東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 5221 匿名さん

    >>5219 マンション検討中さん
    ドキドキしますよね。
    私はマメに連絡して、申込状況の進捗をチェックしました^_^

  2. 5222 匿名さん

    既に契約された方に聞きたいのですが、
    ここのコワーキングスペース、
    所有権が誰か、業者との間でどのような約束がされているか、重説とか関連書類に書かれていませんでした?

  3. 5223 通りがかりさん

    >>5222 匿名さん
    アイビーリンクスですよ
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000027.000052843.html

  4. 5224 匿名さん

    >>5223 通りがかりさん

    ありがとうございます。運営がそうなることは把握していましたが、所有権もアイビーリンクスですか?

  5. 5225 匿名さん

    >>5224 匿名さん

    管理者は「ブリリアシティ西早稲田管理組合」で、所有者全員の共有でしょう。

  6. 5226 通りがかりさん

    >>5224 匿名さん
    アイビーリンクスに所有権はないです

  7. 5227 匿名さん

    >>5226 通りがかりさん

    ありがとうございます。管理組合の配下というのは予想していて、所有者を気にしていました。入居者が区分所有する扱いでしょうか?
    だとすると、家賃収入がどのように取り決められているかなど、どのような約束や覚え書きが交わされているかが気になっています。家賃収入の主導権なく、別の目的にも転用できない展開を気にしています。

  8. 5228 口コミ知りたいさん

    >>5227 匿名さん
    アイビーリンクスは無償で使用する予定のようです。契約期間は5年で、そのタイミングで管理組合から解約の通知をすることもできるみたいです。

  9. 5229 通りがかりさん

    >>5227

    その理解でいます。
    詳細は営業の方に確認ください。

  10. 5230 匿名さん

    >>5219 マンション検討中さん

    先週の段階で50戸弱申込みが入ってるってどなたかが言ってましたよね?そうすると、まだ土日は2回ありますから、100戸以上、下手したら150戸ぐらい売り出すってことでしょうか?俄に信じられないですが…
    個人的には2期はセンターは中層に限られてますし、60戸売り出すぐらいで十分だと思ってたんですが…

  11. 5231 マンション検討中さん

    無償ってすごいよなー
    こういう事業の一番のコストは家賃だろうに。
    5年後はどこかスーパーとかにして欲しいなぁ。
    家賃もらえれば管理費下がるし、
    便利にもなる。

  12. 5232 匿名さん

    >>5228 口コミ知りたいさん

    ありがとうございます。まさにこれが聞きたかった内容です。
    設備の老朽化や故障対応は入居者で負担、家賃収入は無し、そのかわり、5年後に交渉可能ということですね。
    現時点で、入居者向けにアピールできる業者の誘致を考えた(これは予想)結果が家賃負担なしのコワーキングスペース、というところに少し分の悪さを感じますが、5年の間にどのように交渉するか考えて意思統一しておかないと、老朽化した際に負の側面が目立ってきそうですね。

  13. 5233 匿名さん

    >>5232 匿名さん

    おそらくコワーキングスペースを追い出すことは難しいと思います。このマンションはコワーキングスペースでの商業登記を認めており、それが1つの差別化にもなっています。
    一方で、私も使用貸借はありえないと思いますので、いくらかの賃料(歩合でも可)を取りたいですね。せめて住民はタダにするぐらいのサービスは必要だと思いますね。

  14. 5234 匿名さん

    >>5232 匿名さん
    以下、重説で確認した内容です。

    コワーキングスペースの内装についてはアイビーリンクス負担です。
    また解約については、期間満了の六ヶ月前通知で管理組合から更新拒絶可能です。
    退去時に現状復帰義務がアイビーリンクスにありますので、老朽化の負担を入居者が負うことはありません。

  15. 5235 匿名さん

    wework入れちゃおっか

  16. 5236 匿名さん

    >>5235 匿名さん

    マジレスすると、WeWorkはオーナー側に多額の内装工事費を負担させるから、大手デベとかで交渉力がないと交渉負けしてかなりしんどいよ。

  17. 5237 マンション検討中さん

    >>5236 匿名さん

    このマンションの名称ですが、ブリリア西早稲田に変更できないですかね?シティが要らないですね。

  18. 5238 マンション検討中

    >>5237 マンション検討中さん

    >>5018
    既出です

  19. 5239 匿名さん

    >>5237 マンション検討中さん

    私はブリリアシティ西早稲田の方がいいかな。
    そもそもそこを疑問に持つ理由が全然分からないな。かなり普通の名前。シティは大規模マンションの象徴。東京建物のタワーでない大規模マンションはシティがつく。タワーはブリリアタワー。ブリリアタワーでもタワーは要らないとか言うのかな?

  20. 5240 マンション掲示板さん

    >>5230 匿名さん
    営業さんも60戸前後じゃないかと言っていましたよ。去年までのセンター待ちと今年の客でいま50戸。あと2週で+10じゃないですか?

  21. 5241 匿名さん

    >>5230 匿名さん

    あのー、とっても不思議な思考をなさいますね・・・
      

  22. 5242 マンション検討中さん

    >>5241 匿名さん
    歩留まりを考慮に入れるべきですよね。
    購入を決めるまで2-3回はギャラリーに行きますし、そのうち1-2割しか購入しないでしょうから。

  23. 5243 評判気になるさん

    雑司ケ谷の借地でこの価格ですか…

  24. 5244 マンション掲示板さん

    >>5243 評判気になるさん
    このエリアの借地だと本来は5000万前後が適正だよ。
    いや、4000万円台かも。

  25. 5245 匿名さん

    >>5244 マンション掲示板さん

    では見送ってください。

  26. 5246 匿名さん

    >>5239 匿名さん
    シティ無しに1票
    駅遠マンモスって自ら言ってるだけに聞こえる
    シティなくそう?ね?

  27. 5247 匿名さん

    >>5246 匿名さん
    小さくても大規模でも文句言いそうですねw

  28. 5248 匿名さん

    >>5244 マンション掲示板さん
    社内で二回値上げしたらしいですね

  29. 5249 マンコミュファンさん

    >>5246 匿名さん
    そもそも西早稲田じゃないのに背伸びしてる感じが嫌で
    ブリリア豊島高田 とかがいいな

  30. 5250 マンション検討中

    また謎のネガが湧いてきたな。
    嫌なら買わなければいいし、そうでないなら建設的な議論になるようにすればいい。

  31. 5251 マンション検討中さん

    >>5249 マンコミュファンさん

    いつもの若葉なんで、独身で暇なんでしょう。

  32. 5252 マンション検討中さん

    >>5244 マンション掲示板さん
    確か9年前に販売してた定借50年物件だと5千万中から後半でしたね。ただ当時のマンション市況と定借70年という条件が違うので単純に比較はできないかなーとは思います。


  33. 5253 匿名さん

    >>5250 マンション検討中さん

    品性がなくて、嫌な気分にはなりますね。
    ま、ほっとけばいいといわれればそれまでですが。

  34. 5254 マンション掲示板さん

    東京建物さん、ネットスーパーと契約してもらえませんか?
    働いてる人や小さな子供がいる人は、買い物すら大変なので、ネット注文しマンション内で受け取れたら本当に助かります。
    生協は頼んで1?2週間後に届くので、つかいがってとしてはネットスーパーの方がだいぶいいです。
    できれば、各棟で受け取りたいです。

    マンション内に移動販売のトラックがくるようですが、野菜や果物、パン屋など生活に必要なものも手軽に買えると嬉しいです。

    ご検討お願いします!

  35. 5255 匿名さん

    >>5254 マンション掲示板さん

    既に販売始まってる物件、完全に管理組合側案件では…

  36. 5256 匿名さん

    物件はいいんだけど担当がクソ過ぎて萎える…

  37. 5257 マンション検討中さん

    >>5254 マンション掲示板さん

    近くのよしやはお届けサービスやってますよ。
    私も近隣に住んでますが使ったことあります。

  38. 5258 匿名さん

    >>5256 匿名さん
    激しく同感です。

  39. 5259 通りがかりさん

    >>5258 匿名さん

    わかります、当たり外れ激しいですよね

  40. 5260 マンション掲示板さん

    >>5259 通りがかりさん
    ならうちの担当はあたりや!
    全ては縁ですね。

  41. 5261 マンション検討中さん

    >>5256 匿名さん
    買う予定ですが、私の担当も微妙です。
    なんというか、売れているから強気?なのか、お願いした事をすぐにやってくれませんね。

  42. 5262 名無しさん

    そういえば担当者がとりこんでて、一瞬だけ代打であらわれた人は、全然だめだったな。
    担当者によってくれる情報量が全く違いましたね。
    うちの担当者は少しでもわからなかったらなんでも聞いてくださいと言って、本当になんでも答えてくれたり資料あつめてきてくれたり、よかった。

  43. 5263 マンション検討中さん

    >>5261 マンション検討中さん

    まあ担当者も人間ですからね。対応可能時間には限界があるんじゃないですか?
    あなたの専属コンシェルジュじゃないんだからせっかちは嫌われますよ。

  44. 5264 通りがかりさん

    この物件に限らずですが、新築マンションの問い合わせ用のメールアドレスって個人別ではなく、一物件につき一年メールアドレスなんですかね。

  45. 5265 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  46. 5266 通りがかりさん

    >>5254 マンション掲示板さん

    東京建物に依頼するのであれば、ここの掲示板ではなく、直接のメールしたほうがいいのでは? 

    あと、ネットスーパーなら個人で登録して使えるとおもうのですが、敢えて東京建物に依頼するのって何故なんでしょう?

    これとかならまだわかるのですが。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000122.000027849.html

  47. 5267 匿名さん

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  48. 5268 名無しさん

    >>5266 通りがかりさん

    うわ、これいいですね!

  49. 5269 匿名さん

    >>5268 名無しさん

    たしかに便利そうですね。
    これでもゴキブリがーと言う人が出てきそうですが。

  50. 5270 マンション掲示板さん

    桜プレイスの中古が出ましたね
    82.53平米で5,980万、坪単価約239万円
    成約されるかは置いておいて、残存41年ほどなので、ここの築30年で大体このくらいの資産価値になるだろうという参考になります
    あくまでも目安ではありますが

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