埼玉の新築分譲マンション掲示板「ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 浦和駅
  8. ガーデンハウス浦和仲町ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-02-12 21:31:29

住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。


所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
   JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
   JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
   JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/

[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス武蔵浦和
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 901 検討板ユーザーさん

    >>897 匿名さん
    中々いないみたいですね。

  2. 902 住友さん

    >>900 マンション掲示板さん
    浦和の良さ聞いてもレスないし荒らしですね。
    営業であれば現地歩いて情報収集してるのでもっといい事かけますし。

    こっち見たほうが100倍いいです。
    https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/urawakishicho/blog/

  3. 903 名無しさん

    >>902 住友さん
    釣られるなよ 笑
    そんなブログ、誰も興味ないよ。

  4. 904 住友さん

    >>903 名無しさん
    いやいや。釣られまくってコメントしまくってた人がよく言うぜ(笑)
    普通に1つの情報としては参考になるけどな。

    アンチの方は興味ないの当然かと。

  5. 905 マンション検討中さん

    >>902 住友さん
    こういう近くにある公園とか神社の写真貼っただけの情報に何の価値があるわけ?もう少し付加価値つけれないの?浦和一女がありますなんて情報も見ればわかるよ笑
    ちなみに中央公園はホームレスの寝床になっています。

  6. 906 匿名さん

    >>905 マンション検討中さん
    昼間そういう系の人がベンチに座っているのを見かけたことはありますが、夜は寝床ですか。
    この界隈は夜に子どもを歩かせたくないですね。

  7. 907 匿名さん

    >>902 住友さん
    883とドングリの背比べ。
    どこが100倍いいのか分からん。
    自己満足で終わったら伸びないぞ。
    通りすがった旅行者のブログ並みに内容が薄い。

  8. 908 マンション掲示板さん

    >>906 匿名さん
    駅からの導線は公園の前は通らないし、ずっと商店街になっているのでそこまで不安はないですけど学校は距離があるのでちょっと不安ですね。

  9. 909 匿名さん

    羽田新航路の話は浦和周辺に実際にどの程度影響あるのでしょうか?結構気になってます。

  10. 910 マンション掲示板さん

    >>909 匿名さん
    はっきり言って影響は無視して良いほどないと思います。気になったことはありません。

  11. 911 匿名さん

    >>901 検討板ユーザーさん
    煽りレスとか、他地域を貶して浦和を持ち上げる浦和国粋主義者みたいなレスばかりで
    検討者にとって参考になる情報はあまりありませんね。

    小規模ながらディスポーザーと個別宅配ボックス付きなのは良いと思いますが、散々指摘されている価格の高さは気になります。残債割れ回避までに何年住む必要があるのか、マンマニさんあたりが取り上げてくれるとよいのですが。

  12. 912 匿名さん

    >>909 匿名さん
    浦和駅前を低空飛行で凄い音をさせながら飛んでいることはありますね。
    マンションの中にいれば気にならないと思うけど、屋外であれば気になる人はいると思います。

  13. 913 匿名さん

    コロナの減便中でも、航空機の音で振り仰いで空を見上げることがあるくらいには騒音はありますね。
    そこまでの騒音ではないので私は特に気にならないですが。

  14. 914 匿名さん

    音に敏感で四六時中なにかの音を気にしているような方には気になるかもしれません。
    それ以外の人には何ら気にならないと思います。
    そのレベルです。

  15. 915 評判気になるさん

    >>911 匿名さん
    マンションマニアは、デベロッパー側の人だから何の参考にもならないです。
    パークスクエア浦和常盤をお買得物件として勧めてるくらいですから。
    趣味でマンションブログを書いていた頃のポリシーは見る影もありません。

  16. 916 マンコミュファンさん

    >>915 評判気になるさん
    パークスクエアを勧めてる記事なんてありましたっけ?事情があって安いですよっていう割と中立な記事だったと思いますが。
    それにしても羽田新航路の話ってよく浦和のスレで書き込んでくる人いるけどフォーカスするような論点じゃないよね。新宿や品川の方ならわかるけど。浦和あたりだと高度がまだ全然高いから航路になってても気になりようがないレベル。

  17. 917 マンション検討中さん

    浦和駅徒歩4分程度の野村仲町計画が150戸規模だから、分譲開始したら浦和のマンション市況も一変しそうですね。
    それまではフリーズ、ですかね。

  18. 918 匿名さん

    >>917 マンション検討中さん

    野村仲町計画ってガールズバーの前の計画ですよね?子育てするにはちょっと気になります。

  19. 919 マンション検討中さん

    >>918
    夜出歩かないから関係なくない?

