東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 7121 マンコミュファンさん

    水害を煽って喜んでる人がいますが、
    ここが冠水したら、東京がその時どんな状態になってるのか分からない想像力の人達がいますね。
    ここがわずかでも冠水するようなら、もっと低い神田川沿いエリアの住戸やオフィス、工場、店舗は、甚大な被害を受けてるでしょうし、そもそも被害は神田川だけじゃないです。その時、既に都市機能は半壊してるでしょう。
    環七計画を始めとする大規模な治水を進めないと、その被害は間違いなく都民である自分達にも返ってくるのが想像できませんか?

    ここが終わるなら、東京の都市機能は半壊します。

    多くは地方在住の方の妬みコメントだと思うので、東京のことはどうでも良いんだと思いますけどね。

    きっと東日本大震災や熊本豪雨に一円も寄付しなかったような人達なんだろうな。
    災害煽りは本当に心が貧しい。

  2. 7122 マンション掲示板さん

    神田川流域は
    時間最大雨量 153mm
    総雨量 690mm
    までは氾濫しないので大丈夫です
    そんな雨、九州と違って東京には降らないですよ

  3. 7123 通りがかりさん

    >>7116
    買えなかったってこのレベルのマンション買えない人なんかいるのですか
    7000万ですよwww

    悪いけど、あなたが買えるレベルよりずっと高いマンション住んできてますよ
    まぁ、賃貸ですが

  4. 7124 通りがかりさん

    同意。やたら高級とか言葉でてますけど、高級な部類ではないかと。お買い得ではあります。それますけど、やたらここのスレ荒れますね。水害だの妬みだの騒音だの。なんなんでしょうね。

  5. 7125 口コミ知りたいさん

    >>7123 通りがかりさん
    レベルの高い高級マンション?笑笑
    さぁーどこなんでしょうかね?笑える?。
    このレベル?上から目線で本当うざ とかなんとかいってひとにはみせられないようなとこに住んでたりして 高級高級と書く事は誰にでもできますからね。 結局買えなかったんでしょ笑える?。

  6. 7126 マンコミュファンさん

    ここは空港へのアクセス弱そう。羽田に行くにはどうするのが一番早いの?

  7. 7127 職人さん

    タクシー

  8. 7128 マンション検討中さん

    空港へのアクセスはそりゃ沿岸部にはかなわないよ。
    でも凄く遠いって程じゃない。

    どこに行くにも凄く近いわけじゃないけど、どこに行くにしてもそこそこの時間で済む。それが山手線内側のメリット。

  9. 7129 匿名さん

    >>7126 マンコミュファンさん

    バス

  10. 7130 匿名さん

    >>7121 マンコミュファンさん

    ここが冠水したら他の場所にも影響が…
    っていうのは分かるけど、ここが冠水したらマンションがどうなるのかという話をしたいんですよ。
    他の場所の話は論点のすり替え。

  11. 7131 マンション検討中さん

    >>7129 匿名さん

    新宿でも池袋でも空港リムジンバス多数出てるし全く問題無い

  12. 7132 匿名さん

    >>7130 匿名さん

    マンションは保険で直すだけ。

  13. 7133 匿名さん

    >>7124 通りがかりさん
    一般人でも山手線内に70㎡台以上の部屋を買えるというお買い得品ですね。私も決して高級とは思っていなく、その認識で契約しています。正直、高級とか言うのは止めてほしいですね...(荒れるので)
    買えなかったというのは抽選とかで買えなかったという意味ではなくてですかね?
    抽選で外れたのでそこを悪く言うという気持ちは分かります。私も他で抽選外れたとき、そのショックを紛らわせるために、そのマンションは良くないマンションだった、買わなくてよかった、と自分に言い聞かせましたから(笑)

  14. 7134 職人さん

    パンダ住戸を抽選で買えなかったからこそ妬むのでは?

  15. 7135 名無しさん

    パンダ住戸って全部でいくつあるんですか?

  16. 7136 匿名さん

    >>7130 匿名さん
    論点のすり替えではなく、リスク許容度の話ですね。

    ここが冠水したらその時、都市機能は半壊してるというのは、
    相対的なリスク許容度なので、検討材料としての指標になるかと。
    絶対的なリスク許容度が指標なのであれば、この物件を検討する余地はないですし、
    そもそも東京自体、地震リスクの方が水害よりも圧倒的に脅威ですので、東京の物件自体検討する余地はないかと。
    自身のリスク許容の問題ですので、自身でしっかり考えて決断した方が良いです。「みんな東京に住みたがるから」という、みんなで渡れば怖くない思想は辞めた方が良いです。

    冠水したらマンションがどうなるかですが、
    その時、東京都の被害は甚大であることが想定されます。
    国、自治体の助成金もあるでしょうし、当然保険金支払いももありますから、
    それで補填すれば良いのではないでしょうか。
    自己負担も1000万円以内で足りるかと。
    修理期間中はホテルなり、賃貸マンションを借りて住む、セカンドハウスがあればそちら引っ越しましょう。

    個人的には、未曾有の大危機の中で、その程度の被害で済むなら、どうということはありません。
    他にもっと大変な思いをされてる方も沢山いますから。

    ということで、水害については、
    相対的リスク、絶対的リスク、どちらで判断されるか、の問題だと思いますよ。

  17. 7137 検討中

    >>7130 匿名さん
    何処かしらのマンションの購入を検討されているからこの掲示板に書き込まれているのだと思いますが、>>7130さんが災害リスクや予算等々を踏まえて良いと思っている物件はどこになりますか?
    色々物件見ていますが結局完璧な物件はないので、短所ばかり挙げていても決めきれないなぁというのが最近の感覚でして、、、参考にさせていただきたいです。

  18. 7138 マンション検討中さん

    >>7135 名無しさん

    人によって定義が異なるのでなんともいえないですが、5,700万円代の部屋一部屋のみじゃないですかね。

  19. 7139 名無しさん

    >>7138 マンション検討中さん
    有難うございます。
    5700万円のイースト1つだけだったんですね!
    もう少しあるのかと思いました。
    6000万円前半の部屋はかなりあったんですか?
    ウェスト、イーストとかでは

  20. 7140 マンション検討中さん

    >>7139 名無しさん

    価格タブに一次一期で販売した部屋の価格のっているので見てみてください。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