防犯、防災、防音掲示板「マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-10-14 10:38:38

いろんなマンションの駐車場がありますが
ここでは屋外に併設されている立体機械式駐車場の車出し入れスペースにて

マンション規約で禁止され、管理組合から注意文書を掲示・配布されたにも関わらず
三輪車やバトミントン、サッカー、キャッチボール、縄跳びなどといった遊びをさせている親について語りましょう。

[スレ作成日時]2010-02-02 14:03:07

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション屋外立体駐車場で子どもを遊ばせる!?!

  1. 401 匿名さん

    スノボ代表の腰パンの何処が悪いの?
    みんな頭堅すぎ・・・。

  2. 402 匿名さん

    腰パンが当然と思うような人種が多いマンションでは
    駐車場で遊ぶ親子がいて当然なんでしょうね。

  3. 403 匿名さん

    横綱審議委員会のような堅いこと言う理事会のあるマンションは嫌だな。

  4. 404

    外国人には厳しいですよね。

  5. 405 匿名さん


    愚かな先住民は黙ってな。

  6. 406 匿名さん

    >自演惨め

    またまたハズレです。
    余計なこと書くと、読解力ないのバレちゃうよ。

  7. 407 匿名さん

    >>405
    オマエ一人前の口きける身分か?

  8. 408 匿名さん


    あんたよりはね。

  9. 409 匿名さん

    朝から皆さん、ご苦労様です。
    ケンカは、よそでやってくださいね。

  10. 410 匿名さん

    旧正月からもう帰ってきたのかい?

  11. 411 匿名さん

    このスレ自体、
    言いあい続けたいから
    作られた気がするんだけど。

  12. 412 匿名さん

    それは違うと思います

  13. 413 匿名さん

    いい加減まともな神経になったら?

  14. 414 匿名さん

    そうそう、子供が駐車場で遊んでるくらいでカッカしないで。

  15. 415 匿名さん

    アンタみたいに脳味噌茹ってる馬鹿にカッカしてるだけですよ。

  16. 416 匿名さん

    茹っているのは "あなた"。 私はいたって冷静ですよ。

  17. 417 匿名さん

    意見は、大きく分けて3つかな。

    1.駐車場で遊ばせる親はダメ親。遊ばせてはいけない。
    2.駐車場で遊ばせる親はダメ親。でも、現時点で被害がないので、勝手にしろ。
    3.駐車場で遊ばせるくらいで、文句言う奴がおかしい。(親には触れず)

    みんなは何番? 他にもあるかな?

  18. 418 匿名

    4.終了だろ。

  19. 419 匿名さん

    絶対に3番。

  20. 420 匿名さん

    5.子供が遊べるような駐車場の構造がいけない。

    立体駐車場の前にちょっとしたスペースがあるんだろ?
    厳密にはその場所は駐車場ではないから、駐車場で遊んでいることにはならないと思うが。

    うちの駐車場はマンションの地下にあって、出入口は監視されているから、遊ぼうと思う人はいないよ。

  21. 421 匿名さん

    遊べない構造じゃないと出来ないようなダメ親が増えたんだなぁ

  22. 422 匿名さん

    自分は2だな。
    日中はあまり出入りがないので、実害なさそうだから。
    でも、遊んでいい、って言っちゃうのも、おかしいと思うんだよね。

  23. 423 匿名さん

    自分も2。
    実害がないなら無理にやめさせようとは思わない。
    でも、理事会なんかで禁止と決まれば、擁護したりもしない。
    たいした問題とは思わないので、住人の意思にあわせてます。

  24. 424 匿名さん

    駐車場で遊ばせていて、車に轢かれて
    子供が重傷や最悪死んだらどうするの?

