東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 1751 マンション検討中さん

    イーストが不人気なのはエントランスが遠いから?

  2. 1752 マンション検討中さん

    >>1750 匿名さん
    分かってないねぇ

  3. 1753 マンション検討中さん

    >>1751 マンション検討中さん
    イーストは動線が悪いんですよね
    あと駐輪場のガチャガチャ音とか地味に嫌ですよね
    東側に出入り口作ってくれるといいですね

  4. 1754 マンション検討中さん

    >>1751 マンション検討中さん

    ウエスト低層日陰のある方が、全く問い合わせが無いって聞きましたがどうなんですかね?

  5. 1755 匿名さん

    >>1752 マンション検討中さん

    分かってないねぇ
    ちゃんと将来の教育費とか考えてる?

  6. 1756 匿名さん

    親の援助とかも今どきは普通だからね
    そういう層も多いでしょうね
    一次取得層多いと聞きましたし、それが事実なら尚更ですね
    皆様はどうですか?

  7. 1757 匿名さん

    ここって、一次取得者が23区内、それも山手線の内側でも手が届くってのが最大の売りで、
    駅から遠くても、川沿いでも、定借でも、長谷工でもそれは目を瞑りましょうってことでしょ。
    なのに稲門会がどうだの、胸張ってだの、どうして恥ずかしげもなく言えるんでしょうか。
    いわば「若葉マーク」の皆さんが集うマンション。
    その割に、いちびりすぎじゃありませんか。

  8. 1758 匿名さん

    >>1756 匿名さん

    以前のコメントだと、皆さん1200万円以上で、ボリューム層が1500万円、最高が2200万円でしたね。1200万円の方はシングルインカムで奥さんが働く気があるから+100万円ぐらいになるって話でした。たしか。
    だから、1000万円未満はさすがにいなさそうですけどね。
    おっしゃる通り、親からの多額の援助があれば別ですが。援助なんて羨ましい限りです。

  9. 1759 マンション検討中さん

    >>1755 匿名さん

    教育費とかいってるけど、相談者は子供いるのかこれから産むのか前提を確認したのか?

  10. 1760 マンション検討中さん

    >>1750 匿名さん

    日本国民でシングルインカムで年収1,000万円超なんて数パーセントですよ?歩合の方も多いでしょうね。ここに限らず、援助や投資など、みんな無理して金さんしてるっていうこと。

  11. 1761 口コミ知りたいさん

    >>1760 マンション検討中さん

    そんなことないでしょう。
    頑張れば世帯年収1500は行く人多いと思います

  12. 1762 匿名さん

    6000万の部屋
    パワカだと敢えてフルローンでローン控除で節税するよ
    1馬力だと頭金は1000万 5000万のローンでも月13.2万程度の支払い
    贈与あれば楽勝。
    金利よりローン控除の戻りが多いわけ。
    現金はインデックスとか他の投資に回す。
    一般常識かな。

  13. 1763 マンション検討中さん

    >>1760 マンション検討中さん
    けどここ数パーがたくさん集まる東京ですし
    あと無理してローン組むのは今のご時世やめておいたほうがいいですよ
    ここ買う層はもう少し上のマンションも狙える年収があるけど、無理してまで狙わないってのが多いんじゃないかな?
    書き込み内容のレベル見ると背伸びしてここ買おうとしてる人も一定いるみたいだけどね

  14. 1764 通りがかりさん

    20代後半共働き世帯1000万弱でも買っていい?
    死ぬまではギリギリ住めないかもしれないけど

  15. 1765 匿名希望さん

    600万、35歳はむぼうでしょうか?独身です。

  16. 1766 マンション検討中さん

    独身はあまりにもリスクが高い。

  17. 1767 匿名希望さん

    >>1766 マンション検討中さん

    婚約者はいます

  18. 1768 匿名さん

    >>1765 匿名希望さん
    転職をオススメする。

  19. 1769 マンション検討中さん

    >>1768 匿名さん

    俺は起業をオススメするよ

  20. 1770 匿名さん

    仮に今年の台風でこの近隣浸水したとしても、皆さん意思は変わらず買いますか?

  21. 1771 名無しさん

    >>1765 匿名希望さん

    世帯収入によるのではないでしょうか?

