東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド杉並方南町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 方南
  7. 方南町駅
  8. プラウド杉並方南町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-10-20 18:47:00

プラウド杉並方南町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都杉並区方南一丁目172‐1番、他計7筆(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「方南町」駅 徒歩7分
   京王電鉄京王線 「笹塚」駅 徒歩16分
間取:2LDK~4LDK
面積:59.23平米~85.60平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-10-31 12:17:36

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド杉並方南町口コミ掲示板・評判

  1. 201 評判気になるさん

    丸ノ内線は最初の頃出来た地下鉄なので浅いのよね。例えば大江戸線と比べると数分は変わってくるので、同じ「駅まで徒歩5分」でも実質かなり違う。

  2. 202 匿名さん

    今は新型コロナウイルスの影響で行くことがなかなかできませんが、
    近くにジムがあるのって地味に憧れていました。
    徒歩4分の距離ならさっといって気軽に運動できそうです。

  3. 203 マンション検討中さん

    このスレ盛り上がりませんね。今販売は順調なんでしょうか?

  4. 204 匿名さん

    >>203 マンション検討中さん
    まだ竣工まで半年もあるんだから
    十分盛り上がってるんじゃないかと。

    約10日おきにWEBでわかるような情報が
    定期ポストされて、
    それ以外投稿が無いようなスレは
    誰もみてないんだなと判断しますが。

  5. 205 匿名さん

    全戸のバルコニーにトランクルームついているの良いですね。
    結構バルコニーは広めの設計かと思いますが、
    避難口みたいなのがあるのでテーブルや椅子などを置く事はできなさそうですね。
    もともとバルコニーは共用部なのでそういうの置いたらだめかとは思いますが。

  6. 206 通りがかりさん

    みなさん購入されるならどちらの向きが良いと思いますか?
    南向きは目の前のマンションが気になりますが割安ですし、東向きは都庁方面見渡せて午前中日当たり良いですが割高ですし、西向きは桜の木があって午後は当たり良いですが小学校の音がどの程度なのか気になります。

  7. 207 マンション検討中さん

    >>206 通りがかりさん
    北向き!笑

  8. 208 検討板ユーザーさん

    >>207 マンション検討中さん
    なぜ北向きですか?
    そしてなぜ笑がついていますか?

  9. 209 通りがかりさん

    北向きなんてないですからね。

  10. 210 名無し

    >>208 検討板ユーザーさん

    ない部屋だから

  11. 211 検討板ユーザーさん

    なぜ回答にならない投稿をしたのか。

  12. 212 名無しさん

    東向きだな

  13. 213 検討板ユーザーさん

    >>207 マンション検討中さん

    ねぇ、どういうつもりで投稿したの?
    意図を教えて。

  14. 214 マンション検討中さん

    いつまでも気にせず放っておきましょうよ。
    個人的には3階以上なら西かなと思っています。体育館の高さ越えれば目の前開けてて快適そうなので。あと、午後から活動することが多いので。

  15. 215 匿名さん

    本来一番高いはずの南向きが割安になっているんですね。
    お向かいにマンションがある事で遮られるのは眺望ですか?それとも採光ですか?
    ちなみにですが、お向かいのマンションは何階建てになります?

  16. 216 マンション検討中さん

    >>215 匿名さん
    どちらもだと思います。確か7,8階建だったと思いますがマンションとの距離があまり空いていないので日差しも遮られそうですし、圧迫感もあると思います。
    モデルルームで各階、各向からの展望写真見せていただきましたが、個人的には結構気になりました。
    目の前の提供公園の幅が広い住居なら多少マシだと思います。

