とよなんか
[更新日時] 2015-06-11 01:01:35
阪神電鉄不動産がメインで113戸の戸建が5月販売予定となっています。
価格は今、7000万台と言われていますが、この時期なので5000万台と
予想されます。情報あれば、ヨロシク。
【以下、管理担当より情報追加しました】
名 称:東豊中プレミアム
所在地:大阪府豊中市東豊中町6丁目1番49他(地番)
交 通:北大阪急行線「桃山台」駅より阪急バス7分「東豊中小学校前」バス停徒歩6分、
阪急宝塚線「豊中」駅より同バス10分、 「東豊中団地前」バス停徒歩6分
区画数:113区画
売 主:MID都市開発株式会社、阪神電気鉄道株式会社、京阪電鉄不動産株式会社
公式HP:http://logements1971.com/j/toyonaka113/index.html
[スレ作成日時]2010-02-02 20:01:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市福島区海老江1丁目1番24号 |
交通 |
https://geo.8984.jp/house/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
東豊中6丁目住宅
-
597
匿名さん
595さんのおっしゃる通り594さんは、パナ関係者と思われても仕方ないような書き込みですね???
プラウド上野東は、南向きと池側は確か7000~8000万円弱でしたが、東玄関の段差付きの所は6000万円台ではなかったでしょうか?
-
598
匿名さん
プラウド上野東は6千万円台〜ですよ。
プラウドなのに仁川と違ってなかなか売れず、最後は安くして売ってますよ。
パナもトータル7000を超えるなら、なかなか売れないと思います。
仮に6500ぐらいでいけるなら、プレミアムは苦しいでしょうね。
-
599
匿名さん
そうですね、パナが6500できたらプレミアムは勝ち目ないでしょうねえ。
デザインと価格でなんとか頑張って頂きたいです。全部の街ができるのが楽しみです。
-
600
匿名さん
598、599さん
どうして6500万でパナが設定したら、プレミアムは勝ち目がないのですか?詳しく教えて下さい。
-
601
匿名さん
598、599さんは、ブランド力をおっしゃっているのですかね???
昔からパナさんは、「設備のパナホーム」って感じでしたけど最近はちょっと変わってきたのかな?
決してパナの方が素晴らしいと思っている方ばかりではないと思いますが・・・
-
602
匿名さん
601さん
そうなんですよ。パナホームのモデルハウスに行ったのですが
普通だな~としか思わなかったし、おしゃれでもないし、そんなに推したい理由がわからなくて聞いてみたんです。
ブラウド上野東は、高級感があって悩みましたが、周りと接近していてきゅ~きゅ~な感じで、耐震性もよくなかったし、価格が客の足元をみてコロコロ代わるところもなんだかなーでした。
パナホーム、建ってもいないのに
推したい理由が知りたいです。
モデルハウスは、普通でしたが…。
-
603
匿名さん
個人的な主観ですが、
私も住宅展示場に何度か足を運びましたが、パナ、ヘーベル、ハイム等は全く良いという印象は無かったです。それよりも三井とか積水の方に惹かれました。
もちろん逆の好みの方もいらっしゃるでしょうから...
人それぞれの好みではないでしょうか。
-
604
匿名さん
598です。
私はパナを押してる訳じゃないですよ。
私は木造の方がどちらかといえば好きですし。
プレミアムは良いと思っています。
ただあくまで建売なので、当然なことながら、自分で間取りなど決めれないですよね。
仮にパナが同じような価格なら、注文で自由にできるパナを選ぶ人が多くなるんじゃないかって話です。
説明不足で申し訳ないです。
-
605
匿名さん
上の方などはプレミアムの販売の方が書かれてるのかなあとも思いますが、家というのは見た目やデザインばかりではありませんよね。
どちらが良いかはそれぞれだと思いますが、建物や外壁の作り方、スマートハウスや保証についてもよく色々なところと比較して購入する必要があると思います。私は今後のことを考えると太陽光パネルや電気車の充電ができたらかなりポイント高いですねえ。何十年も住むものですから。
ま、でもどちらも好きなので、プレミアムさんがパナホームに勝っているところも是非教えて下さい。電柱のない緑のある綺麗な街並みですかね。
-
606
匿名さん
-
-
607
匿名さん
三井さん、確かにいいですね。私も好みです。プレミアムも建て売りでも個性があって好きです。
注文もいいですが、私は一度注文にして住んでみると勝手が悪いと言う失敗をしたので、出来たものを見て歩いて、想像しながら決めます。
素人のこだわりは、時に失敗しちゃいます。だから、出来たもので選ぶ方が納得がいく。
建売も注文も好みの問題ですね。
-
608
匿名さん
そもそもパナホームとプレミアムが、同価格帯というのはありえないのでは?!
