匿名さん
[更新日時] 2024-02-12 21:31:29
住友不動産の浦和駅近マンションです。場所的には埼玉県庁・さいたま市役所の中間あたりにあります。
ロイヤルパインズホテル浦和や玉蔵院などおしゃれなエリアなので検討する方も多いのではないでしょうか。
所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96-1の一部、外4筆(地番)
交通:JR湘南新宿ライン「浦和」駅から徒歩8分
JR京浜東北線「浦和」駅から徒歩8分
JR高崎線「浦和」駅から徒歩8分
JR東北本線「浦和」駅から徒歩8分
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.30平米~71.67平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
さいたま市の浦和で新築マンションを買うなら「プラウド浦和」なのか 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/33890/
[スレ作成日時]2019-10-23 19:41:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目96番1(地番) |
交通 |
湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 京浜東北線 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 高崎線 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 東北本線 「浦和」駅 徒歩7分 (アトレ北口改札/7:00~24:15/交通ICカード専用) 徒歩8分 京浜東北線 「北浦和」駅 徒歩21分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
42戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年12月竣工済み 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社 [販売代理]住友不動産販売株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業株式会社 |
管理会社 |
住友不動産建物サービス株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ガーデンハウス浦和仲町口コミ掲示板・評判
-
501
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
502
マンション検討中さん
ブリリア浦和仲町より高くなると聞いてみんな一気に冷めたところに野村の計画が出てきたのが駄目押しでしたね
このマンション売れるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
503
検討板ユーザーさん
野村不動産の仲町計画は平均@380くらいでしょうか?
竣工時期は、こちらの方が15カ月先ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
504
マンション検討中さん
>>503 検討板ユーザーさん
住友の営業なら、「野村の仲町計画は坪380くらい行くから、このガーデンハウス浦和仲町の方がお買い得ですよ!野村の仲町計画を待つ必要なんてありません!」ってセールストークを展開するだろうね。
似たようなことが、数年前のシティハウス浦和仲町の分譲初期にもあって。その時の住友の営業は「後に分譲されるプラウド浦和高砂マークスは、このシティハウス浦和仲町よりもきっと高いから、待つ必要ないですよ!」って吹き込んでいたらしい。
結果は、マークスの方が坪単価が安くて、かつ仕様も高かった挙句、あっという間に完売した。
一方のシティハウス浦和仲町は、住友特有の超割高価格が祟って、入居開始後もかなり長く売れ残っていた。販促の看板とノボリに囲まれて。
営業って、自社にとって都合がいいけど全く根拠の無い憶測を、自信ありげに、根拠ありげに話すから注意が必要。
営業は間違っても検討者の味方ではないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
505
アホ
>>504 マンション検討中さん
住友の営業は、販売価格の高さを自社のブランド価値やひいては自分自身の価値とでも勘違いしてるのか、上から目線で鼻につく。うち買えないならよそへどうぞ、とでも言わんばかりの対応だ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
506
匿名Mさん
>>504 マンション検討中さん
根拠のない空想はやめましょう。
建設的な意見を言いましょう。
三井や野村のスレでも言動がひどいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
507
マンション検討中さん
>>506 匿名Mさん
マンコミュ掲示板や自らの経験を元に注意喚起しています。
何にも忖度する事なく、検討者の利益を一番に考えて、投稿しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
508
マンション検討中さん
傍からみてるとどっちもどっち。
この滅茶苦茶な価格設定を正当化しようとする住友営業マンや仲町2丁目住人の言動も酷かったと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
509
マンション検討中さん
私の仕事は営業ではないですが、営業の人は上の販売戦略&価格設定をしている人達の決定を踏まえて営業していかなくてはいけないから大変だと思います。
住友の営業の方を悪く言うのは私は違うかなと思うのですが。。。住友の上の方の決定権を持つ方々が、よほどプライドが高いんだなと思います。
営業の方は大変ですね、頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
510
マンション検討中さん
>>509 マンション検討中さん
住友の営業について掲示板で報告されてきた所業の多くは、住友の企業文化に根ざしたものかもしれませんが、それだけで説明できないと思いますよ。
幾つかモデルルームを訪れましたが、後味の悪い不快な印象をもったのは住友だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
511
検討板ユーザーさん
浦和で住民に愛されるマンション、そんな代表格のひとつになりそうですね。住友不動産も野村不動産も頑張ってください。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
512
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
513
マンション検討中さん
>>512 匿名さん
住友を除く、他のデベロッパーのマンションを検討したらいいだけでは。
駅徒歩4分の野村や、10分以上あるけど三井もある。
住友を買わないなら、熊谷へ行けって面白い発想だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
514
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
515
マンション検討中さん
割高マンションをローンで買っちゃいけない。
何年もタダ働きする覚悟がないと、ローンは組めない。
遊んでる資産があれば話は別だけど、その資産でここを買っても、更なる資産を生まないことは確かだろう。この価格なら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
516
マンコミュファンさん
ここは浦和駅近で周りにあるいろいろなものを含めて一番いい立地だと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
517
通りがかりさん
歴史あるよい所です。教育一つとっても。頭のよいお子さんがいたら才能を発揮出来るんじゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
518
マンション検討中さん
子どもの教育は浦和駅、北浦和駅、南浦和駅の徒歩圏内ならどこもレベル高いので、何もここじゃなくてもよいんじゃないの。とにかくあまりに高すぎる。
細かいことを言うと、南浦和駅は西口限定のほうがよいかもしれませんが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
519
検討板ユーザーさん
このマンションは、最近数年内に分譲された住友のマンションにしては仕様が良い、パークスクエア浦和常盤のようなドミノではなく、ガーデンハウス浦和常盤のような墓地隣接でもない。
裏を返せば、圧倒的な資産価値を保証するストロングポイントが全く無い何の変哲も無いマンション。
価格に見合うと判断する人は、中々いないと思うな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
520
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
521
通りがかりさん
浦和駅近マンションの中でも一番の眺望の良さなんじゃないかな。浦和の街を一望できて、玉蔵院の緑を見ながら四季の移り変わりを感じられるのが素晴らしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
522
評判気になるさん
ステマが必死すぎて。
説明会の手応えが悪くて焦ってる?
駅徒歩7分の相場を遥かに凌駕した超高価格を説明できるセールスポイントが、今のところ出てきてませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
523
マンション検討中さん
>>522 評判気になるさん
岸町なんて9分かつドミノで同じ価格帯ですからね。この2物件で検討する人は、駅近プラウドを見てからでないと必ず後悔すると断言しておきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
524
マンション検討中さん
浦和駅近辺にいろいろ選択肢があるのはいいよね。見比べて気に入れば購入すればよし。
それはそうと、県庁通り沿いシティハウス浦和高砂右前にある住友広告だらけだった駐車場跡地にマンションが建ちそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
525
浦和区民
マンション建てるのはいいけど、面白くないような暗いマンション建てて、浦和の街並みこわすのはやめてほしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
526
ご近所さん
どこにどんなマンションが建とうが、駅近の野村の詳細が判明しない限りは、何も検討が進まない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
527
匿名さん
中古マンションを検索する時、駅徒歩5分以内、10分以内、15分以内で検索をかけるから、駅徒歩5分以内と7分だと資産価値に雲泥の差が表れる。
そこに浦和特有の学区の差が加わると、他の地域ではみられないような資産価値の絶対的なヒエラルキーが生まれる。
築17年のエイペックスタワー浦和や築14年のコスタタワー浦和の中古の売買契約を見れば一目瞭然。これらのマンションは浦和人気の青田買いが上手くいった印象も強いけど、結局のところは浦和駅近かつ高砂小・岸中学区に支えられた浦和における絶対的な資産価値につきる。
駅徒歩7分かつ非高砂小・岸中学区で上記の資産価値を求めるのは土台無理な話であるわけで、住友がどうやってこの分譲価格を算出したのか理解に苦しむ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
528
匿名さん
確か徒歩10分以内だと資産価値は変わらなかったと思います。
理由は簡単で人によって好みがわかれるからです。
駅近がいいけど静かな場所を好んだり、うるさくてもいいから極限まで近い場所を好んだり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
529
匿名さん
小さな駅だと近ければ近いほどいいけど、新宿駅の駅近とか住むの嫌です。
浦和も駅周辺はそれなにり発展しているので、駅から10分くらいの程よく距離がある場所の方がいいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
530
マンション検討中さん
>>528 匿名さん
つまり極論、徒歩1分と徒歩10分の資産価値が変わらないと?
それが間違いであることは過去のデータで火を見るより明らかです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
531
匿名さん
>>530 マンション検討中さん
0か100でしか考えられませんか?
徒歩3分の場所が人気だったり、徒歩10分の場所が人気だったりは駅によってかわると言ってるんですが。
そのデータって駅ごとに出してないでしょ。
つまりそういうことなんですよ。
「駅近!」「駅近!」って思考停止しない方がいいと思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
532
匿名
>>527 匿名さん
あなたプロパガンダがすぎるよ。浦和出身のエリートじゃないのがまるわかり。浦和麗和幼稚園・附属小及び仲町小学区っていう進路がどれだけエリートに好まれてきたかご存じないんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
533
匿名さん
>>528
>>529
>>531
>>532
駅徒歩5分以内・高砂小/岸中学区を落としても、このマンションの資産価値が上がるわけじゃないのに、連投お疲れさまです。
駅徒歩5分以内と5-10分のマンションの資産価値が変わらないなんて、誰も信じないです。
そして、仲町小学区がエリートに好まれてきたなんて、地元民の私でも全く聞いたことがないです。
もし仮に、モデルルームで営業の方がそんな説明をしたら、顧客はドン引きしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
534
マンション検討中さん
>>531 匿名さん
0か100かって、資産価値って感情の話ではなくて数字の話なんだから、0か100かで判断できる話です。
駅によって違ったり個別に見れば逆転するケースがあるのは認めますが総じて言えば駅近の方が資産価値、価格維持率が高いのは間違いありません。
そして、駅によって違うといいますが、ここは浦和駅ですよね?浦和駅の徒歩5分圏内と徒歩10分圏内で分譲時の価格と中古成約価格とを見比べてみれば、徒歩5分圏内に分があることは明らかでしょうが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
535
匿名さん
>>533 匿名さん
流石にモデルルームでは、こんな変な説明はしてないでしょうね。
まぁモデルルームじゃなくて、オンライン説明会なんですけどね。
まぁ一理あるのは、仲町小学校は常盤小学校の次に年収が高いので、エリート?は集まってるのかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
536
匿名
あなた勘違いもいいとこ。どこに住んでるの?住んでるとこしか自慢できてすがれるところがない人なの?みんなあなたの書きこみにそれこそドン引きしてるよ。仲町小から多数の人間が有名一流中学に進学しているのは周知の事実だよ。私の友人も仲町小学区から東大いってたし。そういう人間たくさんいるよ。学歴コンプレックスもあるんだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
537
通りがかりさん
きっと浦和駅徒歩5分以内と高砂小岸町中学区しか虚威できるところがない人たちだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
538
検討板ユーザーさん
しつこさがハンパないなぁ。
浦和以外から説明会に参加する検討者をたぶらかそうとしているようにしか見えない。
マンションの資産価値の寄与因子である駅距離や学区を真っ向から否定するなんて、なりふり構わない必死さが伝わりますが、ネットでいくらでも情報が引き出せる中では失笑を買うだけですよ。
527で説明されている事が浦和のマンションにおける揺るがないエビデンスです。
なので、このマンションはどう逆立ちしても、資産価値的に浦和タワーやブリリア浦和仲町や野村の仲町計画より劣るのは明らか。
勝っているのは坪単価だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
539
匿名
人間、中身、心、努力だよ。変なのにひっかからないように気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
540
検討板ユーザーさん
内容的にかなり無理がある販促コメが多過ぎる。
掲示板の意味あるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
541
検討板ユーザーさん
シティハウス浦和岸町の掲示板も同様なんだけど。
住友で強力なキャンペーン展開してる?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
マンション検討中さん
周辺物件の新築時の販売坪単価です。
ブリリア浦和仲町13F角部屋(南向き)@391
パークハウス浦和タワー15F(南西向き) @362
※プレミアム住戸20F(最上階南西向き)は@457程
周辺直近3年での不動産取引価格変動を+26%程と捉えると、割高ではなさそうです。
市況や仕様は常に変化していますが、野村不動産 仲町計画で、ここと近い条件の高層階角住戸と比較検討するならば、@420(+賃貸であればその費用)くらいは想定した方が良さそうですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
評判気になるさん
>>542 マンション検討中さん
マンションって、80㎡以上や4LDKの住戸だとその希少性から坪単価が跳ね上がるの御存知でしょう?
異なるマンション間で坪単価を比較するなら、同じ階層の同じ広さの住戸で比較しないと意味ないですよ。
貴方が坪単価を提示したブリリア浦和仲町や浦和タワーの住戸の専有面積や間取りはどうですか?
浦和タワーのプレミアム住戸まで比較対象に引っ張り出していることから、故意の情報操作を疑われても仕方ないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名Mさん
>>540 検討板ユーザーさん
的確に指摘すれば、掲示板としてはうまく機能すると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
マンション検討中さん
>>542 マンション検討中さん
野村不動産のあんなとこがそんなするの?
がつがつしすぎない?信じらんないーっ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
546
検討板ユーザーさん
>>544 匿名Mさん
販促コメの多くに根拠のないゴリ押しが見られる。
ステマの温床となり、検討者の参考にならないスレになる事を危惧しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
検討板ユーザーさん
>>545 マンション検討中さん
542で挙げられた物件に野村のマンションはありません。
野村の仲町計画を意識し過ぎです。
もしくは釣りか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
匿名さん
浦和周辺でやたらと野村アゲしてる書き込み見るけど不自然ですね。
普通は自分の狙っている物件は隠します。
ライバルを少なくするために。
人に話すのは自分の気に入った部屋を契約したあとです。
野村アゲが物凄く不自然ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
匿名さん
>>547 検討板ユーザーさん
542の全文読もう!ちゃんと書いてあるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
検討板ユーザーさん
>>549 匿名さん
542の勝手な憶測であって、何の参考にもならないじゃないですか。
野村の仲町計画がこのマンションより高価格と思い込ませて、このマンションをアピールしたいのでしょう。
542が誰なのか想像はつきますが、説明会に申し込んだら実際に会えるかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
>>550 検討板ユーザーさん
書いてないって言うから、書いてあるよと教えただけですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
マンション検討中さん
>>550 検討板ユーザーさん
ほんと住友に固執する変な人だなぁ。
それは野村の仲町計画のマンションが劣っていると予測してのことですね。良いマンションなら高価格でもいいじゃないですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
マンション検討中さん
>>552 マンション検討中さん
このマンション、価格ほどのいいところありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
通りがかりさん
>>553 マンション検討中さん
わかる人は、わかる。
わかんない人はいつまでたってもわかんないんだろうなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
マンション検討中さん
>>554 通りがかりさん
無いなら無いでいいじゃん。
検討者は皆わかってるから。
住友の営業じゃないなら、そこまで引っ張る必要ないよ。
検討者は、野村の仲町計画の情報がオープンになるまでの暇潰しでこのスレを見てるだけだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
556
匿名Mさん
50戸未満の小規模マンション、ディスポーザあり、2/3が角部屋、ほぼダブルアウトフレーム、IoT対応インターフォン、戸別宅配ボックス、全部屋釣り引き戸、ミニシンク、トイレカウンター、可動式ルーバー面格子などいいなと思う部分はたくさんありますよ。
慌てなくても、すぐに売り切れる価格ではないので、野村仲町計画を待ってから、ゆっくり検討するのがいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
マンション検討中さん
また野村の宣伝か。浦和駅東口駅近、高砂のナカギンザセブン跡地にもマンションできるらしい。あといつになるかわからないけど南高砂再開発のタワマンもあるよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
匿名さん
野村の宣伝もういいよ。不自然ですよ。
飲食店に囲まれた場所だとネズミやゴキブリ出ないか心配だし、宣伝は不要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
口コミ知りたいさん
42戸って小規模マンションのカテゴリーに入ると思うけど、入居後数年で管理費や修繕費が漸増していきそう。
大規模マンションと小規模マンションのメリットとデメリットを比較した記事はネット上に幾つかあったけど、結局、一番コスパがいいのは150から200戸の中規模マンションみたいだね。
小規模マンションと大規模タワーマンションは、修繕費の将来的な負担が心配。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名Mさん
>>559 口コミ知りたいさん
実際私は小規模マンションに住んでいますが、想定していない被害が発生した場合は1戸あたりの負担が大きくなるリスクがありますね。
幸い私のところは、計画通りに管理費・修繕費は推移していて、積立金は計画よりも多くなってます。
小規模のメリットは総会などで色々決めやすい機動性かなっと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
匿名さん
>>559 口コミ知りたいさん
1番コスパがいいのは100戸~150戸くらいですよ。
コスパか悪いのは20戸以下の小規模であって50弱くらいの個数があれば、それほど極端には高くなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
口コミ知りたいさん
>>561 匿名さん
50戸以下で将来的に修繕費が上がるリスクはある。
分譲当初は、購買意欲を損ねないよう修繕費を抑えてるものだし。
第一次大規模修繕で足りなくなって臨時徴収もありえる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
マンション検討中さん
シティテラス浦和常盤は、修繕費の計画を当初はありえないほど安く押さえることで毎月のローン返済計画を安く見せると言う姑息な売り方をしてましたね。
営業にそのことを指摘すると「それまでに住み替えることをおすすめします」とお話にならない回答が返ってきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
匿名Mさん
>>563 マンション検討中さん
それが本当ならひどい話ですね。
具体的に管理費・修繕積立金はいくらでしたか?
まだ、どのように費用が上がっていく計画でしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
562と563の内容は修繕計画の問題であって戸数の問題ではない。
問題のすり替えはよくない。
何が目的ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
566
マンション検討中さん
>>564 匿名Mさん
検討したのはずいぶん前の話なのでよく覚えていませんが、5、6千円程度から始まり数十年後に3万円程度まで上がっていく計画だったと思います。
まだ完売してないはずなので、マンションギャラリーに問い合わせてみれば教えてくれるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
567
口コミ知りたいさん
>>566 マンション検討中さん
マンションそのものに厚い利益を乗せて割高価格で売るため、当初の修繕費を安く抑えて、見た目の返済計画を抑える。
当然足りないであろう修繕費は、入居後数年でうなぎ登りになるか、第一次大規模修繕の直前に臨時徴収されるか‥
誠意も何もない不動産会社がよく使う商法です。
このガーデンハウス浦和仲町とシティハウス浦和岸町はどう見ても割高なので、当初の修繕費は要チェックです。不自然に安く設定されていても、それは不動産会社のサービスではないですから。
いずれ我が身に降りかかってきます。
無責任な営業の言う通り、早々に住み替えるなら話は別ですが、現実的ではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
568
匿名Mさん
>>566 マンション検討中さん
見学したマンションの修繕積立金計画を見てみましたが、確かに住友はその傾向が強いみたいですね。
個人的には組合管理のお金としてプールなれるので、少ないよりはいいかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名Mさん
>>567 口コミ知りたいさん
管理会社を変えることで一気に解決しますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
匿名さん
先に払うか後で払うかだから永住するなら一緒ですよ。
逆に売却を考えてるならお得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
571
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
572
匿名さん
>>570 匿名さん
アンチをしてる人はこういう視点がない。
新築で買う人得じゃんってなりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
マンション検討中さん
>>570
リセールしにくくならないか?
高額な修繕費のマンションに引っ越したいとは思えないんだが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
マンション検討中さん
住み替える人もローン組んで買うことが多いですからね。そんな高い修繕費のマンションは買えないよとならなければよいですが。
永住目的としても、年金生活となる老後に高い修繕費が降りかかってくるのは微妙に思えます。基本的には均等に積み立てていく計画とくるのが最も妥当で自然だと思いますが、新築マンション価格がこれだけ高騰するとなかなか難しいのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
口コミ知りたいさん
>>572 匿名さん
新築を売る不動産会社の都合のいい後付け理論だな。
とりあえず割高の分譲価格で売り逃げるために、購入者は修繕費が高騰する前にリセールすればいいとか、管理会社を代えればいいとか無責任な事をよく言うわ。
そもそも、リセールで残債をカバー出来るような分譲価格じゃないだろう。割高過ぎて。
かといって、終の住処にしたら老後に修繕費の高騰がやってくる。
蟻地獄みたいな論理展開でホトホト呆れる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
口コミ知りたいさん
>>574 匿名さん
よく言いきれるなぁ。
匿名掲示板だから?
コンセプトルームで面と向かって言われたら、さすがに呆れて帰りたくなるだろうな。
関係者の破綻した論理展開は不愉快極まりない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名Mさん
>>573 マンション検討中さん
トータルで見るとそんなに影響はないと思いますよ。
築20年で購入価格を3500万円と仮定しよう。
修繕費が安価なマンションと高額なマンションの差が1万円であるとしても20年で240万円。
購入価格に対して、修繕費の差は1割以下なので、そんなに影響はないと思います。
また、この240万円も管理組合のプール金として貯まるので、どこかに消えるわけでもないですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
579
匿名Mさん
>>576 口コミ知りたいさん
572には同意です。
住んでみることを想定して検討すれば、当然思いつくことかと。
あなたが売ることを想定して話すから、そういう発想になるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
580
口コミ知りたいさん
住友応援団の熱量が凄いな。
ここと岸町のスレで。
上から重点的に売り込めって、圧をかけられてるんだろう。
一方で、シティテラス浦和常盤やパークスクエアやガーデンハウス浦和常磐のスレは、ポジの気配も無い。
ここと岸町は、今の坪単価で一気呵成に売り切れば、住友の利益は相当になる‥
そんな空気を感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
アンチのコメントはエビデンスが全くなく、単なる個人の感想に過ぎないですね。
さて目的はなんなのでしょうか。
よりよい掲示板になるよう建設的な書き込みを求めます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
マンション検討中さん
浦和駅徒歩4分、東高砂町にマンション建設計画があるようですね。
東高砂町なら、高砂小・岸中学区で資産価値は鉄板です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
マンション検討中さん
まるですみふの同業者を彷彿とさせる連投が凄いですね!笑
無視できないあたりが、ここの関心度の高さを窺わせますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
584
マンション検討中さん
あと、ナカギンザ商店会ビル跡地は、再開発で店舗兼マンションになるようですね。
結局、浦和駅徒歩5分圏内の高砂小・岸中学区に、野村の仲町計画の他、東高砂町、ナカギンザ跡地、と3件のマンション計画が立ち上がってます。
賃貸で好機を待つのもありかもしれない。
ちなみに私は不動産業者じゃありません。
検討者の方々に後悔の無い選択をと願う1人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
マンション検討中さん
>>584 マンション検討中さん
浦和駅西口前の南高砂再開発のタワーマンション計画忘れてるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
マンション検討中さん
>>585 マンション検討中さん
それは全く目処が立っていないですよね。
着工時期も、もう何度も延期になっています。
私は正直、あまり期待していません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
>>584 マンション検討中さん
繁華街のマンションや複合型マンションは害獣や害虫に悩まされることがありますよ。
飲み屋の近くは嘔吐物の心配もあるしトレードオフです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
>>580
シティテラス浦和常盤、一時期ティッシュ配りまでしてたのに最近見なくなりましたね。最終入居まであと半年だけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
野村の仲町計画のすぐ近くにはガールズバーとかもありますし、小さな子どもがいると気になるんじゃないですかね。
女性が客引きしてたりするし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
浦和駅は他のターミナル駅よりかなりマシですが、それでも飲み屋周辺では嘔吐物を見かけます。
自分の住むマンションの下では見たくない。
私は嫌だなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
匿名Mさん
>>590 匿名さん
別のマンションに関する話題で、かつ人を不快にするような書き込みはやめましょう。
言い方には気をつけたほうがいいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
マンション検討中さん
>>586 マンション検討中さん
もう目処がたっているようなこと出てますけどね。計画がなくなることは無いですよ。
それこそ高砂小のとなりで子供も親御さんもラクでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
マンション検討中さん
>>590 匿名さん
そういう貴方には、これから建つ東高砂町のマンションがお勧めです。
駅徒歩4分ですが周囲に繁華街は無く、高砂小・岸中学区なので、さいたま市における不動産価値は保証されているようなものです。
この駅徒歩7分のガーデンハウス浦和仲町や9分のシティハウス浦和岸町より資産価値的に優れているのは確かです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
594
匿名Mさん
>>593 マンション検討中さん
東高砂の施主はどこで、どんなマンションが建ちそうかわかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
マンション検討中さん
>>594 匿名Mさん
まだ詳細は明らかになっていないですね。
修繕積立金を分譲当初は安くして毎月の返済計画を抑えるやり方で、割高マンションを売り込む商法を、貴方は564のコメントでは強く非難してましたが、568では急にトーンダウンしてますね。
その変遷には、個人的な見解とは別のお立場が背景にありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
匿名Mさん
>>595 マンション検討中さん
せめて施主を確認してからオススメしたほうがいいですよ。
住友だとしたら同じこと言えますか?
564で本当だとしたらひどい話といったのは、営業が言ったとされる言葉だけで、修繕計画のことではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
マンション検討中さん
>>593 マンション検討中さん
そこらへん、まえに行ってきたんだけど。ちょっとさびれた感じがあったんだけど、周りにへんな建物とかありません?それと電車の音が気になるなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
マンション検討中さん
>>593 マンション検討中さん
住友に対抗している業者かなにかの人なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
匿名さん
>>595 マンション検討中さん
まだ詳細が明らかになっていない計画を無責任にオススメする理由はなんですか?
高砂小・岸中を妄信しているようですし、ちょっとどうなのかなと思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
マンション検討中さん
ここ、検討してましたが単純に割高すぎて撤退しました。それこそ、玉蔵院と南側が隣接している低層マンションといったレベルの立地ならこの価格も正当化できるかもしれませんが、ただ近くにあるだけですよね苦笑
野村仲町計画か高砂再開発計画かのどちらかを購入する予定です。こちらは徒歩5分圏内かつ高砂学区に含まれるため、もう少し高くなってもリセールは問題なさそうなので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件