  25. 425 匿名さん

    それは駐車場で遊ぶことと関係ない。
    いや、駐車場で遊んだからといって、その確率は誤差程度にしか違わない。

  26. 426 匿名さん

    >>重傷や最悪死んだらどうするの?
    よほどの速度ではね飛ばすか、巻き込みに気付いていないかでないと、そんな重大事故にはならない。
    子どもが遊ぶ以前に、運転手側に問題がある。

  27. 427 匿名さん

    タレントのマリアンの実母は、義母の車に轢かれて死んだそうですよ。
    バックで車庫入れしてて、死角に居たらしいです。
    小さい子供が駐車場の車の間で、しゃがんで遊んでいたら、
    ゆっくり走行してても、死角になり死亡事故・・・も充分あり得ると思います。

  28. 428 匿名さん

    そうだね、ドライバー責任になるよね。
    子供がいなけりゃそんなことおこらないんだから
    規約を守ってもらいたいたくなってきたよ。
    1に1票。

  29. 429 匿名さん

    立体駐車場なので、車の間にはしゃがめません。

  30. 430 匿名さん

    まあ子供を大切にしてください。

  31. 431 匿名さん

    機械式立体駐車場なんですが、強風の日や地震では機会の故障を招くので使用禁止です。
    ボールが当たれば、シャッターがつぶされます。
    車を移動させるチェーンも外れます。
    車の移動走行だけでなくて立体駐車場の使用問題面からも子供が遊ぶことは禁止されてます。

    ちなみに警報機は着いていますが、自動ドアと同じで感知式なので子供はすりぬける可能性も高いです。
    シャッターが開いていれば、車と車の隙間はもちろん、後ろにも子供なら警報機を鳴らさずに入れますよ。

  32. 432 匿名さん

    自分の気持ちとしては「2」だけど
    マンションで投票があったとしたら「1」と答えるよ。
    滅多にないことでも、万が一を考えてのルールだからね。

  33. 433 匿名さん

    個人的には1番。
    投票を求められても馬鹿らしくて棄権する。

  34. 434 匿名さん

    個人的には2番。
    投票を求められても馬鹿らしくて棄権する。

  35. 435 匿名さん

    車出し入れスペースかぁ

    三輪車と縄とびなら車にボールあててしまうわけじゃないからいいんじゃない?
    あ、でもマンション内に遊び場があるならそっち行きなさいって思うね

  36. 436 匿名さん

    車でなくて機械に当て壊すのはどうなのよ。
    機械式は壊れやすいんだよ。

  37. 437 匿名さん


    ボロい駐車場なんだね。機械がむき出しなのが悪いんじゃない。
    立体駐車場って言うからタワー式の奴を想像していたよ。

  38. 438 匿名さん

    そしたら、全額、子供の親に負担してもらおうよ。
    身勝手な親は、自分の利益には敏感だから
    遊ばさなくなるんじゃない?

  39. 439 匿名さん

    そんな簡単に壊れるの???

  40. 440 匿名さん

    交通事故は滅多にない、建物だって滅多に壊れない。
    でも禁止されていることを、してもいいよ、とは言わない。

  41. 441 匿名

    躾なよ 恥さらすなよ

  42. 442 匿名

    躾と言って色んな事を駄目って言ったら可哀相だよ

    のびのび行こうよ

  43. 443 匿名さん

    何故、恥?
    駐車場で遊ぶかどうかは躾ることでもないだろうに。

  44. 444 匿名さん

    躾と称する虐待をしていそうで何だか怖い
    因果はめぐる…

  45. 445 匿名さん

    ちょっとしたことでクレームを言ってくる住人が多いマンションにいると、
    また文句言われるのが嫌でヒステリックに子供しかったりするママになってしまうんでしょうね。
    ママも子供も気の毒ですね。うちのマンションはクレーマー住人がいなくてよかったです。

  46. 446 匿名さん

    規則で決まったことに、難癖つけるのがクレーマー。
    規則を守らない上、規則自体に不満を言う方が
    世間ではクレーマーと呼ばれるんだよ。

  47. 447 匿名さん

    >>446
    あなたが言っているのはチンピラの因縁。

    取るに足らない些細な事に、苦情を言ってくるのがクレーマー。
    一応、筋が通っているから面倒臭い。

  48. 448 匿名さん


    チンピラの因縁て。すごい言い方するんだね。一般人とは思えない。
    446の方が余程因縁つけてるよ。どう考えたってね。

    規則を破るのが、取るに足らないこと?
    自分の基準ですべてを判断するなよ。
    その感覚こそ、クレーマーそのものなんだよ。

  49. 449 匿名さん

    肝心なところで間違えちゃった。失礼。
    クレーマーは、447さ。

  50. 450 匿名さん

    >>448
    品行方正に生きている素晴らしい方なんですね。
    車を運転する際には、時速1キロたりとも速度超過しなで下さいね。
    規則ですから・・・