  17. 217 マンション検討中さん

    ↑すみません、気になって確認したところ11階建でした。築50年弱のようなので建て替えに期待するのもありかもしれないですね。

  18. 218 検討板ユーザーさん

    >>217 マンション検討中さん

    このマンションはまだまだ建て替えはなさそうですよ。
    最近リノベされて売りに出てる部屋を見ました

  19. 219 検討板ユーザーさん

    >>217 マンション検討中さん

    このマンションはまだまだ建て替えはなさそうですよ。
    最近リノベされて売りに出てる部屋を見ました

  20. 220 マンション検討中さん

    既存不適格だと建て替えするにしてもなかなか住民の同意得るのは難しそうですし期待しないほうが良いかもしれないですね。

  21. 221 名無し

    >>220 マンション検討中さん

    そうでしょうね。高さ制限が適用されれば、一部住民は出なくちゃいけないですし、交渉は難航しそうですね。
    となると南側は日当たり悪く、圧迫感あるままか。。。

  22. 222 匿名さん

    所有権のマンションの建て替えってかなり大変だという話は聞きます。
    だから、南側の建て替えといのは、
    相当難しいし、現状で行く、というように考えた方がいいのでしょう。
    安くなっているということですし、
    条件は十分価格に織り込まれています。

  23. 223 評判気になるさん

    なん割くらいうれたんかな?

  24. 224 名無し

    南側→日当たり悪い、圧迫感
    東側→川、臭い、洪水、虫わく
    西側→小学校、うるさい

    結局どれにしますかね。
    もちろん全体のスペックや駅近は満足してます。

  25. 225 マンション検討中さん

    第3期8月下旬から9月上旬になったんですね
    販売数気になります

  26. 226 周辺住民さん

    8月頭には新着順の販売があったのですが、それはもう完売ですかね。

  27. 227 マンション検討中さん

    >>226 周辺住民さん
    まだHPに新着順の販売載ってますよ。

  28. 228 坪単価比較中さん

    >>227 マンション検討中さん
    ありがとうございます。見に行ったところ、私の気になっていた部屋はなくなっていたので、もう埋まってしまったかもしれないです…。

  29. 229 マンコミュファンさん

    >>224 名無しさん
    万一、洪水があれば東側だけへの影響では済まないのではないでしょうか?

  30. 230 マンション検討中さん

    少し細かいポイントですが西側だと同じ3LDKでもトランクルームが少し大きめですね
    西側も東側も目の前の環境変わることがなさそうなのが良いですね

  31. 231 評判気になるさん

    この小学校の近辺はどのくらいにぎやかなのでしょうか。
    日中家にいることもあるのですが、窓を閉じていればチャイム等は聞こえないものですかね。

  32. 232 評判気になるさん

    >>231 評判気になるさん

    小学校のプールに遊びに行きましたが、がっつり見えました。結構小学校に食い込み気味に建ってる印象です

  33. 233 匿名さん

    それだけ近いという事は結構音は聞こえて来る感じなんですね。
    グラウンドの砂埃が飛んできたりという事はありますかね?
    学校が近いと結構そこが気になる事が多いかと思いますので。

  34. 234 ご近所さん

    >>233 匿名さん
    西側は方南小学校の校舎と体育館に面しているので、グラウンドの砂埃が飛んでくることはなさそうです。
    ただ、音に関しては西側には通学路にもなる道も新しくできるようですし、日中は気になるかもしれませんね。

  35. 235 評判気になるさん

    >>234 ご近所さん
    小学生って昼休みの校庭って騒がしそうですね


  36. 236 購入経験者さん

    >>232 評判気になるさん
    小学校側は敷地内に2-3m幅の貫通通路ができますね。
    小学校の敷地から校舎まではGoogle Mapで見ると多少は距離ありそうなので、少なくとも建物との間は5mは離れているはず…
    ですが、まあその程度では声が聞こえる聞こえないは変わらなさそうですね。

  37. 237 名無しさん

    >>236 購入経験者さん
    その貫通道路は小学生用ですよね。登下校はうるさそうですね。

  38. 238 匿名さん

    >>231
    小学校のチャイムって今は周辺に配慮してか小さめのところが多いですよ。
    うちが今小学校から数十メートルの距離なんですが、たまに風に乗って届くくらい。
    新築マンションなら窓を閉めていればほとんど聞こえないような気もします。

