匿名さん
[更新日時] 2022-07-27 00:31:16
ブリリアシティ 西早稲田
神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区と新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。
(仮称)高田プロジェクト
所在地番 東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示 東京都豊島区高田1-18
交 通 東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積 37,759.43 ㎡
建築面積 5,995.03 ㎡
敷地面積 12,348.42 ㎡
建築主 東京建物株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 未 定
着工 2020/02/01
完成 2022/06/30
[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区高田一丁目176番2、12、東京都新宿区西早稲田三丁目410番237(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「高田馬場」駅 徒歩12分 東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩7分 山手線 「高田馬場」駅 徒歩14分 都電荒川線 「面影橋」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
454戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:定期賃借権(定期転借地権の準共有、期間 : 一般定期借地権2020年7月1日~2092年5月31日、地代 : 7,660円~8,801円(月額)、敷金 : 183,840円~211,224円(一括)、解体準備金 : 7,567円~8,695円(月額)) 完成時期:2022年03月下旬予定 入居可能時期:2022年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判
-
81
匿名さん
-
82
匿名さん
記事が古過ぎでは?
50年定借の話をしてるけど、今は70年が当たり前でここも70年。
-
83
通りがかりさん
-
84
周辺住民さん
お知らせ看板には「住居、店舗」って書いてあるけど、HPには店舗の記述がないね。
ミニスーパーでも入ってくれないかな。
-
85
匿名さん
地代次第だけど、ここの物件価格には前払い地代も含まれているということなので、月払い地代はそれなりに抑えてくると予想(月払い地代が高い物件はほぼ販売苦戦してきた)。
所有権物件では余計にかかる土地分の固定資産税に毛が生えた程度ではないかな。
-
86
匿名さん
454戸全部が3LDKか4LDKで70㎡以上ってびっくりです。うちは子どもがいないので相続もなく借地権大歓迎でも50㎡台半ばの2L希望なのでお呼びでない感じですね。たしかに小中学校が近くて子育てには向いている場所だとは思いますが。
-
87
匿名さん
ウォールドアなので実質2LDKとしても使えるし、メニュープランで完全な2LDKにもできるはず。
自分なら2人暮らしでも70㎡ぐらいあったほうがいいかな。定借だから安いしね。
-
88
匿名さん
-
89
マンション検討中さん
ブリリアシティって磯子とか練馬とかの郊外のイメージでしたが西早稲田ですか。
タワーじゃない普通のマンションで450戸というのもすごい。
自転車置き場は1軒あたり2台分以上あって、下手な郊外マンションより充実してるw
駐車場はちょっと少ない感じもしますが。
とにかく山手線内側ではとてもユニークですね。
勤務先が皇居北部(飯田橋・九段・神田・大手町)エリアや新宿・池袋なら自転車通勤ができそうです。
-
90
匿名さん
高齢夫婦が退職金を不動産に換えるためにタワマン買うパターンはあるが、
子なしダブルインカムで旅行や外食に便利な都心を借りる人も増えてるからね。
そういう世帯の場合「ペット可」だとなおさらウケが良いと思う。
-
-
91
匿名さん
間取り2つ出てますね。
どちらも洗面所がリビングインでないのは好印象です。
トイレには手洗いボウル付き、通路側柱が食い込んではいるものの玄関位置は奥まっていて安っぽさは感じられません。あくまで二次元で見た場合ですけど。
二重床二重天井なので仕様も基本レベルを超えているように思います。
ちょっと好意的に見すぎかも知れませんが。
-
92
マンション検討中さん
-
93
匿名さん
-
94
匿名さん
また定借、はい終了
桜プレイスの新築時平均坪単価240で、ここは300だと…桜プレイスも定借のくせに高い高い言われて大苦戦だったのは記憶に新しいところ
マンション価格高騰でみんな金銭感覚が麻痺しちゃってるな
定借で水害エリア、交通利便性も普通(雑司が谷は急坂で駅近じゃない)、おまけに高過ぎ
誰が買うのかね
-
95
eマンションさん
-
96
マンション検討中さん
この辺り、どの駅からも微妙に遠いんですよね。
雑司ヶ谷へは急坂を登るか、遠回りして緩やかな坂を登るかになるし、高田馬場も微妙に遠くて登り坂だし。
都電が江戸川橋まで行っていてくれればよかったのですが。
バスも、早稲田の電停のところあたりから曲がって行ってしまうし。
山手線内だし、(江戸川橋方面に行くバス停も含め)決して歩けない距離では無いので、郊外のバス便物件とはもちろん違うのだけど、それが故に「微妙に」遠いのがかえって気になって、「ここじゃなくて城東地区の駅前物件とかでも良いんじゃないか」と悩んでしまって決めきれない。。。という感じ。
-
97
マンション検討中さん
あと、この物件は新宿区物件になるのか豊島区物件になるのかで大きく違いが出るかもしれません。
豊島区が新宿区と比べてどうこうと言いたい訳ではなく、この辺りは豊島区の外れで文京区と新宿区の間に豊島区がはみ出しているような感じになっていて、更に目白とか雑司ヶ谷とか豊島区の近隣地区に行く場合、結構な坂道を登らないといけないし、学習院の広大な敷地で他の豊島区の地域から隔てられているので、このエリアで保育園が見つからずに、豊島区の他の地域の保育園へとなった場合、どうなるのかな、と。
この地域は2Dの地図だけでなく、地形の高低を頭に入れて地図を見る事が大事な地域です。
-
98
匿名さん
>>97
ここの土地は新宿区西早稲田と豊島区高田にまたがっています。
マンションの所在地は「主となる出入口が存する箇所」で決まります。
HPのランドスケープを見ると明らかに豊島区高田ですので豊島区アドレスだと思います。
-
99
匿名さん
定期借地権の物件は、土地代がかからないのと、資産価値の維持が困難なことから、所有権の物件に比べて3割ほど安く設定されるのが一般的な理解です。
最多価格が6400万円台ということで、仮に所有権だとすると9200万円くらいになりますね。
まあ、高いですね…高値市況なので相場どおりなのかもしれないですが。
最寄駅が都電というのも微妙ですね。
せめてメトロ駅が徒歩5分以内なら、定借でも買い手は現れるかもですが。
近くの雰囲気は好きなのですが、やはり定借なのと立地が不安です。
これからの少子高齢化時代に、定借はかなりの不安があります。一生住める保証もないですし。
あと10%価格が安ければ…というところですが、期待できなそうなので豊島区の周辺中古を待ちたいと思います。
-
100
匿名さん
>>83 通りがかりさん
はい。仮に地代+解体準備金が月額3万円だとして、70年分のコスト(3万円×12ヶ月×70年=2,520万円)が売値にプラスされます。
お部屋にオプションつけたりしたら、一億越えてくるかも。
ところで前払い地代も売値に含まれているということは、新築時にここを買ってリセールする人は損をしますね。
次の買い手は月額の負担だけになるわけですから。
70年間ここに住む覚悟があって、子孫がいない人ならアリなんだと思います。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件