  51. 451 匿名さん

    文化が違うと、話がかみ合わないんですね。

  52. 452 匿名さん

    堂々と身勝手なこと言う奴がいるな。
    うちのじいちゃん、思い出すよ。
    自分が絶対正しいって思い込み、周りが困ってても気にしない。
    世間のルールとずれていても、ルールの方がおかしいと演説する。
    話し合いにならないから、こっちは無視するんだけど
    何かにつけて、からんでくる。
    もし、同じマンションにこんなやつがいたらと思うと、
    想像できるだけに、ぞっとするよ。

  53. 453 匿名さん

    世間のルールとずれた管理規約のあるマンションを前提にしているから仕方ないのさ。

  54. 454 匿名さん

    日本のルールに従えない人は、潔く帰国しましょう。

  55. 455 匿名さん


    日本のルールを理解してから言ってね。

  56. 456 匿名さん

    日本は常識に従い、相応なルールを鎮守する人々の国です。
    自己都合=ルール の人は・・・

  57. 457 匿名さん

    意味なしレスのループ。。。
    もう潮時。このスレ、閉鎖したら。

  58. 458 匿名様

    先祖代々受け継いできた日本という素晴らしい国の良さを理解せぬ非国民は島流しの刑に処するべし

  59. 459 匿名さん

    日本自体が島だし。

  60. 461 匿名さん

    日本人の祖先は中国から島流しにされた。

  61. 463 匿名さん

    駐車場で遊んだらいけないルールがあるのかい。
    ルールては基準が明確でかつ明文化されたものを指すのだよ。
    スレ主の設定した架空のマンションの規約以外に聞いたことないがね。
    つまりは、世間一般にはそんなルールは存在しないんだよ。

  62. 464 匿名

    >>463

    正解!まさにその通りです

  63. 465 匿名さん

    うん、面白くないね。
    スレ主さんは戦え!!!

  64. 466 匿名さん

    遊んじゃいけないなんてルールは無いんですって。
    残念でしたね!

    でも安心して下さい。
    危険で騒がしい子どもも、非常識なダメ親も、全てアナタの妄想ですから。

  65. 467 匿名さん

    早朝覚醒し、そんな内容レスするアンタの方が病んでるよ。

  66. 468 匿名さん

    もうおなかいっぱい。
    終了ということでは?

  67. 469 匿名さん

    >>467
    レス時間見て突っ込んでる妄想クレーマーこそ気持ち悪い

  68. 470 匿名さん

    レス時間は重要です。

  69. 471 匿名さん

    注意文書はなんて書いてあるんだろ
    スレ主だってもうこんなこと気にしてないんでしょ?

  70. 472 匿名さん

    日本語でおk

  71. 473 匿名

    パナホーム

  72. 474 匿名

    はパナソニックの下請

  73. 475 匿名

    下請でなく、関連会社でしょう。

  74. 476 匿名さん

    スレ違い他でやって鯉

  75. 477 匿名

    てか、もう終わってますよ

  76. 478 匿名さん

    何が?おまえ馬鹿?

  77. 479 匿名さん

    まだ、遊ばせてるの?DQ N親子さん。

  78. 480 匿名さん

    迷惑な親子だよな。ハタ迷惑だと言われながら「勝手でしょ」で遊んでいるくらいだ~
    学校も大変だろうな。学級崩壊してるんだろうな。

  79. 481 匿名さん

    そもそも、親の頭が崩壊してますから。

  80. 482 匿名さん

    一定の秩序に基づいて遊んでますから、崩壊はしていません。
    貴方方の考える秩序と異なるからと言って一方的に否定することこそ、協調性のない行動です。

  81. 483 匿名

    子供は自由に遊ばせるべき
    それが出来ないなら、将来子供世代に養って貰う資格など無い

    子供に制約を与えるな

  82. 484 匿名さん

    誰だ?DQ Nを呼んだのは…

  83. 485 匿名

    子供に自由を!

