匿名さん
[更新日時] 2023-09-15 00:01:25
亀有駅至近でありながら開放的で緑多いエリア。
希少な立地に大型マンションが誕生します。
検討者の方、ご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
(仮称)葛飾区亀有五丁目計画
所在地 東京都葛飾区亀有五丁目239番1他(地番)
交 通 常磐線亀有駅徒歩4分
構造規模 鉄筋コンクリート造鉄骨造地上13階建
延床面積 14662.37 ㎡
建築面積 4017.92 ㎡
敷地面積 5927.91 ㎡
建築主 住友商事株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション
着工 2020/01/16
完成 2021/12/30
備考 店舗、共同住宅
[スレ作成日時]2019-11-05 09:28:26
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都葛飾区亀有五丁目239番1(地番) |
交通 |
常磐線(各駅停車) 「亀有」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
121戸(他に管理事務室1戸、店舗1戸) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上13階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月30日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 [販売代理]住商建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
住商建物株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
クラッシィハウス亀有口コミ掲示板・評判
-
281
匿名さん
ここのライバルはシティテラスであって、プラウドタワーとは仕様が違いすぎるので比較しにくい
シティテラスがあまりに強気すぎるので、シティテラスと比較して見ると割安に映るだけで、単体で見たら立地もそこまで良くないし、綾瀬亀有金町で1番亀有が交通の便は悪いしで、決して安くは無い。
街の雰囲気とかは亀有のが落ち着いてると思うけどね。
-
282
匿名さん
>>279 匿名さん
誤解があるようですが、再開発というのは希少性が求められる物では無いんですよ。
不動産は立地が重要で、駅前再開発案件だと立地が良い物になりやすいというのと、これまでの中古の売れ行きから見て大規模案件だと資産価値が比較的守られる傾向にあるというだけです。
プラウドタワーの完売に関しては、まだ竣工半年前ですし、人気あるのか無いのかに関してはなんとも言えないですね。
ちなみに竣工半年前でほぼ売れているという状態は売れ行きかなり良い方です。
-
283
匿名さん
亀有びいきは全くなくここ1年ほど3LDKのマンションを探しているのですが晴海フラッグは駅から遠すぎ、西早稲田も駅徒歩あって坂がきつめ、金町は管理費が高いとどこも一長一短なんですよね。
亀有でこの価格は数年前では考えられないのはごもっともなんですが大手町エリアへのアクセスがいいマンションと考えると安い。
-
284
匿名さん
餅つき名人じゃないけど、数年後に発展するかもしれない街より今便利な街の方がいいよねぇ
急速に環境が変わる街は弊害も多くなるし
-
285
マンション検討中さん
>>284 匿名さん
それは、人それぞれでしょう。
僕は、資産性、つまりリセール時の価額を重視する派で、今後発展する町が好きね
-
286
マンション掲示板さん
>>285 マンション検討中さん
そうですね。
その考えは正しいと思います。
私はリーマンやコロナのような事をふまえ10年近い先の未来に期待する勇気が無いので、現時点の環境で自分達の生活が想定できる街に住みたいと思いますが、リセールを期待するのであればそちらの考えの方が正しいと思います。
今後も開発計画が増えていくと良いですね。
-
287
匿名さん
カメオリオが徒歩圏内にあるのは魅力よね。
駐車場があるから綾瀬、金町からでも車で行けるやんと言われればそうなんだけども。
-
288
名無しさん
私も将来性より現状を重視です。今この街に住みたいかが大事。自分に合ってて住みたいと思えれば良い物件だと思います。
-
289
匿名さん
>>283 匿名さん
ファミリーですか?晴海フラッグや西早稲田は子育てのイメージがわきますが、そのあたりと比べると亀有の子育て環境はどうなんでしょうか?
