東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 721 名無しさん

    >>718 マンション検討中さん

    買えそうだと検討していたけれど、管理費などの上乗せ分で諦める方も多そうだと感じます。
    余裕で買える方々除いて、月々2?3万の差は大きいです!
    かくいう我が家も余裕はありません。
    もっと不動産の高騰が落ち着くといいですよね。

  2. 722 マンション検討中さん

    山手線内側でこの広さの新築に月額20万上限で住もうと思う時点で対象外かと。
    25万くらいでも安い方なのに。

  3. 723 匿名さん

    分譲マンションレベルのまともなところに住もうと思ったら、
    70平米の賃料は20万は超えますね。
    23万円くらいなら許容範囲だと思います。
    とはいえ、確かに早くバブルが落ち着くといいですね。

  4. 724 匿名さん

    山手線内側っても駅遠の豊島区最果てかつ谷底ハザード立地ときてるからね
    デベももっと魅力的なプラン出さないと454戸も捌けないよ

  5. 725 匿名さん

    近隣住民です。
    ここを検討されている方で、保育園を考えておられる方は、今からでも戦略練っておいた方がいいと思う。
    脅すつもりはないけど、この界隈は本当に保育園少ないし入れないですよ。
    うちはもう保活終わってるので影響ないですが、これからの人はますます大変になりそうですね。

  6. 726 マンション検討中

    >>725 匿名さん
    過去の空き状況を見ると、3歳以上でも空きゼロの園がけっこうあって、なかなか厳しそうな印象です。

  7. 727 マンション検討中さん

    不動産はある意味投資、ギャンブルだから、後になってみないと色々とわからないですよね。

  8. 728 マンション検討中さん

    ローンを5000万円で25年、ボーナス40万円で変動0.41で管理費等込みで16万円台で行けないですかね。あくまでスーモでの試算ですが。20万円切ると思います。

  9. 729 マンション検討中さん

    固定資産税と、修繕積立金の値上がりも考慮しておかねば

  10. 730 マンション検討中さん

    初期費用含めてキャッシュ1,300万以上つぎ込まな、20万は切らへん

  11. 731 匿名さん

    ボーナス払いって今時している人いるの?

  12. 732 マンション検討中さん

    山ノ手線内側の周辺大規模で3LDKの賃貸見たけど、23万からいけますやん。
    これやっぱ駄目だわ。建物部分の固定資産税入れたら、トントンで意味なし。

    おまけに売却時、相当苦労して、安値で売らざるを得ない。
    ⇒その時良いと思えば、この物件買うけど、これから安いのバンバン出るから優位性ないやろな。

  13. 733 匿名さん

    本当ですね。築年数10年未満でも23万円も物件多いですね。
    他借りること検討した方が、先々リスク回避になると思います。

  14. 734 マンション検討中さん

    早まれ!

  15. 735 マンション検討中さん

    >>733 匿名さん

    結局誰も買わんの?

  16. 736 マンション検討中さん

    予約した人??

  17. 737 マンション検討中さん

    欲しいっつ!

  18. 738 マンション検討中さん

    チーン、終了ー!

  19. 739 匿名さん

    今週末モデルルームに行く!
    どうなの、買いなの?

  20. 740 マンション検討中さん

    >>732 マンション検討中さん

    内側大規模23万賃貸って同エリアの話?じゃなくて、内側の話?それだと比較になってないような

  21. 741 マンション検討中さん

    まけてくれへんかな

  22. 742 匿名さん

    SUUMOで「豊島区新宿区文京区、3LDK、セキュリティ完備、分譲賃貸(←ここ重要)」という条件設定で検索してみました。

    結論:管理費込み23万で借りられるとか言ってる人はガセの荒らしです。

  23. 743 マンション掲示板さん

    MR行ってきました。改めて考えると安いですね。
    82平米の賃料査定は30万ほどのようです。
    利回り4%後半あるので山手線内側としては上出来です。

    南向き高層階はかなり抜けるので新宿の夜景がキレイです。その分8000万円中盤からの模様です。

    これだけ価格差あれば西向き低層一択ですね。3,4階ならハザードも関係ないでしょう。

  24. 744 匿名さん

    西側低層で一番安くていくらでした?

  25. 745 マンション検討中さん

    モデルルーム商談の予想賃料なんか、盛りまくりに決まってるだろ。

    80平米に30万払うなら、並グレード分譲賃貸なら神楽坂市ヶ谷エリアでいくらでもあるのに、何もないここに、わざわざ住む奴がどれだけいるのかと。
    百歩譲っても新築の初回だけ、次からは25万も難しいだろう。

    定借駅遠維持費高めなんで、利回りは1%は引いて検討するべきだから、盛った賃料でも実質3%台、いかにぼったくりの投資(購入)対象外物件かそれだけで分かるだろ。

  26. 746 検討板ユーザーさん

    >>745 マンション検討中さん
    どれだけココを買いたいのか熱意が伝わりました。ありがとう。

  27. 747 匿名さん

    山手線内でも82平米で30万か。
    駅から距離あり、低地だからか査定額安いですね。
    結構意外。ここは借地権だから出口をどうするかですね。

  28. 748 匿名さん

    >80平米に30万払うなら、並グレード分譲賃貸なら神楽坂市ヶ谷エリアでいくらでもあるのに

    はぁ?
    そのエリアでその値段は築40年以上のオートロックもないオンボロマンションだぞ
    新築だと40万以下は見つからない。もちろん賃貸用の安普請は除く。

  29. 749 マンション検討中さん

    みんなローンは何歳で完済で組むん?