    夢と愛溢れる國作りをしよう

    子供は宝くじです

    夢を見て遊ぶ位は大目にみましょう

    気にする人がオカシイんです

  84. 486 匿名さん


    ↑自由を履き違えた親が増殖してたら、授業崩壊するよな

  85. 488 匿名さん

    駐車場で遊ぶなと言うほうが履き違えている現実。

  86. 489 匿名さん

    大人しく席に座って教師の言うことを聞いていれば良い子と思われたら子供も迷惑だね。

  87. 490 匿名さん

    学校は授業を受けるために行くもの
    授業の邪魔は駄目でしょ

    駐車場は車を駐車するためにある場所、車の邪魔は駄目でしょ

  88. 491 匿名さん

    邪魔だと言う考えがおかしい。
    駐車場の入口は車を駐める場合ではない。
    授業中の教室で遊んでいるのとは違う。

  89. 492 匿名

    子供はのびのびと遊ばせて周りの大人が配慮すべき

    親だけでなく周囲の人も育児に協力しなさい

    学校がどうのこうのってのは

  90. 493 匿名さ~

    >>492

    ここで何か言う前に、ちゃんと人が分かる文章くらい書けるようになりましょう。

    "落ち"がない落語ほど面白くないものはありません♪

  91. 494 近所をよく知る人

    492さん、自分の子供の悪さを他人のせいにしちゃいけませんぜ
    子供をのびのび遊ばせたいなら公園に連れて行け
    車が出入りする場所でののびのび遊べるわけないだろ~w

    492さん授業崩壊を教師のせいにしていいのは授業を邪魔される被害児童達ですぜ
    当事者の親が、子供をところ構わずのびのび~なんて言ってたら親の責任ですぜ。

  92. 495 匿名さん

    子供が駐車場で遊んでいる程度のことでキーキー騒ぐなと言うことでしょう。確かに大人気ないね。

  93. 496 匿名さん

    ↑さすが、ネグレクトは言うことが違うなw
    子供が可愛くないんだね。
    子供手当がもらえたら少しはかわいく思えるのかな
    死なれてしまったら貰えなくなるよ。

  94. 497 匿名さん

    駐車場で遊んだくらいで怒るほうがネグレクト

  95. 498 492

    493や494の様な考えの方々には付いていけませんよ…実に寂しい限りです

    こんな事では良い子供が育ちませんよ

    改心しなさい

  96. 500 匿名さん

    497さんも生きているのがお辛いでしょうね。
    社会中から迷惑がられているのではないですか?
    マンションで迷惑がられ学校で迷惑がられ…

    会心なさるのはあなたでしょう。
    社会に対して恨みでもあるのですか?
    そういう方が親になるのは…

  97. 501 497

    別に迷惑がられていませんし
    私は良い親ですよ

  98. 502 匿名さん

    所詮、大人の世界は地位と金だから。

  99. 503 匿名さん

    正しいことを言う人が偉いんではなくて、
    偉い人の言うことが正しいんだよ。

  100. 504 匿名さん

    偉いってなんだよw
    雨にも負けず風にも負けずじゃないけどな
    人に褒められなくても、迷惑がられない存在でいたいとは思わないのかな?

  101. 505 匿名さん

    駐車場で遊ぶ事=学級崩壊ですか?
    そもそも、遊んでいる事自体が妄想なのに、クレーマーどもの思考回路ときたら・・・
    あんたらこそ傍迷惑な存在だよ。

  102. 506 匿名さん

    >>504
    例え、他人から疎まれようと、地位と権力と金があるほうが良い。

  103. 507 匿名さん

    道路や駐車場などの迷惑がかかるところでしか遊ばせられない理由があるんです。

    やつらは公園などで常識あるママ達から嫌われていて、他人に迷惑かけながらでしか
    子供を遊ばせてあげられないんですよ。

    お金も無いから遠くの公園やテーマパークにも連れて行けず。。。
    ああ、子供が可哀そう。

    嫌われている親の子も嫌われるから。。。

  104. 508 匿名さん

    ↑ こういうバカがいるから、トラブルが起きるんだよ。

  105. 509 匿名さん

    >>507
    お住まいは公団もしくはスラム化した中古マンションですか?