予算が限られている方はプレミアムで検討したほうが良いと思いますが!
-
609
匿名さん
東豊中のあんな規模の集合住宅で
どんな価格の家がたつっていうんだか。
ある程度の予算になってくると想像付きますが。
プレミアムと被ってくるでしょう。
プレミアムでも8000万まで幅がありますし。
パナホームがいいなら、こちらに来なきゃいいのに。ケチだけつけにくるってどういう神経なんだか。
-
610
匿名さん
そもそもパナホームは宅地分譲の注文住宅と決まっているんですかねぇ?
建売の可能性もあるのでは?
-
611
匿名さん
販売センターの方ではなく、現在、もしくはこれから完成するプレミアムを検討していらっしゃる方におききしたいのですが。六期は4、5期に比べると仕様がイマイチという印象を受けませんでしたか?
7期で我が家好みのこれっ!といったものが出てきたら良いな〜と思っているのですが。
-
612
物件比較中さん
-
613
匿名さん
プレミアムのような戸建てに限らず、分譲マンションでも仕様は決まってきているように思うのですが、目新しいものはあまりないですね。
4,5期も6期もあまり変わらないと思いますが。
-
614
匿名さん
確かに「ケチつけてる」などの発言は過剰反応だと思いますね。販売の方ではないでしょうか。
こちらは情報交換の場所ですので、常識的な範囲内での論議は良いと思うのですが。私も真剣に家探しをしておりますので、ここでは皆さんの正直な意見をおききしたいと思っています。パナホームを良いと思う方がプレミアムを検討している方に、こっちも良いよ、と言うのは、買う側の私達にとっては有益な情報ですし。
ちなみに六期は壁紙を凝った感じにしている戸はありましたっけ?
-
615
匿名さん
私も第六期、第五期、第四期を比べると、京阪さんの外観がオシャレになっているのと、収納は増えていると好印象でした。内観はあまり変わりはないと思うので、あとは周りの条件だと思います。プレミアムの物件に見慣れてしまいモデルハウスに感動は少なくなりましたが、プレミアムはいい物件が多いと思います。私は条件が合えば購入したいです。
-
616
物件比較中さん
京阪は私は初期の頃の方が好きですね。
まぁ、好みの問題ですが…。
収納多いのは良いことです。
-
617
匿名さん
MID、阪神の外観はあまり変わっていないようですが、京阪の外観は、個性的になってきていますね。
-
618
匿名さん
coopが、工事されてましたが、何か他のものが出来るのですか?
-
619
匿名さん
coopさんなくなるのですか?!
販売センターの方はcoopでも買い物できますねと仰っていましたが…。
-
620
ご近所さん
現在、コープは改修工事中です。
どちらかと言えば、周辺のスーパーの中では一番人気がないですからねぇ。
-
621
匿名さん
小さくてもいいので、食品意外の雑貨屋などがあると嬉しいですね。
子供のノートや、衣類が急に必要な時はどうされてますか?
-
-
622
匿名さん
検討されてる方かもしくは土地にお詳しい方におききしたいのですが、プレミアムのように新開発された不動産というのは、30、40年後にはどのように資産価値が推移していくのでしょうか。所謂ニュータウンのように開発された町全体が衰退傾向になっていくのですかね? あの辺りはマンションも沢山建っているので、何十年か後にどのような雰囲気の街になっているのかもあまり想像ができないのです。
-
623
匿名さん
食品以外の雑貨は、コープ2階ですかね?