  30. 750 匿名さん

    まあ35年で組んで、75歳!
    75歳までに終わる長さとかにしているところありますね。長く組めるだけ組んで、控除が終わったらなるべく早く完済。

  31. 751 匿名さん

    住宅ローンほど安い金利で借りられるローンはない。返す原資があれば、それを元手に運用すべき。
    よって、金利が上がるまで繰り上げ返済はしない。

  32. 752 マンション検討中さん

    >>751 匿名さん

    ここのスレタイトルを変えませんか?
    東京建物のブリリアシティ西早稲田って、長いです

  33. 753 匿名さん

    >>752 マンション検討中さん

    君はいったい何を言っているのだ?

  34. 754 マンション検討中さん

    祝・MRグランドオープン

  35. 755 匿名

    ここの掲示板、盛り上がらないね。
    MRの来場者数をコロナで絞っているため???

  36. 756 マンション検討中さん

    管理費高く、定借なので70年間ずっと払い続けることに躊躇しているんだと思います。

  37. 757 マンション掲示板さん

    >>756 マンション検討中さん

    70年間住む気の人いるんですかね。都心のマンションなんで管理費ごく普通だと思いますけどね

  38. 758 匿名さん

    コンシェルジュついてたら納得できるけど、コンシェルジュなしでただの24時間管理で、この管理費は高い方だと思う。

  39. 759 匿名さん

    他の人も言ってたけど、コワーキングスペースは本当に無料で運営者に貸すらしいです。光熱費は運営者が払うけど、それ以外は払わないらしいです。
    これで住人割引きとかないのであれば、これは本当に納得できないです。。すぐに運営者を管理組合で変えてしまいたいレベルです。

  40. 760 匿名さん

    >>758 匿名さん

    ザ・パークハウス市谷加賀町レジデンスが、コンシェルジュ付きで平米あたり241円ですから、ここは明らかに高いですよね。どうにかならないのでしょうか?

  41. 761 マンション検討中さん

    >>759 匿名さん

    管理費が高く設定されているのは、このコワーキングスペースの影響なのでしょうかねぇ
    住民が無料で使えるなど、旨味が何もないんなら即刻退去して欲しいです

  42. 762 マンション検討中さん

    何人かいってるけどここの管理費は、普通だと思います。市ヶ谷加賀町が安いだけ。むしろ他はもっと高いでしょ。
    ここまでしつこいと三菱の営業かもね。

    あとコワーキングラウンジは外部に寄託して有料にしたほうがありがたい。
    住民は1日300円くらいじゃない?
    共用施設の貸しきり利用料金としても普通だし。何より子供の遊び場のあれ放題にならないから個人的には賛成。

  43. 763 匿名さん

    >>762 マンション検討中さん

    同じような規模、コンシェルジュなし、外廊下でここより高い管理費のマンションの具体例をいくつか教えていただけないですか?

    コワーキングスペースの住民割引はないようですよ。完全に第三者と同料金のようです。住民にデメリットはないようにするつもりだけど、メリットもないって説明されました。

  44. 764 匿名さん

    管理費やらコワーキングスペースに納得がいかなければ検討をやめたらいいのでは?
    高いとか無駄だとか掲示板で何言ってるの?って感じです。完全に時間の無駄。
    買って住んで改善の余地を感じた人だけが管理組合活動を通して変えていけばいいと思います。これだけの大規模マンションですから手を挙げる管理会社は山ほどあるはずです。

  45. 765 マンション検討中さん

    >>764 匿名さん
    それを言っちゃおしまいよ。
    よく「文句言うなら来るな」的な短絡的で感情的な人がいるけどさ、それじゃ建設的な議論も出来ないでしょ。
    検討する人の疑問や不安を話し合ったり情報共有するのが掲示板の存在意義じゃないの??

  46. 766 マンション検討中さん

    市谷加賀町と悩んでます。予算は9000万円以内なのでどちらでも買えるのですが、リセールバリューが高い方を買いたくて・・・加賀町よりもこちらの方が周辺環境好きなのですが世間一般的には加賀町の方が人気なのでしょうか??

  47. 767 マンション検討中さん

    >>765 マンション検討中さん
    同意。

  48. 768 匿名さん

    >>766 マンション検討中さん

    エリアの格としては市谷加賀町の方が明らかに上ですよね。
    ただどちらが割安かで言うとこちらの方な気がしています。

  49. 769 匿名さん

    >>765
    いや、ここで高い高いと書いて安くなるなら私だって百遍でも書きますよ。
    でも東京建物グループはこういう値段で事業計画してるわけでしょ。匿名掲示板での評判を見て販売前から曲げることは企業としてあり得ない。
    こういう管理費水準で完全外部委託のコワーキングスペースが存在するという前提を踏まえない情報交換は、それこそ建設的ではなく無駄じゃありませんか? 
    ただの愚痴の言い合い、「たら」「れば」の仮想合戦では有益な情報が埋もれてしまいます。
    なので資金計画を練りながら真剣に考えている立場から「検討をやめれば?」と書いたまでです。

  50. 770 匿名さん

    気持ちはわからんでも無い。しかしこれは初心者が陥りやすい心理である。自分が良いと思ったらそれを盲信して突き進み、否定的な意見は排除しようとする。迷いがある証拠だから、落ち着いて考え直すことをオススメする。本当に買うと決めてる人はこんな掲示板の書き込みなど全く気にせず買うだろう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
グランリビオ恵比寿

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