-
290
匿名さん
>>282 匿名さん
なんだ、金町の契約者か。
いいんじゃない、金町
-
-
291
匿名さん
>>290 匿名さん
契約者じゃないんですが…
よくわからない人ですね。
-
292
マンション検討中さん
金町とか松戸住めない人が住む所だからなー
足立区より不便
-
293
匿名さん
>>292 マンション検討中さん
交通利便性だと松戸の方が便利ですが、データで見るとここ数年の分譲マンションの坪単価は亀有、金町の方が高い状況が続いていますよ。
亀有、金町は常磐緩行線ではありますが、資産性の面では腐っても23区と呼ばれるだけのことはあります。
-
294
匿名さん
亀有と金町と綾瀬がどこが上とか民度がどうとか、更には親のレベルがとか、そういうのはやめてこの物件の有益な情報交換に戻しましょう。
-
295
匿名さん
>>290 匿名さん
契約者じゃないならムキにならなくても…って思いますよね
-
296
検討板ユーザーさん
>>255 匿名さん
綾瀬について正確性を欠く発言をしていますね、特に民度が低いという点は見過ごせません。
足立区全体を陥れるカキコミとみなし、然るべき対応に出たいと思います
-
297
検討板ユーザーさん
>>274 亀有在住者の感想さん
普通の人は、通勤時に常磐線が常に混雑してて、帰りは北綾瀬と綾瀬行きの多さに苛立ってると思いますが
-
298
匿名さん
スーパーできるの敷地北側?
前面道路めちゃ狭いし、中心市街地から離れてるしで、やってけるのかね?
マルエツのがデカイし入り易いし、駅前はヨーカドーで皆買うし、賃料低くないとやってけなさそう
-
299
マンション検討中さん
設備で気になるところはありますか?
おおかた網羅された仕様だと思いますが。
しいて言えば、洗面所の水栓がシャワー水栓ではないところくらいですか。
勿論、ホースは引き出せますが。
あとはキッチン換気扇がリモコン・タイマー付きでないくらいですが必要ないと思いますので。
-
300
マンション検討中さん
>>298 匿名さん
マンマニさんも動画で言っていましたが、オープン当初は駐車場も混雑するかもしれませんが、しばらくすると車で来る人はそこまでいなくなりそうですね。基本的に歩きや自転車の人向けのスーパーになりそうです。
そうすると駅への動線問題や駐車場の騒音問題はそこまで心配しなくてもいいかと思っています。
やはりこのマンションの最大の懸念は救急車のサイレン音だと思っています。
-
301
匿名さん
今住んでるマンションがT2サッシだが、サイレン音は聞こえてしまう。
病院敷地内ではサイレン鳴らさないけど、道中鳴らしてくるのでそれが24時間だとキツイと思います。
二重サッシとかだとまた違うんだとは思いますが。
-
302
マンション検討中さん
>>301 匿名さん
ありがとうございます。
やはりT2サッシでも聞こえますか。
あとは気になるならないは個人の感覚なので実際に住まないと何とも分からないのがつらいですね。
病院はまだ築30年のようなので移転もないでしょうし、よく考えたいと思います。
-
303
eマンションさん
東京のみならず近隣県の方から足立区は何故印象が悪いんですかね。所得の低さ=民度の低さと思われているんでしょうか。残念ながら富裕層は足立区には住まないのは事実。
-
304
匿名さん
>>303
所得が低い=民度が低いは暴論だと思いますが安くで住める地域にはそこにしか住めない人たちも集まっているのは事実かと。
再開発エリアだと元々の住民との経済格差も発生しますが亀有は良くも悪くもどっちでもない感じがします。
-
305
マンコミュファンさん
葛飾区は年金暮らしの引退者が多いから、平均年収は低くなるが、それでも年収1000万円を超える世帯は15000世帯いるから、地元需要で過半数は捌けると思いますよ。
たしかに70平米台で6000万円以上、80平米台で8000万円以上するマンションだから、貧乏人は住めませんが、都内平均から見ればやっぱり安い。マンマニさんが熱狂するのも理解できる。
-
-
306
匿名さん
>>304 匿名さん
経済格差があると子供同士の付き合いどうなるんだろう?
-
307
匿名さん
中受を検討しているのであれば文京区の公立小通いの子は4割が私立中に進むのに比べて葛飾区は10%程度で江戸川区、足立区、葛飾区と下から3番目です。
小学校は公立でと考えていても子供ですから周りに受験する子がいない中必死に勉強するのは大変かもしれません。
ただ区全体で見たデータですし本物件は都心に出やすいので葛飾区全体で見ても小学校の通学区からの進学率は高いかもしれないですね。
-
308
匿名さん
ちなみに中之台小は19年のダイヤモンドの学区別世帯年収ランキングで葛飾区1位でした。総合評価は1位では無いですし年収=民度にはならない訳ですが本物件ができてまた平均年収は上がるでしょうね。(金町の方が上がりそうですが)
私立中に通わせる資金力という面では学区は悪くないのでは。
-
309
匿名さん
>>308 匿名さん
プラウドタワー金町の購入者はほとんどが世帯1000万みたいですよ。購入者の方が書いてました。
-
310
匿名さん
-
311
匿名さん
世帯で1000万てこのエリアだと多い方なんですか?
