東京23区の新築分譲マンション掲示板「東京建物のブリリアシティ西早稲田」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 高田
  7. 高田馬場駅
  8. 東京建物のブリリアシティ西早稲田
匿名さん [更新日時] 2022-07-27 00:31:16

ブリリアシティ 西早稲田

神田川の桜並木越しに甘泉園公園を望み、隣接地には「東京染ものがたり博物館」。
山手線内側、豊島区新宿区にまたがる緑豊かなポジションに総戸数455戸の大規模マンションが誕生します。
「オリジン電気」旧本社跡地の定期借地権物件。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をよろしくお願いいたします。


(仮称)高田プロジェクト
所在地番  東京都豊島区高田1-176-2他、新宿区西早稲田3-410-237
住居表示  東京都豊島区高田1-18
交  通  東京メトロ副都心線雑司ヶ谷駅徒歩7分、都営荒川線面影橋駅徒歩1分、
      東京メトロ東西線高田馬場駅徒歩12分、JR山手線高田馬場駅徒歩15分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上15階建 共同住宅(455戸)、店舗(事務所)
延床面積  37,759.43 ㎡
建築面積   5,995.03 ㎡
敷地面積  12,348.42 ㎡

建築主  東京建物株式会社
設計者  株式会社長谷工コーポレーション
施工者  未 定

着工 2020/02/01
完成 2022/06/30

[正式名称、公式サイト情報を追記いたしました。2020.2.29管理担当]
 
 

[スレ作成日時]2019-10-26 10:32:57

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) City 西早稲田口コミ掲示板・評判

  1. 3465 匿名さん

    35歳で70年定借のここを購入、山手線内側で仕事と子育て・教育を両立。
    65歳定年を機に夫婦2人用のコンパクトな住まいに住み替え(場所は郊外や地方でよし)。
    残40年なら十分に売れるだろう。
    それを若い世代が買って住めるところまで住む(最後まで住んでコンパクト・郊外に住みかえ、かな)。
    こんなサイクルでいいのではないだろうか。

  2. 3466 匿名さん

    >>3465 匿名さん

    65歳で売るとき、残存は36年。次の購入者は住宅ローンは組めない。売るときは相当安値になる。

  3. 3467 通りがかりさん

    >>3466 匿名さん
    30年後がどんな状況かわかりませんが、今と同じような状況だとしたら、住宅ローン組めないと買い叩かれますね。

  4. 3468 匿名さん

    >>3466
    現在35歳とすると、65歳時は残存42年。
    入居時35歳(今は33歳だね)だとすると、65歳時に残存40年。

    定借中古の売買実績もそれなりにあるので、残存40年ならそれなりに売れるのでは(以前の定借は50年が大部分)。

  5. 3469 マンション検討中さん

    それを言い出したら、少子高齢化で30年後なんて必然的にマーケット縮小するから、そもそもが安値だよな。
    でもそれなら住み替える時には自分たちもコンパクトな家をキャッシュで買っちゃえば良いからなぁ。このマンションを手放したくなっても、売れないなら残存期間内で割安賃貸にでもすれば良いし。

  6. 3470 匿名さん

    >>3468 匿名さん

    なぜ解体期間を無視する?定借の残存は40年だけど、住める期間は36年。住宅ローンの審査は住める期間が重要。もちろん売買価格も住める期間が重要。

  7. 3471 匿名さん

    >>3470
    ここは定借期間終了4年前に解体始めて4年かけて解体するの?
    その間住めないのに所有者は地代払い続けて?
    それはマジかね?なんかあり得ない気がするが。

  8. 3472 マンション検討中さん

    >>3471 匿名さん

    契約書案に明記されてる。
    借地期間満了の48ヶ月前に通知、40ヶ月前までに同意がない場合も同意とみなす、みたいな内容だったかな。
    だから引き伸ばせても66年8ヶ月までしか住めないという認識でいた方がいい。
    その3年4ヶ月の間も地代負担あり。

  9. 3473 匿名さん

    それ通知でしょ。「48か月前に解体工事開始」って書いてあるのかね?
    あほらしい。。。

  10. 3474 匿名さん

    なんだ、通知か。

  11. 3475 匿名さん

    まあ法的な権利でいえば、定期借地権残存期間が終了するまでは1mmも壊せないはず。
    4年前に通知、同意を得るというのも当然で、次の住まいを探す期間を充分に取る必要があるということだね。

  12. 3476 匿名さん

    >>3475 匿名さん

    何もわかってないね。
    分かってなさすぎるから、定借は手を出さないほうがいいよ。もし、定借を買いたいなら、もっと勉強した方がいい。

  13. 3477 匿名さん

    >>3473 匿名さん

    どれだけ遅くても40ヶ月前に解体工事開始。40ヶ月前までに解体工事が開始されてなかったら、勝手に東建が解体工事を開始。

  14. 3478 匿名さん

    まあ自分は所有権派なんで検討してないからよく知らないが、契約者の皆さんこの話本当?
    契約書に >>3477 の内容が明記されてるの?

  15. 3479 匿名さん

    >>3478 匿名さん

    検討してないのに、なんでこんなスレにいるの?

    ちなみに、質問には答えてあげるけど、バッチリ明記されてるよ。。。
    この他にも、もっとひどい条文もある。
    今から修正できないから、仕方がない。クソ契約だよ。マジで。今から買う人は事前にしっかりと見せてもらった方がいい。

  16. 3480 マンション検討中さん

    >>3479 匿名さん

    このスレ来なくてよくね?
    違うところ行っってクレヨン

  17. 3481 マンション検討中さん

    すも見たらシティタワー品川が残存60年で7980万円
    3LDK ・89.18m2(26.97坪)(壁芯)
    JR山手線「品川」歩10分 でこっちの方が立地がいいですね

  18. 3482 匿名さん

    >>3472 マンション検討中さん
    68年まで引き伸ばせる。68年後の未来ならきっと。と聞きましたよ?

  19. 3483 匿名さん

    >>3480 マンション検討中さん

    ごめん、購入者だからいる。

  20. 3484 匿名さん

    >>3482 匿名さん

    問題はそこじゃない。契約書に明記されてるのが問題。売買価格は契約書を見て決まるし、住宅ローンの審査も契約書の内容で決まる。契約書の内容が全て。実際の解体工事が短くなったとしても関係ない。65年たった後に、後1年しか住めないと思ってたのに、後3年住めることになりましたって言われても意味がない。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