自転車(自動車)があれば、ジャパンやコーナンもあります。
衣類は、どこかな?
-
624
サラリーマンさん
千里ニュータウンのように行政主導による大規模開発ではないので、数十年経ってもあまり街並み等は変わらないのではないでしょうか? 一部民間業者によるスクラップアンドビルドはあるでしょうが。
ただし無いとは思いますが、大規模災害や、豊中市(大阪府)が土地の種別変更をしなければですが.....
資産価値の推移は難しいですが、極端な土地価格の上昇や下落は無いと思います。
ただ今後は、少子化や人口減少傾向にありますから土地が余るような事は無いと思いますが、ここに限らず住居地域の土地価格が上昇するようなことはあまり無いのではないでしょうか。
-
625
周辺住民さん
地価がどうなるかなんて、誰にもわからないよ。たとえばヨーロッパは財政問題であの状態だけど、国債へ投資しにくくなった結果、資金が不動産に流入して、パリの不動産価格はこの数年うなぎのぼり。日本も、消費税10パーセント程度では財政破たんは避けられないから、もしかしたら近い将来、景気はボロボロのまま、地価だけ上がる可能性はある。ただし、それは都心部と、そこへ30分以内でアクセスできるところに限られて(大阪なら家から梅田まで30分圏)、バブルのころのように、関西圏はどこもかしこも、ということは起こらないと思われます。ただこういうことがあっても、長期的には下落、とみておいた方が賢明かも。高くなったらはい売ろか、というわけにはいきませんので。
-
626
購入検討中さん
下着類や学校のノートは、急に必要な場合はコープ2階で購入できます。
100円均一ショップが近くにないのが少し不便ですよね・・・
-
627
購入検討中さん
プレミアムは3社でやっているから、外観がそれぞれ個性をひきだして
街並みがより調和していると思います。
パナは、まだできていないので何とも言えませんが、
似通った外観の約50坪の家が、ズラ~っと並んでいたら・・・
想像するだけでちょっと残念な感じになるような気もするのですが。
-
628
匿名さん
-
629
匿名さん
624、625様、わかりやすいご回答ありがとうございます。
地価が全体的に下落傾向になっていくとしてなんですが、それでも緑丘のような地域より、このあたりの開発エリアのほうが下落のスピードもしくは幅が激しそうですが、それはいかがですかね?
-
630
匿名さん
それは一概には言えないです。
最近は、富裕層の方々が豪邸にお住まいになることにステイタスを感じなくなってきているようにも思います。
それよりも街中でタワーマンションの上層階を購入される方が多いようですね。
緑丘や東豊中3丁目また芦屋等でも相続がらみで豪邸が売却され、分割して戸建てになるようなケースが増えています。
しかし芦屋の一部地域ように地元住民がそれを反対しているような所もあるようですが。
結局は、需要と供給のバランスで土地の取引価格は決まりますので、将来的な価格は経済状況にも影響しますし、625さんがおっしゃっているように他国の財政問題等でも影響が出そうな時代ですから.....
-
631
匿名さん
パナホームさんも全部が同じということはないと思います。何度かパナホームの分譲地を拝見しましたが、タイルの色も大きさも家の形状もそれぞれで、好みによって選ぶものも違うだろうなあ、という印象でした。緑の多い街並みだといいですね。プレミアムの最終期分譲と重なるかなあ。
-
-
632
匿名さん
プレミアムをいずれ売却するとしたら、どのような方が買われるんですかね。プレミアムもパナホームもマンション群もいっせいに年をとっていくので、どうしてもニュータウンの何十年か後の様を思い描いてしまいます…。高い買い物ですし、子供達に少しでも価値の高い資産を残してあげたいです。
-
633
匿名さん
資産価値を高く維持したいのは誰もが望む事ですね!
でもそれをあまり考え過ぎると、購入できなくなりませんか?
寂れていくニュータウンも数多くありますが、土地柄や利便性が良ければ、次世代の方たちも建替えしてでも住み続けるのではないでしょうか。
楽観的に考え過ぎかもしれませんが、“ケセラセラ”ではないでしょうか?