-
312
通りがかりさん
物件自体はいいかもしれないけど、千代田線の超絶朝ラッシュは知っておいたほうがいいだろうね
千代田線は朝ラッシュでものすごくギュウギュウになる上に、ギュウギュウすぎてドアが閉められず更に遅延するという悪循環を日常的に起こしてる路線だよ
スマホを触ることもできない缶詰め状態でサラリーマンと一緒に閉じ込められて、ノロノロ運転されたら本当に最悪だよ
-
313
通りがかりさん
>>312 通りがかりさん
どこの路線でもそうですが、あなたみたいに立っている人がスマホを触ってるから車内が狭くなるんですよ
-
314
匿名さん
>>311 匿名さん
年収1000万じゃ教育にお金回らないです。
-
315
匿名さん
>>312 通りがかりさん
本当に千代田線ユーザーですか?遅延はありますが混雑自体はそれほどでもないです
-
-
316
マンション検討中さん
>>312 通りがかりさん
近隣不振マンションの営業さんですか?千代田線は普段からあまり混んでません。
-
317
匿名さん
昼間以外、千代田線激混みですよ!!
混みすぎて遅延がすごいです。
-
318
匿名さん
東西線に比べて見れば空いているし、都営新宿線に比べると混んでる。
人によって比較対象が違うので、一概には言えない。
実際に通勤時間帯の電車に乗ってみるのがいいですよ。住むレーションです。
-
319
匿名さん
コロナで今後どうなるか分かりませんが、3年前に町屋に住んでいた時に千代田線で通勤していました。町屋からだと大手町駅まではほぼ乗る人で、つり革ポジションまでたどり着けないので、電車のドアと睨めっこで潰される毎日でした。
亀有からだとつり革ポジションまで行けるか分かりませんが、千代田線が混んでいないという印象は全くありません。
東西線については混雑緩和の大規模工事をしているので今後改善の見込みはありますが、千代田線はそういった計画が無いので、何とかコロナで在宅勤務や郊外転出で混雑緩和されると良いですね。
-
320
マンション検討中さん
>>319 匿名さん
金町にマンションどんどん出来てるから、亀有もこれから混むでしょうね
-
321
匿名さん
東西線沿いに住んでいるときは駅で待っている人が全員は乗れないのが当たり前でしたが千代田線沿いに住んでいる今はそんなことは一度もありません。
北千住で結構降りるんですかね?それ以降なのでそうでしたら分かりませんが。
新御茶ノ水より先はどんどん降りていくのでむしろ割と空いている路線のイメージです。
-
322
匿名さん
東西線沿いに一度でも住んだことある人なら、千代田線の混雑がヤバイなんて言わないでしょう
-
323
匿名さん
-
324
匿名さん
-
325
匿名さん
-
-
326
匿名さん
この混雑率で遅延日数ワーストだからね。
亀有から乗るときは10分遅れると見込んで家を出た方が良いよ。
-
327
匿名さん
住んでたけどコロナ前の東西線と総武線の混雑は「常軌を逸してる」レベル。
夏とか車内暑い上に密着するからマジで最悪の環境だった。遅延した時とか目も当てられなくなる。コロナ始まってからは知らん
あれに比べれば常磐線の混雑は「ちょいキツイけどまだまだ余裕はある」って感じ。
-
328
匿名さん
電車が一本はちょっと心配。金町も人口増えるし、振替輸送になったら相当酷そう。
-
329
匿名さん
もし常磐緩行線がだめになったらお花茶屋駅まで歩いちゃった方が良さそうだね。
金町までバスで行っても京成金町線なんか乗り込めなさそう。
このマンションからお花茶屋駅まで徒歩30分だけど曳舟川親水公園を通って行くから気分的には楽しめそう。
-
330
周辺住民さん
管理費と修繕積立金はまだ知らないですが、高そうですね。要望書を書いた方がいらっしゃいますか。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件