満足です。またここに頼もうと思ってます。気にいったのでまた頼むかもしれないですし、混んだら困るのでネットで紹介はしません

  94. 1503 契約者さん1

    このあたりは豊洲でも地盤が良い方だと思っていたのですが、更新された液状化マップだと真っ赤になってて驚いたんですが、皆さん確認されましたか? 以前の版だとここまで危険度高い表示でなかったはず。

  95. 1504 匿名さん

    白金座も似たようなことになってきている…。

  96. 1505 契約者さん1

    今さら自分に言って頂けたら真摯に対応します!とか本当にどの口が言ってるんだと思うよね。渾身の自虐ネタなのかもしれないけど。
    Twitterで声上がらなかったら絶対見て見ぬふりしてたでしょ。口撃とか買えなかった人の妄言とか話逸らしは一生懸命やってるくせに未だに謝罪もないからね。自分は悪いとは一切思ってない振る舞いが今こうなっていることを全く理解出来ていないんだよな。

  97. 1506 住民板ユーザーさん4

    >>1494 契約者さん4さん


    前に既に1500件の紹介の実績があると書いてましたよ。

  98. 1507 住民板ユーザーさん4

    >>1488 契約者さん1さん

    今回は窓口となって、購入希望者全体を取りまとめて紹介してるので、普通の素人の謝礼の1万円ということはないでしょう?

  99. 1508 マンション検討中さん

    リーマンなの?
    やり方と面の厚さがツイッターの跋扈する商材屋っぽいんだけど。

  • スムログに「ブランズタワー豊洲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