    ただここは体育館、児童館、公園といった施設の真ん中なので朝から夕方(児童館なら土日もイベントしてたり)まで
    騒々しいのは確かだと思います…。

  39. 239 名無しさん

    >>238 匿名さん

    賑やかでいいじゃないですか!ネガティブですね。年寄りには子供の声は元気がでます。
    だいぶ外観が出来てきましたね。少し幕が剥がれて、建物が見えます。いい感じで楽しみです。

  40. 240 通りがかりさん

    見た目中々良い

  41. 241 匿名さん

    小学校の音、聞こえてきても個人的にはそんなに気になるものではないかと思いました。
    それに最近の学校はあんまりチャイムの音とか聞こえないようになっていますね。
    小学生の声は不思議と聞いてて落ち着く気がします。

  42. 242 マンション掲示板さん

    >>241 匿名さん
    駅前のすみふの案件、中古でてきましたね!
    駅近でもあり迷ってます。みなさん、いかがですか?

  43. 243 マンション比較中さん

    >>242 マンション掲示板さん
    駅前のすみふの中古見たら、新築時と同じくらいの値段で出てるねえ。強気価格なのか。

  44. 244 マンション掲示板さん

    >>243 マンション比較中さん

    また、スミフの営業マンですか?いい加減にしてください。

  45. 245 マンション検討中さん

    スミフは比較対象にならないと何回も書かれているのにしつこいですね。駅近重視ならスミフ、設備デザイン重視ならプラウド。スミフは供給数が多いのでリセール厳しそうですね。交通アクセス重視ならそもそも方南町選ぶのか疑問ですし。

  46. 246 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  47. 247 匿名さん

    メトロが利用しやすい立地なので便利だと思います。
    価格はりっから考えるとちょっと高めですが仕方ないのかなぁ。
    小学校が傍にあるので、子育て中の家庭は安心ですね。

    今3期めの販売になっていますが、
    今どれくらい売れているのでしょうか。

  48. 248 匿名さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  49. 249 マンション掲示板さん

    >>245 マンション検討中さん
    方南町は交通アクセスいいよ!バスも使い勝手がいい。渋谷もいけるし。

  50. 250 マンション検討中さん

    城西エリアだとJRとメトロどっちも使える東中野や荻窪もありますし、近くだと駅前が栄えている笹塚もあるので、始発駅ではありますが支線の方南町は特別交通アクセス良いように感じません‥
    住環境は良いと思いますが。

  51. 251 近所住み

    >>250 マンション検討中さん

    東中野、荻窪、笹塚に比べて、特別いい!とはならないですけど、まあいい方なんじゃないですか?
    電車?丸の内線で都心と荻窪方面
    バス?新宿、永福町、阿佐ヶ谷、中野、新代田、笹塚幡ヶ谷初台、代々木八幡、渋谷に行ける。
    方南交差点はバスの要所ってとこ、忘れがちですよね^_^

  52. 252 マンション検討中さん

    外観見てきましたが、なんか想像と違い、、、タイルとかチープな感じが。設備もそんなハイグレードではないような気がします。順調に売れてるのかな

  53. 253 マンション検討中さん

    >>252 マンション検討中さん
    外観は見ていないですが設備は良くないですか?
    丸洗いディスポーザー、食洗機、魔法瓶浴槽、ハイサッシ等々、特に悪い点はないと思いますが。

