東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ成城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 成城
  7. 成城学園前駅
  8. パークホームズ成城ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-10 18:23:05

パークホームズ成城についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区成城2丁目139番1、139番12、139番13(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「成城学園前」駅 徒歩1分
間取: 2LDK~3LDK
面積:57.04㎡~116.86㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:村本建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-07 15:13:52

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
リビオ宮崎台レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ成城口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    小規模物件でディスポーザーありだから、管理費の設定を要確認。

  2. 102 匿名さん

    入居時期を2021年3月から4月に遅らせたか。
    このまま完成在庫が積みあがると供給戸数を減らさなければならない。
    再来年度の業績が大変厳しくなるとの判断だな。

  3. 103 匿名さん

    駅まで徒歩1分の生活。
    これって、電車通勤という方だけではなくても憧れますね。
    いよいよ来月から販売ですが、価格帯が気になるところです。
    かなり高額になるでしようか?

  4. 104 周辺住民さん

    グランドメゾンのほうが、程よい距離。歩かないと、足から衰えますよ(笑)

  5. 105 匿名さん

    どういう観点から見るのかによって見え方が異なってくるかもしれないですね。
    ここの場合はとにかく駅までの距離。
    資産性とか流動性にも優れているので、たとえ何かがあって自分が暮らさなくなったとしても、借り手なり買い手が現れやすいっていうのは
    大きいんじゃないかなと思います。

  6. 106 匿名さん

    >102

    竣工時期も遅れてるから工事で何かあったのかもね。

  7. 107 マンション検討中さん

    た、高い。。

  8. 108 口コミ知りたいさん

    このマンションはキャピタルゲインは出ますか?

  9. 109 匿名さん

    >>108 口コミ知りたいさん

    はい

  10. 110 検討板ユーザーさん

    >>107 マンション検討中さん


    70ー80平米を狙っていますが、いくらぐらいでしたでしょうか?2月上旬にモデルルーム見学を入れました

  11. 111 マンション検討中さん

    MRの前に事前案内会でアナウンスあったはずですが…

  12. 112 マンション検討中さん

    >>110 検討板ユーザーさん
    たぶん一億円くらいじゃないすかね

  13. 113 匿名さん

    コンシェルジュもついている!と思えば、電話でのコンシェルジュ?
    考えてみるとコンシェルジュの業務内容は共用施設の予約程度なので、
    電話でも事足りるのかもしれませんね。
    ディスポーザーは賛否両論かもしれませんがついている事で
    資産性に影響はありますか?

  14. 114 匿名さん

    有人(日勤)のコンシェルジュに代わる電話ネットサービスなんかより、物件価格を抑えてほしいですね(笑) 

  15. 115 匿名さん

    予約とか清掃とかそういったサービスの代行はそこまで利用するかわかりませんが、
    季節品を預かってくれるのは便利そうな印象です。
    最大10ヶ月と書いていましたが、細かいルールが気になりますね。

  16. 116 匿名さん

    共用施設の予約だったらネットでもできる。電話対応のためにいくらかかるんだろう。

    コンシェルってエントランス付近に人の目が常にあるってだけでもメリットあると思うんだけどね。

  17. 117 マンション検討中さん

    やっぱり、駅前ぼったくり価格だったね。
    さすがにこの仕様でこの価格はやり過ぎ。
    一気にマンコミュの注目度が下がった感。

  18. 118 匿名さん

    駅近という意味では、6丁目のグランドメゾンも、さぞすごい価格になるでしょうね。このパークホームズの売れ行き如何かもしれませんが…。

  19. 119 マンション検討中さん

    モデルルームに行った感じでは、1期で半分くらいは売れそうな感じで、順調そうでした。個人的には他の成城物件より安くて駅近なので興味あり

  20. 120 匿名さん

    高圧線は気になりますか?

  21. 121 匿名さん

    北バルコニーで、狭くて日照、眺望問わず。寝に帰るだけなら、6000万台でも買えるのか

  22. 122 マンション検討中さん

    モデルルーム行きました。坪450から。ファミリータイプだと70平米3LDKで1億。仕様はごく普通のパークホームズ。普通のマンションです。駅近だから仕様頑張らなくても売れるとの判断か。通常フロアの最上階南側は全て地権者に抑えられてます。階数の価格差がほとんどないので、高層階は抽選必須でしょう。半分くらいは販売目処立っているようですが、プレミアムフロア、北側の窓先壁ドン部屋、低層の南側中住居などは少し時間かかるかもしれませんね。
    成城は築10年の中古が坪300-330のエリア。450ではいかに駅徒歩1分とはいえ値下がり間違いないので、永住前提か値下がり気にしない人向けですね。
    ウチは仕様が低過ぎてワクワク感がなかったのと、値段が明らかに割高だったので撤退しました。同じ1億出すなら代々木上原の中古にします。

  23. 123 匿名さん

    ワクワク感は大事だね。マンションは惚れてどうしても欲しくなる物件にするべし。

  24. 124 匿名さん

    最近わくわく感がある物件って皆無。コストダウンってはっきりわかるのばかり。

  25. 125 マンション検討中さん

    それでもマンション市場を席巻するパワーカップルは買うだろうね。

  26. 126 匿名さん

    最上階外れたら、ここじゃなくてもいいやと思うくらいの価格差だよね
    下買う意味は何ナノだろう

  27. 127 マンション検討中さん

    予約ができないです、、、

  28. 128 マンション検討中さん

    マンマニが絶賛したせいなのか全く予約できなかった。
    確かに安いもんな。

  29. 129 マンコミュファンさん

    2LDKが安かった。
    坪360万台からって、、、

  30. 130 匿名さん

    >>128
    マンマニさんの記事はどこで見られますか?