  22. 1772 マンション検討中さん

    20代共働き1300万ですが、育休、教育費、老後資金等々、考えると低層しか手が出ない。。。

  23. 1773 匿名さん

    ほんとこのマンションは低層ねらいばかりだな

    冷静に考えて値付け失敗だと思うのは私だけ?

  24. 1774 マンコミュファンさん

    >>1773 匿名さん

    低層の抽選に落ちたら、その後高層部屋買う予定はありますか?

  25. 1775 匿名さん

    >>1774 マンコミュファンさん
    もちろんありません。低層しか狙いません。

  26. 1776 マンコミュファンさん

    >>1775 匿名さん
    営業はいかに高層に誘導するかが鍵ですね。
    抽選会で落ちたあと、抽選会に来ていただいたので特別に同じ間取りの高層階を、今決めていただければ○○○万円値引きします。ただ、明日以降であれば元の値段です。

    と言われたら、高層階買いますか?

  27. 1777 マンション検討中さん

    値引き額によるよね。

  28. 1778 マンション検討中さん

    >>1777 マンション検討中さん

    いくらなら買いますか?

  29. 1779 匿名さん

    低層に人気が集中しちゃってると、次期以降は低層は値上げ、高層は値下げかもね。

  30. 1780 マンション検討中さん

    >>1778 マンション検討中さん
    階が上がるごとに100万アップではなく40?50万アップなら検討しますね。
    真面目な話。

  31. 1781 匿名さん

    >>1773 匿名さん
    価格は妥当ですよ。

  32. 1782 匿名さん

    >>1779 匿名さん
    ほとんどの価格出しちゃったし動かしにくいでしょうけど、本音としてはそうしたいでしょうね。

  33. 1783 マンション掲示板さん

    ハザードリスクの高い低層を早い段階で売り切ることができれば、後続組は高層から選んで貰えば良いので、ある意味成功ですね。

  34. 1784 評判気になるさん

    最初から上の階買う人もいるから値引きは無理じゃない?

  35. 1785 匿名さん

    そこはお願いしますよ東建サンー!!

  36. 1786 マンション検討中さん

    >>1785 匿名さん

    嫌でーす。値下げしませーん

  37. 1787 マンション掲示板さん

    >>1786 マンション検討中さん
    高層階は売れ残りますが良いのですか

  38. 1788 マンション検討中さん

    >>1787 マンション掲示板さん

    高層も要望入ってますので、ご心配頂かなくて良いですよ。ありがとう。

  39. 1789 匿名さん

    強気ですねww
    そしたら低層の価格もう少し上げれば良かったのにww

  40. 1790 マンション検討中さん

    >>1789 匿名さん

    階差で100万円は、間違えてますよね。

  41. 1791 匿名

    >>1787 マンション掲示板さん
    充分安いので、すぐ完売しそうな金額だと思いますよ。

  42. 1792 匿名さん

    >>1791 匿名さん
    選択肢がないというのは、逆に悩まず良いのかもしれませんね

  43. 1793 評判気になるさん

    マンションマニアさんは、ステアリとここであれば、ステアリの方がおすすめとのことです。

    私もそのような気がしてきました

  44. 1794 マンション検討中さん

    >>1793 評判気になるさん

    ステアリの方が断然資産価値高いですよね。駅直結は、希少価値高いですしね。

  45. 1795 匿名

    >>1794 マンション検討中さん
    買えるならそうでしょうね。

  46. 1796 マンション検討中さん

    >>1793 評判気になるさん
    こことステアリ比べてた?
    PTKとは比べてるけど…

  47. 1797 名無しさん

    天カセにすることはできますか?

  48. 1798 マンション検討中さん

    >>1797 名無しさん
    できません

  49. 1799 匿名さん

    ステアリを余裕で買える予算があればステアリだろ。ただあそこも高すぎるから今後の価格維持率は不安。かつかつでステアリ買うぐらいならこっち買ってゆとりのある生活するってのもありだとは思う。
    ま、うちはステアリ買う予算は全くないけど。

  50. 1800 マンション掲示板さん

    ペット規約について詳しく聞いた方いますか?
    条件ありますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