    類は友を呼ぶといいます。
    郷に入れば郷に従えともいいます。
    あきらめて下さい。

  106. 510 匿名さん

    私は「郷に入れば郷を従わせろ」派です。

  107. 511 匿名さん

    日本の常識が理解出来ない○国人は、迷惑掛けずに帰国しろと言っただろう?

  108. 512 匿名

    子供は自由に遊ばせれば良いのです。
    周りの大人がみんなで守っていきましょう

  109. 513 匿名さん

    >>511
    常識がないのは貴方。

  110. 514 匿名さん

    ↑DQ Nなオマエ

  111. 515 匿名さん

    子供が車に轢かれて気付く人々

  112. 516 匿名さん


    悲観的な想像しか出来ない馬鹿。

  113. 517 匿名さん

    ↑もしかして、子供を道路でも遊ばせてる親ですか?

  114. 518 匿名さん

    子供は駐車場だろうが道路だろうが他人の家の庭でも、何処でも遊ばせていいんです。自由なんですよ!

  115. 519 匿名さん

    うちの親が、叱ってくれる親でよかったよ。
    好きにしなさい、なんて言う親だったら、悲しかったね。

  116. 520 匿名さん

    子供を叱ってはいけません
    子供の事を理解してあげられない周囲のダメな大人達が悪いんですっ

  117. 521 匿名さん

    授業崩壊はしかってはいけない教育が流行りだしてからなんだって。
    教育評論家が言ってたよ。
    しからない教育っていうのは褒めることで成長を促すそうだけど
    大方はしかることもしないが褒めることもしない無関心な親になるそう。

    成長した子供は社会人になり、上司にちょっとしかられただけで精神を患うそうだ。
    挫折に弱くて、成功だけを求めるから、成功を求めない仕事はできないそうだよ。

  118. 522 匿名さん

    うち親はちゃんと叱ってくれたけど、駐車場や道路で遊んだくらいで叱られた記憶はない。
    叱る/叱らないではなく、なんで叱るのかが大事。
    つまらないことで叱ってはいけません。

  119. 523 匿名さん

    人に迷惑かけるのはつまらないことではないでしょう。
    人として生きていく以上重要なことです。
    人に迷惑をかけたら叱ってくれるのが愛ですよ。
    かわいそうに叱ってもらえなかったなんてね。

  120. 524 匿名さん

    迷惑をかけたかどうかは断定出来ないでしょう。
    決め付けないほうが賢明です。
    頭ごなしに叱る大人にはなりたくないですね。

  121. 525 匿名さん

    自分たけの駐車場でないのに、他人の駐車場でもあるのに遊んで迷惑でないはずがないでしょう?
    やはり、おかしな人が遊ばせてるんだね。

  122. 526 匿名さん

    貴方がおかしいよ。

  123. 527 匿名さん

    いや、貴方が変だな。

    うん。

    お疲れっす。

  124. 528 匿名さん

    道路で遊ばせちゃダメですよ~
    道路交通法だったかな?キチンと明記されてます。

    やっぱりママ達からの嫌われ者だと、どうせ騒音で苦情も受けてるし嫌われちゃってるからって
    共用部分やマンション前道路で遊ばせるしかないんでしょ~

    被害妄想も加わって、激しく迷惑掛けまくって発散してて空しいでしょ~

    マンション内の嫌われ者同士ママと子でどんどんやってください。

    今度、遠くに遊びに行けるだけのお金あげるよ。

  125. 529 匿名さん

    道路や駐車場で遊んでも、親から注意されたこともないんだから、
    そんな子供が親になり、子育てするんだから、常識がなくて当たり前。
    本人に自覚がないから、自分達の行動が人に迷惑をかけているとは
    夢にも思っていないんでしょうね。
    可哀想な人たち。

