千葉の新築分譲マンション掲示板「パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-10 14:50:24

公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/
住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2019-11-02 10:32:02

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 202 マンション検討中さん

    >>199 マンション検討中さん
    宣伝広告ですかね。お控えいただければと思います。

    柏の葉キャンパスは良い町と思いますが、値段がやや高めの割には、スーパーなどのお店が少ないことが気になります。
    お隣のおおたかの森とどうしてもそこは比べてしまいますね。

  2. 203 マンション検討中さん

    >>202 マンション検討中さん

    え、、億もあるような余裕のある方が
    わざわざここへ来て
    宣伝するような事はしないですよね笑


    当方24のまだまだですので、下手な
    買い方したくないのでただ勉強している
    だけです。

  3. 204 口コミ知りたいさん

    2023年まで待つが正解かはそれぞれの家庭の状況次第でしょう。慎重にマンションを選ぶ必要はあるますが、個人的には今買ってもいいんじゃないかと思いますけどね。3年間賃貸に住むのであれば結果的には大差ないでしょうし、買い替えの場合でも新築マンション価格が高い時は中古も高く売れる。新築が安い時は中古も安くなるんですから、結果的には一緒でしょう。また、マンション価格が下がれば金利は上がるんだから、金利が安いうちに無理しない程度のところを買って、仮に金利があがっても繰り上げ返済できるようにしておけば問題ないんじゃないですか?

  4. 205 マンション検討中さん

    >>204 口コミ知りたいさん
    確かにそれぞれの家庭環境次第ですね。

    今は低金利で銀行がばんばん貸し出してますが、今は購入できて、払えていても将来的に焦げつき、払えなくなった家庭が増え 市場に優良な中古物件が
    山ほど出るでしょうね。。
    (勿論全体の不動産価格も下がる)


    今購入するなら一括購入せず、
    低金利なので借りておいて
    住宅ローン控除を受けられる10年間は
    ローンを払い、翌年完済が理想ですね。

    2023年以降間違いなく 不動産価格は2014年頃ぐらいの平均価格くらいまで落ちるでしょうから
    その時に 現金一括ですね。
    その頃は今ほど銀行も審査ゆるくないでしょうが。

    若造の言うことなので 聞き流して下さい笑

  5. 206 匿名さん

    >>202 マンション検討中さん

    そう思ってましたが、スーパーたくさんありました。東急、おっかさん、マミーマート…
    そこは困らなさそうです。
    食事処はおおたかの森の方がありますね。

    でも、街並みは変えることはできないですが、食べ物屋や利便性は今後向上するでしょうから、柏の葉の方が期待感がありますね。

  6. 207 匿名さん

    >>205 マンション検討中さん

    2023年以降間違いなく 不動産価格は2014年頃ぐらいの平均価格くらいまで落ちるでしょうから ...

    と我々が思っているということは、そうにはならないものらしいですね。



  7. 208 口コミ知りたいさん

    2023年以降に価格が落ち、2014年頃の水準になるっているのは平均的な話ですよね。極端な話、東京の駅5分圏内のマンションが3年で極端に下がるとは到底考えられない。むしろ不景気で不動産価格が落ちることによって、利便性が良いなど何かが吐出しているマンションの重要は逆に伸び、一般的なマンションは下がるんじゃないかと思ってます。今マンションは高いし経済が不安定だけど、今しか買えないマンションならば買ってもいいんじゃないかと思ってます。その点柏の葉はあまり強くないと思いますが、絶対ダメではないんじゃないかと思いますね。TXの乗車人数の増加がそれを表しています。

  8. 209 マンション検討中さん

    まちがいないですね。不景気だから、できるだけ良いものを買おうという心理が働きますよね。

  9. 210 マンション検討中さん

    柏の葉キャンパスにいつか住みたい!と夢見る者です。2023年だと、柏の葉キャンパスエリアのマンションが築15年ぐらいの物件が出てきます。大幅に下がるとは思っていませんが、築15年ほどの中古なら長く住めると思うのでそういう意味では2023年以降にほんの少しでも値が下がることを期待して中古を購入するというのも一つの選択肢かもしれないです。

  10. 211 マンション検討中さん

    確かに予想通りなんでもいっていたら
    世の中楽ですよね笑!