  54. 254 マンション検討中さん

    >>252 マンション検討中さん
    私も思った。想像してたより安っぽい感じ。タイルも剥がれそう。
    これで8000万かぁ。

  55. 255 マンション検討中さん

    >>253 マンション検討中さん
    今時普通やで。そんなん。すみふでもあるっちゅうねん

  56. 256 マンション比較中さん

    東南部分囲いが外れてた。

    1. 東南部分囲いが外れてた。
  57. 257 マンション比較中さん

    >>256 マンション比較中さん
    南西部分だった。1枚目が西棟を北から、2、3枚目は南棟をそれぞれ東側と西側から撮った。

  58. 258 検討板ユーザーさん

    >>257 マンション比較中さん

    なんかイメージと違う。安っぽい

  59. 259 マンション検討中

    >>258 検討板ユーザーさん
    WebサイトのCG見ると、ここからタイル張りになるようにも見えますが、どうなんですかね。

  60. 260 マンコミュファンさん

    >>259 マンション検討中さん
    タイル張りになると思ってました。さすがに今の状態だとチープな気がします。

  61. 261 坪単価比較中さん

    現地で見ましたが、タイル貼ってありましたよ。

  62. 262 マンション検討中さん

    >>261 坪単価比較中さん
    えーじゃあチープなままじゃないですか!

  63. 263 匿名さん

    タイルが貼られててカバーがそのままとか?
    写真だとタイル感が無いですね。
    流石に足場を外してるし、ここからタイルを貼るとかは無いですし。

  64. 264 検討板ユーザーさん

    >>263 匿名さん
    マジか。チープやん!
    やっぱり買う前に出来上がりをみたいですね

  65. 265 坪単価比較中さん

    アクセス悪い場所でもないんだから、検討しているなら直接見てきたほうがいいと思いますよ。
    個人的には特に重厚さは感じないですが、この価格帯だとそんなものかなと感じました。
    あとは敷地内の植木で多少印象は変わると思います。

  66. 266 検討板ユーザーさん

    >>265 坪単価比較中さん
    そうそう、このくらいの価格だったら、こんなもんだよね、ってなるかいっ!

  67. 267 匿名さん

    デザイン見るとマンション側面のタイルと、ベランダとベランダの間の壁部分タイルはモノが違いますね。

    写真見るとマンション側面のタイル部分はわずかに溝が見えるので、これはもう出来上がりと思われます。
    ベランダとベランダの間の壁部分タイルはデザイン上は少しまだら模様のタイルに見えますが写真上は、一面同色で溝もあまり見えないように見えます。

    ここはもしこのままならデザインと少し異なるのではと野村不動産に問い合わせしても良いかもしれませんね。

  68. 268 検討板ユーザーさん

    CGには無い向かいや奥の建物、電柱と電線が映ってるから余計にチープに感じるのでは?

  69. 269 マンション検討中さん

    背景が微妙、曇天、緑がない影響も大きそうですね。もう少し石っぽいゴツゴツしたタイル期待していたので残念ですが。

  70. 270 匿名さん

    最寄りのスーパーで徒歩6分のサミットという感じですか?
    食料品を買えるお店はいくつか選択肢があった方が良いと思っているのですが、
    ここ以外にはどこ利用されるのでしょうか。

  71. 271 通りがかりさん

    >>270 匿名さん
    サミットよりハナマサの方が近いと思います。

  72. 272 検討板ユーザーさん

    ハナマサよりサミットの方がでかくて品揃えが豊富。そして島忠が最高!あらゆるものがそろう。

  73. 273 マンション検討中さん

    >>270 匿名さん
    ハナマサ、ドンキが便利かなと思います
    あとは駅少し超えますがイオン系列が良ければまいばすけっとですかね

  74. 274 検討板ユーザーさん

    >>273 マンション検討中さん
    いやいや、サミット、島忠が最高だってば!!

  75. 275 検討板ユーザーさん

    >>269 マンション検討中さん
    たしかに。やっぱコストカットじゃない?

  76. 276 検討板ユーザーさん

    >>273 マンション検討中さん

    まいばすけっと、遠過ぎるよ。わざわざ、いく?

  77. 277 近所住み

    >>274 検討板ユーザーさん

    サミットしまちゅう、マツキヨミニストップ。
    そこら辺が便利ですよね。この物件からの距離なら
    十分近い

  78. 278 マンション検討中さん

    マンション目の前にある戸建てのサイディング壁の方が高級そうに見えてしまった???。残念。

  79. 279 近隣住人

    確かに安っぽい白タイルは残念。これで完成?と疑ってしまう気持ち分かります。

    普段の買い物はサミット2店舗、一通りそろうハナマサ、安いドンキ、商店街。
    自転車があれば、笹塚、中野富士見町のオオゼキ、南台のライフに行くのも楽しいですよ。

  80. 280 検討板ユーザーさん

    >>256 マンション比較中さん

    なかなかでしたよ??