  126. 530 匿名さん


    常識は世界に一つだと思っている馬鹿登場。

  127. 531 匿名さん

    習慣的にイルカを食べる村が日本あるそうですが、そのニュースを聞いたとき、「何それ?信じられない。」と思いました。
    常識なんてそんなものです。自分の常識を絶対だと思っている人は考えを改めたほうが良いですよ。

  128. 532 匿名さん

    駐車場で子供を遊ばせて平気な親が湧いて出てますね。

  129. 533 匿名さん

    >>528
    賃貸だと結構そんなものらしいですね・・・

    今マンションは底値ですから、パートでも頑張れば夢ではないですよ
    ここの検討板ならきっといい物件が見つかるはず

    ガンバレ!

  130. 534 匿名さん

    説得力無いな。
    もっと理にかなったこと書けないの?
    頭悪いからそれも無理か…

  131. 535 匿名さん

    イルカを食べる文化が、誰かに迷惑かかってます?
    危険なことがありますか?
    例えになってませんよ。

  132. 536

    あはは、面白い種類の人だね君

  133. 537 匿名さん

    >>535
    かなりの馬鹿だな。
    迷惑の話ではなくて、常識とは一つではなく様々であることの例えなのに。

  134. 538 匿名さん

    >>535
    河豚を食べる文化のほうが遥か危険ですね。

  135. 539 匿名さん

    河豚とバカ親、同列なんですね。 (笑)

  136. 540 匿名さん

    馬鹿だから当たり前のことが理解出来ず

    馬鹿だから当たり前のことに反論するんでしょう。

  137. 541 匿名さん

    出たよ。
    「当たり前」なんて百人いたら百通りあることが理解出来ない馬鹿どもが。

  138. 542

    お前が一番しょっぱいぜ♪
    お疲れちゃ~~~~~~~~~~

  139. 543 匿名さん


    あ〜あ、また馬鹿が湧いて来たよ。

  140. 545

    お前がな☆

  141. 546

    お前モナー

  142. 547 匿名

    山本モナ

  143. 548 匿名さん

    不倫ですか?

  144. 549 匿名さん

    >「当たり前」なんて百人いたら百通りあることが理解出来ない馬鹿どもが。

    あーあ、君が馬鹿っていっちゃダメだよ。
    百通りあったとしても、それは国によって地域によっての違いであって、
    近い土地になら、基準があるものなんだよ。
    ましてや同じマンション内ならね。基準からずれればはみ出た存在になる。

    自分の常識が絶対ではない。その通りだよ!
    だから我を通さずに、地域の平均値に合わせてくれ。

  145. 550 匿名さん

    自分の尺度がスタンダードなんでそ

  146. 551 匿名さん

    当たり前は個人毎に異なるの。
    地域性があったのは地域のコミュニケーションが濃密だった過去の話。
    個人主義の現代に当たり前の平均値などあるものか。
    はみ出すことの何が悪いのか。これからは個性の時代。
    出る杭は打たれる。だが、打たれた杭は更に出る。

  147. 552 匿名さん

    ルールを守れないなら、無法地帯へ住めばいいですよ。

  148. 553 匿名さん

    だから、マンション、学校、そこいら中が無法地帯じゃん。

  149. 554 匿名さん

    ルールは一方的に押し付けちゃいけない。

  150. 555 匿名さん

    ↑ こういう人だらけのマンションには住みたくない。

  151. 556 匿名さん

    外国人のスラム住居だから心配無用ですよ

  152. 557 匿名さん


    どこでも良くある話みたいですよ。

  153. 558 匿名さん

    無法地帯で、ルールを言っても意味はありません。
    管理された地区で、自分だけが勝手をしてはいけません。
    自分に向いている地区にお住みなさい。

  154. 559 匿名さん

    だよねー

  155. 560 匿名さん

    キーキーうるさい連中は無法地帯に住んでるってことね
    納得したわ

  156. 561 匿名さん

    不毛地帯?

