- 掲示板
湿気籠ってカビとか生えないんですか?
確か基礎コンクリートからも湿気出るんですよね?
カビとか、カビとか、カビとか。
最初からユニットバス下に断熱材入れて気流止めすれば通気パッキンでもいいのになんでみんなしないんですか?
[スレ作成日時]2019-11-11 18:55:27
湿気籠ってカビとか生えないんですか?
確か基礎コンクリートからも湿気出るんですよね?
カビとか、カビとか、カビとか。
最初からユニットバス下に断熱材入れて気流止めすれば通気パッキンでもいいのになんでみんなしないんですか?
[スレ作成日時]2019-11-11 18:55:27
本来はこの図の左のように施工するんですけど、
これじゃあユニットバスの下に湿気が溜まりまくりすてぃですよ
カビ生えますよね?
ユニットバス下だけシャッター付きの床下通気口つけるとかすればいいのに何でしないんだろうね
この図の右のように最初からユニットバス側に断熱材をくっつければいいけど
ユニットバスに断熱材つけてるところもあまりないよね
今のユニットバスは室内設置前提だから床下は完全防水で湿気は溜まらないよ、もし湿気るなら施工不良
通常断熱のためユニットバス部分だけ基礎は室内扱い
築5年だが脱衣場の床下点検口開けて見てみたけどカビの気配無しただコウロギの死体あったオマエ何処から入ったんだって感じ