-
634
周辺住民さん
以前、ここ20年の地価の推移を、地点別に示したサイトを見たことがあります。そういったものをみれば、なんとなく将来の相対的な資産価値も見えてくるのではないでしょうか。昔の人(親の世代)は、高い家(土地)を買って、しかもかなりの年利でローンを払ってきたのだなあとつくづく思います。それと比べれば、今は金利も低い(ローン減税を使えば実質金利ゼロ)し、土地の値段もだいぶ下がっていて、資産価値が落ちても高々知れてるわけですから、余計なこと考えずに自分の住みたいところに住むというのもいいかもしれません。
-
635
購入検討中さん
私は地価の推移よりも、生涯安心して住めるかどうかを重点として決めたいです。
高齢になった時に坂道などはちょっと外出するにも苦痛ですし、
スーパー、コンビニ、各種病院などが徒歩圏内にあるのは必須です。
その点プレミアムは利便性が高いのではと思います。
うちの両親は坂の多い新興住宅地に戸建てを購入したのですが、
結局、外出もままならなくなり、駅前のマンションに買い替えてしまいました。
若いうちは行動範囲も広くなんとも思わないかもしれないけど、
何十年も住むかもしれない家ですから先々のことも考えないといけないと思います。
お子様に譲るのであっても、この土地ならば価値があるのではないかと思います。
-
636
匿名さん
一生売らない確信はないので、やはり資産価値は気になります。
資産価値は学校区によっても変わってきますよね。
我が家は基本は人気の11中学校区希望です。11中学校の良し悪しは知っていての希望ですが、なかなか思うような土地も見つからず、プレミアムに辿り着きました。
どちらで妥協すべきか本当に悩みます。
-
637
匿名さん
>636
私は、11中が嫌で、11中校区のマンションからの脱出組です(笑)
人それぞれですね。
-
638
匿名さん
そうですか(笑)そういったお話もよくおききします。
嫌でした理由などお尋ねしてもいいですか?
-
639
匿名さん
私は、11中校区希望でしたが、良い土地が見つからず諦めてプレミアムを購入しました。
11中がかなりマンモス化?しているようですので、将来的には校区の再編もあるかなと思いまして.....
でもプレミアムにして後悔はしていないです!
-
640
匿名さん
本当に土地探しは大変ですよね。先日も新しくでた土地があったのですが、見にいく日には契約済みでした…。
中古も良い物件はすぐ売れてしまうそうです。逆に11中学校区は売却の時に困らないだろうなあと思います。
再編かあ、ありえますねえ。
-
641
周辺住民さん
少路は、もともと田園地帯(沼地)だったところを、区画整理して、駅前一帯を再開発しましたから、
ここ15年で一気に分譲マンションが増えました。
今も少路高校跡地にグランロジュマンを建設中(600戸)ですから、
完成すると完全アウトですね。校区変更しないと教室が足りなくなり、成り立たないと思いますよ。
11中校区は、転入も多いですが、中学入学前に意図的に校区外に転出する人が結構多いですから、
流動性は高いと思います。
中学が絶対評価に移行すると、多少は状況が変わるかも分からないですが・・・。
-
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
絶対評価になったら11中学校希望の方はますます増えますよね?
うちも絶対評価なら11中学校区にいたい一人ですが。絶対評価になっても11中学校区から出たい人ってどのような理由なのかなあ。
-
644
周辺住民さん
絶対評価になるって、それ本当?本当だとしたら、ますます地域間格差は広がるから、それこそ絶対に
いい地域に住まないと。
-
645
匿名さん
絶対評価にするのが決定されたのは二ヶ月程前の八月です。移行時期はわかりませんが、決定したことは確かです。ニュースを調べたらすぐ出てきますよ。大阪府だけが唯一相対評価をとっていたそうです。
プレミアムを気にいっているので、それまでは15中学くらいがちょうど良いし、、と思っていたのですが、ニュース以後は正直悩んでいます。
おなじような方いらっしゃいますかね…。
-
646
物件比較中さん
私も11中学校区は敢えて避けてたんですが、絶対評価になるなら、11中学校区の方がいいですね
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)