  157. 562 匿名さん

    管理された地区って北朝鮮みたいな所のこと?

  158. 563 匿名さん

    下品な人達がまた、集まってきちゃったよ。

  159. 564 匿名さん

    私は賃貸、分譲を含めて20年以上マンション暮らしを続けておりますが、
    駐車場で遊んではいけないという規約があるマンションにお目にかかった
    ことはありません。
    従いまして、一般的にはそのようなルールは存在しないと認識しております。
    常識なんていわないで下さいね。常識はルールではありませんので。

  160. 565 匿名さん

    誰だよ?キムの踏み絵忘れたのは、、、

  161. 566 匿名さん

    >常識はルールではありませんので。
    常識だと思うなら、守った方がいいよ。

    言いたいのはこういうことでは?
    常識、ルール、マナーは、個人差があるので、守る義務はない。

  162. 567 匿名さん

    >>564さん
    そちらのマンション規約はわかりませんが、私が住んでいるマンションの規約には
    「駐車場は駐車場としての目的でしか使用してはならない」との旨が明記されています。
    この旨の文章を読み解けば、駐車場で遊んではいけないということになります。

    規約には「子供を遊ばせてはいけない」「ゴルフの練習をしてはいけない」・・・等々
    細かい事象までは規定していませんが、規約をしっかりと読んで理解することは大切なことではないでしょうか。
    常識は個人差があるので、規約というルールを住民みなさんで共有して
    快適な共同生活を送りましょうというのが規約の本意だと思うのですが。

  163. 568 匿名さん


    珍しいと思う。その規約。

  164. 569 匿名さん

    うちのマンションの規約にも567さんと同じこと
    書いてありますよ。

  165. 570 匿名さん

    当たり前のことが理解出来ず、いちゃもんつける人々が
    未だに健在なんですか。

  166. 571 匿名さん

    モンスターのいないマンション、住宅地、学校を選べば?
    それが出来ないなら我慢するしかないね。
    まあ自分らから見たらどちらも大差ないんだけどね。モンスターも捕食される弱小生物も。

  167. 572 匿名さん

    アンタあちこちで鬱陶しいね、マルチ?

  168. 573 匿名さん

    実害が出ているのなら話しは判るけど、
    つまらん事でご近所さんにいちゃもんつけたがる方もどうかしてる
    社会性に問題のある人なんだろうな。きっと

    面倒臭い人とは関わりたくないです

  169. 574 匿名さん

    良いんじゃないの?同胞が集まる住宅なら。

  170. 575 匿名さん

    子供が死んだら保険金でウハウハなDQ N親のスレでしょ?ここ

  171. 576 匿名さん

    実害があるからレスつけているんでしょう。
    機械式駐車場、壊されたら修理代がどれほどかかるかなw

    つい最近も地震の揺れで機械が止まったばかりです。作動中に、子供がボールをぶつければ止まりますよ。
    入居説明会でも、よそのマンションでの事例として子供のいたずらにより故障した例が紹介され
    子供が駐車場で遊ばせないように注意がありました。

    機械式でなくても、駐車場の車の下に潜りこんだ子供をひき殺してしまう事故だってある。
    駐車場に子供だけで入れることだけでも親としての自覚なし迷惑だと言われても当然でしょう。

  172. 577 オレってSmall?

    駐車場の管理者や周りの大人がチャーンと子供の安全を確保してあげれば万事おKだよねゞ

  173. 578 匿名さん

    うちのマンションでも立駐壊した子供がいたらしい。
    それから車への投石遊びで親には厳重注意をしたみたいだけど
    駐車場に限らず、敷地内、建物内で遊ぶ親子は消えない。

  174. 579 匿名さん

    >>576
    子供だけで入って遊べるような駐車場に問題がある。
    遊泳禁止の立て看板だけで柵のない沼で子供が溺れる事故があったら誰の責任?
    この場合、管理監督責任は行政だろうね。マンションの駐車場なら管理組合だ。
    規約で禁止していたとか、注意喚起の掲示はしていたとか言っても責任は免れない。

  175. 580 匿名さん

    困ったもんだね、モンスターは
    春休みになってまたまた元気に駐車場で遊んでるは。

  176. 581

    はぁ、お前、あたま だ・い・じょー・ぶ?

