2023年以降に価格が落ち、2014年頃の水準になるっているのは平均的な話ですよね。極端な話、東京の駅5分圏内のマンションが3年で極端に下がるとは到底考えられない。むしろ不景気で不動産価格が落ちることによって、利便性が良いなど何かが吐出しているマンションの重要は逆に伸び、一般的なマンションは下がるんじゃないかと思ってます。今マンションは高いし経済が不安定だけど、今しか買えないマンションならば買ってもいいんじゃないかと思ってます。その点柏の葉はあまり強くないと思いますが、絶対ダメではないんじゃないかと思いますね。TXの乗車人数の増加がそれを表しています。