東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 1341 匿名さん

    >>1340 マンション検討中さん

    ただリーマンショックとは違うのは、金融がまだ傷んでなくて、資金がジャブジャブということなんですよね。
    だから、ワクチさえできれば経済はすぐに回復する可能性もなくはないのかと。
    そのあたりの見極めが難しいです。

  2. 1342 匿名さん

    つまり買える人が買えばいい、ってことですね。



    それと「板マン」は「バンマン」でなく「イタマン」と読みますのでよろしく。 >>1335

  3. 1343 匿名さん

    >>1342 匿名さん
    板状(バンジョウ)マンションの略だからバンマンでいいんじゃないですか?
    まあどちらでも分かればいいですが。

  4. 1344 匿名さん

    バンジョウが正解

  5. 1345 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  6. 1348 マンション比較中さん

    [No.1346~本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  7. 1349 マンション検討中さん

    >>1348 マンション比較中さん

    3LDKを買われる予定の方はみなさん4人家族が中心ですか?それとも4人家族ですか?

  8. 1350 マンション検討中さん

    >>1349 マンション検討中さん

    4人家族か3人家族かどちらでしょうか。

  9. 1351 匿名さん

    >>1350 マンション検討中さん

    今は3人、将来は4人の可能性ありって感じです。

  10. 1352 匿名さん

    >>1349 マンション検討中さん
    3人です。
    広く住むために2LDKにするか悩み中です。

  11. 1353 マンション検討中さん

    >>1349 マンション検討中さん
    4人家族で4LDK検討中です。もし3人家族だったら3LDKにしていたと思います。

  12. 1354 マンション検討中さん

    >>1352 匿名さん

    3LDKを2LDKにするのは、無償でやってくれるのですか?

  13. 1355 マンション検討中さん

    >>1354 マンション検討中さん

    部屋ごとに無償オプションで出来ることが多少異なりますが、無償でできる部屋もありますよ。コミュニケーションスペースをあえてぶち抜いてデカいウォークインクローゼットにするとか。部屋全体の間取りオプション3パターンくらいから選べると思います。
    希望の間取りの無償プランを営業さんに見せてもらうと良いですよ。

  14. 1356 マンション検討中さん

    >>1355 マンション検討中さん

    僕も4人家族です。ルーフバルコニー付きが欲しいです。

  15. 1357 マンション検討中さん

    皆さん駅はどちらを利用する想定ですか?
    副都心線の場合、最寄は徒歩7分先に雑司ヶ谷がありますが坂が厳しいので西早稲田利用の方が現実的なのでしょうか

  16. 1358 匿名さん

    >>1357 マンション検討中さん
    ページ上部にある『スレ内を検索』で検索すれば駅に関して色々過去に議論しているのが見れますよ。

  17. 1359 マンション検討中さん

    >>1358 匿名さん

    車のサイズですが、駐車場に入りそうですか?

  18. 1360 マンション検討中さん

    地域相談会は、オンラインでも対応していただけるのでしょうか?
    やはり現地のモデルルームへ行かないと対応して頂けないのでしょうか?

  19. 1361 匿名さん

    >>1360 マンション検討中さん

    オンラインはありません。大好評で満席らしいので、参加したいなら早めに担当に聞いた方がいいですよ。こんなところで聞く前に。

  20. 1362 検討板ユーザーさん

    コロナ禍でよくそんなイベントやるよな。。
    クラスターとか発生したら目も当てられない。
    おまけに東京建物に振り付け受けた近隣住民との懇親会。近隣住民も謝礼貰ってるから最低限頑張るよな。

  21. 1363 匿名さん

    >>1362 検討板ユーザーさん

    それ、会場で近隣住民の方たちに言えますか?
    ネガコメも相手を考えなさいよ。

  22. 1364 匿名さん

    >>1363 匿名さん

    素晴らしい指摘!
    こういうことを言える方と一緒のマンションに住みたい。

  23. 1365 匿名さん

    >>1362 検討板ユーザーさん
    手作りの冊子などを活用して説明して下さり、とても印象良かったですよ。
    仮にお金貰ってなくても自分の住んでいる所の悪い点を初対面の人にペラペラ話しますかね?

  24. 1366 匿名さん

    恋は盲目

  25. 1367 マンション検討中さん

    >>1358 匿名さん
    どの駅も厳しいことがわかりました。
    都電も本数が少ないですし、近隣大学に勤めてるなら良いですが、なかなか厳しいですね

  26. 1368 マンション検討中さん

    主要都市4割で地価下落 コロナで需要減、四半期調査 国交省

  27. 1369 匿名さん

    >>1367 マンション検討中さん
    都電は通勤時間5分毎に来ますが、それでも本数少ないですか?

  28. 1370 匿名さん

    >>1368 マンション検討中さん
    国交省は、横ばいが最多で値崩れはみられず、マンション価格やオフィス賃料の市況を見極める必要があるとして「全体として下落傾向に転じたとは言えない」と分析している。

  29. 1371 マンション検討中さん

    都心は緊急事態宣言時に成約ダウンと在庫増加で終わりかと思えたが、緊急事態宣言明けは顕著に成約アップと在庫減が図られてる。ただ、供給時代はどんどんどんどん減ってる。金利も景気影響であがらない。コロナで出勤回数減。都心マーケUPで本来買いたいエリア買えない。
    もうここしかなくないですか?定借かも知んないけど、坪単価300台前後よ?
    都心これ以上ないよ?

  30. 1372 マンション検討中さん

    駅距離なんて気になります?
    タクシー乗ればいいですし、毎日往復3000円程度なら別に高くもないですよね

  31. 1373 匿名さん

    >>1372 マンション検討中さん

    これは衝撃的発言すぎる。。
    そんなに余裕があるなら港区タワマン買えば?

  32. 1374 匿名さん

    >>1367 マンション検討中さん

    そもそもなんで毎日通勤しなくちゃいけないんですか?

  33. 1375 マンション検討中さん

    >>1374 匿名さん

    中小企業だから自粛とか関係ないので。

  34. 1376 マンション検討中さん

    >>1369 匿名さん
    帰宅時間帯が特に厳しいです。

  35. 1377 マンション検討中さん

    暑い時期や雨の日、夜は都電荒川線を使おうかと考えてます。
    気候の良い時期は運動も兼ねて歩くのも悪くないのでは?
    コロナ後、通勤の頻度がどうなるか、まだ見えないのですが、週の半分くらいなら、そこまで駅近に拘らなくても良いように思ってます。

  36. 1378 匿名さん

    >>1377 マンション検討中さん

    同じく。
    今は週0出社、afterコロナは週2-3回出社予定。
    台風や雪は出社しないし、雨だけど出社しないと行けない日は都電使う予定。ここの区間は都電の中でも空いている区間だから雨でも乗れないことはまずないからね。

  37. 1379 匿名さん

    >>1378 匿名さん

    そう、ここから大塚駅前までは比較的空いてる。ジジババで混雑するのはその先から。
    乗っててもストレスありませんよね。

  38. 1380 マンション検討中さん

    >>1378 匿名さん

    23時台には荒川線の終電がなくなってしまうけど、仕事でそれくらい遅くなることは普通にあるからなー。

  39. 1381 マンション検討中さん

    ほとんど出勤がなくなったのなら、皆様が感じる都心・内側に住むメリットってどのようなものなのでしょうか。
    自分はやはり通勤時間の少なさ(コロナ禍でも出勤の必要のある職種です)に魅力を感じます。

  40. 1382 デベにお勤めさん

    >>1380 マンション検討中さん
    どこの駅を使うことを想定されているか存じ上げませんが、雑司ヶ谷駅をお使いになる想定であれば宿坂通りを歩いて下ればよろしいかと。のぞき坂より全然なだらかですし、宿坂通り経由のルートで徒歩7分表記ですよ。駅近ではないですが、通常の徒歩圏内だと思います。

  41. 1383 匿名さん

    >>1381 マンション検討中さん
    休日の満足度、教育環境、私立へ通わす際の通学のしやすさ、リセール・賃貸のしやすさ

    ドアtoドアの通勤時間の少なさこそ都心に住むメリット
    駅遠だったとしても、電車乗っている時間が短ければドアtoドアの通勤時間は短い
    池袋や新宿なら自転車通勤可能

  42. 1384 匿名さん

    >>1383 匿名さん

    駅遠とか言ってるけど、徒歩7分は駅遠ではない。
    ただし、駅近でもない。

  43. 1385 匿名さん

    ここは休日にのんびりできるポジションですよね。
    よそから人が流入する施設はないし、目の前の緑道で細川庭園や江戸川公園へ散歩に行ける。
    早稲田大学界隈も街歩きに向いています。
    山手線内側ではいちばんのんびりしたエリアじゃないでしょうか。

  44. 1386 匿名さん

    >>1385 匿名さん
    私もそう思います。
    今は湾岸エリアに住んでおりますが、交通利便性と開放感は気に入っておるのですが、週末に心落ち着くか?というと、やはり周りはオフィスに囲まれておりますのでちょっと。。

    歳を重ねると、落ち着いた街の方がいいなと思ってきました。

    もしここに住むようになったら、池袋からレッドアロー号で秩父方面にハイキングと温泉や、新宿からロマンスカーで箱根など、日帰り旅行がしやすいなと妄想しております。

  45. 1387 マンション検討中さん

    >>1386 匿名さん

    川越散策もおすすめです。

  46. 1388 匿名さん

    >>1384 匿名さん

    ここは徒歩8分ですよ。売主の資料は間違ってます。
    雑司が谷駅まで580メートルなので、徒歩8分が正しい表記です。
    たかが1分の違いですが、SUUMOなどは徒歩7分以内という選択ができるので、この1分の違いは意外に大きいかもしれません。

  47. 1389 マンション検討中さん

    >>1388 匿名さん
    売主の資料が間違ってるのは結構深刻な問題ではないですか?

  48. 1390 匿名さん

    敷地内北西角と、3番出入り口の間が約550m

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