    何で子どもが事故に遭って管理組合の責任なんだ?

    規約&注意喚起の貼り紙も有りって事だろ?

    しかも駐車場で・・・、どう考えても、その子どもと親の自己責任だろう。(笑
    何か、とてつもなく恐ろしい奴だな。

    くわばらくわばら……。

  177. 582 匿名さん

    どんな施設でも事故があったら、管理者の管理監督責任は問われるよ。
    事件が起きないように十分な対策がとられていたかがね。
    そんなことは当たり前だろ?

  178. 583 匿名さん

    管理監督責任が問われるなら、事故に遭った子どもの親だろう。

    そんな事は当たり前だろ?モンクレ君♪

  179. 584 匿名さん

    交通事故も人対車であっても人が飛びこんできた場合は責任には問われません。
    被害者が加害者であるんだと証明できればいいのです。
    電車の飛び込みがわかりやすいかな?

    子どもがホームで遊んで投げたボールが到着した電車にぶつかり跳ね返り人に怪我を負わせたらだれの責任か?
    駅ではない保護者の責任です。

  180. 585 匿名さん


    施設の管理者の責任の話です。解らないの?

  181. 586 匿名

    それをマンション駐車場にあてはめるのは無理があるでしょ。

    解らないの?

  182. 587 匿名さん

    >>584
    駅では監視カメラや駅員による監視を常に行っています。危険があれば速やかに対応出来る体制を整えています。
    仮に駅員がいなかったなら鉄道会社は間違いなく責任を問われます。
    最近では人件費削減のためにホームドアの設置を勧めていますね。

    マンションの駐車場で同じことをしていますか?、出来ますか?
    管理人さんは居るのでしょうが、目を離すことは有り得ますね。
    監視カメラも写しているだけで、制御室が無人なら何もしていないことになりますよ。

  183. 588 匿名さん

    >>586
    マンションでも、施設の管理が不十分なために事故が起きたら、賠償することはありますよ。
    その為の保険にも普通に入っています。

  184. 589 匿名さん

    だからこそ親が管理監督責任を負うんだよ、他でもない我が子だろう。

    親としての最低限の責任果たしてるか?

    と、素朴な疑問。

  185. 590 匿名さん

    施設の管理監督責任と子供に対する保護者の責任は全く別。

  186. 591 匿名さん

    コインパーキングには良く、駐車場内の事故に対して「当方は一切の責任を負いません。」てわざわざ書いてあるます。
    つまりは、通常は所有者(管理者)が責任を負うものなのです。
    当然なから、あのような掲示だけでその責任が免除されるものではありません。
    あくまでケースバイケースです。

  187. 592 匿名さん

    管理組合に責任があるって書いてる人がいるけど
    分譲の場合、組合員=住民でしょ?

    したら、居住者みんなの責任になるってこと?

  188. 593 匿名

    そうだよなー、経営している訳じゃないんだから。

    そこいらが分かってない。

  189. 594 匿名さん

    管理することと経営することの違いも解らんとは情けない。
    では市役所の建物内で事故があったら役所側に管理責任はないと言うのか?
    ホテルやスーパーではないから経営はしていないんだが。

  190. 595 匿名さん

    当たりやモンスターなど迷惑住人は…
    他人に迷惑を掛けること
    金をせしめること
    しか考えてないんだねぇ、意地汚いね。

  191. 596 匿名さん


    もう少し、まともな反論は出来ないの?

  192. 597 匿名さん

    >>595
    そんな奴おらんやろ

    子ども嫌いの変人クレーマーが癇に障る
    それだけの事です

  193. 598

    プッ

  194. 599 匿名さん

    >もう少し、まともな反論は出来ないの?

    基 地 外に正論言う人はいません。
    ましてや反論なんて自殺行為です。

  195. 600 匿名さん


    逃げたな。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