    1. なかなかでしたよ??
  81. 281 マンション検討中さん

    屋上の翼みたいなのがかっこいいですね。
    天気がいい日の写真だとまた印象違って参考になります。画像が鮮明なお陰かタイル感ありますね。色は完成予想CGがグレー系なので少し思っていた色とは違いましたが。

  82. 282 検討板ユーザーさん

    >>281 マンション検討中さん

    >>281 マンション検討中さん
    東側

    1. 東側
  83. 283 通りがかりさん

    まだ隠れているところは多分外廊下のところですよね。ここのデザインも楽しみですね。

  84. 284 マンション検討中さん

    なかなか現地に行くタイミングがないので非常に助かります。ありがとうございます。
    これに周囲の緑が加わると素敵な外観になりそうですね。

  85. 285 マンション検討中さん

    安っぽいタイルなんとかならんかな。

  86. 286 マンション検討中

    最近、現地見れてないので助かります。思っていた以上に良い雰囲気ですね。植栽も楽しみです。

  87. 287 マンション検討中さん

    >>285 マンション検討中さん
    感覚はひとそれぞれですが、安っぽいと感じるのであれば購入しなければ良いですし、購入済みであれば営業さんに言ってみれば良いのでは?
    あくまで完全予想CGなので実物とは異なるっていう回答になると思いますが。

  88. 288 通りがかりさん

    >>287 マンション検討中さん
    同感です。
    なんか、購入する気もないのに外壁について何回も似たようなこと書き込んでる人がいるんじゃないかなって思えます…。

  89. 289 検討板ユーザーさん

    >>284 マンション検討中さん
    北側全体

    1. 北側全体
  90. 290 検討板ユーザーさん

    >>284 マンション検討中さん
    南側、陽当たり良好

    1. 南側、陽当たり良好
  91. 291 マンション検討中さん

    足場ほぼ全て解体おわってるんですね!
    近いうちに自分でも見に行ってみます。画像沢山ありがとうございます。

  92. 292 マンション検討中さん

    南側想像していたよりも日当たり良くてびっくりです。あまり隣の高い建物の影響はない感じですかね。そうだとしたら景観気にならない人にはお買い得かも。

  93. 293 評判気になるさん

    もうスミフの営業マン投稿しないかな?

  94. 294 検討板ユーザーさん

    確かに完成予想図との乖離が激しいですね。
    何というか、良く戸建てに使われるサイディングっぽいです。
    売主がどう説明、対処するのか問われますね。

  95. 295 マンション検討中さん

    すぐそばの戸建てに使われてるサイディングの方が高級っぽく見えてしまう。サイディング、安いのに。外観、特に壁の仕様は重要。

  96. 296 マンション検討中さん

    しつこく安っぽいって書き込んでるの同じ方?それともまたスミフの営業さん?
    上にも書いてあったけどそこまで気になるなら買わなければ良いだけ

  97. 297 検討板ユーザーさん

    >>296 マンション検討中さん
    そうですよね??買う気がないからケチを付けてるのかな??野村不動産が評判いいと困るのか?評判いいとご自身の売上下がるから批判してるのでしょうね??

  98. 298 検討板ユーザーさん

    >>295 マンション検討中さん

    坂の上駅近い建物ペラボーよりいいな!写真見るとペラボーじゃあないな??

  99. 299 評判気になるさん

    >>298 検討板ユーザーさん
    地下居住もないね!

  100. 300 検討板ユーザーさん

    こういう売り方(仕上げ方)をすると買う側、検討者側は黙ってないよ。
    というのを少しでも売主に届けないとです。
    この掲示板は営業さんも見ているでしょうし。
    この物件と野村だけの問題ではなく、
    黙っていたらデベ全体がエスカレートしてしまう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