  31. 131 マンション検討中さん

    いかに安くてもあの2LDKは人の住む部屋ではない。

  32. 132 匿名さん

    同感です。安いのは安い理由があるわけで。現地をよーく見れば、明らか。価格やグレードなどは別として、住環境としては成城3丁目のほうがいいとみる人もいるでしょう。さて、どっちをとるか。それでも、駅近は譲れないという層は、この販売戸数なら、楽に取り込める!?

  33. 133 匿名さん

    >>131 マンション検討中さん

    どんなところがダメなんですか?

  34. 134 匿名さん

    地縁がある近隣居住者とかがターゲットですかね?
    子供も独立し、戸建ても必要なくなり、管理や買い物も楽な駅近マンション
    に老夫婦で住むとかならなくは無いかなと思います

  35. 135 検討板ユーザーさん

    >>133 匿名さん

    眺望はないし、日当たりも期待できない。下がり天井がすごい。でも、寝に帰るだけならありなんじゃないかな。

  36. 136 匿名さん

    駅近といっても、武蔵小山や武藏小杉の三井のタワマンとは違いますしね。でも寝に帰るだけなら、買い時という判断もあるのでしょうね。この連休で、かなりの部屋が固まるはずです。

  37. 137 マンション検討中さん

    少し関心があったけど、やっぱりヤメタ。
    新型コロナウイルス問題で世界経済がやばくなってきているので、こんな時期にマンションなんか買ってる場合じゃない。

  38. 138 匿名さん

    世界同時株安だしね。WHOの会長が中国に忖度しすぎた結果か。

  39. 139 匿名さん

    全部の間取りにウォークインクローゼットがあるのはありがたいですね。
    眺望も良さそうですし駅近ですし、結構プラスなポイントが多いと思っています。
    若干ですが間取りの形状が特徴的ですね。

  40. 140 匿名さん

    ウォークインクロゼットってウォークインするスペースは収納としてはデッドスペースになるので狭い2LDKにまでってのはどうかな。最近のマンションって布団をしまえる押し入れのある和室がなくて洋室だけだから、布団クローゼットをつけた方がいいと思うんだけど。

  41. 141 マンション検討中さん

    不動産は立地ですから

    間取や日当たりや収納とか小さな要素で価値は大した差にはなりにくい
    駅前は寝に帰る共働き夫婦には需要あり

  42. 142 マンション検討中さん

    >>133 匿名さん
    北向き、しかもベランダのすぐ先はコルティの壁。ホント壁ですよ。笑っちゃうくらいに壁ドン。眺望も日照もなく、仕様はごく普通。リビングインで、寝室は下がり天井すごい。単身で寝るだけの部屋ならいいけど、子供がいる世帯にはお勧めしない。同じ値段で中古買った方が絶対に居住性は良い。

  43. 143 購入経験者さん

    壁ドンじゃ、親や知人も呼べませんし、、、もともと、この駅前周辺は雑念としていますからね。さりとて、成城エリアの中古マンションは、これはという物件がないのがネック。砧や祖師谷アドレスを見渡しても、、、

  44. 144 匿名さん

    人気らしいとのことなので個々の主観はあれど、そのあたりが世間の評価となるのではないでしょうか

  45. 145 マンション検討中さん

    壁ドン2LDK 坪360万
    抜ける2LDK 坪400万
    まともな部屋 坪450万

    真ん中がバランスいいな

  46. 146 匿名さん

    コンシェルジュサービスですが、
    有料のサービスのようですがそれでも思ったより良さそうな印象。
    利用頻度はさほど高く無いかと思いますが、あるのと無いとでは結構違いそうです。

  47. 147 匿名さん

    コンシェルジュはある程度のグレードのマンションだったら、いてくれるといいんじゃないかと思います。
    中には要らないという方もいらっしゃるかもしれないですが…。
    サービス面でもそうなんですが、
    やはりグレード面のこと、安全面のこと、いろいろと含めてです。

  48. 148 匿名さん

    >安全面

    警備員とは違うけど。

  49. 149 匿名さん

    1期でほぼ売り切り最終期の2戸で完売とは
    すごいですね...

  50. 150 匿名さん

    三井&駅直結&成城。三拍子そろって、価格f的には安いくらいかも。次なる駅近、6丁目のグランドメゾンはどのくらいの価格になるか。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