  11. [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    サンクレイドル西日暮里II・III
  12. 212 マンション検討中さん

    タワーだから設備仕様がいいだろうと思い込んでおりましたが、残念ですね。それでもまだ検討していこうとは考えています。

  13. 213 マンション検討中さん

    >>208 口コミ知りたいさん
    205です。 208さんの仰っている事も
    ごもっともです。
    色々な方のご意見が聞けて とても勉強になります。
    関東全域で探していて、柏の葉は住み心地とても
    良さそうなので、私自身とても住みたいなと
    考えているので、後は購入するタイミングだけなんですよね( ; _ ; )♪

    それにしても 追い打ちをかけるように
    コロナ→オリンピック開催、、?騒動で
    ここも売れ行きどうなるんでしょうね、、

  14. 214 口コミ知りたいさん

    208です。読み返したら酷い日本語でしたね。すいません。

    偉そうな事いってますが、私自身もここを購入するか悩んでいますよ 笑。212さんも仰っておられますが仕様はお世辞にも高くありませんし、仕様高めの角部屋の間取りは微妙ですし。

  15. 215 マンション検討中さん

    >>214 口コミ知りたいさん
    いやいや、全然分かりますよ♪
    私も本当に悩んでいます。。
    よろしければ、間取りのここが気に入らない
    求める理想の間取りなどあれば
    参考にさせて頂きたいので教えて頂けると
    嬉しいです。

    個人的には 仕様はオプション頼りになりますが
    91平米を検討していて、
    間取りに関しては 廊下面積が広いかな?
    というのが第1印象です。
    あとは
    二人暮らしなので モデルルームのように2LDK
    に出来たらなとは思っています、、

  16. 216 マンション検討中さん

    というか2023年ってここが竣工して1年ですよね。そこで売りに出される中古が極端に安くなるなんて事ないでしょ。新築時より200万低い価格で出てきたとしても住宅ローン減税での枠で相殺されるでしょ。

    というか2022年のここは住宅ローン減税使えないかw延長されない限り。

  17. 217 口コミ知りたいさん

    >>215 マンション検討中さん

    個人的には91は間取りというより価格ですね。単純に高い。前に書き込みがありましたがソライエグランより1000万程高いです。同じ階層で比較するとそこまでの開きはないですがそれでも高い。ソライエグランのモデルルームには行っていないので仕様については分かりませんが1000万はでかいと思います。

    91m2の間取りで気になるのは廊下の長さと柱の食い込みですね。そこら中で食い込みまくってます。これは完全に個人の好みですが、こんなに広いバルコニーはいらないです。掃除が大変。また、ハイサッシなのでできればバルコニーをなくし、ダイレクトウインドウにしてほしかったところ。



  18. 218 名無しさん

    >>216 マンション検討中さん
    万が一延長されず減税使えないとなったら悲しいですね、、
    中古で良いのが見つかったら2023年とか時期は考えずに中古を検討することも視野に入れたいと思います。

  19. 219 マンション検討中さん

    私は、ソライエグランの90平米と比較検討していましたが、プランはこちらの方が気に入っています。
    浴室は1620、トイレ手洗いカウンター、水周りの2WAYはグランにない魅力と感じています。
    グランはダイニングに大きな柱があり、ダイニングテーブルが置きづらいが、わが家にはちょっとつらいかなと。
    好みや家族構成によるのでしょうけどね。

  20. 220 口コミ知りたいさん

    >>219 マンション検討中さん
    我が家も219さんと同じで、プランはサウスマークタワーの方が気に入っています。サッシ高、階高のおかげか、部屋からの眺望も魅力的でした。
    ただ、仕様が90平米と同等の80平米台だと、ソライエグランとそこまで差がないのに、90平米だと差が1000万弱に跳ね上がるので、前の方でも話題になってましたが、かなり盛られてますよね。その差に1000万弱もの価値があるのかと言われると、、、30年ローンで月3万近く多く払うわけですし。

  21. 221 マンション検討中さん

    ですから、217さんも間取りというよりは価格と仰っておられます。中層階でも6000万台中盤。90m2が欲しい方は購入すればいいと思いますが、広さをそこまで求めない方は東京で買えちゃう価格ですね。

  • スムログに「パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
イニシア東京尾久
ヴェレーナ西新井
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スポンサードリンク
サンクレイドル西日暮里II・III

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 千葉県の物件

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