東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ザ・ライオンズ西川口

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 482 マンション検討中さん

    https://matome.naver.jp/m/odai/2157086524795771601

    確かにこれを見ると神田川のハザードも怖いですね

  2. 483 マンション検討中さん

    >>482 マンション検討中さん

    こんな事になってたんだ!
    たまたまギリギリセーフだったけど、これはどう見てもアウトじゃない?
    100ミリ200ミリの豪雨に耐えられますか?

  3. 484 マンション検討中さん

    欲しいけど南69は無理!

  4. 485 マンション検討中さん

    南向きで6900万?めちゃくちゃ安いですね

  5. 486 マンション検討中さん

    >>474 マンション検討中さん

    えええここ安いですね
    立地?ハザードマップ真っ赤だからですか?

  6. 487 マンション検討中さん

    マンション価額は10年前から右肩上がり、サラリーマン、専業主婦の世帯には手が届かなくなってきてますわ。このコロナで調整でしょう。高値掴みの土地仕入からでしょうから、安易に値下げできないでしょうが、買い手がいなければ、バブルとして弾けるでしょう。デベはきついでしょうが、実態経済として1,000万円近く安くなってもおかしくない。

  7. 488 名無しさん

    安く感じるのはデベの術中にはまってますよ。
    このスレを頭から読んだら、検討から外れますよ。
    定借&急坂&駅遠&ハザードエリア&内装コストカットですから。寧ろ割高です。
    コロナ影響があるからといって、メジャー7は値下げなんかしないですよ。

  8. 489 匿名さん

    >>483 マンション検討中さん

    ほんとですね、これ見ると470さんの言うことはあてにならないような…これつい3年前ですよね?
    しかもコロナの影響と不動産バブルがこれから弾けると値下がりはさけられないでしょうね~
    数年後にもっと手頃に安心な都心のマンション買えるようになってるかもね。

  9. 490 買い替え検討中さん

    深夜になると1人でネガ連発の方が登場しますね。
    名を変え品を変え毎晩ご苦労様。どれだけネガっても貴方の手が届くマンションじゃありませんよ。

  10. 491 評判気になるさん

    イーストコートの低層階は狙い目な気がする

  11. 492 マンション検討中さん

    >>491 評判気になるさん

    東向きは気にしませんか?

  12. 493 マンション検討中さん

    >>492 マンション検討中さん

    491さんではありませんが、私も東向きがなかなか良いと感じています。モデルルームでも、本物件では東向きが人気で、センターコートは価格帯が上がる可能性もある、と聞きました。

  13. 494 マンション検討中さん

    >>493 マンション検討中さん

    東向き、西向きは日が当たらんでしょう?

  14. 495 マンション検討中さん

    コロナヤバイね。
    こりゃマンションどころじゃなくなってきた。

  15. 496 匿名さん

    >>493 マンション検討中さん

    センターコートの中層階以上値段が安いならいいなと思っていたのですが、人気出ちゃいますかね…しかも価格帯上がるのか…

  16. 497 匿名さん

    最近の台風
    MRでは絶対に出せないエビデンス(笑)です
    どうぞご査定下さい

    少し上流



    高土橋交差点

  17. 498 匿名さん

    >>497
    わざわざ見て損したわ。
    >>470 さんが書いた事実を補強するだけじゃん。
    上流の下落合駅付近はヤバいけど、このへんまで来るとだいぶ落ち着く。そういうことでOK?

  18. 499 匿名さん

    コロナでやばい、といっていつまでもマンションを買えない人間は、別に書き込まなくていいのでは、、
    多少の上下はあれ、5年以内に売るとかじゃなければ、基本的に物価は上昇するから、マンマニのいうように定借70年で20年住んでも50年残っている。
    山手線内側で3LDKを7000万円で買えるなら、欲しい家族はたくさんいるでしょ。

  19. 500 検討板ユーザーさん

    加賀町の方が良くないですか?

  20. 501 匿名さん

    >>500 検討板ユーザーさん

    値段の差、わかりませんか?

  21. 502 匿名さん

    >MRでは絶対に出せないエビデンス(笑)です

    台風でも、3m程も水位に余裕があることが判ります

  22. 503 マンション検討中さん

    >>497 匿名さん
    去年の猛烈な台風でもその程度の水位だったんですね。少し安心しました。

  23. 504 名無しさん

    これから過去最高の豪雨なんて、毎年のように発生するんだぞ

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  24. 505 マンション検討中さん

    はやくモデルルーム行きたい
    そしてはやく買いたい

  25. 506 マンション検討中さん

    2022年5月ってことは、住宅ローン控除は無しか。。

  26. 507 マンション検討中

    >>506 マンション検討中さん
    今のところはそうですが、税制改正で延長されるのではないでしょうか。推測にすぎませんが、今の状況で延長しないという政策判断は難しいと思います。

  27. 508 マンション検討中さん

    >>507 マンション検討中さん
    やはりそうですよね。
    延長されることを期待して待つのみですね

  28. 509 匿名さん

    家探し中だが、50年も続いている住宅ローン減税は、おそらく延長じゃないかとは(0になることはない)、どこのディベロッパーからも言われた(もちろん、保証はできないがという注釈付き)
    ただ、逆にコロナで大変なときに家買える余裕のある人に金を出さない、、という政治判断もありそうなので、それはそれで怖い。。。減額はありうると思う。

  29. 510 マンション検討中さん

    モデルルーム見てきましたが、コストカットしつつも内装は頑張ってる感じがあって好印象です。リビングのサッシが連窓仕様なのは良いですが、リビングと洋室の間の袖壁をなくして、全てウォールドアを開いた時にもっと良さが際立つのになと思いました。

  30. 511 マンション検討中さん

    北側にポストや宅配ボックスが集中しているので、サウスコートの住人で西早稲田を常用する人はポスト見に行くのが大変そうですね。

  31. 512 マンション検討中さん

    >>511 マンション検討中さん
    これ、イーストの人はどうするんだ?
    外出る動線がよくわからん。

  32. 513 マンション検討中さん

    ゴミ置き場の上とか横とか近くに普通に部屋あるよね。大丈夫ですかね?

  33. 514 マンション検討中さん

    とりあえず、ポチッとエントリー?

  34. 515 匿名さん

    こちらのマンション、リセールはどうなんでしょうか?

  35. 516 マンション検討中さん

    定期借地権についても70年と長いのと、結局所有権でも70年後は建替のハードルが高すぎて、更地にして返すという方がめんどくさくなくて良いかもですよー?というような、意外とデメリットを感じさせない美味い説明を受けましたw

  36. 517 匿名さん

    65年後にエレベーター壊れてもしっかり
    治して貰えるのかのぉ?
    爺になったワシは階段とか嫌じゃ

  37. 518 マンション検討中さん

    >>517 匿名さん
    あと5年でぶっ壊すんで勿体ないから歩いてください、あれ、おじいちゃんまだ死んでなかったの?

    ってなりそうww

  38. 519 匿名さん

    65年後まで地代払えるのかしらw

  39. 520 マンション検討中さん

    >>519 匿名さん
    ローン完済しても後から重くのしかかりますね。
    亡くなったら免責にもなりませんし…。

  40. 521 マンション検討中さん

    定期借地権末期のマンションってまだ日本で実績ないよね、どんなスラムになるんだろう

  41. 522 マンション比較中さん

    ここのような借地権のマンションって、フラット35使えるんですよね?
    フラット35の保証型(アルヒのスーパーフラットみたいな商品)も使えるんですかね?

  42. 523 匿名さん

    >>521 マンション検討中さん

    管理費と修繕積立金の未払いの人がいなければ、修繕計画通りだと思うけど。

  43. 524 名無しさん

    >>520 マンション検討中さん

    ローン完済したら人に貸しては?たとえボロボロになったとしても流石に地代分を超える賃料になるのでは?ボロボロでも一応は山手線の内側であの広さだと6万とか7マンとかで借りれるってなったら借りたい人いそうですけどね

  44. 525 マンション検討中さん

    洪水大丈夫?

  45. 526 マンション検討中さん

    住宅ローンのご相談です。
    皆さんは変動狙いで金利はいくらで組みますか?金融機関はどのように選びますか?

  46. 527 匿名さん

    >>525
    無問題のようですよ。
    どなたかが、台風襲来時でも大丈夫な証拠動画を貼ってました。
    そして、今でも大丈夫な上に、さらに今後も治水工事が進みます。

    洪水よりも、駅遠で周りに何もないことを憂慮したほうが。

  47. 528 マンコミュファンさん

    そもそもさ、23区の分譲マンションでスラムになった例ってなんかあるの?築50年のマンションも普通に都内あるけど普通に皆住んでるじゃない。都心、城南なら大丈夫じゃないの。定期借地権のリスクはあるけど修繕積立金が計画通りに積まれてれば大丈夫だと思うけどね

  48. 529 マンション検討中さん

    エントリー3,000組突破!
    即完売ですね?

  49. 530 匿名さん





    これ同じ台風じゃないよ
    最初が雨が強かった2011年の台風で
    後の方がガムテープが売り切れた2019年の台風ね




  50. 531 匿名さん

    ご苦労さん

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオシティ文京小石川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