  20. 920 マンション検討中さん

    >>919 マンション検討中さん
    マンションのまわりで、立地的に昼間、子供遊ばせられないよね。

  21. 921 匿名さん

    >>919 マンション検討中さん

    夕方からだと思いますが。
    塾の帰りも。

  22. 922 匿名さん

    野村仲町計画の周辺を含めた浦和の繁華街は、さいたま市の条例が厳しいのか、露骨な呼び込みはいないですね。
    大宮より大分マシかと。
    野村に色んな意味で期待しているので、今のうちから昼夜問わず周辺を散策してリサーチしてます。
    クルマを旧中山道に直接出せないようなので、それだけが気になるかな。
    このガーデンハウス浦和仲町と同等か多少高い位なら充分検討に値するかな。
    立地的に。

  23. 923 住友さん

    >>922 匿名さん
    そのコメント、野村の方で書き込めばいいのに、なんでこっちにしか書き込んでないんだろうね。
    これは確実に検討者じゃないね。

  24. 924 匿名さん

    >>922 匿名さん

    マナー違反です。
    野村の方で書き込んで下さい。
    野村の印象まで悪くしかねない。

  25. 925 匿名さん

    >>923 住友さん
    価格が判明するまではココも前向きに検討していましたが、この価格と駅距離では釣り合いが取れない、則ち駅距離を妥協する意味が無いと考えて、今は半ば検討から外しています。

  26. 926 匿名さん

    >>924 匿名さん
    野村仲町計画が話題に上っていたから、自分の印象を述べただけです。
    野村のネガは許容されるけど、ポジは排他されるんですか?

  27. 927 匿名さん

    >>920 マンション検討中さん

    旧図書館跡地が整備されて、
    たくさん家族連れが利用していますよ。
    玉蔵院の公園も 小さなお子さんがよく遊んでいます。
    周辺環境、理解していますか?

  28. 928 マンション検討中さん

    >>927 匿名さん

    多分、誤解しています。918と919を良く読んでから920を読まないとダメです。

  29. 929 住友さん

    >>925 匿名さん
    価格が判明してかなり時間経つけど、未だにここにいるよね。
    これは確実に検討者じゃないね。
    今も昔も。

  30. 930 住友さん

    >>926 匿名さん
    検討者じゃないこと見抜かれてるから、こういうコメントが来るんだよ。
    ネガとかポジとか関係なくね。

  31. 931 マンション検討中さん

    >>927
    子供遊ばせる公園ってあまり浦和区にないよね。
    全部古くて暗い雰囲気なんだよな。
    遊具とか楽しい公園がない。

  32. 932 匿名さん

    >>931 マンション検討中さん
    ここの近くに今年、埼玉会館広場ができましたよね。日当たりがよく広くて、よくお子さんと遊ん
    だり、犬の散歩をなさっている方がいらっしゃいます。埼玉会館のところも、遊んだりくつろいだりするのに良いところですよね。もう一つこの近くの常盤公園が改装工事中で、明るく開けた遊具もある利用しやすい公園になるんじゃないかと、待ちわびています。芝生がしきつめられるんですよね。
    別所沼公園まで行けば広いので、らくにキャッチボールぐらいできますね。
    もっと西のほうに行けば、秋ヶ瀬公園などがあり
    広々とした自然の豊かなところで、散策したり、バーベキューしたり、くつろいだり、いろいろなことができそうですね。公園じゃなくても、市役所や県庁のスペースで楽しく遊べたりします。

  33. 933 通りがかりさん

    玉蔵院のところの中央公園では、よく昼間、小さい子供達が保育士さん(?)達につれられて楽しそうに走り回っています。
    それを見ると、こちらのほうも明るい気持ちになります!

  34. 934 匿名さん

    >>930 住友さん
    貴方は検討中ですか?
    お仕事中ですか?

  35. 935 マンション検討中さん

    >>932
    常盤公園に期待ですね。
    北浦和公園も広い割に複合遊具がないのであまり自治体が金かけないのかなと思いました。楽しい公園なら戸田まで車で行くしかないかな

  36. 936 匿名さん

    アンチ鬱陶しいですね。
    おそらくあちらこちらにネガを書き込んでいると思うので開示請求の可能性とかないですかね。

  37. 937 検討板ユーザーさん

    今までの住友物件に無いくらい、営業活動と見紛う程のアピールが激しいですね。
    野村は150戸規模ですからね。
    価格がここやシティハウス浦和岸町とそんなに変わらなければ、ダイソンの掃除機並みの吸引力で検討者を吸い取ってしまいそうです。

  38. 938 匿名さん

    >>937 検討板ユーザーさん

    やってることが自分に返ってくるぞ

  39. 939 検討板ユーザーさん

    駅徒歩4分とはいえ、野村仲町計画がここやシティハウス浦和岸町よりかけ離れて高い坪単価なら、検討者のかなりの割合はこちらに戻ってくるかもしれません。
    でも、野村がそんなエゲツない価格設定をしないことは、新築マンションを検討した経験があれば素人でも分かる。同業者なら尚更。
    まぁ、焦るのも仕方ない。

  40. 940 住友さん

    >>935 マンション検討中さん
    改修後イメージ見たけど温かみがあってよかったね。

  41. 941 住友さん

    >>939 検討板ユーザーさん
    まあまぁ、そんなに焦らなくてもいいですよ。
    同業者なら尚更わかるってことは、やはり不動産関係者でしたか。
    ご苦労さまです。

  42. 942 匿名さん

    >>920
    結構車通りが多い公道なのに、マンションの周りで子供を遊ばせる保護者なんているんでしょうか?
    玉蔵院の横の公園であれば、仲町1丁目からも歩いて数分ですし、アクセス性に大差はないと思います。
    このマンションは周辺環境や資産性を求めて買うマンションではないと思いますよ。割高を承知でグレードの高い新築マンションを買いたい、買える層しか相手にしていない、いかにも住友らしい、客を選ぶマンションだと思います。

  43. 943 マンション検討中さん

    野村さん、何卒、宜しくお願い致します。

  44. 944 匿名さん

    >>939
    野村仲町は車を旧中山道側に出せないそうですよ。富裕層は相手にしないでしょうし、ファミリーへの訴求力もかなりそがれると思います。
    もっとも、こちらの物件も接道は人通りが多く車が出しづらい上に、ターンテーブルなんですよね。
    総合的には住友の岸町7丁目物件が一番ましだとは思いますが、あちらは通り一つ隔てたプラウドに南面の眺望を遮られているという難点があり、やはり微妙です。
    少し前までは、シティハウス浦和高砂、浦和タワー、高砂マークス、東仲町ガーデンといった良質な新築が潤沢に供給されていた時期があったわけですが、いまの浦和で新築を検討しなければならない検討者は可哀想ですね。

  45. 945 匿名さん

    >>944 匿名さん

    高砂マークスは低地、東仲町ガーデンは東口。
    野村物件を持ち上げたいのはわかりますがシティハウス浦和高砂や浦和タワーと比較するには役不足ですよ。
    そして今回の野村の仲町計画も駐車場や住環境に問題がありますね。

  46. 946 マンション検討中さん

    >>942 匿名さん
    玉蔵院の横の公園まで野村の仲町1丁目計画の所とアクセス性に大差なければ、駅までの大差はもっとないですよね。
    ここのマンションの近くは、とにかく子供がちょっと遊べるスペースや、大人もくつろげるスペースが多いのがいいですね。
    ここのマンションは見晴らしが抜群にいいんじゃないかな。

  47. 947 口コミ知りたいさん

    >>946 マンション検討中さん

    懲りないなぁ。

  48. 948 マンション掲示板さん

    >>946 マンション検討中さん
    ここは、浦和住友不動産の社内掲示板ではありませんよ。

  49. 949 マンション検討中さん

    >>947 口コミ知りたいさん
    野村の人達は、1マンション検討者の感想や実体験をあれこれいう人達なのですか。それとも荒らしの人達なのですか。

  50. 950 匿名さん

    >>942 匿名さん
    玉蔵院前の遊具のある公園は、人が寝泊まりしています。ベンチがすべて埋まるくらい。
    夏場の朝は、目の前の公衆トイレの手洗い場で皆さん朝シャンしてます。
    子供をあまり遊ばせたくない雰囲気です。

  • [スムラボ]カネー「ガーデンハウス浦和仲町」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ大泉学園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